育てよう、片づけ心♡便利なおもちゃ収納コレクション

育てよう、片づけ心♡便利なおもちゃ収納コレクション

どんどん増えてしまうおもちゃ。みなさんはお子さんのおもちゃをどんなふうに片づけていますか?遊ぶのは大好きだけれど、片づけは苦手なお子さんも多いのではないでしょうか?今回はお子さんの片づけ心も育ち、美しく収納できるRoomClipユーザーさんのアイディアをご紹介いたします♡

お子さんの高さに合わせる

お子さんの誕生や成長に伴い、どんどんおもちゃは増えていきますよね。お子さん自身の片づけ心を育てるにはお子さん目線の収納が◎。高さに配慮するだけで片づけたくなるおもちゃ収納になります。

カラーボックスを使って

横にしたカラーボックスを使ったおもちゃ収納。カラーボックス内の棚は釘と板材でDIYされたそうです。こうすることで収納力も増えますし、さらに使いやすさアップ。カラーボックスの上もおもちゃを並べることができますし、ちょうどお子さんの背丈に合っていて、取り出しやすく片づけやすいおもちゃ収納になっています。

子供部屋の棚。 カラーボックスを横に並べただけ。 小さな子供には使いやすい高さになります。
mama

目線の高さにあわせる

ナチュラルなカゴの中におもちゃを入れて棚の中に入れて使われています。すっきりとまとまっていますね。低めの位置に収納することで、小さなお子さんでも使いやすいように工夫されています。かご収納ならぽんぽんとおもちゃを入れられるので、小さな内から片づけ心も育ちそうです。

使いやすく片づけやすい

こちらのIKEAのフレームには溝がついているので、収納したいおもちゃに合わせてBOXを選んで使うことができます。お子さんの身長に合わせた低めの作りになっているので使いやすさも◎。頑丈な作りになっているので、上にたくさんおもちゃを乗せてもOK。無垢のあたたかみがお部屋の雰囲気に合っていますね。

ラベリングで片づけ上手

たくさん増えてしまうおもちゃをすっきりとお片づけするにはラベリングがオススメ。目印をつけておもちゃの定位置を決めることでお子さんでもわかりやすく、思わず片づけしたくなっちゃうアイディアがいっぱいです。

写真を貼ってわかりやすく

おもちゃを収納したボックスに中身のおもちゃの写真を貼ったユーザーさん。こうすることで中身もわかりやすく、まだ字の読めない小さなお子さんでも迷わず片づけることができます。写真をラミネートしてあるのでへたりも心配なし♪小さなころから片づけを習慣づけられそうなアイディアですよね。

ニトリのカラーボックスにおもちゃをひたすら収納しました。中身がわかるようにラミネートした写真やロゴを箱に貼っています。ミニカー入れをトミカのロゴにしたらトミカ以外のミニカーを「これトミカちゃう‼︎」と仕分け始めた‼︎トミカの仲間ということで納得してくれました。やれやれ。
Emi

手作りラベルでラベリング

スタッキングシェルフにフタつきBOXでおもちゃを収納。そこにユーザーさんは手作りラベルを貼られました。かわいらしい絵もついていてわかりやすいラベルで、中にどんなおもちゃが入っているか一目瞭然です。シンプルですっきりとまとまっていて、お子さんの片づけも順調にはかどりそうなアイディアですよね。

男の子がいると乗り物のおもちゃが増えますね(笑)大分すっきりしました( ¨̮ )すぐ出されるんですけどねぇ(--;)でもものの住所が定まったので、私もあまりイライラしなくなりました(笑)
reimomo

ナンバリングでおもちゃ収納

IKEAのフレームと収納ボックスですっきりとしたおもちゃ収納。こちらのユーザーさんは収納ボックスにナンバリングをされました。すっきりとした収納にシンプルなナンバーが◎。ナンバリングすることで、「1番にはこのおもちゃ、このおもちゃは〇番」といったようにお子さんも進んでお片づけすることができそうです。

IKEAのおもちゃ収納。神です。
legomama

ステンシルでカッコイイおもちゃ収納

既製品をリメイクして、見た目にカッコイイおもちゃ収納を作られたユーザーさん。中に入っているおもちゃの絵と名前がステンシルで印されています。ステンシルもユーザーさんのオリジナル☆文字と絵のセットでお子さんにもわかりやすくお片づけの練習にはピッタリですし、インテリアにも馴染みそうなおもちゃ収納ですね。

ついつい増えてしまうおもちゃもスッキリ隠蔽できました♡ 息子もどこに片付けるか分かるのでお片づけの練習にもなって作ってよかったです❤︎
soara

たくさん増えるトミカ・プラレール

たくさん種類があって次々集めたくなる男の子の代表おもちゃ、トミカやプラレール。収納法に悩む方も多いのではないでしょうか。RoomClipユーザーさんたちはさまざまなアイディアでトミカやプラレールを収納されています。

部品ごとにわけて使いやすさも◎

プラレールをカゴなどにまとめて入れると絡まってしまったり取り出しにくさを感じてしまうことも。部品ごとに分けることでそういった悩みも解消されそうです。棚の上には遊ぶスペースもあり、お子さんでも手の届く高さのなので遊びながらお片づけの習慣づけができそう。お子さんのお気に入りスペースになること間違いなし♡

飾るように収納

DIYされたディスプレイ棚に飾るようにしてトミカを収納されているユーザーさんのキッズルーム。整然とならぶトミカの姿は圧巻です!!使いやすくすっきりとしていますね。ひとつひとつのトミカの場所を作ることで、お子さんでも「使ったら戻す」の習慣づけができそうなアイディアですね。

遊びかたも自由自在

こちらのユーザーさんは黒板塗料を天板に塗ったおもちゃ収納をDIY。天板にチョークで線路などのお絵かきを楽しむこともできますし、すぐ下の棚がおもちゃ収納になっているので、遊んだら片づけるという流れを自然と身につけることができそうですね。遊び方も自由自在!!さまざまな遊びを楽しむことができそうです。

DIYしたおもちゃ収納です。 天板は黒板塗料を塗り、チョークで道路を書いたり線路を書いたりできますが、今は息子が新幹線ブームで線路を書いています。 縁が少し高いので、ミニカーで遊んでも落っこちないのがお気に入り☆
hisayu

ついつい増えてしまいがちなおもちゃ。RoomClipユーザーさんはすっきりと。そしてどれもお子さんの片づけ心が育ちそうなおもちゃ収納をされていましたね。お子さん目線のおもちゃ収納で、片づけ心を育てていきましょう♡


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「おもちゃ収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク