100均 セリア

303,925枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
maria07さんの実例写真
セリアの新作
セリアの新作
maria07
maria07
家族
macaronさんの実例写真
シール¥950
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
macaron
macaron
3LDK | 家族
Mouさんの実例写真
今のキッチンの全体です◎ 1番始めのPicと比べると マステ吊り棚とにゃんこステッカーが変わったぐらい(笑) 最近見つけた左に掛かってるセリアのスーパーとかのビニーム袋を収納する袋!! ずっと収納場所に困ってたから すごい便利ですね◎ リメイクシートと黒板シートも全部セリアです◎
今のキッチンの全体です◎ 1番始めのPicと比べると マステ吊り棚とにゃんこステッカーが変わったぐらい(笑) 最近見つけた左に掛かってるセリアのスーパーとかのビニーム袋を収納する袋!! ずっと収納場所に困ってたから すごい便利ですね◎ リメイクシートと黒板シートも全部セリアです◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
ここにある物はほとんど100均かニトリの物です♡ こないだGETしたセリアのカンカンにはお茶っ葉を入れましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ⤴︎⤴︎
ここにある物はほとんど100均かニトリの物です♡ こないだGETしたセリアのカンカンにはお茶っ葉を入れましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ⤴︎⤴︎
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
mixx_yuさんの実例写真
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お茶スペース
お茶スペース
yuki
yuki
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 お気に入りのマイディスプレイの イベント用です。 ここは キッチンで お気に入りの WECKの瓶や ストローディスペンサー ニトリのカップホルダー セリアのジッパーバッグ カフェシリーズのオブジェが 並んでて お気に入りの場所です♡ イベント用なので コメントスルーしてね(*´`*) 見てくれて ありがとー♡
おはよーございます。 お気に入りのマイディスプレイの イベント用です。 ここは キッチンで お気に入りの WECKの瓶や ストローディスペンサー ニトリのカップホルダー セリアのジッパーバッグ カフェシリーズのオブジェが 並んでて お気に入りの場所です♡ イベント用なので コメントスルーしてね(*´`*) 見てくれて ありがとー♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
観葉植物¥582
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
mana
mana
4DK | 家族
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*ハンギングシェルフの材料* 誰にも聞かれていないけど載っけさせてください(笑) セリア ワイヤーネット 2枚 フォトフレーム 6枚 チェーン 2本 ホームセンター I字金具 4個 家にあった 三角吊金具 4個 ネットで購入 フック 2セット ざっくり こんな感じです ボンド、ヤスリ、塗料、木ネジなんかも使っています(*≧∀≦*)
*ハンギングシェルフの材料* 誰にも聞かれていないけど載っけさせてください(笑) セリア ワイヤーネット 2枚 フォトフレーム 6枚 チェーン 2本 ホームセンター I字金具 4個 家にあった 三角吊金具 4個 ネットで購入 フック 2セット ざっくり こんな感じです ボンド、ヤスリ、塗料、木ネジなんかも使っています(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
michi
michi
todorinkoさんの実例写真
お鍋を置く棚を作りました。 右脚は、楽天で購入した木製ラックに、セリアの木箱をリメイクしてスパイスを入れています。 左脚は、まな板に貼って剥がせる壁紙の残りを貼っています。 ラックとまな板が偶然同じ長さだったのでできました(^^)
お鍋を置く棚を作りました。 右脚は、楽天で購入した木製ラックに、セリアの木箱をリメイクしてスパイスを入れています。 左脚は、まな板に貼って剥がせる壁紙の残りを貼っています。 ラックとまな板が偶然同じ長さだったのでできました(^^)
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
無印のレッドシダーブロックとセリアのエンボスシールで表札作りました꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中に作れた幸せ✳︎ ドアプレートも作れそう꒰*´艸`*꒱
無印のレッドシダーブロックとセリアのエンボスシールで表札作りました꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中に作れた幸せ✳︎ ドアプレートも作れそう꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
7.24graph-micchiさんの実例写真
カメラマーク消し♪ 100均のゴミ袋ストックバック♡ かわいい〜❤一目惚れ(o´艸`)
カメラマーク消し♪ 100均のゴミ袋ストックバック♡ かわいい〜❤一目惚れ(o´艸`)
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
cheer
cheer
3DK | 家族
もっと見る

100均 セリアの投稿一覧

239,861枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
26663
1/6663ページ

100均 セリア

303,925枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
1枚目:セリアのフィルムフックコップホルダーです。このフックの高さと狭さが高ポイントとなり、様々な場所で様々なものを引っ掛けて活用しています。 2枚目:輪ゴムをかける ほどよい奥行きと高さのおかげで、輪ゴムをかけるのに最適です。取り出しやすく、落ちる心配もないところが良いです。 3枚目:まな板ホルダーDIY タイルに貼り付けるのにちょうど良い大きさなのでこれでワイヤーネットを引っ掛けてまな板ホルダーを作りました。複数使用しているため耐荷重も問題なさそうです。 4枚目:ゴミ袋フック 上下反転させて扉裏に貼り付けてゴミ袋を掛けています。扉を閉めることでゴミ袋が固定され使いやすくなり、ゴミ袋の取り替えも楽です。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
maria07さんの実例写真
セリアの新作
セリアの新作
maria07
maria07
家族
macaronさんの実例写真
シール¥950
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
macaron
macaron
3LDK | 家族
Mouさんの実例写真
今のキッチンの全体です◎ 1番始めのPicと比べると マステ吊り棚とにゃんこステッカーが変わったぐらい(笑) 最近見つけた左に掛かってるセリアのスーパーとかのビニーム袋を収納する袋!! ずっと収納場所に困ってたから すごい便利ですね◎ リメイクシートと黒板シートも全部セリアです◎
今のキッチンの全体です◎ 1番始めのPicと比べると マステ吊り棚とにゃんこステッカーが変わったぐらい(笑) 最近見つけた左に掛かってるセリアのスーパーとかのビニーム袋を収納する袋!! ずっと収納場所に困ってたから すごい便利ですね◎ リメイクシートと黒板シートも全部セリアです◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
ここにある物はほとんど100均かニトリの物です♡ こないだGETしたセリアのカンカンにはお茶っ葉を入れましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ⤴︎⤴︎
ここにある物はほとんど100均かニトリの物です♡ こないだGETしたセリアのカンカンにはお茶っ葉を入れましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ⤴︎⤴︎
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
mixx_yuさんの実例写真
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
セリアでお掃除シートケースを買いました‼️ 一階と二階のトイレの柄が付いてるケースと取り替えようと思います❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お茶スペース
お茶スペース
yuki
yuki
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 お気に入りのマイディスプレイの イベント用です。 ここは キッチンで お気に入りの WECKの瓶や ストローディスペンサー ニトリのカップホルダー セリアのジッパーバッグ カフェシリーズのオブジェが 並んでて お気に入りの場所です♡ イベント用なので コメントスルーしてね(*´`*) 見てくれて ありがとー♡
おはよーございます。 お気に入りのマイディスプレイの イベント用です。 ここは キッチンで お気に入りの WECKの瓶や ストローディスペンサー ニトリのカップホルダー セリアのジッパーバッグ カフェシリーズのオブジェが 並んでて お気に入りの場所です♡ イベント用なので コメントスルーしてね(*´`*) 見てくれて ありがとー♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
吸盤で引っ掛けたセリアのカゴに布巾入れてDAISOの可愛いクッキングシートで見えないように目隠し★٩( ᐛ )و
mana
mana
4DK | 家族
ichi.さんの実例写真
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
食器棚の収納見直しました! ビフォー写真撮り忘れ( ´⚰︎` ) ◆改善点◆ 上段にセリアの取っ手付きケースを2つ入れました。 取っ手付きなだけで作業がしやすくなりました。 中2段、セリアのケース1つ足りてなかったので買い足し。 ここにはお茶セット、ペーパーナプキン、コースターをしまっていて、来客の時はここの扉を開ければすぐ準備できるようにしました! お弁当グッズ、滅多に使わないけどピックや海苔パンチ、ソース入れなどを。 下段、ティーポット、そしてその奥には2軍のマグカップたち。見てもときめかないけど、旦那さま用のもの、奥に隠してます!笑 最近は作りおきをさぼってますが、作りおき容器としてダイソーのガラス耐熱容器。 これ、気に入っててSML×2ずつあります。 * * * * * * * * * * * * * * * * ケース3つ足しただけでだいぶ見た目にもスッキリしました。 収納見直しって大事ですね! よくよく考えると、ここのスペースを見直したのは、このマンションに引っ越して来てから初だったのでざっと5年経ちます。。。( ´⚰︎` ) 見直してスッキリしました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*ハンギングシェルフの材料* 誰にも聞かれていないけど載っけさせてください(笑) セリア ワイヤーネット 2枚 フォトフレーム 6枚 チェーン 2本 ホームセンター I字金具 4個 家にあった 三角吊金具 4個 ネットで購入 フック 2セット ざっくり こんな感じです ボンド、ヤスリ、塗料、木ネジなんかも使っています(*≧∀≦*)
*ハンギングシェルフの材料* 誰にも聞かれていないけど載っけさせてください(笑) セリア ワイヤーネット 2枚 フォトフレーム 6枚 チェーン 2本 ホームセンター I字金具 4個 家にあった 三角吊金具 4個 ネットで購入 フック 2セット ざっくり こんな感じです ボンド、ヤスリ、塗料、木ネジなんかも使っています(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
昨日スーパーへ出かけたついでに店内のseriaにもついつい立ち寄りこの2つを発見🤭 .家電周りのコードホルダー .最大収納枚数合計金額2830円のコインホルダー どちらも黒、白の2色がありました。 コードホルダー白にしたら良かったかなぁ😅 コインホルダーの1つは防災バックへ、もう1つは車内に使う予定です。 ついつい買ってしまう😅 100均パトロールは楽しいですね🤗
michi
michi
todorinkoさんの実例写真
お鍋を置く棚を作りました。 右脚は、楽天で購入した木製ラックに、セリアの木箱をリメイクしてスパイスを入れています。 左脚は、まな板に貼って剥がせる壁紙の残りを貼っています。 ラックとまな板が偶然同じ長さだったのでできました(^^)
お鍋を置く棚を作りました。 右脚は、楽天で購入した木製ラックに、セリアの木箱をリメイクしてスパイスを入れています。 左脚は、まな板に貼って剥がせる壁紙の残りを貼っています。 ラックとまな板が偶然同じ長さだったのでできました(^^)
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
無印のレッドシダーブロックとセリアのエンボスシールで表札作りました꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中に作れた幸せ✳︎ ドアプレートも作れそう꒰*´艸`*꒱
無印のレッドシダーブロックとセリアのエンボスシールで表札作りました꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中に作れた幸せ✳︎ ドアプレートも作れそう꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
7.24graph-micchiさんの実例写真
カメラマーク消し♪ 100均のゴミ袋ストックバック♡ かわいい〜❤一目惚れ(o´艸`)
カメラマーク消し♪ 100均のゴミ袋ストックバック♡ かわいい〜❤一目惚れ(o´艸`)
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
先日セリアで新商品などをたくさん買い込んできました◡̈♥︎ 今月はNOお買物月間と決めていたのに、100均だとついつい買ってしまいます。 *消臭剤 *ボーダーカトラリー *ボトルネックタグ *スポンジトング 水キレの良いスポンジはスポンジトング用に買いました! ボトルネックタグはホワイトボード用のペンで書けて、賞味期限やお茶などを作った日も書き込めるので便利♡ HARIOのフィルターインボトルに使ってます♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
cheer
cheer
3DK | 家族
もっと見る

100均 セリアの投稿一覧

239,861枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
26663
1/6663ページ