マグカップツリー マグツリーのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

DANSK(ダンスク)で北欧テイストのキッチンを作る!
DANSK(ダンスク)で北欧テイストのキッチンを作る!
北欧テイストのデザインが人気のDANSK(ダンスク)。まさにその名前は「デンマーク風」という意味なんです。 でもDANSKはデンマークのブランドのようで、実はアメリカのブランドです。 戦後のアメリカで生活スタイルが変化するなかで、北欧デザインを取り入れて、手頃な価格で実用的な日用品を生み出すブランドとして1954年に設立されました。 そんなDANSKのアイテムを使った写真をRoomClipから集めました。
シンプルで使いやすい☆無印良品のキッチンツールスタンド
シンプルで使いやすい☆無印良品のキッチンツールスタンド
どんどん増えてしまう調理グッズやキッチンツールをスッキリと片付けてくれる便利なアイテムは、ひとつは持っておきたいものですね。シンプルで使いやすいと評判の無印良品のキッチンツールスタンドなら、いつものキッチンをさらに使い勝手の良いものにしてくれますよ。
アメリカンな魅力☆Fire-Kingのあるリビング&ダイニング
アメリカンな魅力☆Fire-Kingのあるリビング&ダイニング
ヴィンテージ食器ブランドとして人気の高いFire-King。なめらかな質感が魅力のミルクガラスを使った食器は、コレクターの方も多いですね。今回は、そんなFire-Kingの食器をリビングやダイニングに置いている実例をご紹介していきたいと思います。アメリカンな魅力、見ていきましょう!
いつでも眺められる!!マグカップでもできる「見せる収納」
いつでも眺められる!!マグカップでもできる「見せる収納」
ついついお気に入りのものを見つけて買ってしまったり、プレゼントでもらったりと、意外とどんどん増えてしまうマグカップ。せっかくのかわいいマグカップを、食器棚にしまっておくだけではもったいない!!というわけで……今回はそんなマグカップたちの「見せる収納」をいくつかご紹介したいと思います。
北欧のあたたかみ感じる☆永く愛せるこだわりのキッチン
北欧のあたたかみ感じる☆永く愛せるこだわりのキッチン
自然素材を活かしたアイテムや、色や柄が大胆なデザインの多い北欧風のインテリア、憧れますよね。そんな、ユーザーさんのキッチンは細部までこだわりが感じられます。ナチュラルからモダンまで、北欧風の素敵なキッチンには、どうすれば近づけるか見てみましょう。
お手ごろ価格で快適に♪ニトリの便利なキッチンアイテム
お手ごろ価格で快適に♪ニトリの便利なキッチンアイテム
さまざまな生活雑貨が、お手ごろ価格でそろうニトリ。今回はキッチンで役立つ、魅力的なアイテムをご紹介します。調理から後片付け、収納まで、キッチンでの作業を快適にしてくれる商品が満載です。まさに「お、ねだん以上。」なキッチンアイテム、ご覧ください。
普段使いからコレクションまで!マグカップやグラスの収納アイデア
普段使いからコレクションまで!マグカップやグラスの収納アイデア
気が付くと増えているマグカップやグラス。何となく食器棚にしまっていると、手前のものばかり使っているなんてこともあります。今回は、そんなマグカップやグラスの収納アイデアを、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。普段使いのものから大切なコレクションまで、どちらにも使えるアイデアをご紹介します。
シンプルだけど居心地のよい北欧スタイルの部屋をつくろう
シンプルだけど居心地のよい北欧スタイルの部屋をつくろう
北欧の小物や家具って聞くと、色とりどりのカラフルなものを思い浮かべませんか?カラフルな家具もかわいくていいけれど、シンプルなカラーでも北欧らしい家具はたくさんあるんです。シンプルだけれども温かみのある北欧家具で北欧らしい部屋を作ってみましょう。
出し入れしやすく大切に♪腕時計の収納は見せるがポイント
出し入れしやすく大切に♪腕時計の収納は見せるがポイント
腕時計はおしゃれのアクセントになり、コレクションしている方も多いですよね。デザインも魅力の1つなので、収納方法によってはお部屋のおしゃれにも一役買いそうです。腕時計愛用のユーザーさんも、使いやすくてキレイを保つ、見せる収納方法を実践していました。置き場所などもチェックしながら参考にしてみてください。
暮らしのモチベーションが上がる♡一人暮らしの食器収納
暮らしのモチベーションが上がる♡一人暮らしの食器収納
食器収納は、集めるのが好き、最小限に抑えたい、収納スペースが限られている……など、個人によって違うものです。一人暮らしは、何をするにもモチベーションが大事。スッキリ片付いたお気に入りの食器を見ると、食事や片付けの意欲もわいてきます。今回は、一人暮らしの食器収納をご紹介します。