kinaruさんの部屋
2024年4月22日0
kinaruさんの部屋
2024年4月22日0
コメント1
kinaru
FUTAGAMI(二上) 棚受け・小銅器の産地として有名な富山県高岡市にて、1897年(明治30年)創業の真鍮鋳物メーカー『二上』が立ち上げた、真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」の棚受け(小)2個セットです。素材の持つやわらかな風合い、控えめでありながら深く美しい光沢感。見えないようで見えている、そんな存在の棚受けにさりげない美しさが光ります。https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-interior/gd1189

この写真を見た人へのおすすめの写真

emikkoさんの実例写真
キッチン背面。まだまだのせる場所はあるけど…のせられるモノがない…。
キッチン背面。まだまだのせる場所はあるけど…のせられるモノがない…。
emikko
emikko
家族
akko614さんの実例写真
棚受けのアイアン可愛いーー(>.<)♪♪
棚受けのアイアン可愛いーー(>.<)♪♪
akko614
akko614
家族
rasさんの実例写真
セラミックトップに合わせて鋳物のペンダントライトを選びました。FUTAGAMIの黒ムラです。
セラミックトップに合わせて鋳物のペンダントライトを選びました。FUTAGAMIの黒ムラです。
ras
ras
家族
mochimayuさんの実例写真
引き渡し日 やっぱりキッチンはこれにしてよかったー
引き渡し日 やっぱりキッチンはこれにしてよかったー
mochimayu
mochimayu
yuuuunaさんの実例写真
リビングに棚受け設置しました! 好きに高さ調整できるのでインテリアやディスプレイをちょこちょこ変える私にはピッタリ(´-`)笑 写真飾るの好きじゃなかったんですが この棚のおかげで今はどう飾ろうか日々配置変えしてます…笑
リビングに棚受け設置しました! 好きに高さ調整できるのでインテリアやディスプレイをちょこちょこ変える私にはピッタリ(´-`)笑 写真飾るの好きじゃなかったんですが この棚のおかげで今はどう飾ろうか日々配置変えしてます…笑
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
yukieさんの実例写真
玄関ドア横にフック設置しました! 見えにくいですがFUTAGAMIの真鍮のすごくかわいいフックを使いました 木は床板のあまり 旦那さんありがとう♡
玄関ドア横にフック設置しました! 見えにくいですがFUTAGAMIの真鍮のすごくかわいいフックを使いました 木は床板のあまり 旦那さんありがとう♡
yukie
yukie
家族
hinaさんの実例写真
キッチンカウンターと2段の棚は手作りです。FUTAGAMIの真鍮の棚受けをどうしても使いたくて、作り付けの食器棚はやめました。使っている食器も、大皿以外はここに収まっている分だけです。
キッチンカウンターと2段の棚は手作りです。FUTAGAMIの真鍮の棚受けをどうしても使いたくて、作り付けの食器棚はやめました。使っている食器も、大皿以外はここに収まっている分だけです。
hina
hina
3LDK | 家族
amy_houseさんの実例写真
妻の作業スペース。 画像切れてますがこの左手側がパントリーの棚があります。 このスペースは妻が使うので妻の好きだと思ったものが詰め込まれています。 前の投稿で紹介したFUTAGAMIのペンダントライト、花柄のアクセントクロス、そして深い赤のクロスです。 どっちがアクセントクロスなのか分かりませんが(笑)、パントリーの棚のほうのクロスも赤なので、花柄のほうがアクセントですかね😃
妻の作業スペース。 画像切れてますがこの左手側がパントリーの棚があります。 このスペースは妻が使うので妻の好きだと思ったものが詰め込まれています。 前の投稿で紹介したFUTAGAMIのペンダントライト、花柄のアクセントクロス、そして深い赤のクロスです。 どっちがアクセントクロスなのか分かりませんが(笑)、パントリーの棚のほうのクロスも赤なので、花柄のほうがアクセントですかね😃
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hinaさんの実例写真
キッチンの棚・カウンターすべて手作りです。カウンターはあえて下を空洞にして収納力を減らし、物を持ちすぎないようにしています。棚はお気に入りのフタガミの真鍮の棚受けにしました。二段目 には毎日使う食器を乗せてます。
キッチンの棚・カウンターすべて手作りです。カウンターはあえて下を空洞にして収納力を減らし、物を持ちすぎないようにしています。棚はお気に入りのフタガミの真鍮の棚受けにしました。二段目 には毎日使う食器を乗せてます。
hina
hina
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
イベント参加です。 ペンダントライトはFUTAGAMIのもの。 最近もう1つ買い足しました。 ダクトレール、いい仕事します。
イベント参加です。 ペンダントライトはFUTAGAMIのもの。 最近もう1つ買い足しました。 ダクトレール、いい仕事します。
keh_xxx
keh_xxx
家族
maさんの実例写真
真鍮表札取り付けました。
真鍮表札取り付けました。
ma
ma
家族
mackyさんの実例写真
入居前の洗面台。施主支給で念願のfutagami のタオルバーを付けてもらいました。
入居前の洗面台。施主支給で念願のfutagami のタオルバーを付けてもらいました。
macky
macky
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
入居前のツルピカだったころのキッチン。
入居前のツルピカだったころのキッチン。
macky
macky
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
futagami の棚受けの美しさにほれぼれ
futagami の棚受けの美しさにほれぼれ
macky
macky
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
追熟した柿は食べ頃を迎えました。ジュクジュクか干し柿が好きです🎶
追熟した柿は食べ頃を迎えました。ジュクジュクか干し柿が好きです🎶
macky
macky
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
mina
mina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nipomenさんの実例写真
廊下にディアウォールで本棚を作りました。
廊下にディアウォールで本棚を作りました。
nipomen
nipomen
3LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
脱衣所にタオル棚つけました! futagamiの真鍮の棚受けに一目惚れ(๑♡ᴗ♡๑) お値段お高めですが、お値段以上の超大満足です。 ギャップを狙って今回はバーンウッドの棚板にしましたが、白木系の上品な棚板が合いそうだなぁ。 どハマりしてfutagamiのタオル掛けも買っちゃいました。。
脱衣所にタオル棚つけました! futagamiの真鍮の棚受けに一目惚れ(๑♡ᴗ♡๑) お値段お高めですが、お値段以上の超大満足です。 ギャップを狙って今回はバーンウッドの棚板にしましたが、白木系の上品な棚板が合いそうだなぁ。 どハマりしてfutagamiのタオル掛けも買っちゃいました。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aさんの実例写真
a
a
monaural-lifeさんの実例写真
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの棚受け使って棚を設置しました。 この棚受けサイズ色々あって嬉しいですよね♪ 前にイケヤでライトポチった時に一緒に買ったライトもお値段以上( *ˊᵕˋ)✩︎
セリアの棚受け使って棚を設置しました。 この棚受けサイズ色々あって嬉しいですよね♪ 前にイケヤでライトポチった時に一緒に買ったライトもお値段以上( *ˊᵕˋ)✩︎
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
yumiさんの実例写真
造作洗面台のタオルホルダーはfutagamiの真鍮タオルホルダー✨
造作洗面台のタオルホルダーはfutagamiの真鍮タオルホルダー✨
yumi
yumi
3LDK | 家族
shikiさんの実例写真
トイレも好きな場所 タオルバーはfutagamiです。 全然見えなくなっちゃう😂
トイレも好きな場所 タオルバーはfutagamiです。 全然見えなくなっちゃう😂
shiki
shiki
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ri_home227さんの実例写真
ri_home227
ri_home227
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
吊り下げ収納 ホームセンターで買った金の棒 棚受けにクリップで止めて、キッチンペーパーやS字フックをかけて収納に使っています😊
吊り下げ収納 ホームセンターで買った金の棒 棚受けにクリップで止めて、キッチンペーパーやS字フックをかけて収納に使っています😊
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
iさんの実例写真
ずっとつけたかったfutagamiのトグルスイッチ 眺めてるだけで癒される❤︎
ずっとつけたかったfutagamiのトグルスイッチ 眺めてるだけで癒される❤︎
i
i
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
アイアンイベント投稿です アイアン棚受け 横からみたら、こんな感じです。 棚受けは3段です。 高さ 51㎝ 幅  25㎝ 棚板は、24㎝ 使ってます。 溶接の跡かそのままな仕様です。 ブラック塗装はしていないので 角度によってわ、茶色ぽくも見えます だんだん味が出てくる感じです✨💕
アイアンイベント投稿です アイアン棚受け 横からみたら、こんな感じです。 棚受けは3段です。 高さ 51㎝ 幅  25㎝ 棚板は、24㎝ 使ってます。 溶接の跡かそのままな仕様です。 ブラック塗装はしていないので 角度によってわ、茶色ぽくも見えます だんだん味が出てくる感じです✨💕
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
CRASH GATEのアトランダムという食器棚に合う棚をDIY。 ワトコオイルで木材を調色し、棚受けはアイアンにしました。
CRASH GATEのアトランダムという食器棚に合う棚をDIY。 ワトコオイルで木材を調色し、棚受けはアイアンにしました。
noa
noa
3LDK | 家族
naorunさんの実例写真
4ヶ月待ったFUTAGAMIの星影、やっと取り付けられました。うっとりする程、本当に素敵です(*'▽'*)♡
4ヶ月待ったFUTAGAMIの星影、やっと取り付けられました。うっとりする程、本当に素敵です(*'▽'*)♡
naorun
naorun
カップル
yuco_homeさんの実例写真
yuco_home
yuco_home
4LDK | 家族
nemrinさんの実例写真
あまり整理せず、普段のままの写真です💦 メッシュラックはなんと水切りカゴ代わりです。 家族が少なければ結構なんとかなるかも。 キッチンはリフォームしてないので、自分でちょこちょこ手を加えていく予定です💪🏻
あまり整理せず、普段のままの写真です💦 メッシュラックはなんと水切りカゴ代わりです。 家族が少なければ結構なんとかなるかも。 キッチンはリフォームしてないので、自分でちょこちょこ手を加えていく予定です💪🏻
nemrin
nemrin
3LDK
PR
楽天市場
koketamaさんの実例写真
キッチンをリノベしました。
キッチンをリノベしました。
koketama
koketama
koketamaさんの実例写真
koketama
koketama
ai.happyplaceさんの実例写真
主人が年末会社の忘年会で当ててきたNITORIのオーブントースター 昨日初めてトーストしてみたけどムラなくこんがりと食パン4枚まで焼ける優秀なトースター◎ シンプルでデサインも好み♡ 今まで安いのしか使ったことないけど、少し値段が違うだけでだいぶ機能性があがるんですね〜 年明け仕事が忙しかったので肩と首の凝りが酷くスッキリしない日が続いてて… 今日は午後から仕事なので午前中は少しゆっくりしたいと思います 皆様良い1日を♡
主人が年末会社の忘年会で当ててきたNITORIのオーブントースター 昨日初めてトーストしてみたけどムラなくこんがりと食パン4枚まで焼ける優秀なトースター◎ シンプルでデサインも好み♡ 今まで安いのしか使ったことないけど、少し値段が違うだけでだいぶ機能性があがるんですね〜 年明け仕事が忙しかったので肩と首の凝りが酷くスッキリしない日が続いてて… 今日は午後から仕事なので午前中は少しゆっくりしたいと思います 皆様良い1日を♡
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
naoさんの実例写真
キッチンのペンダントライト FUTAGAMIさんのライトを使ってます。
キッチンのペンダントライト FUTAGAMIさんのライトを使ってます。
nao
nao
2LDK | 一人暮らし
pfs550さんの実例写真
可動棚をdiy! 150mmの棚受けに合うようOSBボードをカット👌
可動棚をdiy! 150mmの棚受けに合うようOSBボードをカット👌
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
moo56co6
moo56co6
カップル
goroさんの実例写真
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
goro
goro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る