mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
ON
東邦 ウタマロクリーナー 本体
東邦食器用洗剤¥500
3M スコッチ・ブライト バスシャイン ハンディブラシ B-552J 7010726491
スリーエム(3M)掃除用品¥300
コメント6
mi-sa
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。❖1枚目自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。気になるところはウタマロクリーナーウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります)鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません)❖2枚目掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。左から、・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均)・ブラシ(セリア)・スキージー(セリア?)・ウタマロクリーナー・フック(100均)・スコッチブライトのバスシャイン長いブラシは長男用(お風呂係)ハンディは私用どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。❖3枚目外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。時々コレ自体もブラシで洗ってね。あ、あと、風呂蓋も!❖4枚目翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します)毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真