小田原市に、木工団地なるものがあり木の食器、家具、伝統工芸品が作られています。
この木の食器を使うと和食が本当に美味しそうに見えます。子どもが和食をよく食べるようになりました。
木の温もりは、食生活を豊かにしてくれます。
少しずつ買い集めています。
最近は友人の出産祝いにも、こちらの食器を贈っています。
私は、特に「SONOBE」社の食器が大好きです。
小田原市に、木工団地なるものがあり木の食器、家具、伝統工芸品が作られています。
この木の食器を使うと和食が本当に美味しそうに見えます。子どもが和食をよく食べるようになりました。
木の温もりは、食生活を豊かにしてくれます。
少しずつ買い集めています。
最近は友人の出産祝いにも、こちらの食器を贈っています。
私は、特に「SONOBE」社の食器が大好きです。