タイルキッチン しろが好き*のインテリア実例

10件
関連度順
1
1〜10枚を表示 / 全10枚

関連するタグの写真

関連する記事

おいしい食事を作る理想空間☆料理好きさんのキッチン
おいしい食事を作る理想空間☆料理好きさんのキッチン
毎日のように食事を作るために使われるキッチン。皆さんは、そのキッチンにどのようなこだわりをお持ちでしょうか?今回は、RoomClipの中から料理好きさんのキッチンに注目してみました。料理をするのが好きだからこそのキッチンの作り方やアイテムの取り入れ方へのこだわりは、きっと参考になりますよ。
キラキラしてたり、ぷくぷくしてたり♪憧れタイルキッチン
キラキラしてたり、ぷくぷくしてたり♪憧れタイルキッチン
機能性やお手入れを考えるとシステムキッチンにはかなわないけど、それでもあのぷっくりしたかわいさには抗えない!ましかくだったり、ほそながだったり、つるつるぴかぴかだったり。インテリア欲をほどよく刺激してくれます。ナチュラルも、男前も、レトロも。魅了されるタイルキッチン集めました。
美観♡タイルを使ったこだわりいっぱいのキッチン10選
美観♡タイルを使ったこだわりいっぱいのキッチン10選
タイルをあしらったキッチンは、海外風の雰囲気が魅力ですよね。タイルには耐水性があって長持ちし、何年経っても変わらない美しさがあります。RoomClipユーザーさんの中にも、こだわりのタイルキッチンをお持ちの方がたくさんいます。今回はその美しいタイルキッチンをご紹介いたします。
ぷっくりツヤツヤがたまらない♪ タイル使いのキッチン
ぷっくりツヤツヤがたまらない♪ タイル使いのキッチン
今やDIYの人気アイテムにもなっている「タイル」。一口にタイルと言っても、一つ一つ貼るタイル、タイルシート、タイル風壁紙など、楽しみ方のバリエーションはとても豊富です。最近では100均でもタイルやタイル風壁紙が手に入るので、気軽に取り入れることができます。みなさんどのようにタイルを使っているのでしょうか?
みんなの憧れ!タイル貼りのスタイリッシュキッチン
みんなの憧れ!タイル貼りのスタイリッシュキッチン
水に強く、火にも強く、汚れがつきにくく、耐久性があり、さらにデザイン性の高いものも多いタイル。キッチンにはぴったりな条件がそろっていますね。ですが一言でタイルと言っても、色々なタイプのものがあります。RoomClipユーザーさんがどのようなタイルを使って、素敵なキッチンを作っているのか見ていきましょう。
キッチンをイメチェン☆タイルが理想のキッチンを実現する
キッチンをイメチェン☆タイルが理想のキッチンを実現する
水滴や油はねが気になるキッチン周り。きれいに保つのは大変ですよね。レンジ周りやシンク周りは特にお手入れが必要です。そんなときには、さっと拭くことで簡単にきれいになるタイルを取り入れてみてはいかがでしょうか?色もデザインも豊富なタイルの中から、RoomClipで人気のタイルをご紹介したいと思います。
わが家ならではの魅力がつくれる♪カラーのタイルでキッチンにアクセント
わが家ならではの魅力がつくれる♪カラーのタイルでキッチンにアクセント
タイルは独特の存在感で、おうちにアクセントをプラスしてくれるアイテムですね。取り入れ方によって、高級感やレトロ感など自由にお部屋の印象を作れるのも特徴の一つです。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、カラータイルを使っているキッチンをまとめました。
毎日の暮らしが楽しくなるように♡好きなものでいっぱいのお部屋
毎日の暮らしが楽しくなるように♡好きなものでいっぱいのお部屋
こだわりの雑貨や書籍、アクセサリーなど、お気に入りのアイテムがある方、どんなふうにお部屋に置いていますか?見栄えのよさを保ちつつ、好きなものに囲まれた生活ができたらうれしいですよね。そこで今回は、RoomClipで見つけた好きなものでいっぱいのお部屋を10選ご紹介します♪
教えてください♪RoomClipユーザーさんの「お部屋の中の好きなところ」
教えてください♪RoomClipユーザーさんの「お部屋の中の好きなところ」
お部屋の中で好きな場所はどこですか?そう聞かれたときに、真っ先に思い出す場所がきっとみなさんにもあるはず。今回は、ユーザーさんの「お部屋の中で好きなところ」をご紹介します。まだお部屋づくりがなかなかうまくいかないという方は、ユーザーさんの実例を参考に、ぜひ好きな場所を見つけてくださいね♪
おうちをもっと好きな場所に。好きなものに囲まれる暮らしアイデア
おうちをもっと好きな場所に。好きなものに囲まれる暮らしアイデア
好きなものがある人生は、とっても素敵なもの。見ているだけで心がときめき、日々の暮らしも楽しめそうですよね。そこで今回は、好きなものに囲まれて暮らすユーザーさんたちの実例を、ご紹介します。好きなものをインテリアに取り入れるアイデアは、必見です。