「ウォールバー×デザインボードでつくる、スライド式壁面収納」 by pippiさん

「ウォールバー×デザインボードでつくる、スライド式壁面収納」 by pippiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回アイデアを教えていただくのは、可愛らしさや上品さ、そして無骨さまでバランスよく楽しむハイセンスなインテリアづくりをされているpippiさんです。ダイソーのデザインボード(有孔ボード)をベースにした、原状回復可能な壁面小物収納のレシピをチェックしていきましょう♪

教えてくれた人

賃貸インテリアを楽しんでいます。RoomClipを利用しはじめて、5年ほどになりました。いつも、原状回復可能な工夫で、どこまで理想の空間に近付くことができるかの参考にさせていただいています。みなさんの投稿は、とても参考になるとともに励みにもなるので、私もどこかの誰かが同じ気持ちになるような投稿をしていきたいです。終わりのないインリア沼にどっぷり浸かっています(笑)

必要なもの

所要時間

5分

購入する材料 計6アイテム 600円(税込)

  • ダイソーのデザインボード(有孔ボード)【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • ウォールバー×2本【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • ボタンフック(6個入り)【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • U字フック(8個入り)【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • 超強力アクリルフォーム両面テープ【ダイソー 売場:オフィス/文具】

必要な道具

  • ハサミ
  • マスキングテープ
  • ドライバー

つくりかた

STEP1

はじめに、ウォールバーに付いてるフックをすべて(2か所)ドライバーで外します。2本とも外してください。

STEP2

続いてウォールバーの側面に、超強力アクリルフォーム両面テープを貼ります。デザインボードの高さに合うよう調節しながら(ピッタリより遊びがあるくらいが使いやすいです)、壁などお好みの場所に取り付けてください。

※壁を保護したい場合、取り付ける壁側に下地としてマスキングテープを貼っておくのがおすすめです。両面テープの接着面だけで大丈夫なので、マスキングテープの色や柄は気にしなくて大丈夫です。

STEP3

デザインボードをウォールバーにセットします。スライド式になので、デザインボードの出し入れは自由です。使い勝手に合わせて、ボタンフックやUフックを取り付けてみてくださいね。私は写真のようにアクセサリーの見せる収納として利用しています。

スライドレールもすぐできる!

スライド式の壁面収納と聞くと、つくるのは難しそうに感じます。ところが、ダイソーで人気の高いウォールバーがこんなところでも大活躍するんですね!2本の間隔しだいで、さまざまなサイズのデザインボードに対応できるのもうれしいポイント。フックなどのオプショングッズもかなり充実しているので、アクセサリー収納にとどまらず、玄関まわりのキーフックや書斎の文具整理にも役立ちそうです。とっても手軽につくることができますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワンポイントアドバイス

  • 2本のウォールバーの取り付け間隔は、少しゆるめと思うくらいでバッチリです。デザインボードにピッタリにしてしまうと、遊びがないためスライドがスムーズにいかなくなります。
  • ダイソーにはボード用のフックがたくさんありました。今回使ったものに限らず、使い勝手の良さそうなものを見つけてみてくださいね。
  • スライドにして使わない場合には、紐をつけて壁掛けにしても良いと思います。

pippiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

みなさんの投稿をお待ちしております♪

本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!

■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■

  • 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
  • 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
    →持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK
  • 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの
お待ちしております♪

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク