環境に優しく節約もかなう☆エコキュートやエコジョーズ給湯器のあるお宅

環境に優しく節約もかなう☆エコキュートやエコジョーズ給湯器のあるお宅

初期費用はかかるものの、長く使うほどにお得なエコキュートやエコジョーズ給湯器。電気やガスを効率よく使ってお得にお湯を沸かすことができるため、光熱費はもちろん環境にも優しい仕組みになっています。そんな給湯器をお使いのユーザーさんから、設置した様子や使い心地がよくわかる実例を集めましたのでご覧ください♪

ガスをたくさん使うならエコジョーズ

今までは捨てられていた給湯器の排熱を利用して、効率よくお湯を沸かすことができるエコジョーズ。少ないガスでパワフルな給湯、環境にも家計にも優しい設計で、お湯をたくさん使うご家庭に最適です。瞬間的にお湯を沸かすため、必要な時に必要な分を使えるのもポイントですよ♪

設置はコンパクト

2世帯住宅にお住いのユーザーさんは、エコジョーズ給湯器を2台設置されています。排熱を利用して効率よくお湯を沸かしてくれるエコジョーズなら、人数の多いご家庭でも安心してたくさん使うことができますよ♪外壁に設置した場合もコンパクトなところがポイントです。

寒冷地は屋内設置

雪の多い地域では寒冷地仕様になります。貯湯タンクが必要ないエコジョーズは、屋内でもコンパクトに設置できるのです。1年中快適な給湯ができるため、小さなお子さんがいるご家庭でも安心ですね♪ユーザーさんはオールガスなため、夏はより光熱費がお得になるそうです。

たくさん使ってもお湯切れしない

こちらも寒冷地仕様のエコジョーズです。使う分を瞬間的に沸かすエコジョーズは、キッチンやお風呂でお湯を同時に使用してもお湯切れの心配もありません。寒い冬の使用も安心ですね♪室内では目立つエコジョーズも。ユーザーさんのようにカゴでナチュラルな収納でまとめると脱衣所もすっきりします。

我が家のエコジョーズはNORITZさんのもの。 我が家はお風呂もキッチンも、暖房も全てガスです。いつも思うのは冬場にセントラルヒーティングと床暖房が常に稼働していて、お風呂にお湯を沸かしながらキッチンで煮込みをグツグツやっているというフル稼働の状態でも、お風呂のお湯が途切れて水になったことがほぼ無いのってスゴいなということ。
longnei

床暖房もおまかせ

床暖房もエコジョーズにおまかせです。ユーザーさんはガスをどれだけ使ったかわかりやすいリモコンで、光熱費のチェックをされています。ぱっと目で見てわかりやすい機能は、節約をするうえではありがたいです。リモコン周りをジオラマのように飾るアイディアもナイスですね☆

うちの給湯器はリンナイのecoジョーズです。床暖房も暖めてくれます。 光熱費が簡単にチェックできる機能がついていて、先月と今月のお湯とガスの使用金額が確認できるのでとっても便利です☆ スマホなど繋げばお風呂で音楽も楽しめます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 季節ごとに表示される絵が変わったり、誕生日にはバースデーソングでお祝いしてもらえます(*´艸`)
tocchi

オール電化にはエコキュート

空気の熱を利用して少ない電力で給湯ができるのがエコキュートです。空気を取りこむヒートポンプユニットと、お湯を貯めておく貯湯タンクの設置が必要となります。電気料金の割安な深夜にお湯を沸かすことが多いので光熱費がお得なのはもちろん、再生可能エネルギーを利用した省エネ性も兼ねた給湯器なのです。

深夜料金でお得に沸かす

電気でお湯を沸かすエコキュートは、電気代が割安な深夜にお湯を沸かします。そのためオール電化でも電気代の節約につながるのです。お湯を貯める大きなタンクが必要になりますが、ユーザーさんのように屋外設置だと外観も気になりません。省エネで節約もかなうので、ゆったりと暮らしやすくなりますね♪

我が家はMITSUBISHIのエコキュート。家の横にど〜ん!と立っています。 最初は、こんなにデカイの!?と驚きましたが、もう見慣れました笑 電気料金を、深夜が割安なプランにしているので、その時間にこの子がせっせとお湯を沸かしてくれています。
hotabo

薄型タンクはすっきり

屋外や室内にスペースが広くとれない住宅でも、薄型タンクなら省スペースで設置することができます。タンクはコンパクトですが、ユーザーさんが4人家族で使用しても余裕だそうですよ♪日常のなかでも使用量の多い給湯も、エコキュートならば空気の熱を利用しているため少ない電気ですみます。

マンションでも設置可能な場合も

マンションにおいても、設置場所や工事の条件、管理会社への許可をクリアできればエコキュートの設置が可能です。ユーザーさんはマンションに370リットルのタンクを設置されています。大きくて場所をとるエコキュートですが、災害時などにはタンク内の水を使用できるので安心ですね!

どっちがいいか迷ったら

ガスのエコジョーズと電気のエコキュート。どちらがいいか迷ってしまうときには、ユーザーさんが実際に使用している実例を参考にすると、ヒントが見つかるかもしれません。ユーザーさんはそれぞれのライフスタイルに合わせた最適な選択をされていますよ♪

都市ガスはさらにお得

都市ガスが通っているというユーザーさんは、エコジョーズを選ばれたそうです。プロパンガスでもエコジョーズは使用できますが、都市ガスのほうがより高効率でお得に使用できます。コンパクトなので洗面所でもすっきりと収まるところもポイントですね♪

太陽光発電なら高効率

太陽光パネルを設置されているユーザーさん。オール電化のためもちろんエコキュートですが、太陽光発電のおかげで光熱費はあまりかからないそうです。これから新築やリフォームをされる方は、ダブルの設置を検討してみてもいいですね♪

使いやすさも大切

設置したのはいいけれど使いこなせないとなるともったいないですよね。ユーザーさんはリモコンの操作がしやすく、自動で省エネモードの運転をしてくれるエコキュートを選ばれています。家電の扱いが苦手な方には、見やすくて操作の簡単な機能性を重視することも大切です。


空気の熱と電気で沸かすエコキュートと、ガスと排熱利用で沸かすエコジョーズ。どちらも地域やライフスタイルに合わせた選択をすることで、よりエコでお得に使うことができるようです。今後の設置をご検討の方は、ぜひユーザーさんの実例を参考にされてみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「エコジョーズ エコキュート」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク