洗面所 浮かせて収納のアイデア・おしゃれなインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

引っ掛けたりくっつけたり!おすすめの浮かせる収納アイデア6選
引っ掛けたりくっつけたり!おすすめの浮かせる収納アイデア6選
スペースの活用ができることで人気の浮かせる収納。汚れ防止にもなり、おそうじがしやすいのもうれしいポイントです。フックに引っ掛けたり、壁にくっつけたりと浮かせる方法もさまざまですね。今回は、そんな浮かせる収納のおすすめアイデアをご紹介します。
浮かせる収納はいいことばかり!マネしたいアイデア集
浮かせる収納はいいことばかり!マネしたいアイデア集
スペースを最大限に使えるよう、さらには、使いやすさも向上させようと、RoomClipユーザーさんは日々アイデアをひねり出しています。その中でも「浮かせる収納」は、使うアイテムしだいで無限大に可能性が広がるんです。今回はその「浮かせる収納」に注目して、ユーザーさんのアイデアやアイテムづかいを見ていきましょう。
これで掃除も楽々、簡単に!すぐマネしたい浮かせる収納
これで掃除も楽々、簡単に!すぐマネしたい浮かせる収納
掃除は毎日のようにするものなので、少しでも楽に簡単にできるといいですよね。浮かせる収納をすることで、掃除をしやすくしたり汚れを防止したりすることなどが可能です。さらに、見た目がすっきりするなど、さまざまなメリットも。浮かせる収納を素敵なアイディアで有効活用している、ユーザーさんの例を紹介します。
【洗面所の収納54選】省スペースで収納力UP!隙間や洗濯機上を使ったアイデアも
【洗面所の収納54選】省スペースで収納力UP!隙間や洗濯機上を使ったアイデアも
洗面所のスペース・間取りは家によってさまざまです。洗面台と洗濯機以外のスペースで、いかにすっきりと収納するか、また使いやすい配置にするか、頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。 この記事では、RoomClipユーザーさんの実例をもとに、収納アイテムと場所別のアイデアを紹介します。隙間や洗濯機上、壁などを使った省スペース収納のほか、おしゃれなラックやオープン洗面台の実例も揃っています。
まねしたい♡使いやすく見た目はきれいな洗面所収納10選
まねしたい♡使いやすく見た目はきれいな洗面所収納10選
洗面所は、いつもすっきりと保てるのが理想的。しかし日用品や生活雑貨など、ものが多くなりがちですよね。収納スペースが足りなかったり、生活感が出たりすることにお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回は、収納アイテムやアイデアで使いやすくきれいに整理された、ユーザーさんの洗面所をご紹介します。
今すぐ見直したい!洗面所のインテリアをランクUPする収納
今すぐ見直したい!洗面所のインテリアをランクUPする収納
みなさんは洗面所の収納を、ときどき見直していますか?一度はきれいにしても、使っているうちにまた乱れてしまう……なんていうこと、よくありますよね。そんなときは、RoomClipユーザーさんたちの実例が、参考になります。収納を整えてかつ、見た目もランクアップするワザを見てみましょう。
大掃除ですっきりコンパクトに!参考にしたい洗面所収納
大掃除ですっきりコンパクトに!参考にしたい洗面所収納
毎日使う洗面所は、収納上手さんでも頭を悩ませる箇所です。排水管がジャマな洗面台下の収納や、狭い幅に合わせた収納アイテム探しなど、むずかしい課題が山積み。でも、すっきり整理整頓すると、これほど気持ちよく使いやすくなる場所もありません。大掃除で一気に、すっきりコンパクトなスペースを目指しましょう!
生活感なし!オシャレで便利な洗面所の収納アイディア
生活感なし!オシャレで便利な洗面所の収納アイディア
洗面所の収納、どうされていますか?洗剤やストックなど、必要なものが多く、雑然としがちですよね。普段からきちんと収納しておけば、買い忘れや使い忘れなども防げます。そこで今回は、収納するだけでなく、更に素敵なインテリアにされている実例から、思わず人に見せたくなるようなアイディアまでご紹介します。
洗面所の収納に役立つアイデア&便利グッズ☆
洗面所の収納に役立つアイデア&便利グッズ☆
収納がなきゃ困る洗面所回り。とはいっても狭いスペースで収納したいものはたくさんありますよね……そこで、洗面所の収納で役立つアイデア&便利グッズをご紹介したいと思います!見た目もばっちり、実用性もばっちりなアイテムですので、是非取り入れてみてくださいね♪
ヘアケア用品も使いやすく収納!すっきり、清潔な洗面所
ヘアケア用品も使いやすく収納!すっきり、清潔な洗面所
洗面所には、タオル、洗濯用品、ヘアケア用品など、たくさんの生活グッズが置かれています。それらをすっきりと収納して、使いやすく、清潔感のある洗面所をつくりましょう。今回は「ヘアケア用品」を中心に、ユーザーさんのさまざまな収納方法などのアイデアをご紹介していきます。