取っ手が取れる鍋

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
mimi24
mimi24
家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
おにゆー♡GET♡ T-falのレアカラー♡シルクグレー‼︎ 取っ手の取れるシリーズ、収納しやすくて好き♡ 『シルクグレーがカッコイイ★ズボラーな私にピッタリなティファール鍋♡』ブログ更新しましたhttp://ameblo.jp/megurik/entry-12297239219.html
おにゆー♡GET♡ T-falのレアカラー♡シルクグレー‼︎ 取っ手の取れるシリーズ、収納しやすくて好き♡ 『シルクグレーがカッコイイ★ズボラーな私にピッタリなティファール鍋♡』ブログ更新しましたhttp://ameblo.jp/megurik/entry-12297239219.html
meguri.k
meguri.k
家族
makimakiさんの実例写真
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
調味料入れ揃いました(*^^*)代わり映えしませんが、おたま掛けもキャンドゥにて購入♡安くて便利!
調味料入れ揃いました(*^^*)代わり映えしませんが、おたま掛けもキャンドゥにて購入♡安くて便利!
peco
peco
家族
usaoさんの実例写真
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
usao
usao
3LDK
tomokiさんの実例写真
鍋とフライパンを買い替えました。しかも取っ手が取れるやつです。
鍋とフライパンを買い替えました。しかも取っ手が取れるやつです。
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
mikateさんの実例写真
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
mikate
mikate
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
コンロ下収納の中段を引き出すと こんな感じになっております♪ シャトルシェフの鍋とティファールの鍋+フライパン♡ こちらは重ねて収納してます。 収納ボックスを使って縦にしまう方がいいかとも考えましたが かえって収納グッズで下段にかさばってしまうかなーという、、 せっかく取っ手の取れる点を生かさなきゃ♡ 鍋とフライパンとハンドル(そして少しのフタ)で8点が収納できるなんてすごいですもの…!!笑
コンロ下収納の中段を引き出すと こんな感じになっております♪ シャトルシェフの鍋とティファールの鍋+フライパン♡ こちらは重ねて収納してます。 収納ボックスを使って縦にしまう方がいいかとも考えましたが かえって収納グッズで下段にかさばってしまうかなーという、、 せっかく取っ手の取れる点を生かさなきゃ♡ 鍋とフライパンとハンドル(そして少しのフタ)で8点が収納できるなんてすごいですもの…!!笑
nameko
nameko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
取っ手がとれる🎶 クールなステンレス鍋が並ぶうちのキッチンに赤いティファールを新規に参入させました。 (ほんとは餃子焼く用に26センチのフライパンが欲しかっただけなんだけど、こっちのほうがたくさんあってお得だと夫が主張したんです🙄) 取っ手がパチンッとはまり、思ってたよりフライパンも軽くて取り扱いは楽👍 ほんでもって洗う時に取っ手が取れて水切りカゴから飛び出さないのも良し👍 31年使うビタクラフトの鍋には寿命は敵わないとは思いますが、赤いお鍋、じゃんじゃん使ってみようと思います😉
取っ手がとれる🎶 クールなステンレス鍋が並ぶうちのキッチンに赤いティファールを新規に参入させました。 (ほんとは餃子焼く用に26センチのフライパンが欲しかっただけなんだけど、こっちのほうがたくさんあってお得だと夫が主張したんです🙄) 取っ手がパチンッとはまり、思ってたよりフライパンも軽くて取り扱いは楽👍 ほんでもって洗う時に取っ手が取れて水切りカゴから飛び出さないのも良し👍 31年使うビタクラフトの鍋には寿命は敵わないとは思いますが、赤いお鍋、じゃんじゃん使ってみようと思います😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
連投失礼しますm(__)m ☆キッチン収納☆ IHコンロの下、真ん中の収納はもちろん鍋類、調味料(油、ソース、醤油、お酢)はセリアのボトルに。調理器具のところは仕切りがありますが、少し倒れたりして気になるので、トイレットペーパーの芯で更に仕切ってます☆鍋の上にも収納部分があるので、フライパンや蓋が置けて、収納力抜群です☆ちなみにかさばるのが嫌で鍋やフライパンは取っ手の取れるものにしています。 隣は掃除洗剤類や食洗機の洗剤(蓋が立つケース)が入ってます。調味料がこの位置だと使いやすいですが、洗剤に高さがあって下の段に入らないので、調味料が下になっちゃってます(o´罒`o)
連投失礼しますm(__)m ☆キッチン収納☆ IHコンロの下、真ん中の収納はもちろん鍋類、調味料(油、ソース、醤油、お酢)はセリアのボトルに。調理器具のところは仕切りがありますが、少し倒れたりして気になるので、トイレットペーパーの芯で更に仕切ってます☆鍋の上にも収納部分があるので、フライパンや蓋が置けて、収納力抜群です☆ちなみにかさばるのが嫌で鍋やフライパンは取っ手の取れるものにしています。 隣は掃除洗剤類や食洗機の洗剤(蓋が立つケース)が入ってます。調味料がこの位置だと使いやすいですが、洗剤に高さがあって下の段に入らないので、調味料が下になっちゃってます(o´罒`o)
haruhirisu
haruhirisu
家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
nene
nene
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
アイリスオーヤマの取手が取れるフライパン鍋セットを楽天にて、セールで購入し新調しました♡ サイズ感も使いやすく、取手が取れるので冷蔵庫にもそのまま入れやすく、今年買ってよかった品です‼︎
アイリスオーヤマの取手が取れるフライパン鍋セットを楽天にて、セールで購入し新調しました♡ サイズ感も使いやすく、取手が取れるので冷蔵庫にもそのまま入れやすく、今年買ってよかった品です‼︎
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
ほぼ毎日使ってるお鍋をピカピカにしました☆ 100円でこんなにキレイになるなんて! 次はフライパン♩
ほぼ毎日使ってるお鍋をピカピカにしました☆ 100円でこんなにキレイになるなんて! 次はフライパン♩
hiron
hiron
家族
saooo39さんの実例写真
新年に向けて新しくしたいなぁと思っていたフライパンやお鍋。 いろいろ見てましたがアイリスオーヤマの13点セットにしました♪ なんといっても色が好き♡ 主人が買ってくれました♪ おっと、 これは料理をちゃんとやらなきゃですね〜笑 明日まで10%オフで買えます♡ 今ならおまけでシリコン鍋敷きも♡
新年に向けて新しくしたいなぁと思っていたフライパンやお鍋。 いろいろ見てましたがアイリスオーヤマの13点セットにしました♪ なんといっても色が好き♡ 主人が買ってくれました♪ おっと、 これは料理をちゃんとやらなきゃですね〜笑 明日まで10%オフで買えます♡ 今ならおまけでシリコン鍋敷きも♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キッチン見直し計画中 鍋全部とっかえ ずっと取っ手が取れるのを使ってみたいなぁと思いつつ何処のにするかなぁって悩んでました。 私が選んだのはニトリの着脱ハンドル付き鍋フライパンセット 以前からニトリのは気になってたけど色味がグレーで鍋類は色濃い方が良いなと思ってたところ新商品でブラックが並んでるっ しかもコーティング性能が星1つ分上がってる…!って事で購入決めました! 因みにグレーの方はお値下げ掛かっててさらにお求め安いお値段になってたので外見焦げつかせたりしないなら全然有りだと思います。(私は結構焦がしたり汚したりするので😅) 後、グレーのはセット以外に色んなサイズの鍋フライパンのバラ売りがあるけど新商品の方はまだセットのみ。 店員さんにも聞いたけど今のところバラ売りは無いですとの事… 私的予想としてはグレーが今後無くなってブラックに置き換わると予想してバラ売りも出るかなぁと思ってるんやけどどうかな?🤔 出たら買い足したいサイズの鍋があるので期待してます!ニトリさんっ! 何にせよ初めての取っ手取れるシリーズ。 使い心地など自分に合うか確かめていきたいと思います。 一緒に今更ながら油はね防止網とずっと100均の使ってたお玉とかを買いました! オールステンレスのお玉とかそこそこするけど流石のニトリ価格 値上げが多い今の世の中で値下げ商品いっぱい出してくれるのほんとありがたいっ🙏
キッチン見直し計画中 鍋全部とっかえ ずっと取っ手が取れるのを使ってみたいなぁと思いつつ何処のにするかなぁって悩んでました。 私が選んだのはニトリの着脱ハンドル付き鍋フライパンセット 以前からニトリのは気になってたけど色味がグレーで鍋類は色濃い方が良いなと思ってたところ新商品でブラックが並んでるっ しかもコーティング性能が星1つ分上がってる…!って事で購入決めました! 因みにグレーの方はお値下げ掛かっててさらにお求め安いお値段になってたので外見焦げつかせたりしないなら全然有りだと思います。(私は結構焦がしたり汚したりするので😅) 後、グレーのはセット以外に色んなサイズの鍋フライパンのバラ売りがあるけど新商品の方はまだセットのみ。 店員さんにも聞いたけど今のところバラ売りは無いですとの事… 私的予想としてはグレーが今後無くなってブラックに置き換わると予想してバラ売りも出るかなぁと思ってるんやけどどうかな?🤔 出たら買い足したいサイズの鍋があるので期待してます!ニトリさんっ! 何にせよ初めての取っ手取れるシリーズ。 使い心地など自分に合うか確かめていきたいと思います。 一緒に今更ながら油はね防止網とずっと100均の使ってたお玉とかを買いました! オールステンレスのお玉とかそこそこするけど流石のニトリ価格 値上げが多い今の世の中で値下げ商品いっぱい出してくれるのほんとありがたいっ🙏
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
カインズホームの 取っ手が取れるフライパン、鍋4点セット 珍しく、キッチン用品について 旦那もこれ可愛いね!と、 言ってくれました★
カインズホームの 取っ手が取れるフライパン、鍋4点セット 珍しく、キッチン用品について 旦那もこれ可愛いね!と、 言ってくれました★
namiheeeey
namiheeeey
家族
Nobukoさんの実例写真
IHの下に鍋をおいてたけど、 風水的に置くの良くないみたいで 収納見直しついでに変えた😂 セリアのライナーケースめっちゃ使える😎 まだまだシンク下の収納、見直します🤔
IHの下に鍋をおいてたけど、 風水的に置くの良くないみたいで 収納見直しついでに変えた😂 セリアのライナーケースめっちゃ使える😎 まだまだシンク下の収納、見直します🤔
Nobuko
Nobuko
hozさんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手の取れるお鍋。 取っ手が無いから食器乾燥機にもストレスなく入る!(*´꒳`*) 価格もお手頃だし、このシリーズのフライパン、もうワンサイズ大きいのを買い足そうか検討中。(о´∀`о)
アイリスオーヤマの取っ手の取れるお鍋。 取っ手が無いから食器乾燥機にもストレスなく入る!(*´꒳`*) 価格もお手頃だし、このシリーズのフライパン、もうワンサイズ大きいのを買い足そうか検討中。(о´∀`о)
hoz
hoz
家族
nana93roomさんの実例写真
長く大事に使いたい台所道具。 新居に移るときに奮発して買ったクリステル鍋。 こうして重ねて収納しても底がつかないようになってて、水滴や汚れも付着しにくいようになってる。 なによりこうして収納するときっちり揃っていて気持ちいい! キレイに保っていたいから鍋が汚れるとついつい磨いちゃう☺️ 以前はふつうな鍋を使っていて、底が黒ずんだり、手アカや水アカがついても放置だったのに鍋を変えたら人が変わったように手入れをするようになって自分が一番その変化に驚いてる。笑 やっぱり好きなものを使うって物を大切に使おうって思うから大事なんだな。 長く我が家で活躍してね。
長く大事に使いたい台所道具。 新居に移るときに奮発して買ったクリステル鍋。 こうして重ねて収納しても底がつかないようになってて、水滴や汚れも付着しにくいようになってる。 なによりこうして収納するときっちり揃っていて気持ちいい! キレイに保っていたいから鍋が汚れるとついつい磨いちゃう☺️ 以前はふつうな鍋を使っていて、底が黒ずんだり、手アカや水アカがついても放置だったのに鍋を変えたら人が変わったように手入れをするようになって自分が一番その変化に驚いてる。笑 やっぱり好きなものを使うって物を大切に使おうって思うから大事なんだな。 長く我が家で活躍してね。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
我が家のお鍋がダメになってしまったので、前から欲しかった取っ手の取れるコを買ってもらいました! 今年のプレゼントはこれね、だって(о´∀`о) えぇ、わかってます!これ使ってお返し料理作りますよーだ(*≧∀≦*)
我が家のお鍋がダメになってしまったので、前から欲しかった取っ手の取れるコを買ってもらいました! 今年のプレゼントはこれね、だって(о´∀`о) えぇ、わかってます!これ使ってお返し料理作りますよーだ(*≧∀≦*)
porin
porin
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✿今年買ってよかったもの✿ イベント参加です(ㆁωㆁ) 正確には去年末ですが‥ ティファールの取っ手の取れる鍋シリーズ、インジニオ・ネオ IHステンレス エクセレンス 引っ越しを機に買い替え、使い始めて約一年となりますが、ステンレスだから最初は重くて扱いにくい?と思ったものの、一月程で慣れ今では手放せなくなるほど使い勝手良いです〰❣ 片付けもコンパクトになるのも嬉しい(人*´∀`)。*゚+ 鍋とフライパン両方使っていると、 たま〰に取っ手が2つ欲しくなります‥ そんな今日の晩ゴハンはミルフィーユ鍋🍲中央には猫おろしが鎮座してます🐈💕
✿今年買ってよかったもの✿ イベント参加です(ㆁωㆁ) 正確には去年末ですが‥ ティファールの取っ手の取れる鍋シリーズ、インジニオ・ネオ IHステンレス エクセレンス 引っ越しを機に買い替え、使い始めて約一年となりますが、ステンレスだから最初は重くて扱いにくい?と思ったものの、一月程で慣れ今では手放せなくなるほど使い勝手良いです〰❣ 片付けもコンパクトになるのも嬉しい(人*´∀`)。*゚+ 鍋とフライパン両方使っていると、 たま〰に取っ手が2つ欲しくなります‥ そんな今日の晩ゴハンはミルフィーユ鍋🍲中央には猫おろしが鎮座してます🐈💕
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Mioさんの実例写真
なかなかお気に入りのキッチン周り。
なかなかお気に入りのキッチン周り。
Mio
Mio
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
miyu
miyu
4LDK
もっと見る

取っ手が取れる鍋が気になるあなたにおすすめ

取っ手が取れる鍋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取っ手が取れる鍋

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
mimi24
mimi24
家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
おにゆー♡GET♡ T-falのレアカラー♡シルクグレー‼︎ 取っ手の取れるシリーズ、収納しやすくて好き♡ 『シルクグレーがカッコイイ★ズボラーな私にピッタリなティファール鍋♡』ブログ更新しましたhttp://ameblo.jp/megurik/entry-12297239219.html
おにゆー♡GET♡ T-falのレアカラー♡シルクグレー‼︎ 取っ手の取れるシリーズ、収納しやすくて好き♡ 『シルクグレーがカッコイイ★ズボラーな私にピッタリなティファール鍋♡』ブログ更新しましたhttp://ameblo.jp/megurik/entry-12297239219.html
meguri.k
meguri.k
家族
makimakiさんの実例写真
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
調味料入れ揃いました(*^^*)代わり映えしませんが、おたま掛けもキャンドゥにて購入♡安くて便利!
調味料入れ揃いました(*^^*)代わり映えしませんが、おたま掛けもキャンドゥにて購入♡安くて便利!
peco
peco
家族
usaoさんの実例写真
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
すっきり暮らすイベント投稿🎪 ちょっと前に載せた写真だけど、今も変化してません😊
usao
usao
3LDK
tomokiさんの実例写真
鍋とフライパンを買い替えました。しかも取っ手が取れるやつです。
鍋とフライパンを買い替えました。しかも取っ手が取れるやつです。
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
mikateさんの実例写真
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
mikate
mikate
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
コンロ下収納の中段を引き出すと こんな感じになっております♪ シャトルシェフの鍋とティファールの鍋+フライパン♡ こちらは重ねて収納してます。 収納ボックスを使って縦にしまう方がいいかとも考えましたが かえって収納グッズで下段にかさばってしまうかなーという、、 せっかく取っ手の取れる点を生かさなきゃ♡ 鍋とフライパンとハンドル(そして少しのフタ)で8点が収納できるなんてすごいですもの…!!笑
コンロ下収納の中段を引き出すと こんな感じになっております♪ シャトルシェフの鍋とティファールの鍋+フライパン♡ こちらは重ねて収納してます。 収納ボックスを使って縦にしまう方がいいかとも考えましたが かえって収納グッズで下段にかさばってしまうかなーという、、 せっかく取っ手の取れる点を生かさなきゃ♡ 鍋とフライパンとハンドル(そして少しのフタ)で8点が収納できるなんてすごいですもの…!!笑
nameko
nameko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
取っ手がとれる🎶 クールなステンレス鍋が並ぶうちのキッチンに赤いティファールを新規に参入させました。 (ほんとは餃子焼く用に26センチのフライパンが欲しかっただけなんだけど、こっちのほうがたくさんあってお得だと夫が主張したんです🙄) 取っ手がパチンッとはまり、思ってたよりフライパンも軽くて取り扱いは楽👍 ほんでもって洗う時に取っ手が取れて水切りカゴから飛び出さないのも良し👍 31年使うビタクラフトの鍋には寿命は敵わないとは思いますが、赤いお鍋、じゃんじゃん使ってみようと思います😉
取っ手がとれる🎶 クールなステンレス鍋が並ぶうちのキッチンに赤いティファールを新規に参入させました。 (ほんとは餃子焼く用に26センチのフライパンが欲しかっただけなんだけど、こっちのほうがたくさんあってお得だと夫が主張したんです🙄) 取っ手がパチンッとはまり、思ってたよりフライパンも軽くて取り扱いは楽👍 ほんでもって洗う時に取っ手が取れて水切りカゴから飛び出さないのも良し👍 31年使うビタクラフトの鍋には寿命は敵わないとは思いますが、赤いお鍋、じゃんじゃん使ってみようと思います😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
連投失礼しますm(__)m ☆キッチン収納☆ IHコンロの下、真ん中の収納はもちろん鍋類、調味料(油、ソース、醤油、お酢)はセリアのボトルに。調理器具のところは仕切りがありますが、少し倒れたりして気になるので、トイレットペーパーの芯で更に仕切ってます☆鍋の上にも収納部分があるので、フライパンや蓋が置けて、収納力抜群です☆ちなみにかさばるのが嫌で鍋やフライパンは取っ手の取れるものにしています。 隣は掃除洗剤類や食洗機の洗剤(蓋が立つケース)が入ってます。調味料がこの位置だと使いやすいですが、洗剤に高さがあって下の段に入らないので、調味料が下になっちゃってます(o´罒`o)
連投失礼しますm(__)m ☆キッチン収納☆ IHコンロの下、真ん中の収納はもちろん鍋類、調味料(油、ソース、醤油、お酢)はセリアのボトルに。調理器具のところは仕切りがありますが、少し倒れたりして気になるので、トイレットペーパーの芯で更に仕切ってます☆鍋の上にも収納部分があるので、フライパンや蓋が置けて、収納力抜群です☆ちなみにかさばるのが嫌で鍋やフライパンは取っ手の取れるものにしています。 隣は掃除洗剤類や食洗機の洗剤(蓋が立つケース)が入ってます。調味料がこの位置だと使いやすいですが、洗剤に高さがあって下の段に入らないので、調味料が下になっちゃってます(o´罒`o)
haruhirisu
haruhirisu
家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 夕飯の目標調理時間は30分以内 o(`^´*) ・食材は カットして保存 ・キッチンまわりに物を置かない ・取っ手がとれる 鍋 と フライパン 食材は 買った日に カットしたり 半調理して 保存袋や保存容器へ 取っ手がとれる鍋とフライパンは 洗うときが 楽 (o^-')b キッチンまわりも なるべく 何も置かないので 調理後 の掃除も サッと 簡単に (*´ω`*)ノ 洗う 加熱 保存ができる ボウルとコランダー セットも活躍中
nene
nene
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
アイリスオーヤマの取手が取れるフライパン鍋セットを楽天にて、セールで購入し新調しました♡ サイズ感も使いやすく、取手が取れるので冷蔵庫にもそのまま入れやすく、今年買ってよかった品です‼︎
アイリスオーヤマの取手が取れるフライパン鍋セットを楽天にて、セールで購入し新調しました♡ サイズ感も使いやすく、取手が取れるので冷蔵庫にもそのまま入れやすく、今年買ってよかった品です‼︎
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
ほぼ毎日使ってるお鍋をピカピカにしました☆ 100円でこんなにキレイになるなんて! 次はフライパン♩
ほぼ毎日使ってるお鍋をピカピカにしました☆ 100円でこんなにキレイになるなんて! 次はフライパン♩
hiron
hiron
家族
saooo39さんの実例写真
新年に向けて新しくしたいなぁと思っていたフライパンやお鍋。 いろいろ見てましたがアイリスオーヤマの13点セットにしました♪ なんといっても色が好き♡ 主人が買ってくれました♪ おっと、 これは料理をちゃんとやらなきゃですね〜笑 明日まで10%オフで買えます♡ 今ならおまけでシリコン鍋敷きも♡
新年に向けて新しくしたいなぁと思っていたフライパンやお鍋。 いろいろ見てましたがアイリスオーヤマの13点セットにしました♪ なんといっても色が好き♡ 主人が買ってくれました♪ おっと、 これは料理をちゃんとやらなきゃですね〜笑 明日まで10%オフで買えます♡ 今ならおまけでシリコン鍋敷きも♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キッチン見直し計画中 鍋全部とっかえ ずっと取っ手が取れるのを使ってみたいなぁと思いつつ何処のにするかなぁって悩んでました。 私が選んだのはニトリの着脱ハンドル付き鍋フライパンセット 以前からニトリのは気になってたけど色味がグレーで鍋類は色濃い方が良いなと思ってたところ新商品でブラックが並んでるっ しかもコーティング性能が星1つ分上がってる…!って事で購入決めました! 因みにグレーの方はお値下げ掛かっててさらにお求め安いお値段になってたので外見焦げつかせたりしないなら全然有りだと思います。(私は結構焦がしたり汚したりするので😅) 後、グレーのはセット以外に色んなサイズの鍋フライパンのバラ売りがあるけど新商品の方はまだセットのみ。 店員さんにも聞いたけど今のところバラ売りは無いですとの事… 私的予想としてはグレーが今後無くなってブラックに置き換わると予想してバラ売りも出るかなぁと思ってるんやけどどうかな?🤔 出たら買い足したいサイズの鍋があるので期待してます!ニトリさんっ! 何にせよ初めての取っ手取れるシリーズ。 使い心地など自分に合うか確かめていきたいと思います。 一緒に今更ながら油はね防止網とずっと100均の使ってたお玉とかを買いました! オールステンレスのお玉とかそこそこするけど流石のニトリ価格 値上げが多い今の世の中で値下げ商品いっぱい出してくれるのほんとありがたいっ🙏
キッチン見直し計画中 鍋全部とっかえ ずっと取っ手が取れるのを使ってみたいなぁと思いつつ何処のにするかなぁって悩んでました。 私が選んだのはニトリの着脱ハンドル付き鍋フライパンセット 以前からニトリのは気になってたけど色味がグレーで鍋類は色濃い方が良いなと思ってたところ新商品でブラックが並んでるっ しかもコーティング性能が星1つ分上がってる…!って事で購入決めました! 因みにグレーの方はお値下げ掛かっててさらにお求め安いお値段になってたので外見焦げつかせたりしないなら全然有りだと思います。(私は結構焦がしたり汚したりするので😅) 後、グレーのはセット以外に色んなサイズの鍋フライパンのバラ売りがあるけど新商品の方はまだセットのみ。 店員さんにも聞いたけど今のところバラ売りは無いですとの事… 私的予想としてはグレーが今後無くなってブラックに置き換わると予想してバラ売りも出るかなぁと思ってるんやけどどうかな?🤔 出たら買い足したいサイズの鍋があるので期待してます!ニトリさんっ! 何にせよ初めての取っ手取れるシリーズ。 使い心地など自分に合うか確かめていきたいと思います。 一緒に今更ながら油はね防止網とずっと100均の使ってたお玉とかを買いました! オールステンレスのお玉とかそこそこするけど流石のニトリ価格 値上げが多い今の世の中で値下げ商品いっぱい出してくれるのほんとありがたいっ🙏
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
カインズホームの 取っ手が取れるフライパン、鍋4点セット 珍しく、キッチン用品について 旦那もこれ可愛いね!と、 言ってくれました★
カインズホームの 取っ手が取れるフライパン、鍋4点セット 珍しく、キッチン用品について 旦那もこれ可愛いね!と、 言ってくれました★
namiheeeey
namiheeeey
家族
Nobukoさんの実例写真
IHの下に鍋をおいてたけど、 風水的に置くの良くないみたいで 収納見直しついでに変えた😂 セリアのライナーケースめっちゃ使える😎 まだまだシンク下の収納、見直します🤔
IHの下に鍋をおいてたけど、 風水的に置くの良くないみたいで 収納見直しついでに変えた😂 セリアのライナーケースめっちゃ使える😎 まだまだシンク下の収納、見直します🤔
Nobuko
Nobuko
hozさんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手の取れるお鍋。 取っ手が無いから食器乾燥機にもストレスなく入る!(*´꒳`*) 価格もお手頃だし、このシリーズのフライパン、もうワンサイズ大きいのを買い足そうか検討中。(о´∀`о)
アイリスオーヤマの取っ手の取れるお鍋。 取っ手が無いから食器乾燥機にもストレスなく入る!(*´꒳`*) 価格もお手頃だし、このシリーズのフライパン、もうワンサイズ大きいのを買い足そうか検討中。(о´∀`о)
hoz
hoz
家族
nana93roomさんの実例写真
長く大事に使いたい台所道具。 新居に移るときに奮発して買ったクリステル鍋。 こうして重ねて収納しても底がつかないようになってて、水滴や汚れも付着しにくいようになってる。 なによりこうして収納するときっちり揃っていて気持ちいい! キレイに保っていたいから鍋が汚れるとついつい磨いちゃう☺️ 以前はふつうな鍋を使っていて、底が黒ずんだり、手アカや水アカがついても放置だったのに鍋を変えたら人が変わったように手入れをするようになって自分が一番その変化に驚いてる。笑 やっぱり好きなものを使うって物を大切に使おうって思うから大事なんだな。 長く我が家で活躍してね。
長く大事に使いたい台所道具。 新居に移るときに奮発して買ったクリステル鍋。 こうして重ねて収納しても底がつかないようになってて、水滴や汚れも付着しにくいようになってる。 なによりこうして収納するときっちり揃っていて気持ちいい! キレイに保っていたいから鍋が汚れるとついつい磨いちゃう☺️ 以前はふつうな鍋を使っていて、底が黒ずんだり、手アカや水アカがついても放置だったのに鍋を変えたら人が変わったように手入れをするようになって自分が一番その変化に驚いてる。笑 やっぱり好きなものを使うって物を大切に使おうって思うから大事なんだな。 長く我が家で活躍してね。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
我が家のお鍋がダメになってしまったので、前から欲しかった取っ手の取れるコを買ってもらいました! 今年のプレゼントはこれね、だって(о´∀`о) えぇ、わかってます!これ使ってお返し料理作りますよーだ(*≧∀≦*)
我が家のお鍋がダメになってしまったので、前から欲しかった取っ手の取れるコを買ってもらいました! 今年のプレゼントはこれね、だって(о´∀`о) えぇ、わかってます!これ使ってお返し料理作りますよーだ(*≧∀≦*)
porin
porin
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✿今年買ってよかったもの✿ イベント参加です(ㆁωㆁ) 正確には去年末ですが‥ ティファールの取っ手の取れる鍋シリーズ、インジニオ・ネオ IHステンレス エクセレンス 引っ越しを機に買い替え、使い始めて約一年となりますが、ステンレスだから最初は重くて扱いにくい?と思ったものの、一月程で慣れ今では手放せなくなるほど使い勝手良いです〰❣ 片付けもコンパクトになるのも嬉しい(人*´∀`)。*゚+ 鍋とフライパン両方使っていると、 たま〰に取っ手が2つ欲しくなります‥ そんな今日の晩ゴハンはミルフィーユ鍋🍲中央には猫おろしが鎮座してます🐈💕
✿今年買ってよかったもの✿ イベント参加です(ㆁωㆁ) 正確には去年末ですが‥ ティファールの取っ手の取れる鍋シリーズ、インジニオ・ネオ IHステンレス エクセレンス 引っ越しを機に買い替え、使い始めて約一年となりますが、ステンレスだから最初は重くて扱いにくい?と思ったものの、一月程で慣れ今では手放せなくなるほど使い勝手良いです〰❣ 片付けもコンパクトになるのも嬉しい(人*´∀`)。*゚+ 鍋とフライパン両方使っていると、 たま〰に取っ手が2つ欲しくなります‥ そんな今日の晩ゴハンはミルフィーユ鍋🍲中央には猫おろしが鎮座してます🐈💕
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Mioさんの実例写真
なかなかお気に入りのキッチン周り。
なかなかお気に入りのキッチン周り。
Mio
Mio
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
T-falの鍋‥フライパンの総入れ替えしました✨ 以前使っていた同じシリーズ『インジニオ・ネオ』‥‥カラーはヴィンテージボルドーを選びました🍀 取っ手が取れる鍋やフライパンは他メーカーにもあって違うメーカーにしようか悩みましたが何十年も同じT-falを使っていて熱伝導率が良く手入れのしやすさ・コンパクトに収納ができて長持ちしたりとメリットが沢山あって扱いも慣れているので同じものにしました♡♡ 落ち着いた飽きのこないカラーだったのでヴィンテージボルドーを選んでよかったです🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
モニターです♪ 取っ手が取れる鍋フライパン7点セットの 26センチフライパンと20センチフライパンを 使いました。 今日はワタシが出かけていたので、 夕飯は 野菜たっぷり摂ろうーーのちゃんぽんを 主食にしちゃいました(笑) もう1品も野菜・・笑 キャベツとシラスでやみつきサラダ🥗 このまま、ダイニングテーブルに置いても ガラス蓋付きの グレージュカラーなので、シンプルに 決まりました👈たぶん🫣 ただ、、取っ手が ふたつ欲しいかもーーー がっつり食べたいパパにとっては、質素な夕飯だったかな笑笑
miyu
miyu
4LDK
もっと見る

取っ手が取れる鍋が気になるあなたにおすすめ

取っ手が取れる鍋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ