食器棚を今より使いやすく。便利アイテムを使った収納方法

食器棚を今より使いやすく。便利アイテムを使った収納方法

食器棚の収納には満足していますか?ちょっと不便なところもあるけどなんとなくそのまま……そんな人も多いと思います。その不便さ、もしかしたらちょっと工夫するだけで解消されるかもしれません!今回は100均や無印良品のアイテムなどを使った食器棚の収納方法をご紹介します。

省スペースで機能的な「縦」収納にする

食器棚にはついつい食器を平積みしてしまいますよね。取り出すときのことを考えるとそんなにたくさん積めないし、大きなお皿だとそれだけで一棚つぶれてしまうことも。そんなお悩みはお皿を縦に収納すると解消されるかもしれません。100均アイテムを使ってすぐに実践できるアイデアが満載です。

いくつあってもいい!ディッシュスタンド

100均で手に入る木製ディッシュスタンドは小さなお皿なら2枚ずつくらいは立てられます。これなら平積みするよりたくさん収納でき、使うときも取り出しやすくてストレスフリーですね。

仕分けしやすいファイルボックス①

100均のファイルボックスを使ったお皿の縦収納。ファイルボックスも縦にして使えば取り出すときもスムーズ♪

平置きしていたお皿を縦収納に変えました。 平置きは一番上の皿ばかり使う事が多かったけど ワンアクションで取れるし収納力upしました。もっと早くやればよかったな(^-^)
sama

仕分けしやすいファイルボックス②

こちらは無印良品のPPファイルボックスを使って。食器以外のごちゃつきがちなアイテムもこうやって仕分け収納すれば、扉を開けたときになだれがおきることもありません!ラベリングをすればご家族みんなが使いやすくなりますね。

清潔感も出る透明アクリル仕切り

無印良品のアクリル仕切りスタンドは食器棚でも大活躍。丈夫で安定感もあるので長く使えます。この透明さは食器棚をよりスッキリみせてくれますよ。

デッドスペースをなくして容量アップ!

食器棚をふと眺めたときになんとなく気になるのが、棚と棚の間のデッドスペース。棚いっぱいに食器を重ねてしまうと下の方にある食器が取り出しにくくなってしまいますよね。そんなモヤモヤも解消できる便利グッズがあるんです。

①折りたたみ仕切り棚

食器用の仕切り棚は100均でもプチプラショップでも手に入ります。高さや幅は商品によって異なりますので、食器棚のサイズを測ってから買いましょう!仕切り棚の下に置きたい食器の幅も測っておくと、思い通りの収納に近づくはずです。

②アクリル仕切り棚

無印良品のアクリル仕切り棚もとっても優秀なんです♪コの字型なので縦にしたり横にしたり、いろいろな使い方ができるのもポイントです。

③吊戸棚用バスケット

100均や300円ショップでも売られている吊戸棚用のワイヤーバスケット。じつはこれ、吊戸棚だけではなく食器棚にも使えるんです。これなら棚の上のデッドスペースを余すことなく使えますね。食器棚の収納力もアップ♪

ワイヤーや天然素材のバスケットを使ってみよう

意外と使い勝手が良い収納お助けアイテムはバスケット系です。ワイヤー素材のものや天然素材のものは通気性もよく、食器を収納するのにとてもおすすめなんです。

①ワイヤーバスケット

バラつきがちな小皿や茶碗などは、ワイヤーバスケットにまとめてしまえば見た目もスッキリ。使うときは引き出しのように引き出せば、奥にある食器も簡単に取り出せます。

ラックやカゴを取り入れたらとても簡単にスッキリと収まりました❃ 収納用品マジックです!
Tsubasa

②ざる

1点ものや壊れて数が減ってしまった食器は意外と収納に困るもの。そんな時はこの方法を試してみてはいかがでしょうか?バラつきがちな食器たちはざるにまとめるだけで不思議とまとまりが出てきます。

たまに出番のくる小皿や鉢物、カップ類。 ざるにまとめると見た目的にバラバラした印象が少なくなる気がしてまとめて置いています。
kurumin5

③ラタンボックス

食器を見せる収納にするならよりスッキリ見せたいですよね。トーンが合わないものや生活感が出すぎてしまうものなどは、大きめのラタンボックスにしまって目隠し!出番の少ない食器をしまうのにも良さそうですね。


意外と最初に収納したままになってしまう食器棚。これを機に使っていない食器などを整理し、収納を見直してみませんか?日々のプチストレスがひとつ減りますよ♪


RoomClipには、インテリア上級者の「食器棚 収納」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク