南側garden

489枚の部屋写真から49枚をセレクト
taoさんの実例写真
南側
南側
tao
tao
ksさんの実例写真
分かりにくいけど、第二段目ミニトマト☆ もう少し長めの支柱買えばよかった(*_*)
分かりにくいけど、第二段目ミニトマト☆ もう少し長めの支柱買えばよかった(*_*)
ks
ks
4LDK | 家族
Arutanさんの実例写真
畑製作中のため未だプランター菜園
畑製作中のため未だプランター菜園
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
我が家の家づくりのこだわり 東北の雪国地方での家づくりなので‥‥ 『居室の方角 & 土地』にこだわりました。 ・メインの部屋が全て南側に面しており 『年中通して日当たり良好な家』 ・分譲地でも所有地の南側に日差しを遮るものがこないよう 『庭がおけて広い道路が南側にある土地』 我が家は分譲地の出入り口付近の土地を運良く購入する事が出来、車の出入りや雪かきのストレスもなく、またすぐ近くに保育園から小中高と学校も揃っていて子育てしやすい土地で運良く念願のマイホームを建てることができた事が 今でも『ここ!妥協せずこだわって良かった!!』と実感している点です。・∀・)
我が家の家づくりのこだわり 東北の雪国地方での家づくりなので‥‥ 『居室の方角 & 土地』にこだわりました。 ・メインの部屋が全て南側に面しており 『年中通して日当たり良好な家』 ・分譲地でも所有地の南側に日差しを遮るものがこないよう 『庭がおけて広い道路が南側にある土地』 我が家は分譲地の出入り口付近の土地を運良く購入する事が出来、車の出入りや雪かきのストレスもなく、またすぐ近くに保育園から小中高と学校も揃っていて子育てしやすい土地で運良く念願のマイホームを建てることができた事が 今でも『ここ!妥協せずこだわって良かった!!』と実感している点です。・∀・)
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
izuhanさんの実例写真
バジルにミントに赤いつるバラに、野生化した様な南側の庭です。
バジルにミントに赤いつるバラに、野生化した様な南側の庭です。
izuhan
izuhan
家族
miharunさんの実例写真
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
miharun
miharun
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
途中で中断していた人工芝。 お正月休みにやっと仕上げました‼︎ ↑旦那が🤣 寒い中頑張ってくれて やっと防草シートが隠れたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 我が家の南側のブロック&フェンスは 私の父が約3年前に、 真っさら何もない庭の時にやってくれました! 日陰だからすでにちょっと ブロック汚れてきたけど 笑 そのフェンスがLIXIL♪ 何の要望もせず 全部おまかせでやってもらったけど、 私の好きなブラックでやってくれた♡
途中で中断していた人工芝。 お正月休みにやっと仕上げました‼︎ ↑旦那が🤣 寒い中頑張ってくれて やっと防草シートが隠れたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 我が家の南側のブロック&フェンスは 私の父が約3年前に、 真っさら何もない庭の時にやってくれました! 日陰だからすでにちょっと ブロック汚れてきたけど 笑 そのフェンスがLIXIL♪ 何の要望もせず 全部おまかせでやってもらったけど、 私の好きなブラックでやってくれた♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
南側の庭🏡 アイリスが終わりスイセンノウが満開❣️ アルストロメリアの次は百合が咲きます🎶 去年のpic見たらほとんど同じ❣️ 植物ってすご〜い👏
南側の庭🏡 アイリスが終わりスイセンノウが満開❣️ アルストロメリアの次は百合が咲きます🎶 去年のpic見たらほとんど同じ❣️ 植物ってすご〜い👏
houen
houen
家族
sakuさんの実例写真
南側の庭にある木...昨年の秋に植えたのが少し大きくなりました♬ 優しく風に揺れる姿が好きです(≧▽≦)
南側の庭にある木...昨年の秋に植えたのが少し大きくなりました♬ 優しく風に揺れる姿が好きです(≧▽≦)
saku
saku
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
「10000人の暮らし」に掲載して頂いた 南側の庭🍃 DIYしたガーデンシェッド、ラダー… 夏場に暑くて雑木の庭を目指して 植えた小さな苗木の山法師やハナミズキ… 20年が経ち優しい木陰を作ってくれる 場所になりました😌 和室の広縁からも見える景色なので 西側花壇とは違い花は少なめで ホスタなどのグリーンを中心に配置してます🍃 一緒に庭作りをした相方が風になってしまった「紫陽花の季節」pic 偶然かそんな季節のpicを掲載して頂き 特別な一枚になりました😌 子育てと共に育んだ庭… これからも続く庭時間に優しい風が吹いたら きっと幸せ…😌💓 選んで頂いたGSのスタッフの皆さま いいね!してくださった皆さまに 感謝です(o˘◡︎˘o)♪︎
「10000人の暮らし」に掲載して頂いた 南側の庭🍃 DIYしたガーデンシェッド、ラダー… 夏場に暑くて雑木の庭を目指して 植えた小さな苗木の山法師やハナミズキ… 20年が経ち優しい木陰を作ってくれる 場所になりました😌 和室の広縁からも見える景色なので 西側花壇とは違い花は少なめで ホスタなどのグリーンを中心に配置してます🍃 一緒に庭作りをした相方が風になってしまった「紫陽花の季節」pic 偶然かそんな季節のpicを掲載して頂き 特別な一枚になりました😌 子育てと共に育んだ庭… これからも続く庭時間に優しい風が吹いたら きっと幸せ…😌💓 選んで頂いたGSのスタッフの皆さま いいね!してくださった皆さまに 感謝です(o˘◡︎˘o)♪︎
ami
ami
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
リビング南側の庭… フェンスの向こうは空き地。うまく写りませんが、今の時期は一面コスモス畑です🌸借景を愛でております。
リビング南側の庭… フェンスの向こうは空き地。うまく写りませんが、今の時期は一面コスモス畑です🌸借景を愛でております。
walking123
walking123
家族
yukanaさんの実例写真
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
yukana
yukana
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
南側の庭のシンボルツリーはパールアカシアです🌿
南側の庭のシンボルツリーはパールアカシアです🌿
komaki
komaki
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
南側のお花たち🌼 梅雨前に切り戻しした、ペチュニアとカリブラコアが満開になりました😊
南側のお花たち🌼 梅雨前に切り戻しした、ペチュニアとカリブラコアが満開になりました😊
nyanco
nyanco
家族
k.slowlifeさんの実例写真
連投ですがスイマセン。 リビングから見た南側の庭です。 このすぐ手前に庭の真ん中として通路がありここを通って玄関になります。 ここは前に載せたグランドカバーにした場所なんですが ジギタリスやヒューケラを端っこに植えてみました。(なぜかジギタリス……咲いてしまいました (゚o゚;5月~7月って書いてあったのに…😅) そしてここにもLEDガーデンソーラーライトを設置し、夕方からライトが灯してくれて可愛いです♡ うちの周りに街灯がなくてとっても物騒なので 仕事で帰りが遅い娘達も玄関入るまでの足元が明るくなった〜!!って好評です✨( ¨̮ )
連投ですがスイマセン。 リビングから見た南側の庭です。 このすぐ手前に庭の真ん中として通路がありここを通って玄関になります。 ここは前に載せたグランドカバーにした場所なんですが ジギタリスやヒューケラを端っこに植えてみました。(なぜかジギタリス……咲いてしまいました (゚o゚;5月~7月って書いてあったのに…😅) そしてここにもLEDガーデンソーラーライトを設置し、夕方からライトが灯してくれて可愛いです♡ うちの周りに街灯がなくてとっても物騒なので 仕事で帰りが遅い娘達も玄関入るまでの足元が明るくなった〜!!って好評です✨( ¨̮ )
k.slowlife
k.slowlife
家族
suzuayamamaさんの実例写真
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
南側の庭の全体像(^^)当初はなーんにもなかった庭が、コツコツDIYしてここまで庭らしくなってきました(^^)でも横が山で裏が池の我が家の庭はムカデさんとの戦いなので、できるたけ土や花でワサワサ状態は避けなければなりません(;_;)ほんとは植物でワサワサにしたいけど(;_;)なので今は虫が嫌いなハーブ系をたくさん植えようと考えています♪♪
南側の庭の全体像(^^)当初はなーんにもなかった庭が、コツコツDIYしてここまで庭らしくなってきました(^^)でも横が山で裏が池の我が家の庭はムカデさんとの戦いなので、できるたけ土や花でワサワサ状態は避けなければなりません(;_;)ほんとは植物でワサワサにしたいけど(;_;)なので今は虫が嫌いなハーブ系をたくさん植えようと考えています♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地の植え込み🌿 自宅側の植え込みを写していますが、今朝は南側の植え込みを。 色々育って、ジャングルになってきています。 バラ『ロサ・グラウカ』は、 葉色が美しく、ローズヒップも楽しめる原種系のバラです。
開拓地の植え込み🌿 自宅側の植え込みを写していますが、今朝は南側の植え込みを。 色々育って、ジャングルになってきています。 バラ『ロサ・グラウカ』は、 葉色が美しく、ローズヒップも楽しめる原種系のバラです。
hana-
hana-
家族
hiroさんの実例写真
単管パイブでウッドデッキ!!
単管パイブでウッドデッキ!!
hiro
hiro
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
南側にある小さな庭。 手入れにまったくの自信がないので、約2年前の夏に石畳に。 昨年植えた2株のゼラニウムがいつの間にかモリモリ! 特に手をかけてあげていないのに、すごい! 可愛い可憐なお花を咲かせてくれてます♪ 今日は、母の日。 息子が夫というスポンサーを連れてお花とケーキを 買ってきてくれました。あとはお手伝い券♪ ありがとう
南側にある小さな庭。 手入れにまったくの自信がないので、約2年前の夏に石畳に。 昨年植えた2株のゼラニウムがいつの間にかモリモリ! 特に手をかけてあげていないのに、すごい! 可愛い可憐なお花を咲かせてくれてます♪ 今日は、母の日。 息子が夫というスポンサーを連れてお花とケーキを 買ってきてくれました。あとはお手伝い券♪ ありがとう
shima...
shima...
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
インテリアじゃなくて ごめんなさい(๑´ㅂ`๑)♡ 我が家のお庭です🌲♥️ ハナミズキを植えてから お庭を眺める回数も増えたので 雑貨を少しプラスしてみました✨ あと昨日、マリーゴールドも GETしてきました( ´ ꒳ ` )ノ🌼 ビオラと選手交代ですね♪ 今日は皮膚科に行かないとだから 明日植え替えかな。 金曜日、頑張りましょう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
インテリアじゃなくて ごめんなさい(๑´ㅂ`๑)♡ 我が家のお庭です🌲♥️ ハナミズキを植えてから お庭を眺める回数も増えたので 雑貨を少しプラスしてみました✨ あと昨日、マリーゴールドも GETしてきました( ´ ꒳ ` )ノ🌼 ビオラと選手交代ですね♪ 今日は皮膚科に行かないとだから 明日植え替えかな。 金曜日、頑張りましょう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
gogoeriringoさんの実例写真
2017.7.7 庭をこれから作っていくぞー before画像 南側
2017.7.7 庭をこれから作っていくぞー before画像 南側
gogoeriringo
gogoeriringo
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングから良く見える南側の庭。 南側だけど、塀と東側の薪棚でいつも日陰になっていて、植物がなかなかうまく育ちません😥小道具を置いてつくりこむことにしました😄
リビングから良く見える南側の庭。 南側だけど、塀と東側の薪棚でいつも日陰になっていて、植物がなかなかうまく育ちません😥小道具を置いてつくりこむことにしました😄
maimai0110
maimai0110
家族
keh_xxxさんの実例写真
暖かくなってきたので植栽のお手入れ。 花屋のお友達が入居時に入れてくれたラベンダーメルローとミントクリスプはすくすく成長しました。レプトスペルマは枯れそうなくらいヒョロっとした葉っぱだけど、枯れずにいてくれてます。 南側なのでお日様もよく当たって すくすく育ってくれます。 夏の強い日差しをどうするかが課題。 昼下がりには日陰になるから 大丈夫なのかな? 息子の学校で使うプランターには チューリップを植えてます。 奥の白い上木鉢はユーカリなんだけど、葉っぱが出てこない😂 死んじゃったかなと思いながらも 希望を込めて水やり続けてます。 ネモフィラ ついこないだ仲間入りして 花は1つしかついてなかったけど 数日でポンポン増えました! クリスマスローズは花屋のお友達から可愛いよとオススメしてもらって購入しました。シマトネリコがうまいこと日陰になってくれるような場所に植えたけど、どうかな…。 土をほぐして新しい土を足して 肥料あげて。 すると次の日に野良猫のトイレと化してしまったので ネコ避けの網を敷きました。 それだけで野良猫も諦めたみたいで しなくなりました。 私もおばあちゃんのようにしゃがみこんで 草花を眺めてしまいます。
暖かくなってきたので植栽のお手入れ。 花屋のお友達が入居時に入れてくれたラベンダーメルローとミントクリスプはすくすく成長しました。レプトスペルマは枯れそうなくらいヒョロっとした葉っぱだけど、枯れずにいてくれてます。 南側なのでお日様もよく当たって すくすく育ってくれます。 夏の強い日差しをどうするかが課題。 昼下がりには日陰になるから 大丈夫なのかな? 息子の学校で使うプランターには チューリップを植えてます。 奥の白い上木鉢はユーカリなんだけど、葉っぱが出てこない😂 死んじゃったかなと思いながらも 希望を込めて水やり続けてます。 ネモフィラ ついこないだ仲間入りして 花は1つしかついてなかったけど 数日でポンポン増えました! クリスマスローズは花屋のお友達から可愛いよとオススメしてもらって購入しました。シマトネリコがうまいこと日陰になってくれるような場所に植えたけど、どうかな…。 土をほぐして新しい土を足して 肥料あげて。 すると次の日に野良猫のトイレと化してしまったので ネコ避けの網を敷きました。 それだけで野良猫も諦めたみたいで しなくなりました。 私もおばあちゃんのようにしゃがみこんで 草花を眺めてしまいます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
tihaさんの実例写真
南側の庭はこんな感じです♪ 毎日庭遊びをするのでなかなか片付きません(^◇^;) こんな感じで子供の遊び道具がたくさん散乱してます。 木の周りを何かで囲もうと計画中〜 レンガにするか、木材にするか… DIY初心者すぎて迷走中〜(≧∀≦)
南側の庭はこんな感じです♪ 毎日庭遊びをするのでなかなか片付きません(^◇^;) こんな感じで子供の遊び道具がたくさん散乱してます。 木の周りを何かで囲もうと計画中〜 レンガにするか、木材にするか… DIY初心者すぎて迷走中〜(≧∀≦)
tiha
tiha
家族
Yuriさんの実例写真
入居して1年ちょい、南側の庭をどうしようか考えあぐねた結果、フェンス、花壇、人工芝に決めました(o^^o) 花壇に何を植えるか、今から楽しみです!!
入居して1年ちょい、南側の庭をどうしようか考えあぐねた結果、フェンス、花壇、人工芝に決めました(o^^o) 花壇に何を植えるか、今から楽しみです!!
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
もっと見る

南側gardenの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

南側garden

489枚の部屋写真から49枚をセレクト
taoさんの実例写真
南側
南側
tao
tao
ksさんの実例写真
分かりにくいけど、第二段目ミニトマト☆ もう少し長めの支柱買えばよかった(*_*)
分かりにくいけど、第二段目ミニトマト☆ もう少し長めの支柱買えばよかった(*_*)
ks
ks
4LDK | 家族
Arutanさんの実例写真
畑製作中のため未だプランター菜園
畑製作中のため未だプランター菜園
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
我が家の家づくりのこだわり 東北の雪国地方での家づくりなので‥‥ 『居室の方角 & 土地』にこだわりました。 ・メインの部屋が全て南側に面しており 『年中通して日当たり良好な家』 ・分譲地でも所有地の南側に日差しを遮るものがこないよう 『庭がおけて広い道路が南側にある土地』 我が家は分譲地の出入り口付近の土地を運良く購入する事が出来、車の出入りや雪かきのストレスもなく、またすぐ近くに保育園から小中高と学校も揃っていて子育てしやすい土地で運良く念願のマイホームを建てることができた事が 今でも『ここ!妥協せずこだわって良かった!!』と実感している点です。・∀・)
我が家の家づくりのこだわり 東北の雪国地方での家づくりなので‥‥ 『居室の方角 & 土地』にこだわりました。 ・メインの部屋が全て南側に面しており 『年中通して日当たり良好な家』 ・分譲地でも所有地の南側に日差しを遮るものがこないよう 『庭がおけて広い道路が南側にある土地』 我が家は分譲地の出入り口付近の土地を運良く購入する事が出来、車の出入りや雪かきのストレスもなく、またすぐ近くに保育園から小中高と学校も揃っていて子育てしやすい土地で運良く念願のマイホームを建てることができた事が 今でも『ここ!妥協せずこだわって良かった!!』と実感している点です。・∀・)
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
izuhanさんの実例写真
バジルにミントに赤いつるバラに、野生化した様な南側の庭です。
バジルにミントに赤いつるバラに、野生化した様な南側の庭です。
izuhan
izuhan
家族
miharunさんの実例写真
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
R6.4.20南側の植物のようす 春めいてきて最高🤤🌸 ❀ラナンキュラスとアネモネが咲いた❤️ 球根を水で戻すのが遅すぎて(3月だったか) 今になって咲いてくれました❀ ❀ローダンセマム 4月あたまくらいから咲いてくれました✨ 手がかからず、花がたくさん上がるしでお迎えしてよかった😊 ❀ビバーナムティヌス 4学校あたまに白い花がたくさん咲きました❀今は実ができようとしてるみたい
miharun
miharun
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
途中で中断していた人工芝。 お正月休みにやっと仕上げました‼︎ ↑旦那が🤣 寒い中頑張ってくれて やっと防草シートが隠れたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 我が家の南側のブロック&フェンスは 私の父が約3年前に、 真っさら何もない庭の時にやってくれました! 日陰だからすでにちょっと ブロック汚れてきたけど 笑 そのフェンスがLIXIL♪ 何の要望もせず 全部おまかせでやってもらったけど、 私の好きなブラックでやってくれた♡
途中で中断していた人工芝。 お正月休みにやっと仕上げました‼︎ ↑旦那が🤣 寒い中頑張ってくれて やっと防草シートが隠れたヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 我が家の南側のブロック&フェンスは 私の父が約3年前に、 真っさら何もない庭の時にやってくれました! 日陰だからすでにちょっと ブロック汚れてきたけど 笑 そのフェンスがLIXIL♪ 何の要望もせず 全部おまかせでやってもらったけど、 私の好きなブラックでやってくれた♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
南側の庭🏡 アイリスが終わりスイセンノウが満開❣️ アルストロメリアの次は百合が咲きます🎶 去年のpic見たらほとんど同じ❣️ 植物ってすご〜い👏
南側の庭🏡 アイリスが終わりスイセンノウが満開❣️ アルストロメリアの次は百合が咲きます🎶 去年のpic見たらほとんど同じ❣️ 植物ってすご〜い👏
houen
houen
家族
sakuさんの実例写真
南側の庭にある木...昨年の秋に植えたのが少し大きくなりました♬ 優しく風に揺れる姿が好きです(≧▽≦)
南側の庭にある木...昨年の秋に植えたのが少し大きくなりました♬ 優しく風に揺れる姿が好きです(≧▽≦)
saku
saku
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
「10000人の暮らし」に掲載して頂いた 南側の庭🍃 DIYしたガーデンシェッド、ラダー… 夏場に暑くて雑木の庭を目指して 植えた小さな苗木の山法師やハナミズキ… 20年が経ち優しい木陰を作ってくれる 場所になりました😌 和室の広縁からも見える景色なので 西側花壇とは違い花は少なめで ホスタなどのグリーンを中心に配置してます🍃 一緒に庭作りをした相方が風になってしまった「紫陽花の季節」pic 偶然かそんな季節のpicを掲載して頂き 特別な一枚になりました😌 子育てと共に育んだ庭… これからも続く庭時間に優しい風が吹いたら きっと幸せ…😌💓 選んで頂いたGSのスタッフの皆さま いいね!してくださった皆さまに 感謝です(o˘◡︎˘o)♪︎
「10000人の暮らし」に掲載して頂いた 南側の庭🍃 DIYしたガーデンシェッド、ラダー… 夏場に暑くて雑木の庭を目指して 植えた小さな苗木の山法師やハナミズキ… 20年が経ち優しい木陰を作ってくれる 場所になりました😌 和室の広縁からも見える景色なので 西側花壇とは違い花は少なめで ホスタなどのグリーンを中心に配置してます🍃 一緒に庭作りをした相方が風になってしまった「紫陽花の季節」pic 偶然かそんな季節のpicを掲載して頂き 特別な一枚になりました😌 子育てと共に育んだ庭… これからも続く庭時間に優しい風が吹いたら きっと幸せ…😌💓 選んで頂いたGSのスタッフの皆さま いいね!してくださった皆さまに 感謝です(o˘◡︎˘o)♪︎
ami
ami
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
リビング南側の庭… フェンスの向こうは空き地。うまく写りませんが、今の時期は一面コスモス畑です🌸借景を愛でております。
リビング南側の庭… フェンスの向こうは空き地。うまく写りませんが、今の時期は一面コスモス畑です🌸借景を愛でております。
walking123
walking123
家族
yukanaさんの実例写真
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
yukana
yukana
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
南側の庭のシンボルツリーはパールアカシアです🌿
南側の庭のシンボルツリーはパールアカシアです🌿
komaki
komaki
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
南側のお花たち🌼 梅雨前に切り戻しした、ペチュニアとカリブラコアが満開になりました😊
南側のお花たち🌼 梅雨前に切り戻しした、ペチュニアとカリブラコアが満開になりました😊
nyanco
nyanco
家族
k.slowlifeさんの実例写真
連投ですがスイマセン。 リビングから見た南側の庭です。 このすぐ手前に庭の真ん中として通路がありここを通って玄関になります。 ここは前に載せたグランドカバーにした場所なんですが ジギタリスやヒューケラを端っこに植えてみました。(なぜかジギタリス……咲いてしまいました (゚o゚;5月~7月って書いてあったのに…😅) そしてここにもLEDガーデンソーラーライトを設置し、夕方からライトが灯してくれて可愛いです♡ うちの周りに街灯がなくてとっても物騒なので 仕事で帰りが遅い娘達も玄関入るまでの足元が明るくなった〜!!って好評です✨( ¨̮ )
連投ですがスイマセン。 リビングから見た南側の庭です。 このすぐ手前に庭の真ん中として通路がありここを通って玄関になります。 ここは前に載せたグランドカバーにした場所なんですが ジギタリスやヒューケラを端っこに植えてみました。(なぜかジギタリス……咲いてしまいました (゚o゚;5月~7月って書いてあったのに…😅) そしてここにもLEDガーデンソーラーライトを設置し、夕方からライトが灯してくれて可愛いです♡ うちの周りに街灯がなくてとっても物騒なので 仕事で帰りが遅い娘達も玄関入るまでの足元が明るくなった〜!!って好評です✨( ¨̮ )
k.slowlife
k.slowlife
家族
suzuayamamaさんの実例写真
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
南側の多肉植物とアナベル💖 この前に大きな梅の木があり、 意外と明るい日陰✨ アナベルドライにするにはまだ緑色になってない。緑色になったアナベルの方が 好きかも╰(*´︶`*)╯♡
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
南側の庭の全体像(^^)当初はなーんにもなかった庭が、コツコツDIYしてここまで庭らしくなってきました(^^)でも横が山で裏が池の我が家の庭はムカデさんとの戦いなので、できるたけ土や花でワサワサ状態は避けなければなりません(;_;)ほんとは植物でワサワサにしたいけど(;_;)なので今は虫が嫌いなハーブ系をたくさん植えようと考えています♪♪
南側の庭の全体像(^^)当初はなーんにもなかった庭が、コツコツDIYしてここまで庭らしくなってきました(^^)でも横が山で裏が池の我が家の庭はムカデさんとの戦いなので、できるたけ土や花でワサワサ状態は避けなければなりません(;_;)ほんとは植物でワサワサにしたいけど(;_;)なので今は虫が嫌いなハーブ系をたくさん植えようと考えています♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
山善eくらしプロジェクト 「グランドデッキパネル」モニター⑧ 庭に設置したデッキパネルに͛.*🍃 山善ラタン調テーブル&チェアセットをセッティングしてみました😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地の植え込み🌿 自宅側の植え込みを写していますが、今朝は南側の植え込みを。 色々育って、ジャングルになってきています。 バラ『ロサ・グラウカ』は、 葉色が美しく、ローズヒップも楽しめる原種系のバラです。
開拓地の植え込み🌿 自宅側の植え込みを写していますが、今朝は南側の植え込みを。 色々育って、ジャングルになってきています。 バラ『ロサ・グラウカ』は、 葉色が美しく、ローズヒップも楽しめる原種系のバラです。
hana-
hana-
家族
hiroさんの実例写真
単管パイブでウッドデッキ!!
単管パイブでウッドデッキ!!
hiro
hiro
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
南側にある小さな庭。 手入れにまったくの自信がないので、約2年前の夏に石畳に。 昨年植えた2株のゼラニウムがいつの間にかモリモリ! 特に手をかけてあげていないのに、すごい! 可愛い可憐なお花を咲かせてくれてます♪ 今日は、母の日。 息子が夫というスポンサーを連れてお花とケーキを 買ってきてくれました。あとはお手伝い券♪ ありがとう
南側にある小さな庭。 手入れにまったくの自信がないので、約2年前の夏に石畳に。 昨年植えた2株のゼラニウムがいつの間にかモリモリ! 特に手をかけてあげていないのに、すごい! 可愛い可憐なお花を咲かせてくれてます♪ 今日は、母の日。 息子が夫というスポンサーを連れてお花とケーキを 買ってきてくれました。あとはお手伝い券♪ ありがとう
shima...
shima...
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
インテリアじゃなくて ごめんなさい(๑´ㅂ`๑)♡ 我が家のお庭です🌲♥️ ハナミズキを植えてから お庭を眺める回数も増えたので 雑貨を少しプラスしてみました✨ あと昨日、マリーゴールドも GETしてきました( ´ ꒳ ` )ノ🌼 ビオラと選手交代ですね♪ 今日は皮膚科に行かないとだから 明日植え替えかな。 金曜日、頑張りましょう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
インテリアじゃなくて ごめんなさい(๑´ㅂ`๑)♡ 我が家のお庭です🌲♥️ ハナミズキを植えてから お庭を眺める回数も増えたので 雑貨を少しプラスしてみました✨ あと昨日、マリーゴールドも GETしてきました( ´ ꒳ ` )ノ🌼 ビオラと選手交代ですね♪ 今日は皮膚科に行かないとだから 明日植え替えかな。 金曜日、頑張りましょう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
gogoeriringoさんの実例写真
2017.7.7 庭をこれから作っていくぞー before画像 南側
2017.7.7 庭をこれから作っていくぞー before画像 南側
gogoeriringo
gogoeriringo
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングから良く見える南側の庭。 南側だけど、塀と東側の薪棚でいつも日陰になっていて、植物がなかなかうまく育ちません😥小道具を置いてつくりこむことにしました😄
リビングから良く見える南側の庭。 南側だけど、塀と東側の薪棚でいつも日陰になっていて、植物がなかなかうまく育ちません😥小道具を置いてつくりこむことにしました😄
maimai0110
maimai0110
家族
keh_xxxさんの実例写真
暖かくなってきたので植栽のお手入れ。 花屋のお友達が入居時に入れてくれたラベンダーメルローとミントクリスプはすくすく成長しました。レプトスペルマは枯れそうなくらいヒョロっとした葉っぱだけど、枯れずにいてくれてます。 南側なのでお日様もよく当たって すくすく育ってくれます。 夏の強い日差しをどうするかが課題。 昼下がりには日陰になるから 大丈夫なのかな? 息子の学校で使うプランターには チューリップを植えてます。 奥の白い上木鉢はユーカリなんだけど、葉っぱが出てこない😂 死んじゃったかなと思いながらも 希望を込めて水やり続けてます。 ネモフィラ ついこないだ仲間入りして 花は1つしかついてなかったけど 数日でポンポン増えました! クリスマスローズは花屋のお友達から可愛いよとオススメしてもらって購入しました。シマトネリコがうまいこと日陰になってくれるような場所に植えたけど、どうかな…。 土をほぐして新しい土を足して 肥料あげて。 すると次の日に野良猫のトイレと化してしまったので ネコ避けの網を敷きました。 それだけで野良猫も諦めたみたいで しなくなりました。 私もおばあちゃんのようにしゃがみこんで 草花を眺めてしまいます。
暖かくなってきたので植栽のお手入れ。 花屋のお友達が入居時に入れてくれたラベンダーメルローとミントクリスプはすくすく成長しました。レプトスペルマは枯れそうなくらいヒョロっとした葉っぱだけど、枯れずにいてくれてます。 南側なのでお日様もよく当たって すくすく育ってくれます。 夏の強い日差しをどうするかが課題。 昼下がりには日陰になるから 大丈夫なのかな? 息子の学校で使うプランターには チューリップを植えてます。 奥の白い上木鉢はユーカリなんだけど、葉っぱが出てこない😂 死んじゃったかなと思いながらも 希望を込めて水やり続けてます。 ネモフィラ ついこないだ仲間入りして 花は1つしかついてなかったけど 数日でポンポン増えました! クリスマスローズは花屋のお友達から可愛いよとオススメしてもらって購入しました。シマトネリコがうまいこと日陰になってくれるような場所に植えたけど、どうかな…。 土をほぐして新しい土を足して 肥料あげて。 すると次の日に野良猫のトイレと化してしまったので ネコ避けの網を敷きました。 それだけで野良猫も諦めたみたいで しなくなりました。 私もおばあちゃんのようにしゃがみこんで 草花を眺めてしまいます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
tihaさんの実例写真
南側の庭はこんな感じです♪ 毎日庭遊びをするのでなかなか片付きません(^◇^;) こんな感じで子供の遊び道具がたくさん散乱してます。 木の周りを何かで囲もうと計画中〜 レンガにするか、木材にするか… DIY初心者すぎて迷走中〜(≧∀≦)
南側の庭はこんな感じです♪ 毎日庭遊びをするのでなかなか片付きません(^◇^;) こんな感じで子供の遊び道具がたくさん散乱してます。 木の周りを何かで囲もうと計画中〜 レンガにするか、木材にするか… DIY初心者すぎて迷走中〜(≧∀≦)
tiha
tiha
家族
Yuriさんの実例写真
入居して1年ちょい、南側の庭をどうしようか考えあぐねた結果、フェンス、花壇、人工芝に決めました(o^^o) 花壇に何を植えるか、今から楽しみです!!
入居して1年ちょい、南側の庭をどうしようか考えあぐねた結果、フェンス、花壇、人工芝に決めました(o^^o) 花壇に何を植えるか、今から楽しみです!!
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
もっと見る

南側gardenの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ