pinchankochan

pinchankochan

3LDK | 50~60㎡ | Japan,Osaka
初めまして☆ ご覧になっていただき嬉しいです☆ 私の家は3LDK、50〜60㎡。 5畳に満たない部屋が2部屋あり、キッチンも対面ではなく3畳もなかったと思います。 それなのにいつも惹かれる家具は大きいものばかりでさらに狭い部屋に… ものも多いうえに捨てられない… 例えば、ごはんを炊くときはまず台をすべて引き出さないと蓋が開けれないとか、オーブントースターは横に置いてる箱をどけてからじゃないと使えないなど、何をするにも二度手間三度手間で、家事がとても苦痛でした。 いろんな家具を探したけどこれだってのがなくて、それなら作ろうじゃないかっ!!ということでDIYのスイッチがはいりました☆ 色はウォルナットが一番好きかな☆ ナチュラルな感じにしたいと思ってますが、一番の優先順位は ☆スムーズな導線☆ よく使うものはすぐ手にとれるところに、また、コーヒーサーバーの近くにコーヒーカップとその他コーヒーに使うものすべてを配置したりと、自分が使いやすく片付けやすい収納に重点をおいてます。 なので、日用品むき出しになってたり、まだ手をつけれてないのものなど様々なものが入り混じっていて、全体的にナチュラルに仕上げるにはまだまだです… ケースにいれたり、扉をつけたりすればオシャレに見えますが、その分手間が増えるのであえてしてません。 どうぞよろしくお願いします
棚/DIYのインテリア実例 - 2016-10-01 23:51:37
バス/トイレ/DIYのインテリア実例 - 2016-10-01 22:53:17
キッチン/DIYのインテリア実例 - 2016-06-27 21:02:21
部屋写真
アイテム
保存済み