すっきり整ったお家になる!片付け上手さんの10のコツ

すっきり整ったお家になる!片付け上手さんの10のコツ

定期的に収納を見直したり、お掃除しているけれど、なんだかお家が片付かない……とお悩みの方、実は多いのではないでしょうか。今回は、RoomClipで見つけた片付け上手なユーザーさんたちの行っている工夫や、知っておきたいコツについてまとめてみました。毎日の暮らしにきっと役に立ちますよ♪

片付けが楽になる習慣や工夫

まずは、毎日の習慣や家具の配置に注目してみましょう。もともと片付けがしやすいお部屋であれば、いつも頑張らなくてもきれいな状態に戻しやすくなりそうです。また、一日の始まりや終わりに一度片付いた状態に戻すことで、整った空間をキープできるのかもしれません。

寝る前のリセット

寝る前のお部屋リセットを習慣にされているkinaさん。とってもきれいに片付いているリビングは見ているだけでも気持ちが良いですね。寝る前のリセットを繰り返して、お家の散らかるポイントを知ることができたとのこと。自分のライフスタイルに合わせて、一日一回リセットしてみましょう。

片付けやすい配置を考える

キッチンとつながるようにダイニングテーブルを配置することで、食事の準備や片付けがスムーズにできます。このようなシンプルな配置は、お掃除もしやすくなりそうです!毎日のことなので、少しでも家事がしやすい配置にすることは実は大事なことなのかもしれませんね。

キッチンとダイニングは一直線。 食事の準備や片付けが楽になるように✨
waka

動線も意識してみる

miomioさんは、ソファの配置を縦方向にしたこで、リビングダイニングの見通しがよくなりすっきりした、と紹介してくれています。動線がシンプルになるので、掃除もしやすくいろいろなところに物が置きっぱなしなんてことも減るかも。自然と片付く空間になりそうです!

片付けやすい仕組み

お部屋の中にはいろいろなインテリア雑貨があります。さらに、リモコンや毎日使っているカバンや上着など、時間によって物が増えたりしますよね。いつもモノがない状態にするのは難しくても、片付けやすい仕組みをつくっておけばすっきりしたお部屋への近道になるかもしれません。

多機能なアイテムを選ぶ

rumiさんはリビングにサイドテーブルやブランケットの収納としても使える、多機能のスツールを置いています。マルチに活躍してくれるアイテムを取り入れることで、リビングのものを減らすことができ、すっきり空間が叶います。家具や雑貨を買う際は、いろいろな使い道ができるアイテムを選んでみてはいかかでしょうか。

モノの指定席を作る

リモコンスタンドでリモコンを一か所に収納しているyukoさん。いろいろなところについ置きっぱなしにしてしまうことが多いリモコンも、置く場所を決めると片付ける習慣ができるものです。リモコンに限らず、カギやスマホなども同じように置き場所を決めるとよさそうです。

バスケットやボックスを活用する

カバンや上着、パジャマなど一時的に置いておきたいものは、出しっぱなしにならないように、それ専用のカゴやボックスを用意すると、散らかり防止になります。入れるだけなので簡単に取り入れられそうです◎coroさんはカゴの下にキャスターを付けて、掃除の際にも楽に動かせる工夫もされていますよ。

収納の仕方の工夫

すっきりとしたお家を保っているユーザーさんは、わかりやすく、片付けしやすい収納を実践しているようです。やみくもに収納グッズを置くのではなく、効率よく片付けられる工夫があるといいですね。

自分に合った収納を作る

こちらは100均のカゴやボックスを組み合わせて使い、パントリーの整理をしている実例です。白で統一してすっきり感もばっちりですが、取っ手付きのカゴを選び、スムーズに出し入れできるように使いやすさも考えられています。収納するものの場所を決めて、入れるものが増えすぎてしまうのも防止できそうですね◎

高い所は取っ手付きカゴで出し入れスムーズに。背の低い私でも、楽に届きます♪ カゴ10個あっても、すぐにいっぱいになりました。これ以上溢れないように、場所を決めて買いすぎ防止します!
miomio

空の収納を用意する

スクエアボックスなどでそろえられた収納コーナー。文房具や裁縫箱などを上手にまとめて収納されています。amelie1259さんがご紹介してくれた工夫は、いくつかあるボックスの中に、あらかじめ空のボックスを用意しておくということ。ちょい置きしたいものができても、しっかり片付けられます。

ぱっとわかる仕切りをつける

文房具を収納している引き出しに、細かく仕切りを付けて片付けしやすくしているsumikoさん。一つ一つの戻る場所が決まっているので、ごちゃごちゃすることもありません♪こんなふうに使うときも片付けるときも一目瞭然な収納、お手本にしたいです。

わかりやすく分類・ラベリングする

書類なども、種類ごとに分けてラベリングすると後で見返すときにわかりやすくなります。探したり戻したりが面倒だと、どうしても収納は乱れてしまいますが、逆に簡単になれば整った状態が続きます。tama.simpleさんは大分類・小分類でアイテムを使い分ける工夫もプラスしているそうです!

探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple

いかがでしたか?すっきりと片付いているお家をキープしているユーザーさんたちはとても参考になる工夫やアイデアを取り入れていましたね。ご紹介したコツや工夫をぜひみなさんの暮らしにお役立ててください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「片付け」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク