クリアな眺めで気分もスッキリ☆網戸掃除を簡単キレイに

クリアな眺めで気分もスッキリ☆網戸掃除を簡単キレイに

どうしてもホコリや花粉で汚れてしまう網戸。汚れてくると、何となく部屋が薄暗く感じることもありますよね。そろそろお掃除をしなければと分かってはいるものの、手間を考えるとついつい後回しにしてしまいませんか?今回は、簡単に網戸をキレイにしているユーザーさんの実例をご紹介します。

100均グッズを使って

最近は、網戸掃除を楽にしてくれる便利グッズがたくさん出ています。最初にご紹介するのは、その中でもお財布に優しい100均のグッズを使っている実例です。100均なら気軽に試してみることができますね。どんなグッズがあるのか、どのくらい効果があるのか、ユーザーさんの感想も参考にしてください。

網戸汚れミトン

自宅の隣に空き地があるユーザーさん。空き地側の網戸がすぐに汚れてしまうそうです。そこで、ユーザーさんが使っているのが、セリアの網戸汚れミトン。セスキ炭酸水やアルカリ電解水をかけ、手にはめてサッとなでるだけでキレイになるそうです。洗って何度でも使えるというのも経済的ですね。

セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Mamiy

網戸ワイパー

手軽な掃除方法が分からず、長年網戸の汚れが気になっていたというユーザーさん。ダイソーの網戸ワイパーを試してみました。シートをつけて網戸をなでるだけで、力を入れなくても汚れが落ち、とても良かったそうです。持ち手が伸びるのもポイントだそう。ナイスな方法が見つかって良かったですね!

クリーナースポンジ

こちらは、ダイソーの網戸用クリーナーです。ユーザーさんは、ずっと売り切れていた商品をようやく手に入れたのだそう。極細ブラシで砂ぼこりを取り、メラミンスポンジで汚れを落とす仕組みになっています。網戸を楽にキレイにすることができたというユーザーさん。頑張って手に入れたかいがありましたね。

さまざまな便利グッズ

次にご紹介するのは、網戸掃除に使えるさまざまな便利グッズです。とことん便利さを追求したこだわりのグッズや、身近にある物を利用したグッズなどが登場します。網戸掃除のためのグッズが、こんなにたくさん種類があるなんてビックリです。どれも試してみたくなる物ばかりですよ。

3wayワイパー

こちらのユーザーさんが使っているのは、3COINSの3wayワイパーです。ユーザーさんのために、ご主人が買ってきてくれた物だそう。バケツを使わずに、これひとつでお掃除が完了してしまうという優秀さが魅力的です。重いバケツを使わずに済むのは、うれしいポイントですね。

洋服ブラシを使って

こちらは、洋服用のホコリ取りブラシです。ユーザーさんがブラシをかけて水拭きしたところ、とても楽でビックリしたそうです。今まで網戸専用グッズを使っていたユーザーさんですが、こちらの方が格段に早くキレイにすることができたとのこと。家にある物を使って、簡単にキレイにできるなんて最高ですね。

マイクロファイバーの力で

アパートにお住まいのユーザーさん。使っているのは、マイクロファイバー繊維が網目をキレイにしてくれる、アズマ工業の網戸スカットという商品です。ユーザーさんは、網戸を軽くなぞるだけでキレイになる効果にビックリしたそう。アパートなどで網戸を洗うのが難しい場合に、とても便利ですね。

大き目のブラシで

網戸を簡単にキレイにするコツを紹介してくれた、こちらのユーザーさん。100均で購入できる大き目のブラシを使ってホコリを取り、水で流すだけとのこと。このやり方をするようになってからは、洗剤などを一切使わずに済むようになったのだそうです。これなら、お掃除が苦手な方でもすぐに真似できそうですね!

簡単♥キレイが長持ち網戸掃除!! ①百均に売っている大きめの歯ブラシのようなブラシで優しくごみやほこりをかき出します【掃く】 ②水で流します なんとこれだけです。 しかも花粉の時期以外は私は一ヶ月に一回程度このビッグ歯ブラシで掃くだけです‼ これをやり方をあみ出してからは3年は洗剤など手のかかることはやっていません ブラシは似たようなもので十分です(о´∀`о) ただし外側から出来る所じゃないと室内にほこりが入ります
yoshie

洗剤を使って

最後にご紹介するのは、洗剤を使って念入りに網戸掃除をしているユーザーさんの実例です。手軽さも捨てがたいですが、洗剤を使ってお掃除した網戸は、気分もスッキリしますよね。ユーザーさんたちが使っている洗剤や、洗い方はどのようなものなのか、チェックしてみましょう。

オキシクリーンで

赤ちゃんの浴槽を活用して、網戸をオキシクリーンにつけているユーザーさんの実例です。網戸が簡単に取り外しのできるタイプの場合は、このような方法も有効ですね。使わなくなった赤ちゃん用の浴槽を再利用できるのも便利。手の届かない場所を台に上って掃除するよりも、楽にキレイにできそうです。

クリーナーを使って

北側の部屋二つ分の網戸を丸洗いしたユーザーさん。ウタマロクリーナーを使って洗いました。向こう側がクリアに見えて、まるで網が張ってないように見えます。これだけキレイになると、部屋からの眺めもバッチリですね。網戸を外すのが難しかったとのことですが、頑張った効果は絶大です。

ガラス用洗剤で

こちらのユーザーさんは、ガラス用洗剤を使っています。窓の結露を拭き取った後の湿ったぞうきんに、ダスキンのガラスと住まいの洗剤を吹きかけてお掃除したそう。コツは外側と内側の両方でぞうきんを持ち、同時に上から拭くことだそうです。結露を拭き取ったついでに、さっと手軽にできそうなアイディアですね。

全窓の結露拭きをした後の湿ったぞうきんに少量のガラス用洗剤をふきかけて、網戸掃除☝️ 外側内側とぞうきんを持ち、同時に上から下に拭くと、網戸を外して洗い流さなくてもキレイになります✨
.1001.
洗剤をつけすぎると泡状になるので少量で、強くこすりすぎると網戸がたるみます。
.1001.

さまざまなグッズや洗剤、100均のグッズなどを使って、網戸を手軽にキレイにしているユーザーさんの実例をご紹介しました。ビックリするほど簡単な方法もありましたね。ぜひ、網戸掃除に困ったときの参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「網戸 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク