築古戸建てに家族3人で暮らしています。思い切りの良さで壁に30mm程のネジを打ってますが賃貸です。退去費用に脅える覚悟がない方は推奨致しません。
おもに100均やIKEA等の安い物で構成されています。
関西人、高見えは最高の褒め言葉。
数年前断捨離を始め、オシャレなミニマリストを目指していましたが、お玉で代用可能と考えしゃもじを捨てた結果、米を潰すだけのお玉を見てしゃもじの偉大さに涙。
ミニマリストではなく捨て活アドレナリン病だと余命宣告され見事完治。
サラダスピナーを買ってからは、原始時代からタイムスリップした気分でした。無くてもなんとかなるは魔法の言葉でしたが、時間と労力を天秤に掛ける事を覚えてからは、やっと1日が24時間になりました。
引越しして3ヶ月、最初のモチベーションが消え失せて、インテリアや片付けが途中で挫折したため、自分のやる気用に再開しました。よろしくお願いします。
▼今後見直したい場所
>壁紙変更→グレージュかダークグレーかブルーグレーかで5億年悩み中
>全ての茶色木目を抹殺
>収納見直し
皆様の素敵なお部屋、日々参考にさせていただいております。ありがとうございます。
以前もRoomClipやっておりましたが、引越しを機に再開致しました。
写真を全て消すのがあまりにも大変だったため、新しくアカウントを作成しました。
こちらのアカウントでも仲良くしていただけると幸いです。