家計簿をつけなくてもOK♪数字が苦手でもできる「おうちの節約術」

家計簿をつけなくてもOK♪数字が苦手でもできる「おうちの節約術」

節約しなければとは思うものの、家計簿をつけるのは面倒だし続かないと、お悩みの方は多いのではないでしょうか。家計簿をつける以外の節約術もたくさんありますよ。グッズを使ったり、家にある物を代用したりする方法や買い物を減らすアイデアなどをご紹介します。

グッズを活用する

最初にご紹介するのは、さまざまなグッズを活用している実例です。節約に役立つグッズを使えば、悩むことなく気軽に節約することができますね。便利な商品を使っている実例や、100均の商品を活かしてうまく節約につなげている実例などが登場します。

一時停止できるシャワーを使う

こちらのユーザーさんは、水やガスの節約のためにタカギのシャワーヘッドを使っています。シャワー中にお湯を一時停止できるという優れものです。シャンプー中などに、お湯が必要ないタイミングがありますよね。そんなときに、小まめに止めることができるのは便利です。

汚れ予防のグッズで洗剤を節約

なるべく洗剤を使わずに、お掃除グッズを使うことにしているとおっしゃるユーザーさん。使っているのは「水はね防止じゃぐちカバー」です。蛇口の根元に取り付けて汚れがつくのを防いでくれます。汚れを落とす手間も洗剤も節約できるのは、うれしいですね。

手荒れを防げるし 洗剤のストック場所も不要になる 洗剤を買いに行く時間も、お金も節約 なので、うちには便利グッズが沢山あります😊
akezou

100均グッズで見やすく整理する

我が家の節約テクは冷蔵庫の整理、とおっしゃるユーザーさんです。100均グッズを活用して冷凍庫を見やすく整理しています。中の物を立てて収納しているので、何がどれくらいあるのかが、ひと目で分かりますね。食品ロスを減らすことができて、家計だけでなく環境にも優しい方法です。

パッと見て何がどこにあるのか分かること、常に使いきることで食品ロスを減らす。うちはこれで、食事内容を変えず食費3万ほど減らせました
Jina

身近な物で代用する

次にご紹介するのは、物を買わずに、すでに持っている物で代用するという節約術です。何かが欲しいと思ったときに、その代わりになる物が身近にないか、ちょっと考えてみましょう。うまく代用できて買わずに済めば、その分が節約になります。

芳香剤の代わりに庭の花を使う

こちらはトイレの手洗いシンクです。ユーザーさんは、芳香剤の代わりに、庭に咲いていたカロライナジャスミンの花を使いました。見た目にも美しい天然の芳香剤は、代用品のはずなのに豪華で優雅な雰囲気です。庭で植物を育てている方は、ぜひ真似してみてくださいね。

食器の代わりにフライパンを使う

代用できる物は買わないとおっしゃるユーザーさんです。大きなお皿をほとんど使わないユーザーさんのお家では、代わりにフライパンを使っています。取っ手が外せるストーンマーブルのフライパンは、とてもオシャレで、食卓に出しても違和感がありませんね。

洗剤の代わりに新聞紙を使う

大きな窓に面した明るいリビング。ユーザーさんは、窓掃除のとき使う洗剤の量が多いことと、拭いた後に洗剤の跡が残ることにお悩みでした。そこで洗剤代わり新聞紙で拭き掃除をしてみたところ、跡も残りにくく洗剤の節約にもなったそうです。新聞紙なら、掃除の後に簡単に捨てられるのも楽ですね。

新聞紙を濡らして拭いてあとは乾いた新聞紙で拭くだけ😆 新聞紙は繊維が荒いので汚れを取りやすく、インクが油汚れをきれいにするとか。 洗剤の節約になるし拭きあとが残りにくくおすすめです😆
Sakura

買う物を減らす

最後にご紹介するのは、買う物を減らす節約方法です。スーパーで美味しそうな物を見かけるとカゴに入れてしまったり、家にあるのにダブって買ってしまったりと、ついやってしまう無駄な買い物ってありますよね。ユーザーさんは、楽しみながら無駄買いを減らしています。

スーパーの宅配を使う

食材は、スーパーの宅配を利用しているというユーザーさんです。実際にスーパーに行くと、どうしても余分な物を買ってしまうため、宅配はその防止策になるそう。確かに、スーパーに行かなければ、余計な物を買うことはありませんね!外出の制限が多い時期にも便利そうです。

大好きな物は手作りする

週に一度、大量にパンを購入していたというユーザーさん。今まで、結構な出費になっていたそうです。そこでユーザーさんは、大好きなパンを手作りすることにしました。いつも焼き立てが食べられるのは、うれしいですよね。美味しく楽しく節約できているそうです。

料理用のハーブを育てる

プランターでハーブを育てているユーザーさんです。お料理に使うハーブは、少ししか使わなくても、まとまった量を買わなければならないことが多いもの。良く使う種類を育てておけば、欲しいときに欲しい量だけ、新鮮な物を使うことができるし、節約にもなりますね。

買い物リストにアプリを使う

1か月分の献立を決めているというユーザーさん。買い物リストを作り、必要な物だけを素早く買って帰るため、余計な物を買わずに済むそうです。リストはアプリを利用して、ご家族と共有されているとのこと。ご家族とダブって買ってしまう心配がなくて、無駄も防げますね。


家計簿をつけるのは大変そうと感じてしまう方へ、節約グッズを活用したり、身近にある物を代用したり、買う物を減らしたりという節約術をご紹介しました。ユーザーさんの方法を参考に、楽しみながら節約してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「節約」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク