tamabaka1971さんの部屋
tamabaka1971さんの部屋
フラワースタンド 花台 鉢スタンド 植木鉢台 トレイ付き 幅20-30cmまで調整 て 竹製 植木台 て 100KG耐荷重 花ポットホルダ 組み立て簡単 鉢置き 屋外室内
LEFOR·Zフラワースタンド・花台¥2,480
GARDENA(ガルデナ) 霧吹きスプレー 1L EasyPump 単3x2本 電池式 【斜めにしてもスプレー可】【真鍮式ノズルで噴霧タイプ切替】【ドイツのガーデニングブランド】 11114-20
GARDENA(ガルデナ)その他-
LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55A1PJA Alexa 搭載 2021 年モデル
LG Electronics Japan液晶テレビ¥233,360
JBL BAR 5.0 MULTIBEAM
ハーマンインターナショナル(Harman International)その他¥36,800
コメント3
tamabaka1971
手提げ付きの籐籠を、新聞入れとして利用しています📰

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiderinさんの実例写真
セリアで買ったアイアンフック。どこに、何をかけようかなと悩み、やっと落ち着きました♡♡英字新聞で巻いた花が特にお気に入りです。鳥かごの鳥さんも癒されます(*˘︶˘*).。.:*♡
セリアで買ったアイアンフック。どこに、何をかけようかなと悩み、やっと落ち着きました♡♡英字新聞で巻いた花が特にお気に入りです。鳥かごの鳥さんも癒されます(*˘︶˘*).。.:*♡
hiderin
hiderin
家族
makoroさんの実例写真
我が家の新聞の指定席はココ!
我が家の新聞の指定席はココ!
makoro
makoro
2LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
キッチン収納♪ 100キンで買った籐の籠のおしぼり入れの置き場所が決まった♪ 白いコップの後ろに吊るしてみました♡
キッチン収納♪ 100キンで買った籐の籠のおしぼり入れの置き場所が決まった♪ 白いコップの後ろに吊るしてみました♡
Mariko
Mariko
4DK | 家族
goronauzerさんの実例写真
気になってた無印の籠を購入♡トイレットペーパー入れにしてみました‼︎トイレの床も変えたいけど大変そう……>_<…
気になってた無印の籠を購入♡トイレットペーパー入れにしてみました‼︎トイレの床も変えたいけど大変そう……>_<…
goronauzer
goronauzer
lovecatさんの実例写真
棚上がゴチャゴチャしてきた…布類を少し整理するか…収納方法を変えるか…悩む所です(´・ω・`)
棚上がゴチャゴチャしてきた…布類を少し整理するか…収納方法を変えるか…悩む所です(´・ω・`)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mimiさんの実例写真
スリッパ入れです。
スリッパ入れです。
mimi
mimi
mayuさんの実例写真
洗濯用のハンガーと布団バサミ、ピンチを籠へ 木のピンチ入れは手作りの籐籠です 右端に体重計を縦に収納
洗濯用のハンガーと布団バサミ、ピンチを籠へ 木のピンチ入れは手作りの籐籠です 右端に体重計を縦に収納
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
thynさんの実例写真
ディッシュラックにプレートを結束バンドでつけてTVボードの側面につっぱり棒でぶら下げました。 つっぱり棒とディッシュラックも結束バンドでつけました。 オールセリアです。 我が家のTVボードは側面に凹凸があるのでつっぱり棒を使いましたが、軽いので画鋲でもいけそう(^-^)
ディッシュラックにプレートを結束バンドでつけてTVボードの側面につっぱり棒でぶら下げました。 つっぱり棒とディッシュラックも結束バンドでつけました。 オールセリアです。 我が家のTVボードは側面に凹凸があるのでつっぱり棒を使いましたが、軽いので画鋲でもいけそう(^-^)
thyn
thyn
3LDK | 家族
Mrs.Teeleさんの実例写真
絵本は蓋つきの籠へ。 11ヶ月の絵本大好き娘は、手の届くところにあると、すぐにちぎってあむあむ。
絵本は蓋つきの籠へ。 11ヶ月の絵本大好き娘は、手の届くところにあると、すぐにちぎってあむあむ。
Mrs.Teele
Mrs.Teele
2DK | 家族
yu-mixさんの実例写真
yu-mix
yu-mix
家族
perotanpuriさんの実例写真
バスタオルやお着替え入れのカゴを籐籠からロープバスケットに変えました。 ずっと使ってたしっかりした籐籠ですが、ところどころ編み終わりの辺りなど危険なところがあり、何度かグサリとやらかした事もあり、ムスメが裸体で入って遊んだりする事もあり笑 ずっと柔らかい物を探していました。 こちらはロープをグルグルにして出来たバスケットなのでとっても安全です。 影で濃いグレーに見えますが、薄いグレーにしました。 グレー好きさんにはオススメの色です(≧∇≦)
バスタオルやお着替え入れのカゴを籐籠からロープバスケットに変えました。 ずっと使ってたしっかりした籐籠ですが、ところどころ編み終わりの辺りなど危険なところがあり、何度かグサリとやらかした事もあり、ムスメが裸体で入って遊んだりする事もあり笑 ずっと柔らかい物を探していました。 こちらはロープをグルグルにして出来たバスケットなのでとっても安全です。 影で濃いグレーに見えますが、薄いグレーにしました。 グレー好きさんにはオススメの色です(≧∇≦)
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
ssk-a158さんの実例写真
ダイソーのパイプ椅子にセリアのカゴをセット 新聞紙のゴミ入れにボロ布を…。 キッチンの油汚れなど新聞紙ごとポイっと出来ます‼
ダイソーのパイプ椅子にセリアのカゴをセット 新聞紙のゴミ入れにボロ布を…。 キッチンの油汚れなど新聞紙ごとポイっと出来ます‼
ssk-a158
ssk-a158
家族
marie.kgsgさんの実例写真
4人の子供達がそれぞれ貰ってくる学校からのプリント。 ずっと整理に頭悩ませていたけど、IKEAの新聞入れで人別に収納することにしました! 1番上は、中学校・小学校の全体向けプリント、その下から長男〜四男1人ずつ。 必要なときだけ出して見てます。
4人の子供達がそれぞれ貰ってくる学校からのプリント。 ずっと整理に頭悩ませていたけど、IKEAの新聞入れで人別に収納することにしました! 1番上は、中学校・小学校の全体向けプリント、その下から長男〜四男1人ずつ。 必要なときだけ出して見てます。
marie.kgsg
marie.kgsg
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
ニトリの籠を追加しました。 子どもがイタズラしないようにと ゴミ箱など色々ここに上げていたら ゴチャゴチャしてしまったので 籠の中に隠しました。 書類も整理しないとなぁ(ーー;) IKEAの新聞ラックが欲しい(><)
ニトリの籠を追加しました。 子どもがイタズラしないようにと ゴミ箱など色々ここに上げていたら ゴチャゴチャしてしまったので 籠の中に隠しました。 書類も整理しないとなぁ(ーー;) IKEAの新聞ラックが欲しい(><)
mmk
mmk
家族
akoehonさんの実例写真
ちょこっと別角度 ストールと籐籠のバッグは祖母からの貰い物♩大事にしないと〜 冬は玄関と洗面所を可愛くしたい。
ちょこっと別角度 ストールと籐籠のバッグは祖母からの貰い物♩大事にしないと〜 冬は玄関と洗面所を可愛くしたい。
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Pe-peさんの実例写真
お米の小分けに使ったポリ袋。 右→新聞紙箱のストック。 左→生ゴミ入れ。 両方とも、セリアのフタ付きボックス。 ガバッと開いてるので、生ゴミがすごく入れやすい。 フタも付いてニオイ漏れもない。 シンプルな作りなので、丸洗いが苦じゃない。 面倒くさがりの私にはもってこい。 ただ、ちょっと大きい。 正方形タイプ出ないかな。
お米の小分けに使ったポリ袋。 右→新聞紙箱のストック。 左→生ゴミ入れ。 両方とも、セリアのフタ付きボックス。 ガバッと開いてるので、生ゴミがすごく入れやすい。 フタも付いてニオイ漏れもない。 シンプルな作りなので、丸洗いが苦じゃない。 面倒くさがりの私にはもってこい。 ただ、ちょっと大きい。 正方形タイプ出ないかな。
Pe-pe
Pe-pe
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kotoさんの実例写真
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
koto
koto
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
藤の籠4段。。 薬箱、延長コード入れ、羊毛フェルト収納として働いて頂いております♪ チェストの上にある籠はティッシュケース入れ。 飾るだけではなく、触れていたい籠達です(o^^o)
藤の籠4段。。 薬箱、延長コード入れ、羊毛フェルト収納として働いて頂いております♪ チェストの上にある籠はティッシュケース入れ。 飾るだけではなく、触れていたい籠達です(o^^o)
moco
moco
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
bun
bun
3DK | 家族
niniさんの実例写真
nini
nini
1K | 一人暮らし
uttanさんの実例写真
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
ニトリで買ったカゴに100均のキャスターを結束バンドで留めて新聞入れにしています。 一番上の枠だけ麻の紐をグルグル巻きつけて壁に当たっても傷つけないようにしてみました。
uttan
uttan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
出かける前、外の郵便受けから取り出した、ちょっとしたハガキやチラシを一時的に保管する場所として付けてみました。 キーボックスに籐籠ぶら下げているだけですが^^; 出かける前、慌てて取り出したものを玄関に投げっぱなしにしてましたが、これでちょっとスッキリしました。 マスク入れとしても良いかもしれないですね。
出かける前、外の郵便受けから取り出した、ちょっとしたハガキやチラシを一時的に保管する場所として付けてみました。 キーボックスに籐籠ぶら下げているだけですが^^; 出かける前、慌てて取り出したものを玄関に投げっぱなしにしてましたが、これでちょっとスッキリしました。 マスク入れとしても良いかもしれないですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の間に合うサイズの棚が決まらずゴミ箱を買い替えました‼️ ぴったりサイズの棚を買ったら冷蔵庫を買い換えたときまた入らなくなるし棚を置くから物が増えると旦那に言われてそうか~と😅 縦置きは旦那の希望でしたがキッチンの背面が狭い我が家にはあら便利♪容量は少ないけど💦 冷蔵庫横は上にごみ袋入れ、下にはファイルボックスにマグネットを付けて新聞紙入れてます。 娘の食べこぼし対策で新聞紙使うので渋々ここに…
食器棚と冷蔵庫の間に合うサイズの棚が決まらずゴミ箱を買い替えました‼️ ぴったりサイズの棚を買ったら冷蔵庫を買い換えたときまた入らなくなるし棚を置くから物が増えると旦那に言われてそうか~と😅 縦置きは旦那の希望でしたがキッチンの背面が狭い我が家にはあら便利♪容量は少ないけど💦 冷蔵庫横は上にごみ袋入れ、下にはファイルボックスにマグネットを付けて新聞紙入れてます。 娘の食べこぼし対策で新聞紙使うので渋々ここに…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
こどもの日。 子供たちと、こいのぼりのお寿司、 兜の春巻き、みたらし団子を作りました🎏
こどもの日。 子供たちと、こいのぼりのお寿司、 兜の春巻き、みたらし団子を作りました🎏
slow-life
slow-life
3DK | 家族
anaberuさんの実例写真
anaberu
anaberu
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家には20から30年前のカザマの製品がたくさんあります。 中でも一番のお気に入りがこちらです。 経年変化で綺麗な飴色になっています。 とりあえず新聞入れとして使ってますが、マガジンラック的な感じですかねσ^_^ 籐製品は経年変化も楽しめ、長く保つので良いですね。
イベント投稿です^^ 我が家には20から30年前のカザマの製品がたくさんあります。 中でも一番のお気に入りがこちらです。 経年変化で綺麗な飴色になっています。 とりあえず新聞入れとして使ってますが、マガジンラック的な感じですかねσ^_^ 籐製品は経年変化も楽しめ、長く保つので良いですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
キッチンの生ゴミ入れを変えてみました!使い勝手悪かったら前のに戻しますが(^^;) 新聞紙は水分吸収のためにセットしてます。中身も見えない方が気持ち的にもいいし。
キッチンの生ゴミ入れを変えてみました!使い勝手悪かったら前のに戻しますが(^^;) 新聞紙は水分吸収のためにセットしてます。中身も見えない方が気持ち的にもいいし。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
玄関小物収納¥3,300
使ってよかった収納といえば、玄関ドアのすぐ傍にあるキーフックです^^ 出かける時にサッと持ち出せるので便利ですね。 ちなみに下の籐籠はマスクの収納や、ポストから取り出したハガキなど入れておく場所として使ってます😄
使ってよかった収納といえば、玄関ドアのすぐ傍にあるキーフックです^^ 出かける時にサッと持ち出せるので便利ですね。 ちなみに下の籐籠はマスクの収納や、ポストから取り出したハガキなど入れておく場所として使ってます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
nobikoさんの助言のおかげで、カゴまみれのこの場所を思い出しました🧺 家中のカゴたちがオラオラとひしめき合っています 解説↓ https://roomclip.jp/photo/UuEG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobikoさんの助言のおかげで、カゴまみれのこの場所を思い出しました🧺 家中のカゴたちがオラオラとひしめき合っています 解説↓ https://roomclip.jp/photo/UuEG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rihiさんの実例写真
学校が始まりカウンターの上が久しぶりにスッキリー❗️名前書いて置いてた沢山の学用品や書類などやっと片付いたな〜って感じです😆 カウンター下には去年娘に買った勉強机のサイドワゴンに教科書や文房具類を収納。 両サイドにランドセル入れの籠バスケット。 低学年でまだ教科書が少ない為、1台のサイドワゴンのみで仲良く使っていけそうです! 左側棚にはマスクや充電器や目薬や郵便物やらカウンターに置きがちな色んな小物をポイポイ入れるだけの籠収納🧺 籠収納は楽ちんですぐ取り出せて、ナチュラルなインテリアにピッタリだから大好き💗
学校が始まりカウンターの上が久しぶりにスッキリー❗️名前書いて置いてた沢山の学用品や書類などやっと片付いたな〜って感じです😆 カウンター下には去年娘に買った勉強机のサイドワゴンに教科書や文房具類を収納。 両サイドにランドセル入れの籠バスケット。 低学年でまだ教科書が少ない為、1台のサイドワゴンのみで仲良く使っていけそうです! 左側棚にはマスクや充電器や目薬や郵便物やらカウンターに置きがちな色んな小物をポイポイ入れるだけの籠収納🧺 籠収納は楽ちんですぐ取り出せて、ナチュラルなインテリアにピッタリだから大好き💗
rihi
rihi
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
勢いよく箱に飛び込んできました😁3枚投稿してます
勢いよく箱に飛び込んできました😁3枚投稿してます
fuku
fuku
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のランドリーバスケットは、トスカのLサイズと古い籐籠を併用してます☺️ トスカのは取っ手に天然木が使われているので温かみがあります。 籐籠は多少の水気があっても、すぐに乾くため問題なし。 やったことはないんですが、籐籠って水洗いできるみたいですね。 カビなんかも落ちるとか😀 丈夫で強い籐籠はランドリーバスケットとしても使えます👍
イベント投稿です^^ 我が家のランドリーバスケットは、トスカのLサイズと古い籐籠を併用してます☺️ トスカのは取っ手に天然木が使われているので温かみがあります。 籐籠は多少の水気があっても、すぐに乾くため問題なし。 やったことはないんですが、籐籠って水洗いできるみたいですね。 カビなんかも落ちるとか😀 丈夫で強い籐籠はランドリーバスケットとしても使えます👍
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
淡い花のアレンジ。 ナチュラルな籐籠のフラワーベースです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/01/10/%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%af%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%8c10000%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be/ 今日のblogは、ルームクリップのフォロワーの方が10000人になりました。です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
淡い花のアレンジ。 ナチュラルな籐籠のフラワーベースです。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/01/10/%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%af%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%8c10000%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be/ 今日のblogは、ルームクリップのフォロワーの方が10000人になりました。です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
かご・バスケット¥3,380
トイレに鎮座しているこれ、実は生理用品入れ。 雰囲気は崩さず、実用的。
トイレに鎮座しているこれ、実は生理用品入れ。 雰囲気は崩さず、実用的。
Y33355
Y33355
家族
hachitomo9324さんの実例写真
30年以上前に籐製品専門店で、丸みを帯びた歪な形が気に入り購入〜野菜入れを経て、現在は洗面台下にドライヤー入れとして活躍中!
30年以上前に籐製品専門店で、丸みを帯びた歪な形が気に入り購入〜野菜入れを経て、現在は洗面台下にドライヤー入れとして活躍中!
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
ごめんなさ〜い。 先程投稿したものは 少し前のpicを間違えて投稿してしまいました。 今は こうなっています〜。 本当に見てくださって いいね♥してくれた方に 申し訳ありません。(ó﹏ò。)
ごめんなさ〜い。 先程投稿したものは 少し前のpicを間違えて投稿してしまいました。 今は こうなっています〜。 本当に見てくださって いいね♥してくれた方に 申し訳ありません。(ó﹏ò。)
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
キッチンボードの端っこに、DAISOのお皿立てで、書類収納をしています😊 新聞、郵便物、提出書類、イベント情報、などのテーブルの上に置きっぱなしになりがちな書類をまとめています📖 おかげでダイニングテーブルの上は、いつも物が無くすっきり暮らせています☺️♩
キッチンボードの端っこに、DAISOのお皿立てで、書類収納をしています😊 新聞、郵便物、提出書類、イベント情報、などのテーブルの上に置きっぱなしになりがちな書類をまとめています📖 おかげでダイニングテーブルの上は、いつも物が無くすっきり暮らせています☺️♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mackyさんの実例写真
スタンダードプロダクツ購入品の籠は乾物入れに。 なかなか良いです😆 今日から息子の幼稚園が始まり、わたしもモグモグタイムが再開しました。 してましたが、野獣のような食べっぷりで、 こんな写真は撮れませんでした😂
スタンダードプロダクツ購入品の籠は乾物入れに。 なかなか良いです😆 今日から息子の幼稚園が始まり、わたしもモグモグタイムが再開しました。 してましたが、野獣のような食べっぷりで、 こんな写真は撮れませんでした😂
macky
macky
4LDK | 家族
もっと見る