金具の選択ミスのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

ちょい置きも隙間収納もできる!L字金具を使った棚のDIY実例
ちょい置きも隙間収納もできる!L字金具を使った棚のDIY実例
手軽に棚を作ることができるL字金具は、DIYの材料としても人気です。壁に板を取り付けたちょい置き用の棚から、隙間収納にぴったりの棚まで、用途に合わせたDIYが可能。今回は、そんなL字金具を使って棚をDIYされているユーザーさんの実例をご紹介します。余った材料や100均アイテムを使ったアイデアもありますよ。
使い込まれた風合いで雰囲気UP♪セリアのアンティーク風金具
使い込まれた風合いで雰囲気UP♪セリアのアンティーク風金具
セリアではさまざまな金具が取りそろえられています。インテリアのディスプレイや、DIYやリメイクなど、幅広い用途で使えますよ。今回は、その中からアンティーク風のものをご紹介します。RoomClipユーザーさんたちの、金具の活用方法も参考にしてみてくださいね。
サステナブルな選択を。地球のために今からでもできるアイディア集
サステナブルな選択を。地球のために今からでもできるアイディア集
持続可能な、という意味を表す「サステナブル」という言葉も浸透してきた今日このごろ。地球に優しい暮らしをしたいと思う方も多いのではないでしょうか。今回は、エコな暮らしを楽しむアイディアをご紹介します。誰でも簡単にできそうなアイディアもありますので、ぜひごらんください。
広々とした快適空間をゲット♪ソファーなし生活という選択
広々とした快適空間をゲット♪ソファーなし生活という選択
リビングに置く家具として、まず思い浮かぶものの一つがソファーではないでしょうか。ですが、そのソファーをあえて置かないという選択をしているRoomClipユーザーさんたちも、数多くいらっしゃいます。今回は、そんなソファーなし生活のメリットや、ソファーの代わりに取り入れているアイテムなどをご紹介していきます。
こんなにたくさん選択肢がある!使いやすいキッチンペーパーの収納方法
こんなにたくさん選択肢がある!使いやすいキッチンペーパーの収納方法
どの家庭にもきっとある、キッチンペーパー。何かと便利なアイテムですが、かさばりますし収納場所に困ることも多いですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが実践しているキッチンペーパーの収納方法を10選ご紹介します。邪魔にならず使いやすい方法があるようですよ。
「同じ土地でリノベの選択。手に入れた最高のロケーション」 by yukariさん
「同じ土地でリノベの選択。手に入れた最高のロケーション」 by yukariさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、埼玉県にお住まいのyukariさんが、お子さんが大きくなったことをきっかけに窮屈に感じてきた家から、中古マンションを購入しリノベーションにするに至った経緯についてお聞きしました。新しいお宅は、前の家から徒歩5分という近距離。さらに、リノベーションは2回目というyukariさんの家づくり、さっそく見ていきましょう。
見せる省スペース収納!シンプソン金具で作るブックシェルフ by mai.tameさん
見せる省スペース収納!シンプソン金具で作るブックシェルフ by mai.tameさん
GREEN作家としても、ご活躍されているRoomClipユーザーのmai.tameさん。そのご自宅には、素敵な本が溢れています。今回はそんなmai.tameさんが、見せる本収納として作り出された、シンプソン金具のブックシェルフをご紹介します。省スペースを有効活用できるので、本棚を置くスペースにお困りの方にもオススメです。
「ユニットバスのフラットな鏡を便利に変える、L字金具×板の簡単レシピ」 by mmさん
「ユニットバスのフラットな鏡を便利に変える、L字金具×板の簡単レシピ」 by mmさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、明るくエレガントな海外スタイルのインテリアで、ひとり暮らしのお部屋を素敵にコーディネートされているmmさんにアイデアをお伺いしました。賃貸のユニットバスを手軽に便利にセンスアップする簡単レシピ、さっそくチェックしていきましょう。
付けただけ!収納ボックスの男前度を上げる固定金具活用術 by tomoさん [連載:○○しただけインテリア]
付けただけ!収納ボックスの男前度を上げる固定金具活用術 by tomoさん [連載:○○しただけインテリア]
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、ナチュラルとビンテージの絶妙な風合が魅力の、男前インテリアを楽しまれているtomoさんにお話を伺いました。教えていただいたのは、セリアの収納ボックスにあるものを「付けるだけ」で、使い勝手も見た目もワンランクアップしてしまうアイデア。是非、参考にしてみてください。
洗練された男前インテリア!Daikiさん流、DIYダイニングテーブル
洗練された男前インテリア!Daikiさん流、DIYダイニングテーブル
無骨で男前、でも洗練された印象の空間作りをされるRoomClipユーザーのDaikiさん。今回はそんなDaikiさんに、カフェライクなダイニングテーブルの作り方を教えていただきました。無垢材と、エッジの利いた鉄脚の絶妙なコラボレーションで、物静かな存在感を放ちます。