盲導犬協会

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
montomoさんの実例写真
愛猫コスケが逝って半年。寂しい反面お泊ま旅行やらを堪能しようと思って居たところに 突然の家族。 息子が何の相談もなしに盲導犬協会に申し込んでたみたいで 適性試験に通らなかったお子を譲り受けて 今日からあんたの犬よと言われました💦 訓練受けたくらいだから すごーくお利口だけど 体重31㎏😂 自分が飼いたかったのにマンションで飼えないから 私に飼わせて外から楽しむ魂胆丸見え〰️ でも 周りのひとたち秒殺で虜にする可愛さ💓 皆さまよろしく(^^)/
愛猫コスケが逝って半年。寂しい反面お泊ま旅行やらを堪能しようと思って居たところに 突然の家族。 息子が何の相談もなしに盲導犬協会に申し込んでたみたいで 適性試験に通らなかったお子を譲り受けて 今日からあんたの犬よと言われました💦 訓練受けたくらいだから すごーくお利口だけど 体重31㎏😂 自分が飼いたかったのにマンションで飼えないから 私に飼わせて外から楽しむ魂胆丸見え〰️ でも 周りのひとたち秒殺で虜にする可愛さ💓 皆さまよろしく(^^)/
montomo
montomo
一人暮らし
yoriさんの実例写真
お気に入りのDOG deptのクッション( ´ ▽ ` )これは盲導犬協会で注文出来るチャリティークッションです&愛犬の名前を入れることが出来ます!
お気に入りのDOG deptのクッション( ´ ▽ ` )これは盲導犬協会で注文出来るチャリティークッションです&愛犬の名前を入れることが出来ます!
yori
yori
4LDK
marusanさんの実例写真
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
marusan
marusan
shibaさんの実例写真
ワンココーナーに、プレートを追加!犬は、人の心に足跡を残すと書かれているそうで、買わずにはいられませんでした。我が家のワンコは、二代目です。一代目の柴犬は、私の責任で亡くなりました。ただ、ひたすらこもり、柴犬のブログをみては泣く生活を続けていました。そんな時、あるブログでみた柴犬が、亡くなった犬にそっくりでした!表情とか全てが、私には見えたんです。保護犬で飼い主さんを探していました!でも、その時一代目のいが亡くなってから、一年も経っておらず、悩みました。家族は、私次第でいいよと言ってくれ、保護している方にも、前の経緯を話し、それでも会う事を許してくれました!初めて会った時から、帰ってきたと思える位でした!結果、飼う事が認められ、今に至ります。でも、成犬から育てるのは甘いもではなく、一年がかりで家族になれたと思います。私は、今の犬の中に、亡くなった犬が生きていると信じて、償おうと思っています。少しでも長く一緒に生活していきたいです。すみません、長々と。
ワンココーナーに、プレートを追加!犬は、人の心に足跡を残すと書かれているそうで、買わずにはいられませんでした。我が家のワンコは、二代目です。一代目の柴犬は、私の責任で亡くなりました。ただ、ひたすらこもり、柴犬のブログをみては泣く生活を続けていました。そんな時、あるブログでみた柴犬が、亡くなった犬にそっくりでした!表情とか全てが、私には見えたんです。保護犬で飼い主さんを探していました!でも、その時一代目のいが亡くなってから、一年も経っておらず、悩みました。家族は、私次第でいいよと言ってくれ、保護している方にも、前の経緯を話し、それでも会う事を許してくれました!初めて会った時から、帰ってきたと思える位でした!結果、飼う事が認められ、今に至ります。でも、成犬から育てるのは甘いもではなく、一年がかりで家族になれたと思います。私は、今の犬の中に、亡くなった犬が生きていると信じて、償おうと思っています。少しでも長く一緒に生活していきたいです。すみません、長々と。
shiba
shiba
4LDK | 家族

盲導犬協会の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

盲導犬協会

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
montomoさんの実例写真
愛猫コスケが逝って半年。寂しい反面お泊ま旅行やらを堪能しようと思って居たところに 突然の家族。 息子が何の相談もなしに盲導犬協会に申し込んでたみたいで 適性試験に通らなかったお子を譲り受けて 今日からあんたの犬よと言われました💦 訓練受けたくらいだから すごーくお利口だけど 体重31㎏😂 自分が飼いたかったのにマンションで飼えないから 私に飼わせて外から楽しむ魂胆丸見え〰️ でも 周りのひとたち秒殺で虜にする可愛さ💓 皆さまよろしく(^^)/
愛猫コスケが逝って半年。寂しい反面お泊ま旅行やらを堪能しようと思って居たところに 突然の家族。 息子が何の相談もなしに盲導犬協会に申し込んでたみたいで 適性試験に通らなかったお子を譲り受けて 今日からあんたの犬よと言われました💦 訓練受けたくらいだから すごーくお利口だけど 体重31㎏😂 自分が飼いたかったのにマンションで飼えないから 私に飼わせて外から楽しむ魂胆丸見え〰️ でも 周りのひとたち秒殺で虜にする可愛さ💓 皆さまよろしく(^^)/
montomo
montomo
一人暮らし
yoriさんの実例写真
お気に入りのDOG deptのクッション( ´ ▽ ` )これは盲導犬協会で注文出来るチャリティークッションです&愛犬の名前を入れることが出来ます!
お気に入りのDOG deptのクッション( ´ ▽ ` )これは盲導犬協会で注文出来るチャリティークッションです&愛犬の名前を入れることが出来ます!
yori
yori
4LDK
marusanさんの実例写真
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
メルカリ寄付をご存知でしょうか? 私もメルカリは、ほぼほぼ買うばかりなのでその仕組みを知ったのはつい最近なのですが、出品の設定で売り上げの一部を寄付する事が出来るんです。 寄付する先はユニセフや国境なき医師団、日本盲導犬協会や地震の被災地…等になり、売れたら寄付されるようです。 なので、メルカリでの編みもの作品の販売は今後、全てにおいて寄付設定を加えました。 もちろん…その分の売り上げは下がりますが、作品が売れた嬉しさと加えて寄付まで出来ちゃうとか… テンション2倍で上がります⤴︎︎︎笑 1作品としての寄付額は知れてますが、売れる度に寄付される、いわゆる継続的支援と言うやつでしょうか。 続ける価値はありそうですぞ(´-ω-)ウム メルカリではタイムセールもガンガン開催しようと思ってるので、こうなったら薄利多売ですよ薄利多売!(*゚∀゚*)ムッハー 編みものは制作に時間がかかるのでポンポン出品とはいきませんが、頑張りま~す♪
marusan
marusan
shibaさんの実例写真
ワンココーナーに、プレートを追加!犬は、人の心に足跡を残すと書かれているそうで、買わずにはいられませんでした。我が家のワンコは、二代目です。一代目の柴犬は、私の責任で亡くなりました。ただ、ひたすらこもり、柴犬のブログをみては泣く生活を続けていました。そんな時、あるブログでみた柴犬が、亡くなった犬にそっくりでした!表情とか全てが、私には見えたんです。保護犬で飼い主さんを探していました!でも、その時一代目のいが亡くなってから、一年も経っておらず、悩みました。家族は、私次第でいいよと言ってくれ、保護している方にも、前の経緯を話し、それでも会う事を許してくれました!初めて会った時から、帰ってきたと思える位でした!結果、飼う事が認められ、今に至ります。でも、成犬から育てるのは甘いもではなく、一年がかりで家族になれたと思います。私は、今の犬の中に、亡くなった犬が生きていると信じて、償おうと思っています。少しでも長く一緒に生活していきたいです。すみません、長々と。
ワンココーナーに、プレートを追加!犬は、人の心に足跡を残すと書かれているそうで、買わずにはいられませんでした。我が家のワンコは、二代目です。一代目の柴犬は、私の責任で亡くなりました。ただ、ひたすらこもり、柴犬のブログをみては泣く生活を続けていました。そんな時、あるブログでみた柴犬が、亡くなった犬にそっくりでした!表情とか全てが、私には見えたんです。保護犬で飼い主さんを探していました!でも、その時一代目のいが亡くなってから、一年も経っておらず、悩みました。家族は、私次第でいいよと言ってくれ、保護している方にも、前の経緯を話し、それでも会う事を許してくれました!初めて会った時から、帰ってきたと思える位でした!結果、飼う事が認められ、今に至ります。でも、成犬から育てるのは甘いもではなく、一年がかりで家族になれたと思います。私は、今の犬の中に、亡くなった犬が生きていると信じて、償おうと思っています。少しでも長く一緒に生活していきたいです。すみません、長々と。
shiba
shiba
4LDK | 家族

盲導犬協会の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ