フライパン
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
業務用フライパンを作り続けて半世紀、山田工業所よりコンシューマー向けフライパン「TARO」の登場です。日本で唯一の打ち出し製法で、軽くて丈夫な鉄のフライパンを作り出しました。長年プロに愛されているフライパンを、是非ご家庭でも。 サイズ:(約)直径24×深さ6×全長39cm※打出しの為サイズはお届けする品により若干異なります 材質:本体/鉄(SPHC熱延鋼板)板厚1.2mm、ハンドル/チタン 板厚1.2mm(形状 パイプ直径2.7×長さ15cm)、リベット/鉄 重量:約580g 熱源:ガス火専用 備考:製造工程上鍋の深さ・形・色等などが異なりますが良品のためご了承願います。 送料無料でお届けいたします。(北海道、沖縄県を除く)業務用フライパンを作り続けて半世紀、山田工業所よりコンシューマー向けフライパン「TARO」の登場です。 日本で唯一の打ち出し製法で、軽くて丈夫な鉄のフライパンを作り出しました。 長年プロに愛されているフライパンを、是非ご家庭でも。 鉄のフライパンと聞くと重たい印象がありますが、このTAROは板厚1.2mmととても薄く、軽量となっております。 軽量だからと言ってすぐに壊れるのではないか?との心配もあるかもしれませんが、打ち出し加工のため丈夫な鉄に変化しておりますので安心して長くお使いいただけます。 ハンドル上部には打出しのロゴが入っています。 ※打ち出しフライパンは、打ち出し工程を職人が行う為、深さ・形・色等が一つ一つ異なりますのでご了承願います。 チタン製のハンドルは、強度・耐食性・軽さ・耐熱性といった特性があります。この性質を利用して、丈夫さはもちろん、本体から伝わる熱を最小限に遮断し熱くなりにくく軽いハンドルに仕上げています。 本体は鉄を数千回叩いて造る打ち出し加工で造られており、表面積が増し鉄自体の強度も強くなっています。打ち出すことにより鉄の分子が細かくなり、材質が変化するので、熱の伝わりが良く表面にこまかい凹凸ができ、油の乗りが良く使い勝手の良いフライパンとなっています。 保温性に優れた鉄のフライパンはゆっくりと食材に熱を伝えますので、料理が美味しく仕上がります。 また、鉄分摂取にも一役買ってくれる鉄製フライパン。鉄分不足の方にもオススメです。 中華鍋等で圧倒的なシェアを誇る、プロにも人気の山田工業所製の鉄フライパン、TARO。 丈夫な打ち出し製法で作られた安心の国産商品ですので、長く愛着を持ってお使いいただけます。 山田工業所 打ち出しフライパン TARO 21cm 山田工業所 打ち出しフライパン TARO 27cm 山田工業所 打ち出しフライパン TARO 30cm 山田工業所 打出しフライパン HANAKO 24cm ambai オムレツパン 240 tetu 鉄鍋片手 20     

【ポイント10倍】送料無料★山田工業所 打ち出しフライパン TARO 24cm【軽量 チタン製ハンドル ガス火専用】

¥ 12,100 (参考価格)

この商品のレビュー

1件

Sachikoの-【ポイント10倍】送料無料★山田工業所 打ち出しフライパン TARO 24cm【軽量 チタン製ハンドル ガス火専用】の家具・インテリア写真