虫よけや消臭、リフレッシュに♪暮らしに寄り添うハッカ油の活用法

虫よけや消臭、リフレッシュに♪暮らしに寄り添うハッカ油の活用法

スーッと目の覚めるようなさわやかな香りが特徴的なハッカ油。香りがよくてリフレッシュできるのはもちろん、虫よけや消臭効果などで注目されることが多く、特に夏に活躍する精油として人気があります。ユーザーさんはハッカ油をどんなふうに暮らしに取り入れているのか、その活用法をご紹介します。

お部屋の消臭や抗菌に

まずはハッカ油の消臭・抗菌効果に注目した実例をご紹介します。トイレや玄関、キッチンのゴミ箱まわりなど、匂いが気になる場所にハッカ油を活用すれば、さわやかに消臭してくれますよ。

トイレットペーパーの芯に

清涼感のあるハッカの香りは、トイレの消臭・芳香にピッタリ。mei924さんはすっきりさっぱりした気分になりたいと、トイレットペーパーの芯に、ハッカ油を数滴たらして香りを付けています。トイレットペーパーが回転するたびに、香りが広がるナイスアイデア。手軽さも魅力的です。

トイレは落ち着く香りにしたいものの好みの物は中々見付からず、トイレットペーパーの芯に自分で香りを付けるというのが今のわが家の到達点です。
mei924

保冷剤でつくる消臭剤

kmys0625さんは、保冷剤とハッカ油で消臭剤をつくりました。保冷剤の中身を涼し気なガラスの容器に出して、ハッカ油を数滴たらせば完成。お部屋中にさわやかな香りが広がったそうです。ハッカの清涼感で涼しさもアップ。使わなくなった保冷剤も再利用できるので、ぜひ試してみたいですね。

アロマディフューザーで風邪予防

5480さんは、風邪をひきそうなときの予防として、ハッカ油を寝室のアロマディフューザーに少量入れています。お部屋中に抗菌作用のある成分が行き渡るので、ウイルス対策になります。お部屋が潤ううえ、就寝時にいい香りで包まれるのもうれしいポイント。風邪をひきやすい季節の変わり目には大活躍しそうです。

お庭やベランダ、玄関周りの虫対策に

つづいては、ハッカ油の防虫効果に注目した実例をご紹介します。夏にハッカ油で虫よけスプレーをつくる方や、抗菌・防虫などをかねてお掃除に使う方も多いですよね。お肌にやさしく、安心して使えるのも魅力のひとつです。

玄関お掃除に活用して害虫対策

kobaaya21さんは、玄関のたたき部分のお掃除にハッカ油を活用しています。メラミンスポンジで丁寧に汚れを落とした後、ハッカ油入りの水をセットしたカインズのスプレーワイパーで拭き上げて仕上げます。気分よく掃除ができるのはもちろん、害虫対策を含めているそう。玄関掃除との相性は抜群です。

ベランダの排水口にアロマストーン

ベランダの害虫対策にハッカ油を活用しているmiruさん。害虫侵入を防ぐために、排水口のお掃除をしたあとに、ハッカ油を垂らしたアロマストーンを置いています。アロマストーンを排水口の害虫対策に使うのはとてもいいアイデアですね。清潔感があるうえ、防虫効果も期待できそうです。

夏の草刈りの必須アイテムに

snoopyさんにとって、ハッカ油でつくった虫よけスプレーは夏の草刈りに欠かせないアイテム。スプレーボトルにハッカ油を数滴入れて水で薄めれば、服や肌についても害のない虫よけスプレーの完成です。身体中に振りかけるだけで、蚊が全く寄ってこないそう。1度使えば、夏の必須アイテムになりそうですね。

服や肌についても害もない👍 逆に、肌につくとスーとして気持ちいい😬 これで蚊が全く寄ってきません🌀🦟💦🙆‍♀️
snoopy

ハギレがかわいい自家製防虫剤

自家製防虫剤を紹介してくれたのは、hava-a-good-coffeeさん。重曹、ハッカ油、ヒバ油、レモンフレグランスを調合し、お茶パックに入れたものをハギレで包めばできあがりです。天然成分のやさしい香りが、衣類を虫から守ってくれますよ。かわいい防虫剤は定番にしたくなります。

防虫剤の匂いが苦手な方にはおすすめですよ🍀虫除け&除湿☝️
hava-a-good-coffee

リフレッシュにもおすすめ

最後は、清涼感のある香りを活かしたリフレッシュ活用法をご紹介します。お風呂に垂らして入浴剤代わりにしたり、マスクへ吹きかけて気分転換をしたりと、ハッカ油のさわやかな香りがあらゆるシーンにマッチ。また、冷涼感を得られるので夏の寝具へスプレーするのもおすすめです。

お風呂の入浴剤に

naomamaさんは、ハッカ油を数滴お風呂に垂らして入浴剤にしています。スーッと爽快感を与えてくれるハッカ油は、心身をリフレッシュさせてくれるお風呂と相性抜群。お肌が冷んやりとするので、夏の入浴剤代わりにも快適でおすすめです。天然オイルでお肌にやさしいのも安心できるポイントです。

涼しく寝入れる冷感スプレー

衣類にシュッとスプレーするだけで、冷涼感を得られるハッカ油スプレーを紹介してくれたのはRyoさん。寝る前にシーツにスプレーを吹きかけてから寝ると、涼しく寝入れるそうです。Ryoさんのようにひんやり素材のシーツと組み合わせれば、冷んやり感もアップ。夏の快眠のための工夫は参考になります。

消臭・除菌効果のマスク用スプレーに

chokotanさんはハッカ油を使って、マスクの消臭・除菌用のスプレーをつくりました。無水エタノールと精製水、ハッカ油を混ぜれば完成。マスクに吹きかければ、鼻詰まりや息苦しさが軽減されます。花粉症や風邪気味のときにもおすすめ。ミニスプレーボトルなら持ち歩きにも便利で、気分転換にもなりそうです。


ハッカ油のさまざまな活用法についてご紹介しました。薬局などで気軽に買えるうえ、季節を問わずに使えるので1つ用意しておくと便利ですね。実例を参考に、暮らしのあらゆるシーンでぜひ活用してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ハッカ油」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク