色々古い(^_^;)のインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

独特の魅力を持つものたち。古いものを楽しむ暮らし
独特の魅力を持つものたち。古いものを楽しむ暮らし
アンティークにヴィンテージ、古道具。年月を経たものにしか出せない、独特の魅力を持つものたちです。古いものを古いままにせず、きちんと手入れをして使うことは、日々の暮らしと丁寧に向き合うことに繋がっている気がします。今回は、古いものを取り入れた暮らしを楽しまれている、ユーザーさんの実例をご紹介します。
味わいある古いものに囲まれて♡古道具のある暮らし
味わいある古いものに囲まれて♡古道具のある暮らし
古い道具や家具には、年月を経て得た深い色合いや、現代に作られたものにはない味わいがあります。古いものには、なんだかほっと癒やされる気がします。生活に取り入れてみるのは、ステキなことではないでしょうか。そんな古いアイテムを、暮らしに上手に取り入れている、ユーザーさんの実例をご紹介します。
家具をリメイク!生まれ変わった一つだけのお気に入り家具
家具をリメイク!生まれ変わった一つだけのお気に入り家具
古い家具や使わなくなった家具などをリメイクすることで、家具の雰囲気を変えて長く楽しむことができます。リメイクすれば自分好みのオンリーワン家具になるので、愛着もわきます。今回はそんなリメイク家具から、子ども用の家具、外見を変えた家具、外見以外にも手を加えた家具をご紹介します。
ほっこり癒される。古い家ならではの温かみのある工夫
ほっこり癒される。古い家ならではの温かみのある工夫
古いお家には、住んでる人が手をかけ大切にしている、なんともいえない温もりが漂っています。今回は、そんな古いお家のインテリアをご紹介します。レトロ感を全面に出したインテリアや、古民家に旅行に来たのかと思うお家など、ため息の出る実例ばかり。古さをメリットにした素敵なユーザーさんたちです。
古き良き時代をお部屋に☆オールドアメリカンインテリア
古き良き時代をお部屋に☆オールドアメリカンインテリア
古き良きアメリカと聞いて、みなさんはどんな時代を思い浮かべますか。ジュークボックスの置かれたダンスフロアのイメージ?それともアメリカの片田舎を思わせるアーリーアメリカンなイメージでしょうか。今回はそんなさまざまな時代を感じさせるお部屋を、3つのテイスト別にご紹介します。
収納に、インテリアに。色々使えるパンチングボード
収納に、インテリアに。色々使えるパンチングボード
パンチングボードというと、穴の開いた木の板のことで、よく音楽室などで見かけたイメージがありますが、RoomClipユーザーさんたちはインテリアに大活躍させています。壁に取り付けて、その穴を活かしてスペースを有効活用したり、見せる収納にしたり。その活躍ぶりに驚きました。皆さんの素敵な活用術をご紹介します。
背面を有効活用、色々な場所での背面収納
背面を有効活用、色々な場所での背面収納
対面キッチンが人気の昨今、背面側に収納を作ることで収納スペースを増やす方が増えています。造り付けの収納からボードを設置して見せる収納を作るなど、様々な背面収納事例をいくつかご紹介します。キッチンはもちろん、他のお部屋の背面収納にも注目です。
IKEAのシャワーカーテンが色々な場所で大活躍!
IKEAのシャワーカーテンが色々な場所で大活躍!
一般的にシャワーカーテンというと、ユニットバスの浴槽周辺に吊るし外への水はねを防止するものです。今回は一般的な使い方に加えて、ユニットバスではない家での活用方法もご紹介します。家の色々なところでIKEAのシャワーカーテンを活用されているRoomClipユーザーさんの例を集めましたので、ぜひマネしてみてください。
デザイン違いで色々作りたくなる!ケーキスタンドをDIY
デザイン違いで色々作りたくなる!ケーキスタンドをDIY
ケーキを飾るだけでなく、小物類の収納やディスプレイなどにも大活躍してくれるケーキスタンド。せっかく使うなら、好きな素材やデザインでDIYしてみませんか?100円均一の材料でも、工夫しだいで満足のいく仕上がりのものが作れます。デザイン違いで色々と作ってみても楽しいですよ。
アンティークが素敵。色々使えるキャベツボックスのある風景
アンティークが素敵。色々使えるキャベツボックスのある風景
昔ヨーロッパで収穫に使われ、底面がメッシュになっているのが特徴のキャベツボックス。アンティークな雰囲気はジャンクガーデンにもぴったり。箱を何個か組み合わせて収納や飾り棚にしても素敵なんです!自分で作ってインテリアに楽しんでいる方もいます。キャベツボックスを素敵に使っている実例をご紹介します!