イラストレーター藍連理のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

暮らしの防災力を高めよう!東日本大震災を経験したイラストレーター、アベナオミさんの「つづける防災」
暮らしの防災力を高めよう!東日本大震災を経験したイラストレーター、アベナオミさんの「つづける防災」
「被災時に本当に必要なもの」や「自宅避難に欠かせないもの」は、被災経験がない人にはなかなか想像しにくいですよね。今回お話を伺ったのは、2011年に東日本大震災で被災された後、防災士の資格も取得されている人気イラストレーターのアベナオミさん。おうち防災をつづけるコツについて教えていただきました!
ここなら揃う♪スタイル別、ニトリのファブリックアイテム
ここなら揃う♪スタイル別、ニトリのファブリックアイテム
新生活がはじまる人は、クッションカバーやベットカバーなど、ファブリックアイテムも必要ですよね。せっかくなら、好みのインテリアスタイルに合わせて揃えたい!そんな方にはやっぱり「ニトリ」ですね。種類の豊富さはいつ見てもワクワクしてきます♪スタイル別に、ファブリックアイテムを見ていきましょう。
お気に入りのフォントでDIYした素敵なインテリア雑貨♡
お気に入りのフォントでDIYした素敵なインテリア雑貨♡
数えきれないほどあるフォント。フォントの選び方で部屋のインテリアの印象は大きく変わるといっても過言ではありません。フォント探しを楽しみながら、たくさんあるフォントの中から自分のお気に入りを見つけてDIYを楽しむ、素敵読者のインテリア実例をご紹介します。
ペーパーアイテムでできるDIY&リメイク術
ペーパーアイテムでできるDIY&リメイク術
100円ショップで人気のアイテム「ペーパー素材」、そのペーパーアイテムを使った手作りのインテリア小物を作る方が増えています。可愛いオリジナルタグや、レインボーペーパーで鮮やかなポスターなどオシャレなアイデアがいっぱい♪可愛くて簡単にできるアイデアなので、雨でどこにも行けない時など自宅でのんびり作ってみてはいかが?
お部屋に飾りやすい鯉のぼりの制作&インテリアのアイデア
お部屋に飾りやすい鯉のぼりの制作&インテリアのアイデア
こどもの日に男の子の成長を願って飾る鯉のぼり。空に泳がせる大きな鯉のぼりが飾れない場合は、お部屋の中に鯉を取り入れてみてはいかがでしょうか。この記事ではRoomClipユーザーさん達の実例をもとに、子どもの作れる鯉のぼり制作のアイデアや、壁面に飾れるおしゃれなインテリア小物のアイデアを紹介します。マスキングテープをつかったデコレーションアイデアもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
涼しくてさわやかな「青の世界」で快適に
涼しくてさわやかな「青の世界」で快適に
海の青、水辺の涼やかさ、氷の冷たいクリアな美しさ……。ブルーの清涼感は目にするだけでひんやり、さわやかな風を感じさせてくれます。夏の湿度や暑さから逃れて、少しでも涼しく過ごしたい季節。青に染められた部屋やブルーのアイテムで過ごしてみまませんか?
「インテリアに優しく楽しい冬の気配を呼ぶ、絵になるブランケット」 by mihoさん
「インテリアに優しく楽しい冬の気配を呼ぶ、絵になるブランケット」 by mihoさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回、愛用品を教えてくれたのは、しんと厳選された佇まいを楽しむ北欧スタイルのインテリアづくりをされているmihoさんです。暮らしにぬくもりと彩りを添える「ミナペルホネンのブランケット」の魅力をたっぷりとお伺いしていきます。
食卓に並べたい♡ほっこりなごむセリアの和テイストの食器
食卓に並べたい♡ほっこりなごむセリアの和テイストの食器
セリアで見つけた食器の中でも、今回は土の魅力が感じられる、和のテイストのものに注目していきたいと思います。昔ながらの懐かしい雰囲気のものからモダンな印象のものまで、「和」といってもその表情はさまざまです。人気の「花こひき」も集めてみました。
コスパ抜群!ニトリの食器、これが人気です
コスパ抜群!ニトリの食器、これが人気です
「お値段以上」で知られるニトリ。家具やインテリア雑貨はRoomClipでも人気ですよね。そんなニトリの食器、お店で手に取ってみたことはありますか?実はニトリの食器は、見た目も良くて高品質、なのにプチプラといいことずくめ♪ 今回はそんなニトリの食器を人気アイテムも含めてご紹介します。
「決め手はテーマに合ったカラー・素材選び!」憧れのキッチン vol.6 otemotosさん
「決め手はテーマに合ったカラー・素材選び!」憧れのキッチン vol.6 otemotosさん