デッドスペース活用!衣類をスッキリ収納するアイディア

デッドスペース活用!衣類をスッキリ収納するアイディア

クローゼットはあるけど、うまく活用できなくて衣類があふれてることはありませんか。また、クローゼットがなくて衣類を収納する場所に困っているという方もあきらめないで!RoomClipユーザーさんの、デッドスペースを活用した衣類収納のアイディアを紹介します。

クローゼットの中をとことん活用!

いつのまにか、クローゼットの中にデッドスペースが生まれていませんか。ハンガーラックの下に収納ボックスを置いていない人はもったいない!収納ボックスをうまく活用することで、クローゼットの収納力が2倍以上にUPしますよ。

スリムタイプのハンガーで収納力UP!

ハンガーなんて、どれを使っても同じと思っていませんか?ryoさんが愛用しているのは、mawaハンガーのスリムタイプです。普通のハンガーに比べて、クローゼットの使用量は1/2ほどに抑えられるのだとか。吊り下げる収納も洋服を区分するのに役立ちそうです。

ハンガーはmawaハンガーで揃えてます*
1133673

ウォークインクローゼットの上段も徹底活用

ハンガーの下に収納ボックスを置いてスペースを活用している人は多いと思います。でも、ウォークインクローゼットの上段はなかなか活用しきれていないのでは?こちらにも収納ボックスを置きましょう。頻度の低い衣類なら、取り出すのも苦にならないものです。即戦力の衣類は、ハンガー下の収納ボックスで取り出し楽チン♪

衣類によって収納グッズを使い分け!

シャツやコート・畳むとシワが付きそうなものはハンガーに。収納ボックスには衣替えの衣類やTシャツなどが収納されています。靴下などの小さめの衣類は、無印良品の重なるラタンバスケットに収納しているそうです。収納ボックスとバスケットを使い分けることで、大きさがそろって美しく収納することができますね。

クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
ocha 

衣類収納場所はアイディアしだいで増やせる!

クローゼットがないから衣類収納場所がないとあきらめてはいませんか?ちょっとの隙間で衣類の収納場所を作る、RoomClipユーザーさんのアイディアを紹介します。

廊下だって、衣類を収納できちゃう♪

あなどることなかれ、廊下はただの通路ではありません!フックとチェストを設置することによって、ウォークインクローゼットのように変身します。timudonさんは、斜め掛けフックを使うことで奥行き30cmのウォークインクローゼットをDIY。なんと、4人家族の衣類が収納できるそうです。

家族4人分の服が全て収納出来て、洋服も探しやすく衣替えもしなくて済むので楽ちんです^ ^
timudon

チェーンとバーでハンガーラックをDIY

天井からチェーンを吊るして、チェーンにバーを通せば簡単にハンガーラックがDIYできちゃいます。シンプルなのに、とってもスタイリッシュですね♪バーの長さによって衣類の収納力もUPします。2段になっていてスペースを有効活用できるのも魅力的ですよね。

服が増えたのでコーナンのバーでハンガー作りました。
KOMA 

ディアウォールで衣類収納棚を作成

ハンガーラックや衣類を収納する棚を新しく購入するには、費用がかさみます。ディアウォールを使って衣類収納ラックやハンガーラックをDIYすれば、低予算で広範囲な衣類収納ラックが作れます。壁一面を衣類収納スペースにすれば、まるでウォークインクローゼットのようで便利ですよね。見た目もとってもスマートです。

ディアウォールと木材を使って壁一面を洋服の収納スペースに。
Yoko 

収納ボックスにもひと工夫!

どこに何を収納したんだっけ?と迷わないためにも、収納ボックスにタグを付けるのがおススメです。衣替えの衣類も同じボックスを使えば、中身を入れ替える手間がはぶけて一石二鳥ですよ。

家族の背の高さに合わせてケースを配置

ひとつのクローゼットを、5人家族で共有しているというKOFUKUさんは、衣類収納に5段のアルミラックを活用しているそうです。収納ボックスを2つ並べてトップスとボトムスに分けています。収納ボックスに描かれた手書きのイラストがなんとも可愛らしいですね♪

背の高さに合わせてケースを置いたら、子供たちも自然に出し入れしてます。
KOFUKU

スタンプとクラフト封筒でタグを手作り

無印良品のクラフト封筒を使って、レトロな雰囲気のタグを自作したというemimekkoさん。シンプルな手書き風のスタンプで、収納場所がひと目で確認できちゃいます♪透明な収納ボックスだと中身が見えるのが気になるという人には、ぜひ試して欲しいアイディアです。

無印良品の店舗に置いてあるスタンプとクラフト封筒を使って、アナログ感たっぷりの自作ラベルを作りました(〃艸〃)
emimekko 

目隠しに黒を使うとクールな印象に

透明の収納ボックスは、目隠しに使う色によって印象が変わります。Anononさんは、黒のカッティングシートにパソコンで作ったラベルを貼って目隠しを手作りしたそうです。目隠しは、中身が見えないというメリットもありますが統一感が出てインテリアとしてもひと役買ってくれます。

ボードにブラックのカッティングシート貼ってラベル作って目隠ししてます。
Anonon

衣替えは、収納ボックスを入れ替えるだけ♪

chocolate-cafeさんは、無印良品のソフトボックスをオンシーズンとオフシーズンの両方の衣類収納に使っています。即戦力の衣類は低い場所に、季節ものや予備のタオルなど頻度の少ないものは高い場所に収納しているそうです。衣替えはソフトボックスを入れ替えるだけなので、とっても楽なのだとか。

衣替えも、ボックスごと配置を入れ替えるだけで終わるのでラクチンです♡
chocolate-cafe

衣類を収納する場所がない!と思っていても、デッドスペースを活用することで収納力が格段にアップしますね。ボックスにひと手間加えたり、衣替えの衣類も同じ収納ボックスに収納することで、衣替えにかかる時間も大幅に短縮できますよ。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「衣類 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク