パンチ笑のインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

道具は4つでOK!毛糸が作り出すモコモコデザインが魅力のパンチニードル
道具は4つでOK!毛糸が作り出すモコモコデザインが魅力のパンチニードル
糸で描かれる温もり溢れるデザインが魅力の刺繍は、ハンドメイド好きさんの間でも人気の手芸です。今回は刺繍の一種「パンチニードル」をご紹介します。最初にそろえる道具は4つと、始めやすいのもポイント!何と言ってもモコモコした仕上がりがキュートなんです。何か新しいことを始めてみたい方にもおすすめですよ。
絵を描くように刺繍が楽しめる♪パンチニードルで作るインテリアアイテム
絵を描くように刺繍が楽しめる♪パンチニードルで作るインテリアアイテム
パンチニードルは、ニードルという道具を使って柄を作る刺繍です。ふわりとした表現ができるのが特徴で独特の作品が作れます。ニードルを刺していくだけで仕上がるので、初心者さんにもおすすめですよ。今回は、そんなパンチニードルでインテリアアイテムをハンドメイドしているユーザーさんの作品をご紹介します。
ぽこぽこ感がたまらない♪自由&簡単なのがうれしいパンチニードル作品
ぽこぽこ感がたまらない♪自由&簡単なのがうれしいパンチニードル作品
手軽に刺繍ができるとあって、昨今人気を集めているパンチニードル。手芸店のほか、100円ショップでも道具が手に入ることから、より注目されています。今回は、そんなパンチニードルで作った作品をご紹介します。独特のぽこぽこ感が魅力の作品を、ぜひ堪能してみてください!
お部屋にパンチをプラス♪アフリカンアイテムの取り入れ方
お部屋にパンチをプラス♪アフリカンアイテムの取り入れ方
個性豊かなデザインや自然のぬくもりを感じられる、アフリカンなアイテム。お部屋全体をアフリカン一色でコーディネートするのはちょっと難易度が高いですが、小物からならチャレンジしやすいのではないでしょうか?今回はお部屋にほどよくアフリカンテイストを取り入れた、ユーザーさんのコーディネートをご紹介します。
「ダイソーのパンチングボードカスタムで簡単にできる、キッチン収納」 by rEさん
「ダイソーのパンチングボードカスタムで簡単にできる、キッチン収納」 by rEさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYやグッズ活用でインテリアを楽しみながら、暮らしを快適に導いているrEさんに、ダイソーのパンチングボードシリーズを使った、キッチン小物棚のつくり方を教えていただきました。キッチン周りで使用頻度の多い小物類をスッキリと一か所にまとめて収納することができる、とっても便利なアイデアです。
目を惹く完成度☆パンチカーペットでつくるシンプルバスケット by mi-さん
目を惹く完成度☆パンチカーペットでつくるシンプルバスケット by mi-さん
モノトーンを基調に爽やかなお部屋が人気のmi-さん。今回は、「パンチカーペットバスケット」をご紹介いただきます。一般的に床仕上げ材として利用されるパンチカーペット。mi-さんは、その素材に惚れ、初めて作ったのがこのバスケットだそうです!手芸用品ではない素材。どのように活かせるのでしょうか!?シンプルな手順にも、ぜひ驚いてください☆
「雑貨や収納が高見えする、黒プラ板のタグづくり」 by aoiさん
「雑貨や収納が高見えする、黒プラ板のタグづくり」 by aoiさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はバランスよくテイストをミックスしながら、クールだけれど癒しも感じるナチュラルでモダンなインテリアづくりをされているaoiさんに、すぐさま雑貨に加えたくなる『タグ』の簡単レシピを教えていただきました。お子さまと遊びの延長で楽しみながらつくるのもおすすめの、プラ板をつかったアイデアです♪早速チェックしていきましょう。
柳宗理(やなぎそうり)の調理器具やチェアで楽しむインテリア写真
柳宗理(やなぎそうり)の調理器具やチェアで楽しむインテリア写真
柳宗理(やなぎそうり)は「デザインによって造るのではなく、造ることによってデザインが生まれる」という考えのもと生み出されるキッチンアイテムです。使い勝手を重視した柳宗理の調理器具は、実物大モデルを作り、模型の試用を積み重ねる独自の工程があり、それらは指にもキッチンにもフィットします。また、デザインにもこだわったアイテムは、使う人にさらなる心地良さをもたらします。そんな柳宗理のユーザーさんたちのお部屋の写真をRoomClipから紹介します。
ナチュラルさがかわいい♡布とレースでつくる簡単タグ by miさん
ナチュラルさがかわいい♡布とレースでつくる簡単タグ by miさん
自然素材を生かした、ナチュラルアンティークインテリアが魅力のmiさん♪小物ディスプレイも素敵で見習いたいワザばかりです。今回は、タグDIYをご紹介いただきます。少しの合間の時間でもできる簡単タグです!キッチンやディスプレイ、整理整頓…素材や色合いの組み合わせ次第で雰囲気も変わり、自分だけのオリジナルが楽しめるはずですよ☆
もうポスターは買わない!?自分でつくれるお手軽ポスター
もうポスターは買わない!?自分でつくれるお手軽ポスター
ウォールデコの基本アイテムでもあるポスター。お店で買おうと思うと、結構いいお値段で、買ってまでは……と思ってしまうことありませんか?そんなときにおすすめなのが自作ポスター。お金をかけなくても、いろいろなポスターが楽しめるんです。今回は、RoomClipユーザーさんのセンスあふれる自作ポスターをご紹介します。