youaiさんの部屋
カーペット 滑り止め付き 手洗いOK 洗える 吸着 タイルカーペット 階段マット ペット マット わんちゃん 同色9枚入り 吸着タイル 持ち運びやすい29.5cm角×9枚 (Y) 日本製 引っ越し 新生活
2024年3月20日27
youaiさんの部屋
2024年3月20日27
カーペット 滑り止め付き 手洗いOK 洗える 吸着 タイルカーペット 階段マット ペット マット わんちゃん 同色9枚入り 吸着タイル 持ち運びやすい29.5cm角×9枚 (Y) 日本製 引っ越し 新生活
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,320
コメント1
youai
こういう柄って憧れますよね(・ω・)こちらは一見するとタイルカーペットですが、とても薄くて軽いので、どちらかというとパンチカーペットのような正方形のフェルトに、吸着が付いている感じです。厚さは3mm(3ミリ)なので、ハサミでジョキジョキ切れるので、画像のように切り貼りしてお花のようにすることができるんです。通常のタイルカーペットは厚いし固いので、なかなかこういったことはできませんが、この商品ならば可能です。市松模様にしたり(某キャラのように緑と黒はできません(笑))、ストライプ、ボーダーにしたり、施工する方が自由にデザインできますよ~。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Miisaさんの実例写真
新婚の時から使っているダイニングセット。 子供に落書きされたり傷つけられてボロボロだけど、まだ買い替える勇気が出ません。。(また汚されるから
新婚の時から使っているダイニングセット。 子供に落書きされたり傷つけられてボロボロだけど、まだ買い替える勇気が出ません。。(また汚されるから
Miisa
Miisa
3LDK | 家族
anzuameさんの実例写真
クッションフロアを敷く時用に購入しました♫
クッションフロアを敷く時用に購入しました♫
anzuame
anzuame
1R | 一人暮らし
mokazzさんの実例写真
まだまだ子供たちが食べこぼしをするので、使い捨てのつもりで、リーズナブルなタイルカーペットを敷いてみましたが、期待していた以上に便利でした カーテンとも色味が合い、 気に入っています
まだまだ子供たちが食べこぼしをするので、使い捨てのつもりで、リーズナブルなタイルカーペットを敷いてみましたが、期待していた以上に便利でした カーテンとも色味が合い、 気に入っています
mokazz
mokazz
家族
chanさんの実例写真
まだ中途半端ですが、ほぼ部屋全体に吸着タイルカーペットを敷いてみました!
まだ中途半端ですが、ほぼ部屋全体に吸着タイルカーペットを敷いてみました!
chan
chan
家族
koroさんの実例写真
ローカに吸着タイルカーペットを敷き詰めました。愛犬コロンもこれで滑る心配ありません☺️
ローカに吸着タイルカーペットを敷き詰めました。愛犬コロンもこれで滑る心配ありません☺️
koro
koro
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
やっと第1弾完成しました。 「お好みの柄に、サイズに…自在にカスタムできちゃいます!」のうたい文句を拡大解釈しすぎましかね!?(笑) 昨晩からハサミでチョキチョキ~ パーケット柄みたいにしてみました! 4歳6歳の子供たちと楽しく貼れました♪ 1つ心配だったのは、リビングの床が無垢のピカピカしてない板なのでちゃんとくっ付くのか心配でしたが全然大丈夫でした(ˊᵕˋ) さ~、第2弾頑張ります!
やっと第1弾完成しました。 「お好みの柄に、サイズに…自在にカスタムできちゃいます!」のうたい文句を拡大解釈しすぎましかね!?(笑) 昨晩からハサミでチョキチョキ~ パーケット柄みたいにしてみました! 4歳6歳の子供たちと楽しく貼れました♪ 1つ心配だったのは、リビングの床が無垢のピカピカしてない板なのでちゃんとくっ付くのか心配でしたが全然大丈夫でした(ˊᵕˋ) さ~、第2弾頑張ります!
colon
colon
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
今日は、って言うか日付けが変わってしまいましたが頑張りました! モニター第2弾~ オルテガ柄の完成です! 2F廊下は合板のフローリングなのでワンコが滑りやすく勢い余って階段から滑り落ちないか心配でしたが…これでまた一安心♡
今日は、って言うか日付けが変わってしまいましたが頑張りました! モニター第2弾~ オルテガ柄の完成です! 2F廊下は合板のフローリングなのでワンコが滑りやすく勢い余って階段から滑り落ちないか心配でしたが…これでまた一安心♡
colon
colon
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
似たようなpicばかりですみません(^_^;)
似たようなpicばかりですみません(^_^;)
colon
colon
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
サンコーさまのモニター当選品。さらに追加購入したおくだけ吸着撥水タイルマット! 皆様のpcを参考に、カットに挑戦してみました。 が、難しい。。。 大好きな雲型にしてみたけど、 スキマができちゃいました。 しずくもやりたかったけど、自信がないからやめとこっかな。
サンコーさまのモニター当選品。さらに追加購入したおくだけ吸着撥水タイルマット! 皆様のpcを参考に、カットに挑戦してみました。 が、難しい。。。 大好きな雲型にしてみたけど、 スキマができちゃいました。 しずくもやりたかったけど、自信がないからやめとこっかな。
Emi
Emi
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
リビングに敷き詰めた吸着シートのおかげで愛犬も滑りません😃
リビングに敷き詰めた吸着シートのおかげで愛犬も滑りません😃
koro
koro
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
東リファブリックパネルモニターに応募させて貰えたらと思います。 この家に引っ越した際に選んだのが、モニターにあるAコースのアタック350 リップルパレットを敷かせて貰っています。 コンセプトの通り、「ほしい」が作れるタイルカーペットで吸着力も程よく、今現在もズレたりなどという事も全くなく、大変快適に生活をおくれています。 子供が汚しやすい我が家にとっては簡単に一部を外して汚れが落とせる(簡単な汚れは拭いただけで綺麗になります)このタイルカーペットは本当に魅力的なものでした。 今回、モニターさせていただきたいのがアタック550ノマギーです。 カット&ループパイルという素材の組み合わせも凄く気になりますし、深みのある色のバリエーションがすごく気になっております。 この機会にまた東リさんのタイルカーペットで素敵に模様替えが出来たら良いなぁと思っております。 選んでもらえたら良いなぁ…
東リファブリックパネルモニターに応募させて貰えたらと思います。 この家に引っ越した際に選んだのが、モニターにあるAコースのアタック350 リップルパレットを敷かせて貰っています。 コンセプトの通り、「ほしい」が作れるタイルカーペットで吸着力も程よく、今現在もズレたりなどという事も全くなく、大変快適に生活をおくれています。 子供が汚しやすい我が家にとっては簡単に一部を外して汚れが落とせる(簡単な汚れは拭いただけで綺麗になります)このタイルカーペットは本当に魅力的なものでした。 今回、モニターさせていただきたいのがアタック550ノマギーです。 カット&ループパイルという素材の組み合わせも凄く気になりますし、深みのある色のバリエーションがすごく気になっております。 この機会にまた東リさんのタイルカーペットで素敵に模様替えが出来たら良いなぁと思っております。 選んでもらえたら良いなぁ…
atk
atk
3LDK | 家族
koppeさんの実例写真
何度も失礼します(^^; 息子と一緒に、東リファブリックフロアを広縁に貼り付けました。 フロアの裏面には吸着シートが貼ってるあるので、フィルムを外して床に置くだけで、簡単に設置出来ました。 最後の方は息子が1人で貼り付けてくれました。 途中隙間が出来たりして、貼り直しをしたい時は簡単に外れるので便利♪ 設置後は、ちゃんと床に吸着されてるので、子供が歩いたり走ったりしても全くズレたりしないので、安心です(^^) 私が一番いいなぁと思ったのは、タイルカーペットが汚れても簡単に外して 洗える所です。いつも清潔に使えて、長持ちしそうです( ☆∀☆)
何度も失礼します(^^; 息子と一緒に、東リファブリックフロアを広縁に貼り付けました。 フロアの裏面には吸着シートが貼ってるあるので、フィルムを外して床に置くだけで、簡単に設置出来ました。 最後の方は息子が1人で貼り付けてくれました。 途中隙間が出来たりして、貼り直しをしたい時は簡単に外れるので便利♪ 設置後は、ちゃんと床に吸着されてるので、子供が歩いたり走ったりしても全くズレたりしないので、安心です(^^) 私が一番いいなぁと思ったのは、タイルカーペットが汚れても簡単に外して 洗える所です。いつも清潔に使えて、長持ちしそうです( ☆∀☆)
koppe
koppe
家族
atkさんの実例写真
【東リ ファブリックフロアタイルカーペットレポ ⑦ 副資材編】 元々使っていたリップルパレットのほうで、この見切材とコーナージョイントを使っていたのですが、こちらもとても良いお品物なのでご紹介させて下さい。 端の部分が気になる方や、フローリングとの段差が気になる方、より一層ラグに見えるようしたい方にオススメです✧︎*。 この見切材とコーナージョイントの裏面には吸着加工がされていて、床に貼ったり剥がしたりが自由に出来ます✧︎*。 もしホコリやゴミが付いて、粘着力が弱くなってきても濡れた布で拭いて乾かすとまた繰り返し使うことが出来ます。 (※注 吸着部分には洗剤を使用しないように気を付けて下さい!吸着力が低下して滑りやすくなる恐れがあるそうです)
【東リ ファブリックフロアタイルカーペットレポ ⑦ 副資材編】 元々使っていたリップルパレットのほうで、この見切材とコーナージョイントを使っていたのですが、こちらもとても良いお品物なのでご紹介させて下さい。 端の部分が気になる方や、フローリングとの段差が気になる方、より一層ラグに見えるようしたい方にオススメです✧︎*。 この見切材とコーナージョイントの裏面には吸着加工がされていて、床に貼ったり剥がしたりが自由に出来ます✧︎*。 もしホコリやゴミが付いて、粘着力が弱くなってきても濡れた布で拭いて乾かすとまた繰り返し使うことが出来ます。 (※注 吸着部分には洗剤を使用しないように気を付けて下さい!吸着力が低下して滑りやすくなる恐れがあるそうです)
atk
atk
3LDK | 家族
haryuさんの実例写真
引っ越しして早1年。 ずっと貼りたいと思っていたカーペットを敷いてみました。椅子の滑りが悪いけど、足元暖かくなり傷も付かなくていい!
引っ越しして早1年。 ずっと貼りたいと思っていたカーペットを敷いてみました。椅子の滑りが悪いけど、足元暖かくなり傷も付かなくていい!
haryu
haryu
家族
ai-nさんの実例写真
東リファブリックフロアモニター⑦ 窓辺に取り敢えず置いていた古いソファを退かしてから敷きたかったので、 なかなか敷けなかったタイルカーペット。 一昨日やっと粗大ゴミの回収に来て頂けたので、無事に敷き終えました。 裏面の吸着加工の効果で、しっかり床に吸着してます。 ラグは使用しているとズレたりよれたりして、直すのが面倒ですが、 タイルカーペットはズレたりよれたりしないので、ストレスなく使用出来そうです♪ やっとタイルカーペットをちゃんと敷けました。
東リファブリックフロアモニター⑦ 窓辺に取り敢えず置いていた古いソファを退かしてから敷きたかったので、 なかなか敷けなかったタイルカーペット。 一昨日やっと粗大ゴミの回収に来て頂けたので、無事に敷き終えました。 裏面の吸着加工の効果で、しっかり床に吸着してます。 ラグは使用しているとズレたりよれたりして、直すのが面倒ですが、 タイルカーペットはズレたりよれたりしないので、ストレスなく使用出来そうです♪ やっとタイルカーペットをちゃんと敷けました。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mami03さんの実例写真
mami03
mami03
4LDK
Tarutoさんの実例写真
ニトリのタイルカーペットを敷きました。
ニトリのタイルカーペットを敷きました。
Taruto
Taruto
家族
onoeriさんの実例写真
ニトリ!とってもお世話になっています。キッチンボードは2016年、タイルカーペットは2017年に購入しました。どちらも気に入っています!
ニトリ!とってもお世話になっています。キッチンボードは2016年、タイルカーペットは2017年に購入しました。どちらも気に入っています!
onoeri
onoeri
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
洗面所のマット、やっと良いものみつけました。 ニトリの吸着タイルカーペット。 なんと言っても全くズレないところが◎!! 洗面台の幅に合わせて50センチの物を2枚並べました😊 あぁー、もっと早く見つけたかった。
洗面所のマット、やっと良いものみつけました。 ニトリの吸着タイルカーペット。 なんと言っても全くズレないところが◎!! 洗面台の幅に合わせて50センチの物を2枚並べました😊 あぁー、もっと早く見つけたかった。
neco
neco
家族
akieさんの実例写真
ペットがフローリングで滑ってしまうのでタイルカーぺットを敷いてみました。 ぞうげ8枚 いなほ8枚 くるみ8枚の24枚です。 全くずれません。一度粗相をしてしまった部分だけ洗って元に戻しましたが吸着力はそのままでした。 追加で購入予定です。
ペットがフローリングで滑ってしまうのでタイルカーぺットを敷いてみました。 ぞうげ8枚 いなほ8枚 くるみ8枚の24枚です。 全くずれません。一度粗相をしてしまった部分だけ洗って元に戻しましたが吸着力はそのままでした。 追加で購入予定です。
akie
akie
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyukiさんの実例写真
新居 ニトリ タイルカーペット
新居 ニトリ タイルカーペット
miyuki
miyuki
2LDK | カップル
pitaさんの実例写真
リビングにニトリのタイルカーペット敷きました!! 冬の寒さ対策(._.)うちは雪国だし床暖房ないし毎年底冷えでストレスを感じていました。スリッパはけば大丈夫ですが裸足がいい!! そして今年はようやく重い腰をあげてタイルカーペットを購入。 結果…最高です(*≧∀≦*)全然冷たくない!足も疲れにくい! やったぁー\(^^)/ それから肌触りが最高でついファーラグも買っちゃった笑
リビングにニトリのタイルカーペット敷きました!! 冬の寒さ対策(._.)うちは雪国だし床暖房ないし毎年底冷えでストレスを感じていました。スリッパはけば大丈夫ですが裸足がいい!! そして今年はようやく重い腰をあげてタイルカーペットを購入。 結果…最高です(*≧∀≦*)全然冷たくない!足も疲れにくい! やったぁー\(^^)/ それから肌触りが最高でついファーラグも買っちゃった笑
pita
pita
3LDK | 家族
pica_yuneさんの実例写真
初投稿✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 今はまだ赤ちゃんですが、いずれ動き回る日に備えカーペットを敷き詰めました。 ジョイントマットにするか悩みましたが、、掃除が大変と聞きズボラな私には合わないだろうなと(笑) 結構奮発して厚めの柔らかいカーペットにしましたが、感触とても良く満足です。
初投稿✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 今はまだ赤ちゃんですが、いずれ動き回る日に備えカーペットを敷き詰めました。 ジョイントマットにするか悩みましたが、、掃除が大変と聞きズボラな私には合わないだろうなと(笑) 結構奮発して厚めの柔らかいカーペットにしましたが、感触とても良く満足です。
pica_yune
pica_yune
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍今年は仕事の日数も増えるので掃除が楽に出来るスッキリした家にするのが目標です。 みなさんの部屋づくりをこれからも参考にさせていただきます。 今年も宜しくお願いします☺️
あけましておめでとうございます🎍今年は仕事の日数も増えるので掃除が楽に出来るスッキリした家にするのが目標です。 みなさんの部屋づくりをこれからも参考にさせていただきます。 今年も宜しくお願いします☺️
koro
koro
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
仲良くしてもらっているmimi さんに便乗して『タイルカーペットのある暮らし』◡̈* ワンコが歳をとってきて腰が悪くなることが多くなったので、廊下にタイルカーペットを敷いています☆ もともとは正方形でしたが、たまにアクセントでグレーを入れながら、ヘキサゴンカットにしてパズルのように並べました(๑•̀ - •́)و✧" ワンコも走り回りやすくなったみたいで腰を痛がることも減りました! リビングから玄関まで敷き詰めているので、我が家のドッグランとしていつもワンコとボール遊びを楽しんでいます♪♪
仲良くしてもらっているmimi さんに便乗して『タイルカーペットのある暮らし』◡̈* ワンコが歳をとってきて腰が悪くなることが多くなったので、廊下にタイルカーペットを敷いています☆ もともとは正方形でしたが、たまにアクセントでグレーを入れながら、ヘキサゴンカットにしてパズルのように並べました(๑•̀ - •́)و✧" ワンコも走り回りやすくなったみたいで腰を痛がることも減りました! リビングから玄関まで敷き詰めているので、我が家のドッグランとしていつもワンコとボール遊びを楽しんでいます♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ワンコはボール遊びが大好き♡ リビングから玄関まで滑り予防でタイルカーペットを敷いておうちドッグラン☆ ストレスと運動不足解消で今日もたくさん遊びました ((*´ω`∪))))っ フリフリ♪
ワンコはボール遊びが大好き♡ リビングから玄関まで滑り予防でタイルカーペットを敷いておうちドッグラン☆ ストレスと運動不足解消で今日もたくさん遊びました ((*´ω`∪))))っ フリフリ♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
タイルカーペットを廊下の端までと、ソファーの横と後ろまで距離を伸ばしました◡̈* ベビちゃんはまだまだ動かないけど、ベビちゃんが動き出してもよさそう☆
タイルカーペットを廊下の端までと、ソファーの横と後ろまで距離を伸ばしました◡̈* ベビちゃんはまだまだ動かないけど、ベビちゃんが動き出してもよさそう☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
poporuruさんの実例写真
セリアで大理石柄洗える吸着マット発見😁 ポポの膝の脱臼防止のために、敷き始めたタイルカーペットですがキッチンは、ホウキで掃きたかったので、何か薄くて、ぽぽの足が滑らなくて、お洒落なもの無いかなと数ヶ月、色々探してました。 ちょっと、ガラガラして、好みじゃなかったけど、ぽぽのために、挑戦してみました。 これで、キッチンも安心して走って遊べるし、マーキングされても、一枚ずつ洗えます。 弱点は、汚れたっと思って、ふきふきすると毛羽立ちます😱 合計42枚使いました。 この範囲で4200円(税別)安すぎですね😃 DAISOからもう少し上品な柄のものが出ることを願います🙏🙏🙏
セリアで大理石柄洗える吸着マット発見😁 ポポの膝の脱臼防止のために、敷き始めたタイルカーペットですがキッチンは、ホウキで掃きたかったので、何か薄くて、ぽぽの足が滑らなくて、お洒落なもの無いかなと数ヶ月、色々探してました。 ちょっと、ガラガラして、好みじゃなかったけど、ぽぽのために、挑戦してみました。 これで、キッチンも安心して走って遊べるし、マーキングされても、一枚ずつ洗えます。 弱点は、汚れたっと思って、ふきふきすると毛羽立ちます😱 合計42枚使いました。 この範囲で4200円(税別)安すぎですね😃 DAISOからもう少し上品な柄のものが出ることを願います🙏🙏🙏
poporuru
poporuru
家族
NANACOCOさんの実例写真
ヘキサゴンのタイルラグ★ ダイニング使いにオススメです♪
ヘキサゴンのタイルラグ★ ダイニング使いにオススメです♪
NANACOCO
NANACOCO
3LDK | 家族
NANACOCOさんの実例写真
我が家のダイニング★ ヘキサゴンタイルラグでシンプルコーディネート♪
我が家のダイニング★ ヘキサゴンタイルラグでシンプルコーディネート♪
NANACOCO
NANACOCO
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
なかなかpostできていませんでしたが、週末大掃除したタイルカーペット✨ 当日中に乾いたので、夜パズルのように一気に貼り貼りしました٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜ 貼ってる側から悪さするワンパクboyがいて必要以上に時間かかった気がするけど(⌒-⌒; )旦那さんも手伝ってくれたので助かりました ε-(´∀`*)ホッ 粘着力が落ちたので、なかなかつかないものはスチームクリーナーでスチームを当てながら貼って、最後に仕上げで全体にもスチームをかけて、踏み踏み🦵 年季が入ったものはゴシゴシ洗ったのもあって毛玉もひどくなってしまったので、最後に毛玉クリーナーで毛玉を取って終了✨ picではわかりにくいですが、本当にキレイになりました😍✨ 3年越しにキレイになって本当にスッキリ✨
なかなかpostできていませんでしたが、週末大掃除したタイルカーペット✨ 当日中に乾いたので、夜パズルのように一気に貼り貼りしました٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜ 貼ってる側から悪さするワンパクboyがいて必要以上に時間かかった気がするけど(⌒-⌒; )旦那さんも手伝ってくれたので助かりました ε-(´∀`*)ホッ 粘着力が落ちたので、なかなかつかないものはスチームクリーナーでスチームを当てながら貼って、最後に仕上げで全体にもスチームをかけて、踏み踏み🦵 年季が入ったものはゴシゴシ洗ったのもあって毛玉もひどくなってしまったので、最後に毛玉クリーナーで毛玉を取って終了✨ picではわかりにくいですが、本当にキレイになりました😍✨ 3年越しにキレイになって本当にスッキリ✨
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
コストコの吸着タイルマットを敷き詰めました(*^^)v ホットカーペット対応じゃ無かったので、元敷いているボロボロになった木目調ホワイトクッションタイルの下にホットカーペットを敷いているので木目調ホワイトクッションタイル外さず、吸着部分が溶けても大丈夫な様に、その上に敷き詰める事にしました 木目調ホワイトクッションタイルは繋ぎの部分が凸凹タイプの物だったので、それに比べると簡単に敷けました😀❗ しっかり吸着してズレもなく ボロボロ感から解放され、部屋の雰囲気も変わって満足です(*^^*)
コストコの吸着タイルマットを敷き詰めました(*^^)v ホットカーペット対応じゃ無かったので、元敷いているボロボロになった木目調ホワイトクッションタイルの下にホットカーペットを敷いているので木目調ホワイトクッションタイル外さず、吸着部分が溶けても大丈夫な様に、その上に敷き詰める事にしました 木目調ホワイトクッションタイルは繋ぎの部分が凸凹タイプの物だったので、それに比べると簡単に敷けました😀❗ しっかり吸着してズレもなく ボロボロ感から解放され、部屋の雰囲気も変わって満足です(*^^*)
Chi
Chi
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
東リ「ファブリックフロア/スクエア2400ソワレ」のモニター中です。 まずはキッチンに! 傷だらけの床から失礼します😅 我が家のキッチンは260㎝あるので50㎝角のタイルカーペットを5枚敷いてみました。 このタイルカーペットはサラフワな質感で、ふみしめるのが、気持ちいい。 吸着面がきいているので、もちろんずれません。 ダイニングで使おうか迷っているところ ですが、立っている時間の長いキッチンにタイルカーペットを敷き詰めるのも、期待以上に、よさそうです。 光沢のあるパールグレーのおかげで足元が暗くならないのも良き✨
東リ「ファブリックフロア/スクエア2400ソワレ」のモニター中です。 まずはキッチンに! 傷だらけの床から失礼します😅 我が家のキッチンは260㎝あるので50㎝角のタイルカーペットを5枚敷いてみました。 このタイルカーペットはサラフワな質感で、ふみしめるのが、気持ちいい。 吸着面がきいているので、もちろんずれません。 ダイニングで使おうか迷っているところ ですが、立っている時間の長いキッチンにタイルカーペットを敷き詰めるのも、期待以上に、よさそうです。 光沢のあるパールグレーのおかげで足元が暗くならないのも良き✨
naojin
naojin
家族
cocoさんの実例写真
イベント参加のための再投稿です。 愛犬用スロープパパの手作りです✨ 汚れたら洗濯できるように 登るところには グレーの吸着カーペットを 並べてあるだけです。
イベント参加のための再投稿です。 愛犬用スロープパパの手作りです✨ 汚れたら洗濯できるように 登るところには グレーの吸着カーペットを 並べてあるだけです。
coco
coco
kurumichocoさんの実例写真
リビングに、ニトリの吸着タイルカーペットを2色使い、クロス柄に敷いてみました。 すっきりした雰囲気になって気に入ってます♪
リビングに、ニトリの吸着タイルカーペットを2色使い、クロス柄に敷いてみました。 すっきりした雰囲気になって気に入ってます♪
kurumichoco
kurumichoco
Mamiyさんの実例写真
リセッシュ抗菌EXプロテクトガード モニター中です☆ 最近ワンコも歳を重ねてトイレを失敗してしまう…というか漏らしてしまうというか…リビングで出てしまうことも… 大掛かりに失敗した時はタイルマットを洗ったりしていますが、う◯ちなどで少しだけの時で時間がない時はタイルカーペット を拭いた後リセッシュ をシュッシュッ❗️ 抗菌抗ウイルス、アルコール成分配合なので安心して使えています😇
リセッシュ抗菌EXプロテクトガード モニター中です☆ 最近ワンコも歳を重ねてトイレを失敗してしまう…というか漏らしてしまうというか…リビングで出てしまうことも… 大掛かりに失敗した時はタイルマットを洗ったりしていますが、う◯ちなどで少しだけの時で時間がない時はタイルカーペット を拭いた後リセッシュ をシュッシュッ❗️ 抗菌抗ウイルス、アルコール成分配合なので安心して使えています😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
🐶なるべく階段は使わせないようにしているんだけど、登り降りするので、ロールカーペット敷きました。吸着式でフィットしてずれないし、滑らず良さそう😝全体的に貼るのは、曲線の部分が難しく、サイズ合わせも大変そうだったので、真ん中だけ貼りました😃 1階も通路敷いてみようかな。
🐶なるべく階段は使わせないようにしているんだけど、登り降りするので、ロールカーペット敷きました。吸着式でフィットしてずれないし、滑らず良さそう😝全体的に貼るのは、曲線の部分が難しく、サイズ合わせも大変そうだったので、真ん中だけ貼りました😃 1階も通路敷いてみようかな。
Momo
Momo
家族
kobito_houseさんの実例写真
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Mayukoさんの実例写真
タイルカーペット敷きました♡ 裏がゴムになっていて、並べただけです。 扉付近や端っこはカッターでカットしてパズルしました✂️ サンゲツ カラーはN-311
タイルカーペット敷きました♡ 裏がゴムになっていて、並べただけです。 扉付近や端っこはカッターでカットしてパズルしました✂️ サンゲツ カラーはN-311
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
____s.cnさんの実例写真
⁡ ⁡ ⁡ フロアタイルDIY𓂃 𓈒𓏸 キッチンの床をチェンジ🪄 ⁡ ⁡ このフロアタイルのおすすめは 敷くだけってところ🩶 ⁡ 吸着とかもないから 元の床を傷める心配がないの🙌🏻 ⁡ ⁡ 私が念の為固定したのは 1番手前の真ん中1枚のみ☝🏻 そこだけ簡単にマステと両面テープで 止めたけど他は本当に置いただけ.ᐟ .ᐟ ⁡ ⁡ ⁡ 仕上がりは、、 想像以上に満足です🤍🤍 というのもタイルの肌触りとか 質感が良くって高級感もあるし 本物のタイルみたい.ᐟ .ᐟ 🤭 ⁡ ⁡ ⁡ カッターで切れるから 事前に準備するものも少ないし これなら手軽におしゃれに DIYができるよ✨✨ ⁡ ⁡
⁡ ⁡ ⁡ フロアタイルDIY𓂃 𓈒𓏸 キッチンの床をチェンジ🪄 ⁡ ⁡ このフロアタイルのおすすめは 敷くだけってところ🩶 ⁡ 吸着とかもないから 元の床を傷める心配がないの🙌🏻 ⁡ ⁡ 私が念の為固定したのは 1番手前の真ん中1枚のみ☝🏻 そこだけ簡単にマステと両面テープで 止めたけど他は本当に置いただけ.ᐟ .ᐟ ⁡ ⁡ ⁡ 仕上がりは、、 想像以上に満足です🤍🤍 というのもタイルの肌触りとか 質感が良くって高級感もあるし 本物のタイルみたい.ᐟ .ᐟ 🤭 ⁡ ⁡ ⁡ カッターで切れるから 事前に準備するものも少ないし これなら手軽におしゃれに DIYができるよ✨✨ ⁡ ⁡
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
もっと見る