毎日をストレスなく過ごすために☆やめたら楽になった家事

毎日をストレスなく過ごすために☆やめたら楽になった家事

食事作りから掃除や洗濯まで、しなくてはいけない家事に多くの時間を取られてしまう毎日。時間をかけずにさっと作業を進めるためには、ちょっとした工夫やアイデアを取り入れることが大切です。やめられることや別の物で代用できるものを見つけ、家事を楽にこなしましょう。

洗濯を楽に

洗う作業はもちろん、干したりアイロンがけしたりと手間のかかる作業が多い洗濯物。時間も体力も使うため、できるだけ簡単に済ませたいものです。RoomClipユーザーさんは、手軽に取り入れられるアイデアで、面倒な洗濯を手早く時短で終わらせています。

布ふきん

キッチンの拭き掃除に役立つ布ふきんですが、使用後の洗濯や消毒が手間だと感じている方も多いのではないでしょうか。minさんは、布ふきんの代わりにニトリのカット式台ふきんを愛用されています。汚れたら取り替えるだけなので、いつでも清潔なふきんを使えるのが便利ですね。

台ふき用の布ふきんは使っていません😀汚れるのも早いし、毎日の消毒も手間なので、ずっとニトリのカット式台ふきんをリピートしています。何度か使って最後はシンクの掃除に使って衛生的で便利です🎵
min

バスタオル

ayaさんは、洗濯物の量を減らすために、バスタオルの代わりにフェイスタオルを使用されています。洗濯が楽になるのはもちろん、干す手間を減らせる点もうれしいポイントです。また、かさばるバスタオルの使用をやめることで、たたむ作業が減り収納場所をすっきりと保てるのも◎。

アイロンがけ

家事の中でも苦手な方が多いアイロンがけ。できるだけ回数を減らしたい方は、yu-yuukiさんのアイデアを取り入れるのがおすすめです。衣類を手洗い後に軽く絞り、水分を含んだままの状態で干し、その水の重さでシワを伸ばしているそうです。特別な道具を使わず、手軽にできるのがうれしいですね。

食器洗いを楽に

キッチンシンクは、食品を扱う場所なのでいつもきれいにしておきたいもの。しかし、調理や食事で使ったお皿やお鍋を洗ったり片付けたりするのは、どうしても面倒に感じてしまいます。いつもしていることや使っているものをちょっと減らし、ストレスなく食器洗いを終わらせましょう。

計量

食器洗いの強い味方になってくれる食洗機。ちょっとしたアイデアを取り入れることで、便利な食洗機をもっとストレスなく快適に使いこなすことができます。naa_0_sanさんは、面倒な洗剤の計量の手間をなくすために100均の調味料計量ボトルを使用されています。濡れた手でも使えるのが便利ですね。

食洗機洗剤入れるのに計量スプーン使うのやめましたw 100均の調味料計量ボトル4グラムが通常一回分の洗剤にジャストです。。 粉を計量する一手間がなくなり、粉の飛び散りの心配もありません。
naa_0_san

スポンジ・たわし

食器洗い用のスポンジやたわしは、衛生的に保つのが難しい点が悩みの種ではないでしょうか。otomatuさんのように使い捨てできるシートタイプのものを使うことで、いつも清潔な状態を保てます。メーカーによって厚みやサイズが異なるため、使いやすいお気に入りを見つけたいですね。

水切りカゴ

洗った食器の一時置き場として使っている方が多い水切りカゴは、マットに変えることでカゴ自体を洗う手間を省けます。水切りマットは洗濯機などで簡単に洗濯することができ、コンパクトで収納場所を取らない点もうれしいポイントです。sさんは、爽やかな色合いが魅力的なダイソーの商品を使用されています。

掃除を楽に

汚れを溜め込まないために、こまめに行いたい家の中の掃除。無理なく継続するためにも、時短になるアイデアを取り入れて細かなところまでしっかりきれいにしたいですね。不要なものの使用をやめたりちょっとした工夫をプラスして、楽に掃除をこなせる環境を整えましょう。

排水溝のふた

いつの間にか汚れが溜まってしまい、掃除の手間をとってしまう排水溝のふた。水気が多く毎日使う場所のため、すぐに汚れてしまうことに悩まれている方も多いのではないでしょうか。maroさんは、排水溝のふたと一緒にゴミ受けもやめ、清潔な状態を保たれています。

お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
maro

ラグマット

床掃除を手間なく時短で終わらせたい方は、なるべく床にものをおかないようにするのがおすすめです。KAORUさんは、ラグマットを使用せずにすっきりとしたインテリアを叶えられています。マットをやめたことにより、掃除の際のストレスが減ったそうです。

お風呂のふた

お風呂のふたは、カビや水あかを付けないためにこまめな掃除が必要です。しかし、重く凹凸が多いため、掃除するのが面倒でついつい後回しになってしまうことも。そんな方は、yukarin-gardenさんのようにふたの代わりにアルミの保温シートを使うのがおすすめです。軽いため、壁につけたまま掃除できるのが◎。

お風呂掃除の時も壁に掛けたまま洗い🧽シャワー🚿で流すだけ‼️ 浮かせたまま乾燥出来ます💕🎶
yukarin-garden

床拭き

ぞうきんがけやモップなど、家の中を清潔に保つために定期的に行いたい床の拭き掃除。時間をかけずにサッと終わらせたいと考えている方は、love1017さんのようにお掃除ロボットを取り入れてみてはいかがでしょうか。時間のかかるから拭きや水拭きを、代わりに行ってくれる強い味方になりますね。


家事の負担を減らすことで、毎日をストレスなく過ごせます。家族の人数や家事の量にあわせ、やめても困らないことをしっかり考えていきたいですね。RoomClipユーザーさんを参考に、毎日を快適に変えていきましょう。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「掃除 洗濯」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク