ロングパネルのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

1つあるだけでカフェスタイルに!セリアのルート66パネル
1つあるだけでカフェスタイルに!セリアのルート66パネル
かわいくて使いやすいインテリアアイテムがそろうセリアで、またひとつ注目のアイテムが増えました。存在感もたっぷりの大きめサイズ、アメリカンな雰囲気ただよう66のロゴ...... コーディネイトの主役や良いアクセントになってくれそうな、セリアのPVCパネルでとびきりのカフェスタイルを作りましょう。
お風呂の収納力アップに♪towerの「マグネットバスルームラック ロング」
お風呂の収納力アップに♪towerの「マグネットバスルームラック ロング」
バスルームは、シャンプーや洗顔料などのボトル類で散らかりがち。山崎実業の「tower マグネットバスルームラック ロング」を壁にピタッとくっつければ、手軽に収納スペースを増やせますよ♪強力なマグネットでズレにくく、使い勝手も抜群。お風呂をすっきりと整頓したい方は、ぜひチェックしてみてください。
「箱で楽しむ北欧スタイル。ペーパーパネルボックス」 by noriflowerさん
「箱で楽しむ北欧スタイル。ペーパーパネルボックス」 by noriflowerさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はnoriflowerさんのお宅で活躍する「BOX & NEEDLEのパネルボックス Mサイズ」をご紹介します。
「可動性も◎!ワイヤーパネルでつくる新聞紙ストッカー」 by planageさん
「可動性も◎!ワイヤーパネルでつくる新聞紙ストッカー」 by planageさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで暮らしを楽しく便利に、そして快適に導いているplanageさんに、簡単にできる新聞紙ストッカーのレシピを教えていただきました。サイズ調整がしやすく、キャスター付きなので、他の収納用とでも重宝すること間違いなしのアイデアです。さっそくチェックしていきましょう。
「フリーマルチパネルでつくる、キッチンの水はね防止スクリーン」 by KONBUさん
「フリーマルチパネルでつくる、キッチンの水はね防止スクリーン」 by KONBUさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は手作りのアイデアで、可愛く快適に暮らしを楽しまれているKONBUさんに、100均アイテムを使ってできるキッチンの水はね防止スクリーンのレシピを教えていただきました。
カフェ風パネルでナチュラルに隠しましょ♪レンジフード隠しDIY  by umi.さん
カフェ風パネルでナチュラルに隠しましょ♪レンジフード隠しDIY by umi.さん
光を味方につけて清涼感のある明るいホワイトインテリアのお部屋がオシャレなumi.さん。今回は、レンジフード隠しのDIYをご紹介いただきます!umi.さんは、リビングから見える独特の存在感を放つキッチンのシルバーレンジフードをお洒落に目隠すためこちらのDIYを考案されました♪コルクボードのパネル×扉で、ナチュラルなカフェ風に仕上がっています!
ファブリックボードで洗練♪作り方・取り入れ方10選
ファブリックボードで洗練♪作り方・取り入れ方10選
北欧インテリア人気から火が付いたファブリックボード。お部屋のスタイリッシュさを出すのにとても役立ちます。さらに、ファブリックボードはお気に入りの布などを使って簡単・低価格に自作できるのです。そこで今回は、ユーザーさんが自作されたファブリックボードの実例と、お部屋への取り入れ方をご紹介します。
「好みのところに貼り付けてスペースを有効活用できる、ペーパーホルダー」 by rinnaさん
「好みのところに貼り付けてスペースを有効活用できる、ペーパーホルダー」 by rinnaさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いしたのは、使いやすく自分らしい暮らしができるよう、工夫をしながらひとり暮らしを楽しまれているrinnaさんです。狭いキッチンでも重宝できる、ペーパーホルダーのレシピを教えていただきます。
理想のおうちカフェを叶える♡ニトリのカフェアイテム10選
理想のおうちカフェを叶える♡ニトリのカフェアイテム10選
カフェで過ごす特別な時間を、自宅でも味わえたらうれしいですよね。ニトリには食器やコーヒーグッズ・キッチン雑貨など、手軽にカフェ気分を楽しめるアイテムが充実しています。RoomClipユーザーさんの、ニトリアイテムを使ったおうちカフェの実例をご紹介します。 
揚げ物調理もこわくない!キッチンの床をきれいに保つアイデア
揚げ物調理もこわくない!キッチンの床をきれいに保つアイデア
油汚れでベタつきやすい、キッチンの床。キレイな状態を保ちたいけれど、こまめにそうじするのも大変ですよね。今回は、ユーザーさんが実践されている、キッチン床をキレイに保つ工夫をご紹介します。汚れを防いだり、おそうじしやすい工夫をするなど、みなさんいろいろと工夫されています。