コメント13
love1017
汚れが溜まらないうちにサッと使うのがおすすめ😊アイデアに脱帽!思わず人にすすめたくなる100均の便利アイテム - RoomClip maghttps://roomclip.jp/mag/archives/82199?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialライターのpimpaさんありがとうございました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sayakaさんの実例写真
最近めっちゃとびとびの投稿σ(^_^;)なのに掃除ネタ! インスタでオキシクリーンがいいって情報を仕入れたもんで早速COSTCO行った時に購入♬ いいっ!めっちゃいいこれっ(๑✧◡✧๑)*!! お風呂の残り湯に粉バサーッ。 洗いたいもん(今回は風呂蓋と子どものイス)ポチャーン。 追い炊きピッ。 でほっといたら洗いにくくてきたなくなってた蓋の溝がこんなにキレイに〜❤︎(つд;)✧!!! 私みたいなズボラ主婦にはもってこーい♡
最近めっちゃとびとびの投稿σ(^_^;)なのに掃除ネタ! インスタでオキシクリーンがいいって情報を仕入れたもんで早速COSTCO行った時に購入♬ いいっ!めっちゃいいこれっ(๑✧◡✧๑)*!! お風呂の残り湯に粉バサーッ。 洗いたいもん(今回は風呂蓋と子どものイス)ポチャーン。 追い炊きピッ。 でほっといたら洗いにくくてきたなくなってた蓋の溝がこんなにキレイに〜❤︎(つд;)✧!!! 私みたいなズボラ主婦にはもってこーい♡
Sayaka
Sayaka
3LDK
MUNKO_ayuさんの実例写真
バスルーム// シャワーヘッドをかける ステンレス部分の水垢の跡が ステン入りスポンジでピカピカに‼︎ 100均だけどすごく重宝するスポンジ様♡
バスルーム// シャワーヘッドをかける ステンレス部分の水垢の跡が ステン入りスポンジでピカピカに‼︎ 100均だけどすごく重宝するスポンジ様♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
お風呂場は100均のS字フックにケユカの掃除道具をぶら下げています
お風呂場は100均のS字フックにケユカの掃除道具をぶら下げています
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
cojucojuさんの実例写真
お風呂の蓋を直に立てておくとどうしても赤い菌が繁殖してしまうので 簡単にセリアのカゴ、ポットスタンドを組み合わせてどの100均一にもありますがこちらはダイソーのワイヤー使用し お風呂の蓋置き場を作成しました\(^o^)/♡ しかも錆びにくい物なのでお風呂にもぴったり✨ これで床のお掃除楽チン✨
お風呂の蓋を直に立てておくとどうしても赤い菌が繁殖してしまうので 簡単にセリアのカゴ、ポットスタンドを組み合わせてどの100均一にもありますがこちらはダイソーのワイヤー使用し お風呂の蓋置き場を作成しました\(^o^)/♡ しかも錆びにくい物なのでお風呂にもぴったり✨ これで床のお掃除楽チン✨
cojucoju
cojucoju
4LDK | 家族
doraさんの実例写真
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
dora
dora
1DK | 一人暮らし
yuukyさんの実例写真
使用してみて よかったΨ( ̄∇ ̄)Ψ ダイソーです
使用してみて よかったΨ( ̄∇ ̄)Ψ ダイソーです
yuuky
yuuky
家族
miyuさんの実例写真
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
オススメのお掃除グッズ‼ 100均の『刷毛』 隙間の細い部分のホコリを掃くのにもってこいのアイテムです✩✩
オススメのお掃除グッズ‼ 100均の『刷毛』 隙間の細い部分のホコリを掃くのにもってこいのアイテムです✩✩
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aineさんの実例写真
うちの狭い団地風呂。 でも掃除しやすくて快適^^* 洗面器、イス、風呂フタ(保温シート)は全部掛けて収納。 これで水垢&汚れ知らず。
うちの狭い団地風呂。 でも掃除しやすくて快適^^* 洗面器、イス、風呂フタ(保温シート)は全部掛けて収納。 これで水垢&汚れ知らず。
aine
aine
3DK | カップル
mii.icubeさんの実例写真
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
mii.icube
mii.icube
家族
tentenさんの実例写真
ダイソーで、 引っ掛けられるバススポンジと、 洗面器を買いました♪ このスポンジは風呂のフタの凸凹を 綺麗に洗えるんですよ(*´▽`)ノノ ビトイーン歯ブラシの 山切りカットみたい(笑) 引っ掛けられるのもスマートです! モノトーンカラーも◎ すくいやすい洗面器。 これ、可愛いだけじゃなく機能的! 尖った方を持って、すくってみると、 わかります♪ ツルッとしてて洗いやすいのもいいです。 セリアのフックにかけて、 水切り出来て気持ちいいです♪
ダイソーで、 引っ掛けられるバススポンジと、 洗面器を買いました♪ このスポンジは風呂のフタの凸凹を 綺麗に洗えるんですよ(*´▽`)ノノ ビトイーン歯ブラシの 山切りカットみたい(笑) 引っ掛けられるのもスマートです! モノトーンカラーも◎ すくいやすい洗面器。 これ、可愛いだけじゃなく機能的! 尖った方を持って、すくってみると、 わかります♪ ツルッとしてて洗いやすいのもいいです。 セリアのフックにかけて、 水切り出来て気持ちいいです♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
makigonさんの実例写真
洗面所下収納にはダイソーのスクエアボックスがお役立ち★掃除グッズなどは、この中に!
洗面所下収納にはダイソーのスクエアボックスがお役立ち★掃除グッズなどは、この中に!
makigon
makigon
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
モノ集めのお風呂ふた。 タグを外してしまっていて再picです・・ 掃除がしにくい風呂ふたを封印。 ダイソーの枕カバーを巻いてクローゼットへin。 代わりに100均のアルミ保温シートを風呂ふたにしています。 軽くて扱いやすく掃除もいらない(゚∀゚)!
モノ集めのお風呂ふた。 タグを外してしまっていて再picです・・ 掃除がしにくい風呂ふたを封印。 ダイソーの枕カバーを巻いてクローゼットへin。 代わりに100均のアルミ保温シートを風呂ふたにしています。 軽くて扱いやすく掃除もいらない(゚∀゚)!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mtmさんの実例写真
100均のケースにポイッと放り込むだけ。 取り出すのも楽チン(˘ਊ˘)
100均のケースにポイッと放り込むだけ。 取り出すのも楽チン(˘ਊ˘)
mtm
mtm
1LDK
naaさんの実例写真
毎日、お風呂に入ったあとは必ず排水溝の蓋をあけてます。 中がヌルヌルになりにくいし、中の髪の毛も乾燥して取りやすくなります。 椅子も洗面器も全部上に吊り下げてるので 汚れにくくお手入れもお掃除も簡単です♡
毎日、お風呂に入ったあとは必ず排水溝の蓋をあけてます。 中がヌルヌルになりにくいし、中の髪の毛も乾燥して取りやすくなります。 椅子も洗面器も全部上に吊り下げてるので 汚れにくくお手入れもお掃除も簡単です♡
naa
naa
家族
matsuayahomeさんの実例写真
暑くなってきて、お風呂掃除も水遊びみたいで、気持ちがいいです(^^)お風呂のフタも、床も、浴槽もバスポリッシャーで、あっとゆーまに綺麗になります。
暑くなってきて、お風呂掃除も水遊びみたいで、気持ちがいいです(^^)お風呂のフタも、床も、浴槽もバスポリッシャーで、あっとゆーまに綺麗になります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
お風呂掃除! 床掃除ですがダイソーのシリコンラップ蓋で排水の蓋をして床全体に水をためます、そこにオキシクリーン‼️ このシリコンラップ蓋、本当に優れ物ですね✨ビニール袋をつけたりとか色々しましたがやはり水は漏れてしまう😢 でも、これを使うと水が流れずどんどんたまっていきます!そしてオキシ漬けでピカピカに
お風呂掃除! 床掃除ですがダイソーのシリコンラップ蓋で排水の蓋をして床全体に水をためます、そこにオキシクリーン‼️ このシリコンラップ蓋、本当に優れ物ですね✨ビニール袋をつけたりとか色々しましたがやはり水は漏れてしまう😢 でも、これを使うと水が流れずどんどんたまっていきます!そしてオキシ漬けでピカピカに
puritan_r
puritan_r
家族
naoさんの実例写真
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
nao
nao
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m.mさんの実例写真
風呂フタを浮かすため、春頃に導入☆ 我が家の「2019年いい買い物大賞」最優秀賞に輝くと思われます(*´꒳`*) これを購入するまでは、風呂フタを浮かせず、フタと浴槽の接地面に水アカやウロコができてました。゚(゚´Д`゚)゚。
風呂フタを浮かすため、春頃に導入☆ 我が家の「2019年いい買い物大賞」最優秀賞に輝くと思われます(*´꒳`*) これを購入するまでは、風呂フタを浮かせず、フタと浴槽の接地面に水アカやウロコができてました。゚(゚´Д`゚)゚。
m.m
m.m
家族
mihoさんの実例写真
お風呂のフタを処分しました。 ロールタイプのものを使っていたのですが、掃除が大変だし、置いている下の床まで汚くなるしで、思いきって処分。 お湯の上に浮かせて保温するためのアルミシートの大きいサイズを探して、フタがわりに使用しています。お洒落さはないけど、掃除がすっごく楽になりました。
お風呂のフタを処分しました。 ロールタイプのものを使っていたのですが、掃除が大変だし、置いている下の床まで汚くなるしで、思いきって処分。 お湯の上に浮かせて保温するためのアルミシートの大きいサイズを探して、フタがわりに使用しています。お洒落さはないけど、掃除がすっごく楽になりました。
miho
miho
家族
sasaeriさんの実例写真
お風呂の掃除 椅子とふたとオモチャを入れて 48度で追い焚き2回 あとはすすぎとこすり洗いで終了です♪
お風呂の掃除 椅子とふたとオモチャを入れて 48度で追い焚き2回 あとはすすぎとこすり洗いで終了です♪
sasaeri
sasaeri
家族
Kobamiさんの実例写真
ラックとか排水溝の蓋?とかいらないものは全部外してとにかく掃除しやすく吊り下げ収納。座ったまま手の届くところになんでも置きたいズボラさ。セリア 様様。
ラックとか排水溝の蓋?とかいらないものは全部外してとにかく掃除しやすく吊り下げ収納。座ったまま手の届くところになんでも置きたいズボラさ。セリア 様様。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
お風呂の蓋を浮かして収納するコレ☝️買いました😊 蓋と蓋の間に隙間ができて1枚ずつ乾かせるのがポイント💡 ずっとお風呂掃除をサボっていて、最近お風呂に入る度に色々気になってました😅 とりあえず、形から入ろうとコレを購入👛昨日届いて設置したのですが、やっぱりキレイなところに設置したいと思って朝からお掃除してました✨ はじめはこの壁1面だけにしようと思ったのに、やり始めたらスイッチ凸入ってしまって、結局オキシ漬けしたり、そのオキシの残りを洗濯機掃除に使ったりと気がついたら大掃除になってました💦 でも、やっぱりキレイになると気持ちいい😆 マメに掃除しようと思いましたヾ(_ _*)
お風呂の蓋を浮かして収納するコレ☝️買いました😊 蓋と蓋の間に隙間ができて1枚ずつ乾かせるのがポイント💡 ずっとお風呂掃除をサボっていて、最近お風呂に入る度に色々気になってました😅 とりあえず、形から入ろうとコレを購入👛昨日届いて設置したのですが、やっぱりキレイなところに設置したいと思って朝からお掃除してました✨ はじめはこの壁1面だけにしようと思ったのに、やり始めたらスイッチ凸入ってしまって、結局オキシ漬けしたり、そのオキシの残りを洗濯機掃除に使ったりと気がついたら大掃除になってました💦 でも、やっぱりキレイになると気持ちいい😆 マメに掃除しようと思いましたヾ(_ _*)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kazさんの実例写真
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ちょうどボディソープ交換のタイミング! 私のシャンプーはまだ前のが残ってるけど置いてみました。 2回使ってみたけど、香りも良くて、ふんわり仕上がります。 お風呂は掃除をラクにするために全部壁掛け収納。
ちょうどボディソープ交換のタイミング! 私のシャンプーはまだ前のが残ってるけど置いてみました。 2回使ってみたけど、香りも良くて、ふんわり仕上がります。 お風呂は掃除をラクにするために全部壁掛け収納。
cherry
cherry
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 昨日お風呂掃除しました🛀 今日はさらに寒くなったので🥶昨日お風呂掃除終わらせて良かった…(´∀`; ) 一個一個洗うのは大変なので、 100均のクエン酸を1袋入れて溶かし、 おもちゃやお風呂グッズ、椅子など全部入れて追い焚きしました。 シャンプーやリンスも中身入ったまま ドボンッ(っ'-')╮三 🧴 石鹸カスや液ダレしたのもツルッと綺麗になりました♫
「我が家の大掃除キロク」🧹 昨日お風呂掃除しました🛀 今日はさらに寒くなったので🥶昨日お風呂掃除終わらせて良かった…(´∀`; ) 一個一個洗うのは大変なので、 100均のクエン酸を1袋入れて溶かし、 おもちゃやお風呂グッズ、椅子など全部入れて追い焚きしました。 シャンプーやリンスも中身入ったまま ドボンッ(っ'-')╮三 🧴 石鹸カスや液ダレしたのもツルッと綺麗になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
mmhomeさんの実例写真
タカラスタンダードさんのお風呂🛁 カウンターがつく予定でしたが めんどくさがりの私には掃除が できそうにないと思い 外してもらいました🙇‍♀️ 浴槽のフタをオプションで選べたのに こちらのフタにしたことを少し後悔🤔
タカラスタンダードさんのお風呂🛁 カウンターがつく予定でしたが めんどくさがりの私には掃除が できそうにないと思い 外してもらいました🙇‍♀️ 浴槽のフタをオプションで選べたのに こちらのフタにしたことを少し後悔🤔
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「強力カビハイター 排水口スッキリ」 モニターさせていただいてます。 手順はこんな感じです🌱 1. 排水口周辺に1袋まんべんなく振りかける。 2. 水をゆっくり注ぐ。 3. 泡が発生。あればフタをする。 4. 30分以上放置。 5. 水で洗い流す。 強力発泡した泡が排水口をまるごと包み込んでくれます☁️フタ裏や隙間までしっかり泡が行き届く感じがしました❣️
「強力カビハイター 排水口スッキリ」 モニターさせていただいてます。 手順はこんな感じです🌱 1. 排水口周辺に1袋まんべんなく振りかける。 2. 水をゆっくり注ぐ。 3. 泡が発生。あればフタをする。 4. 30分以上放置。 5. 水で洗い流す。 強力発泡した泡が排水口をまるごと包み込んでくれます☁️フタ裏や隙間までしっかり泡が行き届く感じがしました❣️
sasaeri
sasaeri
家族
HIROさんの実例写真
スクラビングバブルのトイレブラシが シンデレラフィット👠💎 セリアのフタが止まるケースSサイズです♪
スクラビングバブルのトイレブラシが シンデレラフィット👠💎 セリアのフタが止まるケースSサイズです♪
HIRO
HIRO
love1017さんの実例写真
お風呂のフタ用 お掃除ブラシ 壁2面にリモコンがあり、組み合わせ式の風呂ふたを掛けられません💦 シャッター式を小さく丸めて浴槽の角にフックで立てかけています 除湿しているのでカビはあまり気にならないけど 溝の埃がたまります💦 お風呂に最後に入ったときは サッと溝掃除、百均のブラシが 溝にピッタリ😂
お風呂のフタ用 お掃除ブラシ 壁2面にリモコンがあり、組み合わせ式の風呂ふたを掛けられません💦 シャッター式を小さく丸めて浴槽の角にフックで立てかけています 除湿しているのでカビはあまり気にならないけど 溝の埃がたまります💦 お風呂に最後に入ったときは サッと溝掃除、百均のブラシが 溝にピッタリ😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
megu75さんの実例写真
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
megu75
megu75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
komaさんの実例写真
お風呂カビーヌ無煙プッシュのモニターに参加しています♡♡ パッケージがとてもシンプルなので こんな感じに棚に置いておいても 違和感ないかな(*´ ³ `)ノ 水色な文字もかわいい🤍 洗剤や石鹸を入れる物は 百均を駆使した物ばかりw プチプラで楽しんでます😄
お風呂カビーヌ無煙プッシュのモニターに参加しています♡♡ パッケージがとてもシンプルなので こんな感じに棚に置いておいても 違和感ないかな(*´ ³ `)ノ 水色な文字もかわいい🤍 洗剤や石鹸を入れる物は 百均を駆使した物ばかりw プチプラで楽しんでます😄
koma
koma
家族
miyuさんの実例写真
セリア100円商品です♪ プロたわし4枚入り さすが、 プロも御用達しているであろう。。 水回りのお掃除【水あか?せっけんカス】 簡単にピカピカになりまーす♪ お風呂用チェア3年目ですが。。 磨けばピカりんです。。 暫く放置した椅子もpicしてます(笑)
セリア100円商品です♪ プロたわし4枚入り さすが、 プロも御用達しているであろう。。 水回りのお掃除【水あか?せっけんカス】 簡単にピカピカになりまーす♪ お風呂用チェア3年目ですが。。 磨けばピカりんです。。 暫く放置した椅子もpicしてます(笑)
miyu
miyu
4LDK
wakoさんの実例写真
お風呂のフタが浴槽について綺麗にしてもヌメリが出てくるため、マグネットスタンドにお風呂のフタを立てかけることにしました😊✨ これでヌメリから解放されて快適〜✨✨✨
お風呂のフタが浴槽について綺麗にしてもヌメリが出てくるため、マグネットスタンドにお風呂のフタを立てかけることにしました😊✨ これでヌメリから解放されて快適〜✨✨✨
wako
wako
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
UiMさんの実例写真
UiM
UiM
2LDK
KirinPandaさんの実例写真
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
お風呂の浮かせる収納には 100均のフックに活躍してもらってます シャンプーandコンディショナーは ダイソーのステンレスボトルホルダー大 クレンジングオイルはそれの小を タオルバーに引っ掛けています 手桶もダイソーのステンレスのフックです (2枚目写真) T字かみそりはセリアのフィルムフックカミソリ用に (3枚目写真) 水切りワイパーも同じセリアのフィルムフックカミソリ用に丁度よく引っ掛けられます (4枚目写真) お掃除が楽なのは勿論なのですが ステンレスとフィルムフックの透明が 悪目立ちせずスッキリ収納に役立ってます 重いボトル類はタオルバーに 軽いカミソリとワイパーは フィルムフックにと 使い分けているので ずり落ちてきたりの心配なく快適です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
Yukicoto
Yukicoto
家族
mikigumaさんの実例写真
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
お風呂はマグネット収納やつるす収納で 水はけを良くしてカビ防止 物を置かない収納は掃除もしやすいので気に入ってます(*´-`) 掃除も時短~ towerのお風呂小物や収納ラックを利用してます もともとあった壁付け小物置きを撤去した後の ステンレスのバーの様ところに シャンプー&リンスを引っかけて収納してます こども達のお風呂おもちゃの掃除手入れの手間を省くため、 我が家はお風呂ポスターのみです( ´-`)
お風呂はマグネット収納やつるす収納で 水はけを良くしてカビ防止 物を置かない収納は掃除もしやすいので気に入ってます(*´-`) 掃除も時短~ towerのお風呂小物や収納ラックを利用してます もともとあった壁付け小物置きを撤去した後の ステンレスのバーの様ところに シャンプー&リンスを引っかけて収納してます こども達のお風呂おもちゃの掃除手入れの手間を省くため、 我が家はお風呂ポスターのみです( ´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る