今すぐ始めたくなる!断捨離をしたら見えてきた3つのこと

今すぐ始めたくなる!断捨離をしたら見えてきた3つのこと

片付けの定番となった「断捨離」ですが、不要な物を選んで処分することは意外と難しいですよね。しかしがんばって物を減らす作業は、心にも働きかけがあるようです。今回は、RoomClipユーザーさんの実例をもとに、断捨離後に見えてくることを具体的にご紹介したいと思います。新しい自分が発見できるかもしれませんよ。

収納と心に余裕とスッキリ感を与える

断捨離は、不要なものを減らし、スッキリとした暮らしを実現するための手段です。収納や家の中に余裕が生まれるだけでなく、物への執着がなくなり、心もスッキリ!断捨離したあとの特別な開放感を体験してみましょう。

必要な理由を明確にして、収納に余裕を

カトラリーの断捨離をしたという、mimi24さん。それぞれの収納部分に余裕が生まれ、使いやすそうですね。捨ててしまうことだけに気を取られがちですが、「割れやすい陶器のスプーンは減らさない」などと明確な理由を持って行っています。お手本になる断捨離術です。

カトラリー類を入れてる引き出しを少し断捨離しました♩ 陶器のスプーンはよく割れるから減らせてないですが:( ´ω` ): このニトリのケース2段目がスライド式だし、引き出しの深さも有効活用出来て便利です♡
mimi24

物を減らせば、気分も晴ればれ

Geminiさんのリビングは、床やテーブルの上に物が一切なく、手をかけて整理整頓したのが伝わります。ここまでキレイにするのは大変ですが、そのあとの気分はスッキリしたそうですよ。お部屋も心も軽くなる感覚を味わえることが、断捨離のモチベーションにもつながります。

今日は断捨離するために片付けた物を一気に捨てました(*´˘`*)♡ クタクタになったけれど気分はスッキリ(*˘︶˘*)❤︎
Gemini

子どもにも断捨離の意識を

Maiさんは、おもちゃコーナーの見直しをお子さまと一緒に行ったそうです。取り出しやすく、適量が収まった収納スペースになりました。おもちゃは子どものいないうちに処分してしまう方が楽です。でも、自分で自分の物を管理できる能力を育てるためにも、根気よく一緒に行うということは大切ですね。

子供達と久しぶりにオモチャと絵本の見直しをしました!あまり使っていないオモチャは2階に上げ、絵本でもう読まないものは断捨離しました! 結果、あまり量は変わっていない感じがしますが…少しずつ子供達と整理していくようにしたいと思います(o^^o)
Mai

代替え案など、柔軟な発想が生まれる

不用品を減らすと、今まで気付かなかった物の使い方がどんどん生まれてきます。1つの物にたくさんの用途を与えたり、形に固執しない所有の仕方など、柔軟に対応できるように。物を手放すことで、自由度が増していくようですね。

取扱説明書は、紙とネットをうまく使う

種類が多く整理が難しい取扱説明書を、コンパクトにまとめたmiii_yさん。ラベルも付いて、いざというときに探しやすい仕様です。さらに、手元に必要がないと判断したものは、思い切って処分されたそうです。ネットで検索すれば見られるものがほとんどなので、使う頻度と重要性を加味して分けるというのは得策です。

ラベル貼って整理した取説関係 ・ 1つには住宅・保険・自動車・ネット&ガス関係。 もう1つは設備・家電・家具等の取説を。 ・ 基本的に見ないことが多いので、あまり登場しない家電や古くなり買い替え時なものなど自分が不要だと感じたものは処分してます。(今はネットでも観れるので) ・ ボックス、フォルダは共に無印良品でファイルボックスと再生紙ペーパーホルダーを使ってます。
miii_y

固定概念から離れてみる

大きなシステムデスクは、置き場所がネックですよね。今はリビング学習など、いろいろな学習スタイルが生まれています。思い切って処分するというのも、1つの案ですね。olivierさんは、受験性の娘さん用に折り畳みの机をDIYされたそうです。子どもが使わなくなっても、二次利用しやすいシンプルさが良いですね。

娘達の机を断捨離したけれど 次女はまだ受験生なので 机のいるお年頃。 主人作の折りたたみ机✨ ワイヤー&金具で壁に折りたためるように まだ付けてないけど、閉じた時倒れて来ないようにマグネット&フックを付けたいと思います❤︎
olivier

音楽は物じゃなくデータで

音楽が好きで、長年かけてたくさんのCDを集めている方も多いのではないでしょうか。たまにしか聞かないけれど、思い出のあるCDは断捨離にも迷いが出てしまいますよね。ROBINさんは、パッケージをとっておきたい物を厳選し、他はデータで所有するという方法を選択しています。本や写真などにも応用できそうです。

高校の頃からCDたくさん集めてきたけど、ディスクで置いておきたい子たちは60枚もなかった(๑°⌓°๑) 最近はiTunesで聞くから、基本的にデータがあれば良い。それでも手放したくないモノだけ残します☻
ROBIN

1つの物に2つの役割を見出す

キッチンの水切りカゴを処分したというolivierさん。カゴの代わりに、ザルやケーキクーラーを代用品として使っているそうです。出しっぱなしにならないので、すぐに片付けるという習慣も身に付きますね。これからは、2通りで使えるものを購入するという姿勢もマネしたいです。

水切りカゴ捨てたので、 ザルやケーキクーラーを 一時的水切りに。 今までは、何だか汚いかな?なんて 思ってたけど、そんなはずない。 綺麗に洗ってるから(*๓´╰╯`๓) ザルはニトリ製。 素麺が流れて行かない、細かい網目のものです(*´╰╯`๓)♬*゜ これから買うものは 一つで2通り使える物を 選んでいこう。
olivier

本当に必要なものを知る

趣味で集めた物やいつの間にか増えてしまった物などは、活用しているのかどうかを考えるチャンスです。一度立ち止まって、身の回りの本当に必要な物を抜き出す作業をしてみましょう。

買い足す必要のある物が明確に

洋服はいつか着るかもしれないと、どんどん溜まってしまいますよね。Tomocoさんは、シンプルなラックとハンガーでそろえ、場所も移動したそうです。持っている服が一目で分かるようになり、買い足したいアイテムが明確に。断捨離することで、新しい気持ちで自分のスタイルを見直すことができます。

IKEAの洋服ラック,シンプルな作りで好き。 場所を変えて洋服を断捨離し,ハンガーを揃えました。 他の服はクローゼットにしまってます。シンプルな服ばかり…女性らしい服を買い足したくなりました
Tomoco

いかがだったでしょうか。断捨離はただ物を捨てることではなく、自分の意志で物を管理し大切にすることだということが分かりました。今まで以上に、物に愛情を注げるようになりそうです。断捨離で、家も心も軽やかに日々を送りましょう。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「断捨離」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク