わが家の「はじめる整理収納」⑦
after
山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。
実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥
やっと定位置が決まりました🙌
山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。
トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。
トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆♀️
以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^
カバンの床置きも卒業です!😂
また明日もレポの続きを投稿します😊
わが家の「はじめる整理収納」⑦
after
山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。
実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥
やっと定位置が決まりました🙌
山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。
トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。
トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆♀️
以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^
カバンの床置きも卒業です!😂
また明日もレポの続きを投稿します😊