実験用シンク 古材鏡のインテリア実例

4件
関連度順
1
1〜4枚を表示 / 全4枚

関連するタグの写真

関連する記事

使いやすくてスタイリッシュ♪実験用・病院用シンクのある洗面スペース
使いやすくてスタイリッシュ♪実験用・病院用シンクのある洗面スペース
理科室や病院などで使われることから、「実験用シンク」や「病院用シンク」と呼ばれる、四角い陶器のシンク。広くて深さのある形状が使いやすく、シンプルな見た目がスタイリッシュと、一般住宅でも人気が高まっているんですよ。今回は、そんなシンクを取り入れた、こだわりいっぱいの洗面スペースをご紹介します。
古材・廃材でDIY!ヴィンテージライクなカフェ空間
古材・廃材でDIY!ヴィンテージライクなカフェ空間
ゆったりとした時間を、コーヒーなどと共に楽しめるカフェ。そんな安らぎの空間をお家にも作れたら良いですよね。古材や廃材を使ってDIYすれば、ちょっとヴィンテージっぽい雰囲気が簡単に出せます。RoomClipユーザーさんたちも古材・廃材を使ったDIYをされていますので、見てみましょう。
鏡がお部屋のアクセント☆センスのよいミラーの取り入れ方
鏡がお部屋のアクセント☆センスのよいミラーの取り入れ方
出かけるときの身支度やメイクタイムに活躍する、ミラー。シンプルで機能的なものからデコラティブなフレームのものまで、サイズもさまざまな商品が販売されています。今回は、お部屋のポイントになるような魅力的なミラーを、センスよく取り入れている実例をご紹介します。
お部屋を広く明るく魅せる!鏡を使った“ミラートリック”
お部屋を広く明るく魅せる!鏡を使った“ミラートリック”
本来は、身だしなみを整えるための実用品である鏡ですが、光を反射するという特性に注目することで、お部屋を明るく広く見せたり、アートのように使うこともできてしまう、優秀なインテリアアイテムです。今回はユーザーさんの実例から、鏡を使った“魅せる”お部屋づくりのヒントをご紹介します。
お部屋を広く見せられる!空間が明るく広がる鏡の効果
お部屋を広く見せられる!空間が明るく広がる鏡の効果
お出かけ前の身だしなみチェックの必需品である鏡。実用面以外にも、インテリアとしても人気です。鏡を置くことで、視線が抜けて空間に広がりが感じられる効果や、光を反射してお部屋が明るく感じられる効果もあります。場所別にどのような鏡がよいか、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。
キッチンで活躍!美しく楽しい実験器具たち☆
キッチンで活躍!美しく楽しい実験器具たち☆
最近、雑貨を扱うショップではもちろん、100円ショップなどでもインテリア用として見かけるようになった、ビーカーやフラスコ、試験管といった実験器具たち。これらをインテリアに積極的に取り入れた、理系インテリアはRoomClipで人気ですね。今回はキッチンで実験器具を使っている実例をご紹介していきます♪
飾るだけじゃもったいない!ガラスの実験器具を実用的に使っているお部屋
飾るだけじゃもったいない!ガラスの実験器具を実用的に使っているお部屋
理系インテリアのブームで一気に注目され始めた実験器具。飾るだけでもお部屋をオシャレに演出してくれるアイテムですが、どうせならもっと便利に実用的に使ってみませんか?今回は「試験管」「ビーカー」「フラスコ」を便利に使われているRoomClipユーザーさんたちをご紹介します。
鏡を賢く使って☆空間を実際よりも広く見せるためのヒント
鏡を賢く使って☆空間を実際よりも広く見せるためのヒント
お店で壁が鏡張りになっていることってありますよね。空間を広く見せるための工夫のひとつですが、同じ方法でおうちの中も広く見せられたらいいと思いませんか?今回は、そんな風に鏡を使い、広々した空間を演出するヒントをご紹介します。玄関、トイレ、リビングという、3つのお部屋に注目して見ていきましょう。
光と透明感、空間の広がりを感じる「鏡」の効果的な活用例
光と透明感、空間の広がりを感じる「鏡」の効果的な活用例
「鏡」は古くは不思議な力を備えた魔法の道具としてたいせつにされた宝物でした。ドレッサーなどでメイクをするときに使用されるのが鏡のメジャーな使い方ですが、ここでは鏡のインテリアとしての活用方法に目を向けてみましょう。
お部屋のアクセントに♡ニトリ・IKEAのミラーコレクション
お部屋のアクセントに♡ニトリ・IKEAのミラーコレクション
お部屋のミラー、みなさんはどんなものを使っていますか?ミラーは身だしなみを整えるだけでなく、お部屋を広く見せたり、壁のアクセントになったりと、万能アイテムです。ニトリ・IKEAならおてごろな価格でおしゃれなミラーが手に入りますよ。今回はRoomClipユーザーさんがお使いの、ニトリ・IKEAのミラーをご紹介します。