コメント4
koshiregutyo
今日は雨風強い予報です先日、わが家のエコキュートがエラーを出し業者さんに見てもらうと基盤の取り替えが必要とのことで、今日はその工事の日ですめっさ、雨やけど‥めっさ、風吹いてるけど‥雨に濡れんようにせなあかんらしいのに今週イチ、大荒れですけど誰の日頃の行いか相方、相方やな!←《 pic① 》で、それは置いといて←久しぶりに人様がわが家にやってくるのであれこれと掃除してるうちにキッチンもやってしまおうってことにあれもこれもそれもどれもとついでにやってしまうタイプ《 pic② 》換気扇の蓋を取って〜キッチン洗剤でザッシュザッシュ洗うなんでも丸洗いできるのが好きそして、特別な洗剤や掃除用具じゃなく普段使いしてるものを使うのが好きそれが、なんでも『ついで』にできるコツ《 pic③ 》換気扇内部は素人が手を出してはいけない場所ここは業者さんにお任せなスペースですベランダへ続く長いトンネル内も業者さんしか手を出せない場所ですここを汚さないために 素人の私が蓋で汚れをキャッチしなければなりません《 pic④ 》市販のレンジフードフィルター使用以前は専門の業者さんからフィルター買ってたんですけどめっちゃくちゃに高いんですよ!機能は確かに良いらしいんですけど正直、差がよく分からん←残念な客コロナで対面が制限されて良い機会だからと市販のものを試したらうん、うんうん、うんうんうん、差がよく分からん←残念なユーザーそれなら経済的に良いほう選ぶよねどこにでも売ってる手軽さも良きだしねこのフィルター、貼り付けタイプですがその のりというか、ネッチョリした跡というか、そういうのも洗う時に洗剤で擦るときれいに取れて無くなるのも良きです☆今日の四方山話は基本、相方の話え、別にどうでもいい?同感です←おいよければ、お進みください 笑笑↓ ↓ ↓エコキュートエラーを見てもらったその日の夕方、←一昨日の話エコキュートの画面が真っ暗になりまして真っ暗になったら操作ができんお湯は出るけど、風呂のお湯張りできんその日はみんなシャワーで済ませました異常気象で春の陽気、バンザイ←2月やのに、真冬やのに、湯船に浸からなくても寒くないとは‥助かったわで、相方がエコキュート本体見てみたら漏電してて遮断機落ちてるってんで給湯器ブレーカーを切りまして、、そうなると、残ってるお湯を使ったらもう水しか出んよね昨夜は男③人、義実家へお風呂を借りに行きました学研に送り出す時にね、いい?今日はじいじばあばんところにお風呂入りに行くけね学研、マッハで終わらせてこいあ、でも、テキトーにしたらいけんよ焦ってイライラしたらダメよしっかり集中してやり直しないように一発合格、100点で帰ってこいいいね?←無理難題「分かった!」「なるべく頑張る」素直〜兄弟を送り出して、今度はマッハで相方を迎えに車を出したワタス会社に着いたら、相方、「あ、傘忘れた!」取ってこーい!で、待ってる間に同僚の方がご挨拶に来てくださり、「どうも、いつもお世話になってます」こちらこそ、いつも主人がお世話になっております「エコキュート、壊れたそうで」そうなんですよ〜「全部取り替えですか?」いえ、中身だけでして「あ、基盤だけなんですね〜」そうなんですよ〜「いや〜あれは高額ですよね」それがですね〜ふふふ、保証期間内でして♬10年保証に入ってたみたいで、今7年なので〜「えー!良かったですね!」ホンマにですよね〜「じゃあまた、失礼します」はい、失礼致します〜「おまたせ、コシ子〜」ね、相方、あれ、誰?←「あー、○○谷さんよ」えー!あれが○○谷さん?!イメージちゃうわ〜年賀状のやり取りが主なので、そこから勝手にイメージついちゃってる私あとは、何気なく普段 相方から聞いてるその人の人となりとか思えば、相方の会社の人たち、送迎の時に会えば会釈くらいはするけど誰一人として私のイメージ通りの人おらんいつも、えー、意外やったわーってかんじあ、完全に見た目のことです背が高い低いとか、ふくよかだとか、痩せているとか、メガネかけてるかけてない、とか、、でも、あれですね、みんな揃って、仕事できますオーラがメラメラ見える作業着マジックですかね←全力で謝れやーでも、すっごく話しやすかったわ〜ええ人やね〜「基本みんなええ人よ」てか、アンタ、うちのエコキュート壊れたの話してんの?「そーそー」なんでも話すんやな「いや〜今日もね、エコキュート壊れて実家に風呂入りに行かないけんのですわ〜!俺一人ならいいんですけど、子どもたち連れて行かないけんので〜早よ上がらせてもらいまっす!ってね!」・・・じゃあまだ仕事残っとったんかー!「あ、そうそう、○○谷さんとか、今帰ってきたしね〜」そうとは知らず、ふっつーの挨拶話しかせんやったぞ!申しわけない‥「あー、大丈夫大丈夫〜」・・・「そういや、しんちゃんがさ」どこのしんちゃんや「エコキュートの話をしたらさ、相方さん、バレー!明日のバレー行けます!?って言うけさ、エコキュートが直れば行けるけど直らんかったらまた実家で風呂やけ行けれんかもね〜って、そしたら、えーーーーー!!!ってさ〜」ああ、あのしんちゃんか作業着マジックが効かないしんちゃんね←こらこらこら正月に会った時に思わずワタス、「いつも主人がお世話してます」って、言いそうになったしんちゃんね←やめとけなんか、いつもやらかすけ、面白いのよね今日は雨風強いし、誤報出まくりかな〜日程固定の仕事以外にいろいろ追加で点検業務や誤報対応が増えるんやろな〜保温弁当、ごはんモリモリ入れたぞ頑張れーーー

この写真を見た人へのおすすめの写真