DIY 珪藻土

5,553枚の部屋写真から46枚をセレクト
shirogomaさんの実例写真
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
shirogoma
shirogoma
lalaさんの実例写真
ずっと欲しくてやっと買いに行けました! 珪藻土の大理石調コースター✨
ずっと欲しくてやっと買いに行けました! 珪藻土の大理石調コースター✨
lala
lala
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
水跳ねが気になりタイルシート貼りました! 100均の物と迷いましたが、ニトリのタイルにして正解でした。 キラキラしているし1枚が大きいので貼るのも楽です😊
水跳ねが気になりタイルシート貼りました! 100均の物と迷いましたが、ニトリのタイルにして正解でした。 キラキラしているし1枚が大きいので貼るのも楽です😊
R.K
R.K
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
ダイソーの🐻ちゃん珪藻土コースターを、コップの水切りに使ってます。 アクリルたわしは、何十年も愛用してます。ガラスのものはピカピカになりますよ♡ 汚れてきたら編んで交換してます。 ワッフル編みが、可愛いです。 白で今回編んだら……🤔 汚れそうで😅 ……使うかなぁ??🤔 使うのは、違う色で編みます😆
ダイソーの🐻ちゃん珪藻土コースターを、コップの水切りに使ってます。 アクリルたわしは、何十年も愛用してます。ガラスのものはピカピカになりますよ♡ 汚れてきたら編んで交換してます。 ワッフル編みが、可愛いです。 白で今回編んだら……🤔 汚れそうで😅 ……使うかなぁ??🤔 使うのは、違う色で編みます😆
Motome
Motome
家族
icietlaさんの実例写真
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
icietla
icietla
家族
higakingさんの実例写真
ずっと気になっていた珪藻土のブロック。Amazonで買い合わせセールでお得になっていました(^^) スプーン型は そのまま軽量も出来るので便利そうです☆
ずっと気になっていた珪藻土のブロック。Amazonで買い合わせセールでお得になっていました(^^) スプーン型は そのまま軽量も出来るので便利そうです☆
higaking
higaking
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
3coinsで買った珪藻土の歯ブラシスタンド とトレイお気に入り♡ 相方の歯ブラシがもう限界笑笑
3coinsで買った珪藻土の歯ブラシスタンド とトレイお気に入り♡ 相方の歯ブラシがもう限界笑笑
airarara
airarara
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
プリンターついでに今日は家にある カラフルな物を少しずつモノトーン化( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) こちらは歯磨き粉カバーを作りました◡̈♥ その他洗面周りのスプレー、チューブetc やり出したら止まらない〜笑 作り方は超簡単です! プリントした用紙をラッピング等で使う 透明な袋に入れて巻くだけ♪ 裏は両面、上はマステなので繰り返し 使えます(*^^*)
プリンターついでに今日は家にある カラフルな物を少しずつモノトーン化( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) こちらは歯磨き粉カバーを作りました◡̈♥ その他洗面周りのスプレー、チューブetc やり出したら止まらない〜笑 作り方は超簡単です! プリントした用紙をラッピング等で使う 透明な袋に入れて巻くだけ♪ 裏は両面、上はマステなので繰り返し 使えます(*^^*)
n_home
n_home
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
私の最近のヒットは、珪藻土の水切り 普通の水切りラックが嫌いなので、これに変えてから快適になりました!
私の最近のヒットは、珪藻土の水切り 普通の水切りラックが嫌いなので、これに変えてから快適になりました!
komame
komame
maikeru.3384さんの実例写真
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
aurea
aurea
3LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
ハンドジェルのラベルを張り替えました。 近いラベルで、アルコール除菌。 ハンドジェルのラベルを作って欲しいです!
ハンドジェルのラベルを張り替えました。 近いラベルで、アルコール除菌。 ハンドジェルのラベルを作って欲しいです!
enaena
enaena
ichiさんの実例写真
コップ、ハンドソープ置きを作ってみました。 材料はコンパネ、珪藻土コースター、ニス、以上です。 珪藻土コースターを使用する事で水滴を吸収してくれるので洗面所の水垢対策として活躍してくれれば良いなぁ〜😄
コップ、ハンドソープ置きを作ってみました。 材料はコンパネ、珪藻土コースター、ニス、以上です。 珪藻土コースターを使用する事で水滴を吸収してくれるので洗面所の水垢対策として活躍してくれれば良いなぁ〜😄
ichi
ichi
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
歯ブラシ置場を買えました! 以前は洗面台に付属のプラスチックの通気性が悪い(LIXILさんごめんなさいw)歯ブラシ立てを使ってしました。下に珪藻土トレー敷いときゃ大丈夫やろ~珪藻土無敵らしいし~~と安心していました。 すると・・・カビが生えてました😱 珪藻土用サンドペーパーで削ってみましたが、意外にカビって根が深いのか取れなかったんです。 なのでこの際買い替えちゃえ! と、歯ブラシ立ても珪藻土で出来た通気性抜群(というかむしろむきだしw)のものにして、下の珪藻土トレーもひと回り小さめのものに変えました!見た目もスッキリ✨ 歯磨き粉、なんだかんだ浮気するけど、 やっぱりクリアクリーンのつぶつぶに戻ってしまうんだなぁ・・・ ラベルはがせて無地になってくれるといいんやけどなー。
歯ブラシ置場を買えました! 以前は洗面台に付属のプラスチックの通気性が悪い(LIXILさんごめんなさいw)歯ブラシ立てを使ってしました。下に珪藻土トレー敷いときゃ大丈夫やろ~珪藻土無敵らしいし~~と安心していました。 すると・・・カビが生えてました😱 珪藻土用サンドペーパーで削ってみましたが、意外にカビって根が深いのか取れなかったんです。 なのでこの際買い替えちゃえ! と、歯ブラシ立ても珪藻土で出来た通気性抜群(というかむしろむきだしw)のものにして、下の珪藻土トレーもひと回り小さめのものに変えました!見た目もスッキリ✨ 歯磨き粉、なんだかんだ浮気するけど、 やっぱりクリアクリーンのつぶつぶに戻ってしまうんだなぁ・・・ ラベルはがせて無地になってくれるといいんやけどなー。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
電動歯ブラシを新しくしたら、替えブラシの形状が変わって今までのスタンドに入らなくなったので、収納全体をリニューアル。 下に敷いている珪藻土トレイを切ってやすりがけしてサイズ合わせるのが思ったより大変でした…
電動歯ブラシを新しくしたら、替えブラシの形状が変わって今までのスタンドに入らなくなったので、収納全体をリニューアル。 下に敷いている珪藻土トレイを切ってやすりがけしてサイズ合わせるのが思ったより大変でした…
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
mapleさんの実例写真
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
maple
maple
家族
hanahanaさんの実例写真
キャンドゥで購入した新商品の珪藻土コースターと歯ブラシスタンドを洗面台にセットしました。背後の壁が薄黄色に白い小花の壁でコースターとイメージが合わなかったので、レンガ模様のリメイクシートを貼ってみました。コースターとマッチしていい感じに出来ました。 こうなると、歯ブラシや小物類もモノトーンにしたくなるかも。 右端に写っているコップスタンドはアルミワイヤーで作り、水が洗面台に落ちる様にしてみました(*^ω^*)
キャンドゥで購入した新商品の珪藻土コースターと歯ブラシスタンドを洗面台にセットしました。背後の壁が薄黄色に白い小花の壁でコースターとイメージが合わなかったので、レンガ模様のリメイクシートを貼ってみました。コースターとマッチしていい感じに出来ました。 こうなると、歯ブラシや小物類もモノトーンにしたくなるかも。 右端に写っているコップスタンドはアルミワイヤーで作り、水が洗面台に落ちる様にしてみました(*^ω^*)
hanahana
hanahana
mame-1104さんの実例写真
¥3,080
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
KAKさんの実例写真
おはようございます。 休み明け一週間仕事頑張ります♪ 昨日買った物 スッキリまとまりました! #セリア #珪藻土石鹸置き #歯ブラシ置き #無印 #シリコンコップ
おはようございます。 休み明け一週間仕事頑張ります♪ 昨日買った物 スッキリまとまりました! #セリア #珪藻土石鹸置き #歯ブラシ置き #無印 #シリコンコップ
KAK
KAK
一人暮らし
hachicoさんの実例写真
今日は久しぶりにキャンドゥまで行ってきました✨ (ダイソー、セリアは近所にあるのにキャンドゥだけはアクセスが悪くて…) DIY用にマステを探しに行ったら… 珪藻土のトレーを発見(°ω°)! こんなサイズ欲しかった〜〜!とお買上げしてきました。 どこで使うかは次のpicで(。・ω・)ノ
今日は久しぶりにキャンドゥまで行ってきました✨ (ダイソー、セリアは近所にあるのにキャンドゥだけはアクセスが悪くて…) DIY用にマステを探しに行ったら… 珪藻土のトレーを発見(°ω°)! こんなサイズ欲しかった〜〜!とお買上げしてきました。 どこで使うかは次のpicで(。・ω・)ノ
hachico
hachico
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎我が家のバスマット✰︎ 吸収性が高い珪藻土のものを使用しています💡 洗いたての”ふわもこバスマット”も気持ちがよくて大好き😆✨ ただ…どうしても次に使う人が濡れたままになってしまう😥 洗濯時も意外と嵩張るし…💧 なので去年から珪藻土にチェンジ💡 毎日洗う手間が省けて私にとって優れものになりました🤭 👣もサラサラして気持ちが良いです😄✨ 今日から漸く、小学校・幼稚園が給食ありの🍴通常通りになりました❕ 習いごとも今日から再開❕ 母ちゃんは送迎頑張らねば💦(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
イベント参加です🙇 ✰︎我が家のバスマット✰︎ 吸収性が高い珪藻土のものを使用しています💡 洗いたての”ふわもこバスマット”も気持ちがよくて大好き😆✨ ただ…どうしても次に使う人が濡れたままになってしまう😥 洗濯時も意外と嵩張るし…💧 なので去年から珪藻土にチェンジ💡 毎日洗う手間が省けて私にとって優れものになりました🤭 👣もサラサラして気持ちが良いです😄✨ 今日から漸く、小学校・幼稚園が給食ありの🍴通常通りになりました❕ 習いごとも今日から再開❕ 母ちゃんは送迎頑張らねば💦(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 珪藻土の投稿一覧

809枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23423
1
223
1/23ページ

DIY 珪藻土

5,553枚の部屋写真から46枚をセレクト
shirogomaさんの実例写真
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
shirogoma
shirogoma
lalaさんの実例写真
ずっと欲しくてやっと買いに行けました! 珪藻土の大理石調コースター✨
ずっと欲しくてやっと買いに行けました! 珪藻土の大理石調コースター✨
lala
lala
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
水跳ねが気になりタイルシート貼りました! 100均の物と迷いましたが、ニトリのタイルにして正解でした。 キラキラしているし1枚が大きいので貼るのも楽です😊
水跳ねが気になりタイルシート貼りました! 100均の物と迷いましたが、ニトリのタイルにして正解でした。 キラキラしているし1枚が大きいので貼るのも楽です😊
R.K
R.K
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
ダイソーの🐻ちゃん珪藻土コースターを、コップの水切りに使ってます。 アクリルたわしは、何十年も愛用してます。ガラスのものはピカピカになりますよ♡ 汚れてきたら編んで交換してます。 ワッフル編みが、可愛いです。 白で今回編んだら……🤔 汚れそうで😅 ……使うかなぁ??🤔 使うのは、違う色で編みます😆
ダイソーの🐻ちゃん珪藻土コースターを、コップの水切りに使ってます。 アクリルたわしは、何十年も愛用してます。ガラスのものはピカピカになりますよ♡ 汚れてきたら編んで交換してます。 ワッフル編みが、可愛いです。 白で今回編んだら……🤔 汚れそうで😅 ……使うかなぁ??🤔 使うのは、違う色で編みます😆
Motome
Motome
家族
icietlaさんの実例写真
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
またまたキャンドゥ‼️😆珪藻土の歯ブラシスタンドに変えましたー✨水弾きがいいそうなのでー🤙
icietla
icietla
家族
higakingさんの実例写真
ずっと気になっていた珪藻土のブロック。Amazonで買い合わせセールでお得になっていました(^^) スプーン型は そのまま軽量も出来るので便利そうです☆
ずっと気になっていた珪藻土のブロック。Amazonで買い合わせセールでお得になっていました(^^) スプーン型は そのまま軽量も出来るので便利そうです☆
higaking
higaking
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
3coinsで買った珪藻土の歯ブラシスタンド とトレイお気に入り♡ 相方の歯ブラシがもう限界笑笑
3coinsで買った珪藻土の歯ブラシスタンド とトレイお気に入り♡ 相方の歯ブラシがもう限界笑笑
airarara
airarara
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
プリンターついでに今日は家にある カラフルな物を少しずつモノトーン化( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) こちらは歯磨き粉カバーを作りました◡̈♥ その他洗面周りのスプレー、チューブetc やり出したら止まらない〜笑 作り方は超簡単です! プリントした用紙をラッピング等で使う 透明な袋に入れて巻くだけ♪ 裏は両面、上はマステなので繰り返し 使えます(*^^*)
プリンターついでに今日は家にある カラフルな物を少しずつモノトーン化( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) こちらは歯磨き粉カバーを作りました◡̈♥ その他洗面周りのスプレー、チューブetc やり出したら止まらない〜笑 作り方は超簡単です! プリントした用紙をラッピング等で使う 透明な袋に入れて巻くだけ♪ 裏は両面、上はマステなので繰り返し 使えます(*^^*)
n_home
n_home
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
私の最近のヒットは、珪藻土の水切り 普通の水切りラックが嫌いなので、これに変えてから快適になりました!
私の最近のヒットは、珪藻土の水切り 普通の水切りラックが嫌いなので、これに変えてから快適になりました!
komame
komame
maikeru.3384さんの実例写真
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
aurea
aurea
3LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
ハンドジェルのラベルを張り替えました。 近いラベルで、アルコール除菌。 ハンドジェルのラベルを作って欲しいです!
ハンドジェルのラベルを張り替えました。 近いラベルで、アルコール除菌。 ハンドジェルのラベルを作って欲しいです!
enaena
enaena
ichiさんの実例写真
コップ、ハンドソープ置きを作ってみました。 材料はコンパネ、珪藻土コースター、ニス、以上です。 珪藻土コースターを使用する事で水滴を吸収してくれるので洗面所の水垢対策として活躍してくれれば良いなぁ〜😄
コップ、ハンドソープ置きを作ってみました。 材料はコンパネ、珪藻土コースター、ニス、以上です。 珪藻土コースターを使用する事で水滴を吸収してくれるので洗面所の水垢対策として活躍してくれれば良いなぁ〜😄
ichi
ichi
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
歯ブラシ置場を買えました! 以前は洗面台に付属のプラスチックの通気性が悪い(LIXILさんごめんなさいw)歯ブラシ立てを使ってしました。下に珪藻土トレー敷いときゃ大丈夫やろ~珪藻土無敵らしいし~~と安心していました。 すると・・・カビが生えてました😱 珪藻土用サンドペーパーで削ってみましたが、意外にカビって根が深いのか取れなかったんです。 なのでこの際買い替えちゃえ! と、歯ブラシ立ても珪藻土で出来た通気性抜群(というかむしろむきだしw)のものにして、下の珪藻土トレーもひと回り小さめのものに変えました!見た目もスッキリ✨ 歯磨き粉、なんだかんだ浮気するけど、 やっぱりクリアクリーンのつぶつぶに戻ってしまうんだなぁ・・・ ラベルはがせて無地になってくれるといいんやけどなー。
歯ブラシ置場を買えました! 以前は洗面台に付属のプラスチックの通気性が悪い(LIXILさんごめんなさいw)歯ブラシ立てを使ってしました。下に珪藻土トレー敷いときゃ大丈夫やろ~珪藻土無敵らしいし~~と安心していました。 すると・・・カビが生えてました😱 珪藻土用サンドペーパーで削ってみましたが、意外にカビって根が深いのか取れなかったんです。 なのでこの際買い替えちゃえ! と、歯ブラシ立ても珪藻土で出来た通気性抜群(というかむしろむきだしw)のものにして、下の珪藻土トレーもひと回り小さめのものに変えました!見た目もスッキリ✨ 歯磨き粉、なんだかんだ浮気するけど、 やっぱりクリアクリーンのつぶつぶに戻ってしまうんだなぁ・・・ ラベルはがせて無地になってくれるといいんやけどなー。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
今日の戦利品〜(*⁰▿⁰*) 雲の形の珪藻土コースター! 見切れてる四角いコースターを並べていたんですが、雲が可愛い過ぎて変更です(*´ω`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
電動歯ブラシを新しくしたら、替えブラシの形状が変わって今までのスタンドに入らなくなったので、収納全体をリニューアル。 下に敷いている珪藻土トレイを切ってやすりがけしてサイズ合わせるのが思ったより大変でした…
電動歯ブラシを新しくしたら、替えブラシの形状が変わって今までのスタンドに入らなくなったので、収納全体をリニューアル。 下に敷いている珪藻土トレイを切ってやすりがけしてサイズ合わせるのが思ったより大変でした…
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
mapleさんの実例写真
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
洗面台のプラコップやめました♡ 歯ブラシスタンドは ニトリのディスプレイを真似した色合い♡ ちなみに私は… 歯ブラシも使い捨てw 朝晩使ったら そのまま洗面ボウルの掃除に使います ホテルのアメニティ用の歯ブラシを ただでいただけるシステムだから 出来るだけw 歯ブラシスタンドの下に敷いているのは カインズホームで購入した 珪藻土プレート♡ ピッタリサイズが嬉しい
maple
maple
家族
hanahanaさんの実例写真
キャンドゥで購入した新商品の珪藻土コースターと歯ブラシスタンドを洗面台にセットしました。背後の壁が薄黄色に白い小花の壁でコースターとイメージが合わなかったので、レンガ模様のリメイクシートを貼ってみました。コースターとマッチしていい感じに出来ました。 こうなると、歯ブラシや小物類もモノトーンにしたくなるかも。 右端に写っているコップスタンドはアルミワイヤーで作り、水が洗面台に落ちる様にしてみました(*^ω^*)
キャンドゥで購入した新商品の珪藻土コースターと歯ブラシスタンドを洗面台にセットしました。背後の壁が薄黄色に白い小花の壁でコースターとイメージが合わなかったので、レンガ模様のリメイクシートを貼ってみました。コースターとマッチしていい感じに出来ました。 こうなると、歯ブラシや小物類もモノトーンにしたくなるかも。 右端に写っているコップスタンドはアルミワイヤーで作り、水が洗面台に落ちる様にしてみました(*^ω^*)
hanahana
hanahana
mame-1104さんの実例写真
¥3,080
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
ナチュラルキッチンで見つけた300円の珪藻土コースター!
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
KAKさんの実例写真
おはようございます。 休み明け一週間仕事頑張ります♪ 昨日買った物 スッキリまとまりました! #セリア #珪藻土石鹸置き #歯ブラシ置き #無印 #シリコンコップ
おはようございます。 休み明け一週間仕事頑張ります♪ 昨日買った物 スッキリまとまりました! #セリア #珪藻土石鹸置き #歯ブラシ置き #無印 #シリコンコップ
KAK
KAK
一人暮らし
hachicoさんの実例写真
今日は久しぶりにキャンドゥまで行ってきました✨ (ダイソー、セリアは近所にあるのにキャンドゥだけはアクセスが悪くて…) DIY用にマステを探しに行ったら… 珪藻土のトレーを発見(°ω°)! こんなサイズ欲しかった〜〜!とお買上げしてきました。 どこで使うかは次のpicで(。・ω・)ノ
今日は久しぶりにキャンドゥまで行ってきました✨ (ダイソー、セリアは近所にあるのにキャンドゥだけはアクセスが悪くて…) DIY用にマステを探しに行ったら… 珪藻土のトレーを発見(°ω°)! こんなサイズ欲しかった〜〜!とお買上げしてきました。 どこで使うかは次のpicで(。・ω・)ノ
hachico
hachico
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎我が家のバスマット✰︎ 吸収性が高い珪藻土のものを使用しています💡 洗いたての”ふわもこバスマット”も気持ちがよくて大好き😆✨ ただ…どうしても次に使う人が濡れたままになってしまう😥 洗濯時も意外と嵩張るし…💧 なので去年から珪藻土にチェンジ💡 毎日洗う手間が省けて私にとって優れものになりました🤭 👣もサラサラして気持ちが良いです😄✨ 今日から漸く、小学校・幼稚園が給食ありの🍴通常通りになりました❕ 習いごとも今日から再開❕ 母ちゃんは送迎頑張らねば💦(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
イベント参加です🙇 ✰︎我が家のバスマット✰︎ 吸収性が高い珪藻土のものを使用しています💡 洗いたての”ふわもこバスマット”も気持ちがよくて大好き😆✨ ただ…どうしても次に使う人が濡れたままになってしまう😥 洗濯時も意外と嵩張るし…💧 なので去年から珪藻土にチェンジ💡 毎日洗う手間が省けて私にとって優れものになりました🤭 👣もサラサラして気持ちが良いです😄✨ 今日から漸く、小学校・幼稚園が給食ありの🍴通常通りになりました❕ 習いごとも今日から再開❕ 母ちゃんは送迎頑張らねば💦(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 珪藻土の投稿一覧

809枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23423
1
223
1/23ページ