フランスの新聞

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
hainさんの実例写真
行き着けのフランスのアンティーク古着をメインで取り扱ってるショップで購入。 写真だとちょうど反射して見えませんが、 31 Décembre 1922.の文字。 元々は10ページ近くある新聞で、綺麗に何分割かしてそれぞれを額に入れました^ ^ 今までは普通の英字新聞でしたが、やはりこの時代の物の雰囲気はずば抜けてると思います(^^)
行き着けのフランスのアンティーク古着をメインで取り扱ってるショップで購入。 写真だとちょうど反射して見えませんが、 31 Décembre 1922.の文字。 元々は10ページ近くある新聞で、綺麗に何分割かしてそれぞれを額に入れました^ ^ 今までは普通の英字新聞でしたが、やはりこの時代の物の雰囲気はずば抜けてると思います(^^)
hain
hain
kinu-itoさんの実例写真
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
kinu-ito
kinu-ito
cafe-plageさんの実例写真
義理の姉妹夫婦から恩師にプレゼントしたいっとのことで作らせていただきましたー♪ あだながfishだったそうです (๑• . •๑)?
義理の姉妹夫婦から恩師にプレゼントしたいっとのことで作らせていただきましたー♪ あだながfishだったそうです (๑• . •๑)?
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
yokkoさんの実例写真
マグネット作ってみました(*ฅ́˘ฅ̀*) 貼ってるだけでもなかなかかわいい❤︎
マグネット作ってみました(*ฅ́˘ฅ̀*) 貼ってるだけでもなかなかかわいい❤︎
yokko
yokko
4LDK
j-luneさんの実例写真
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
j-lune
j-lune
reira...さんの実例写真
階段のアクセントクロスは グレーのダマスク🤍♠️ そこに1877年の 🇫🇷モード新聞📰を ディスプレイしてます୨୧ *⑅❤︎·̩͙ (145年前でも🇫🇷淑女達の オシャレな事ったら😍♥️) ブラケットライト🕯🕯の アーティフィシャルフラワー このくすんだ秋色🥀🍁🍂🥀 大好きです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)♱‧⁺ ⊹✭˚.
階段のアクセントクロスは グレーのダマスク🤍♠️ そこに1877年の 🇫🇷モード新聞📰を ディスプレイしてます୨୧ *⑅❤︎·̩͙ (145年前でも🇫🇷淑女達の オシャレな事ったら😍♥️) ブラケットライト🕯🕯の アーティフィシャルフラワー このくすんだ秋色🥀🍁🍂🥀 大好きです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)♱‧⁺ ⊹✭˚.
reira...
reira...
家族
Cocoさんの実例写真
キッチンの壁*フランスアンティークの状態が素晴らしい新聞と一緒に...♡
キッチンの壁*フランスアンティークの状態が素晴らしい新聞と一緒に...♡
Coco
Coco
ayamoさんの実例写真
トイレの壁
トイレの壁
ayamo
ayamo
家族
okanさんの実例写真
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
okan
okan
chiegonさんの実例写真
m2karさん。新聞切って貼ってナンバースタンプ押してカスガイはめてセリアのレザー調シール貼ってます(´・∀・`)
m2karさん。新聞切って貼ってナンバースタンプ押してカスガイはめてセリアのレザー調シール貼ってます(´・∀・`)
chiegon
chiegon
3DK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
おはようございます。 私はエッフェル塔が大好きなので、グッズを少しずつ集めています✨✨ 今は こんな感じですが、フレーム関係は 他にもあります。 今回は写せる範囲の物だけを並べてみました。 これを見るだけで癒されま~す✨✨
おはようございます。 私はエッフェル塔が大好きなので、グッズを少しずつ集めています✨✨ 今は こんな感じですが、フレーム関係は 他にもあります。 今回は写せる範囲の物だけを並べてみました。 これを見るだけで癒されま~す✨✨
maiyukapi
maiyukapi
家族
showさんの実例写真
ゴールドの金ぴかの額を黒にしてみました。
ゴールドの金ぴかの額を黒にしてみました。
show
show
4LDK | 家族
umeさんの実例写真
おはようございます!以前買ったフランス刺繍新聞をこちらに飾りました(*^^*)古いものだけに破れやすいので注意が必要です!!ちょっとごちゃごちゃになっちゃいましたかねぇ~( ̄▽ ̄;)
おはようございます!以前買ったフランス刺繍新聞をこちらに飾りました(*^^*)古いものだけに破れやすいので注意が必要です!!ちょっとごちゃごちゃになっちゃいましたかねぇ~( ̄▽ ̄;)
ume
ume
家族
mamiさんの実例写真
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
mami
mami
3DK | 家族
163さんの実例写真
163
163
家族
Haru-Piroさんの実例写真
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
florenceさんの実例写真
@roseさんありがとうございます!!(^O^)私もフォローさせてくださいね♪
@roseさんありがとうございます!!(^O^)私もフォローさせてくださいね♪
florence
florence
4LDK | 家族
BOSS__Rinさんの実例写真
ごっちゃごちゃー(」°ロ°)」 明日掃除するぞっ!
ごっちゃごちゃー(」°ロ°)」 明日掃除するぞっ!
BOSS__Rin
BOSS__Rin
3LDK | 家族
yukko1661さんの実例写真
yukko1661
yukko1661
Taniさんの実例写真
次女の誕生日翌日です
次女の誕生日翌日です
Tani
Tani
a-reonさんの実例写真
姪っ子の1歳のお誕生日用に作ったベビーヘアバンド。落ち着いた色は私の好み♡
姪っ子の1歳のお誕生日用に作ったベビーヘアバンド。落ち着いた色は私の好み♡
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
senaさんの実例写真
いつか行きたいミコノス島。白いラダーはフランスの新聞貼ってあります。ホーローは汚いのを白く塗ってステンシルしてリキッドで汚しました。
いつか行きたいミコノス島。白いラダーはフランスの新聞貼ってあります。ホーローは汚いのを白く塗ってステンシルしてリキッドで汚しました。
sena
sena
3LDK | 家族
keitinさんの実例写真
欲しかった陶器のツバメ。フランスアンティークということで、現地の新聞紙に包まれていたのも、嬉しいですね。なんかウキウキです。まだどこに取り付けようか考え中です。
欲しかった陶器のツバメ。フランスアンティークということで、現地の新聞紙に包まれていたのも、嬉しいですね。なんかウキウキです。まだどこに取り付けようか考え中です。
keitin
keitin
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
kiki
kiki
1LDK
maoさんの実例写真
1991年の英字新聞...まだ22年しか経ってないからアンティークではないけど...いい色になってるので額に入れて飾ってみた( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
1991年の英字新聞...まだ22年しか経ってないからアンティークではないけど...いい色になってるので額に入れて飾ってみた( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
mao
mao
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
おはようございます♥クリマの戦利品最後です!( *´艸`)すっごくキレイな青の紫陽花ドライでできたリース♪値切って300円で買ったユーカリのドライです( *´艸`)値切るつもりはなかったんだけど、500円か…と呟いたら300円にしてくれました(笑)『お姉さんうまいね(笑)』って言われちゃった(^_^;)
おはようございます♥クリマの戦利品最後です!( *´艸`)すっごくキレイな青の紫陽花ドライでできたリース♪値切って300円で買ったユーカリのドライです( *´艸`)値切るつもりはなかったんだけど、500円か…と呟いたら300円にしてくれました(笑)『お姉さんうまいね(笑)』って言われちゃった(^_^;)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族

フランスの新聞の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フランスの新聞

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
hainさんの実例写真
行き着けのフランスのアンティーク古着をメインで取り扱ってるショップで購入。 写真だとちょうど反射して見えませんが、 31 Décembre 1922.の文字。 元々は10ページ近くある新聞で、綺麗に何分割かしてそれぞれを額に入れました^ ^ 今までは普通の英字新聞でしたが、やはりこの時代の物の雰囲気はずば抜けてると思います(^^)
行き着けのフランスのアンティーク古着をメインで取り扱ってるショップで購入。 写真だとちょうど反射して見えませんが、 31 Décembre 1922.の文字。 元々は10ページ近くある新聞で、綺麗に何分割かしてそれぞれを額に入れました^ ^ 今までは普通の英字新聞でしたが、やはりこの時代の物の雰囲気はずば抜けてると思います(^^)
hain
hain
kinu-itoさんの実例写真
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
タンス と分かるよう全体です。 タンス裏のベニヤにリメイクシートが上手く貼れず挫折、上からフランス新聞を掲示板風に貼りディスプレイコーナーに。 家に余った巾木がたくさんあったので幅違いで二重の額縁風にカット塗装しビスで打ち付けました。 お気に入りのフォーク、昔描いた水彩画をフレームにドライフラワーもここに標本用の細い針に引っ掛けて飾ってあります。 タンスの下部分は未処理…見える?
kinu-ito
kinu-ito
cafe-plageさんの実例写真
義理の姉妹夫婦から恩師にプレゼントしたいっとのことで作らせていただきましたー♪ あだながfishだったそうです (๑• . •๑)?
義理の姉妹夫婦から恩師にプレゼントしたいっとのことで作らせていただきましたー♪ あだながfishだったそうです (๑• . •๑)?
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
yokkoさんの実例写真
マグネット作ってみました(*ฅ́˘ฅ̀*) 貼ってるだけでもなかなかかわいい❤︎
マグネット作ってみました(*ฅ́˘ฅ̀*) 貼ってるだけでもなかなかかわいい❤︎
yokko
yokko
4LDK
j-luneさんの実例写真
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
j-lune
j-lune
reira...さんの実例写真
階段のアクセントクロスは グレーのダマスク🤍♠️ そこに1877年の 🇫🇷モード新聞📰を ディスプレイしてます୨୧ *⑅❤︎·̩͙ (145年前でも🇫🇷淑女達の オシャレな事ったら😍♥️) ブラケットライト🕯🕯の アーティフィシャルフラワー このくすんだ秋色🥀🍁🍂🥀 大好きです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)♱‧⁺ ⊹✭˚.
階段のアクセントクロスは グレーのダマスク🤍♠️ そこに1877年の 🇫🇷モード新聞📰を ディスプレイしてます୨୧ *⑅❤︎·̩͙ (145年前でも🇫🇷淑女達の オシャレな事ったら😍♥️) ブラケットライト🕯🕯の アーティフィシャルフラワー このくすんだ秋色🥀🍁🍂🥀 大好きです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)♱‧⁺ ⊹✭˚.
reira...
reira...
家族
Cocoさんの実例写真
キッチンの壁*フランスアンティークの状態が素晴らしい新聞と一緒に...♡
キッチンの壁*フランスアンティークの状態が素晴らしい新聞と一緒に...♡
Coco
Coco
ayamoさんの実例写真
トイレの壁
トイレの壁
ayamo
ayamo
家族
okanさんの実例写真
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
リビング階段の手摺には、 セガレが乳歯生え始めの頃に ガジガジとかじった傷が残っています(^^) 大学生になった今は、 思いっきり親のスネをかじっております(怒)
okan
okan
chiegonさんの実例写真
m2karさん。新聞切って貼ってナンバースタンプ押してカスガイはめてセリアのレザー調シール貼ってます(´・∀・`)
m2karさん。新聞切って貼ってナンバースタンプ押してカスガイはめてセリアのレザー調シール貼ってます(´・∀・`)
chiegon
chiegon
3DK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
おはようございます。 私はエッフェル塔が大好きなので、グッズを少しずつ集めています✨✨ 今は こんな感じですが、フレーム関係は 他にもあります。 今回は写せる範囲の物だけを並べてみました。 これを見るだけで癒されま~す✨✨
おはようございます。 私はエッフェル塔が大好きなので、グッズを少しずつ集めています✨✨ 今は こんな感じですが、フレーム関係は 他にもあります。 今回は写せる範囲の物だけを並べてみました。 これを見るだけで癒されま~す✨✨
maiyukapi
maiyukapi
家族
showさんの実例写真
ゴールドの金ぴかの額を黒にしてみました。
ゴールドの金ぴかの額を黒にしてみました。
show
show
4LDK | 家族
umeさんの実例写真
おはようございます!以前買ったフランス刺繍新聞をこちらに飾りました(*^^*)古いものだけに破れやすいので注意が必要です!!ちょっとごちゃごちゃになっちゃいましたかねぇ~( ̄▽ ̄;)
おはようございます!以前買ったフランス刺繍新聞をこちらに飾りました(*^^*)古いものだけに破れやすいので注意が必要です!!ちょっとごちゃごちゃになっちゃいましたかねぇ~( ̄▽ ̄;)
ume
ume
家族
mamiさんの実例写真
ハンドソープ¥798
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
以前も投稿したことあるこのソープ。ディスペンサーの茶色の色が気に入り、フランスの新聞を真似た物を自分でラベルにし、張り替えたものです。ハンドクリッチというソープです。 茶色いボトルはやっぱりキュン。💕 ディスペンサーのイベントが終わっちゃうので滑り込みです。🤣🤣 後ろはミント増やしたくて、水差ししたもの。ちゃんと根がガッツリ出てきて嬉しい。 洗面所には香り的にミントが合う。☺️
mami
mami
3DK | 家族
163さんの実例写真
163
163
家族
Haru-Piroさんの実例写真
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
florenceさんの実例写真
@roseさんありがとうございます!!(^O^)私もフォローさせてくださいね♪
@roseさんありがとうございます!!(^O^)私もフォローさせてくださいね♪
florence
florence
4LDK | 家族
BOSS__Rinさんの実例写真
ごっちゃごちゃー(」°ロ°)」 明日掃除するぞっ!
ごっちゃごちゃー(」°ロ°)」 明日掃除するぞっ!
BOSS__Rin
BOSS__Rin
3LDK | 家族
yukko1661さんの実例写真
yukko1661
yukko1661
Taniさんの実例写真
次女の誕生日翌日です
次女の誕生日翌日です
Tani
Tani
a-reonさんの実例写真
姪っ子の1歳のお誕生日用に作ったベビーヘアバンド。落ち着いた色は私の好み♡
姪っ子の1歳のお誕生日用に作ったベビーヘアバンド。落ち着いた色は私の好み♡
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
senaさんの実例写真
いつか行きたいミコノス島。白いラダーはフランスの新聞貼ってあります。ホーローは汚いのを白く塗ってステンシルしてリキッドで汚しました。
いつか行きたいミコノス島。白いラダーはフランスの新聞貼ってあります。ホーローは汚いのを白く塗ってステンシルしてリキッドで汚しました。
sena
sena
3LDK | 家族
keitinさんの実例写真
欲しかった陶器のツバメ。フランスアンティークということで、現地の新聞紙に包まれていたのも、嬉しいですね。なんかウキウキです。まだどこに取り付けようか考え中です。
欲しかった陶器のツバメ。フランスアンティークということで、現地の新聞紙に包まれていたのも、嬉しいですね。なんかウキウキです。まだどこに取り付けようか考え中です。
keitin
keitin
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
kiki
kiki
1LDK
maoさんの実例写真
1991年の英字新聞...まだ22年しか経ってないからアンティークではないけど...いい色になってるので額に入れて飾ってみた( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
1991年の英字新聞...まだ22年しか経ってないからアンティークではないけど...いい色になってるので額に入れて飾ってみた( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
mao
mao
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
おはようございます♥クリマの戦利品最後です!( *´艸`)すっごくキレイな青の紫陽花ドライでできたリース♪値切って300円で買ったユーカリのドライです( *´艸`)値切るつもりはなかったんだけど、500円か…と呟いたら300円にしてくれました(笑)『お姉さんうまいね(笑)』って言われちゃった(^_^;)
おはようございます♥クリマの戦利品最後です!( *´艸`)すっごくキレイな青の紫陽花ドライでできたリース♪値切って300円で買ったユーカリのドライです( *´艸`)値切るつもりはなかったんだけど、500円か…と呟いたら300円にしてくれました(笑)『お姉さんうまいね(笑)』って言われちゃった(^_^;)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族

フランスの新聞の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ