長く使えてコスパ抜群!子どもの成長に合わせたカラーボックス×◯◯収納

長く使えてコスパ抜群!子どもの成長に合わせたカラーボックス×◯◯収納

ついこの間生まれたと思ったら、もう小学生に……。と、子どもの成長の早さには驚きますよね。そこで今回は、お子さんの成長に合わせた、カラーボックスを利用した収納アイデアをご紹介します。カラーボックスはプチプラですが、使い方しだいで、さまざまな収納に活用することができますよ。

カラーボックス×ベビー用品収納

みなさんは、赤ちゃん用品をどのように収納されていますか?すぐに大きくなる赤ちゃん用に、わざわざ専用の収納棚を買うのももったいないですよね。そこで便利なのが、カラーボックスでつくる「ベビークローゼット」です。カラーボックスとつっぱり棒を組み合わせるだけで、簡単にできるので、ぜひ参考にしてみてください。

背面を自分好みにリメイク

tantantanukiさんは、カラーボックスの背面に、自宅で印刷したシェブロン柄を貼ってリメイクされました。グレーと白のシンプルな柄が、白でまとめたベビークローゼットに調和していますね。右側のカラーボックスには、ニトリの収納ケースを組み合わせています。スペースに無駄がなく、見た目もきれいですね!

収納ボックスを組み合わせて

1031ri_naさんは、ニトリのカラーボックスに、ニトリで販売されている専用のレールと、収納ボックスを組み合わせています。レールがあることで、引き出しやすく、ものが取り出しやすそうですね。また、よく使う抱っこひもは、フックに引っ掛けて収納することで、すぐに使えるように工夫されています。

カラーボックス×おもちゃ収納

お子さんがある程度大きくなってくると、大量の「おもちゃ」の収納に困る方が多いのではないでしょうか。いつか使わなくなるおもちゃのために、場所を取るような収納棚は買いたくないですよね。そんなときは、カラーボックスを使うことで、お子さんも取り出しやすく、すっきりと収納することができますよ。

写真を貼って片付けやすく

mash-room.aeさんは、カラーボックスにお子さんのプラレール類を収納されています。細かいパーツが多いプラレールですが、収納ボックスに種類ごとの写真を貼ることで、片付けがしやすいように工夫されています。これなら写真を見ながら入れるだけなので、お子さんも簡単に収納することができますね♪

パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧
mash-room.ae

見た目にもこだわりたい

Minteaさんは、カラーボックスにダイソーのペーパーボックスを組み合わせ、お子さんのおもちゃを収納されています。モノトーンのレトロなトランク風のデザインが、お部屋をぐっとおしゃれに見せていますね。マスキングテープでラベリングすることで、中身の入れ替えがあっても、簡単にラベルを変えられるそうですよ。

ダイソーのペーパーボックス デザインが可愛くてお気に入りです♡ おもちゃ収納に使ってますー٩(^‿^)۶ ラベルのイラスト部分に、黒いマステ+ポスカで手書きラベリング。 中身のおもちゃを変えたら、マステを張り替えればいいだけなので何度でも使えますー⭐︎
Mintea

大きさの違うカラーボックスを組み合わせて

sunflower.mさんは、大きさの違うカラーボックスを組み合わせて、お子さんの絵本やおもちゃを収納されています。L字に配置することで、絵本スペースとおもちゃスペースにすぐ手が届くので、お子さんも遊びやすそうですね。壁に飾られたアルファベットオブジェも、キッズスペースの雰囲気によく合っています。

上のスペースも有効活用

peiさんがDIYされた、こちらのかわいらしいおままごとキッチン。土台にカラーボックスを使っているので、市販のおままごとキッチンよりも収納スペースが多く、おもちゃもたくさん収納できますね!また、中の収納ボックスやキッチン部分を白でまとめることで、清潔感がありすっきりとして見えます。

カラーボックス×ランドセル収納

大きくてかさばる「ランドセル」は、その置き場所に悩みますよね。毎日のように中身を出し入れする必要があるので、手に取りやすい場所に置きたいけど、どこに置けばよいかわからない。そんなときは、カラーボックスを使って、ランドセル置き場を作ってあげることで、お子さんも片づけがしやすくなりますよ♪

カーテンを付ければ見た目すっきり

ランドセルの周りには、教科書やプリント類を収納することが多く、見た目がごちゃごちゃしてしまいがちですよね。tiroさんは、カラーボックスのプリント類を収納するスペースに、目隠しとしてカーテンを付けました。これなら見た目もすっきりして、生活感が出ませんね。取り入れやすい、おすすめの収納アイデアです!

玄関に置けば動線ばっちり

amelie1259さんは、カラーボックスを使って、玄関横にランドセル置き場を作っています。玄関に置き場を作ることで、動線も良く、片付けもしやすいですね。また中段のケースには、お子さんのランドセルの色に合わせてマスキングテープを貼られています。ぱっと見れば、すぐに自分の棚がわかるので便利ですね♪

机の側に置けば片付けも習慣化できる

haru76さんは、教科書類とランドセルを机の下に収納できるように、小さなカラーボックスにキャスターを付けています。そうすることで、お家のあちこちに置きっぱなしにせず、決めた場所に片づけてくれるようになったそうですよ。取り出しやすく、置きやすい定位置をつくってあげると、お子さんも片づけやすいですね。

リビング学習の長男。 リビングには造り付けの収納があるのですが、扉が面倒なのかだいたいカウンターに出しっぱなし💦😣 ランドセルは畳スペースに放置💦 どうにかならないもんかと、、 少し前にこちらのスタイルにしてからはなかなか良い感じで、きちんと定位置に戻してくれてます😆🎶 カラーボックスの2段を考えていたけれど高さが入らず💦キューブボックスを購入し、ダイソーのキャスターを付けました!
haru76

いかがでしたでしょうか?カラーボックスには、さまざまな使い方があることがわかりましたね。みなさんもぜひ、ここでご紹介した収納アイデアを参考に、お子さんのおもちゃやお洋服を収納してみてください♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「カラーボックス こどもと暮らす」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク