コメント17
kuma3
𖠚ᐝ いつもの光景 𖤥𖤘⋆* あたりまえのように家事をこなし ている日々… 例えば、お気に入りの のマグカップ𖠚ᐝがあって 洗って並べて大切にする その光景に幸せを感じたら なんか一日頑張れる·͜·ᰔᩚ pic2 RCお知らせより本日のマグカップ のmagに掲載されていますという お知らせが…𖠚ᐝ 初めてのことで驚きと…やはり 驚きでしたෆ‪ ありがとうございました🍀*゜ こちらのマグカップはDAISOさん のモノです✨️ 今も大活躍中です𖠚ᐝ𓈒 𓂂𓏸𓋪‪

この写真を見た人へのおすすめの写真

mapiさんの実例写真
フランフランで水切りカゴ買いました♡ずっと白が欲しかったし、しかも水がシンクに流れてくれる‼︎♡アウトレットセールでお安く買えました♡キッチンがまた少し明るくなった気が♡
フランフランで水切りカゴ買いました♡ずっと白が欲しかったし、しかも水がシンクに流れてくれる‼︎♡アウトレットセールでお安く買えました♡キッチンがまた少し明るくなった気が♡
mapi
mapi
家族
runtenさんの実例写真
水切りカゴ、10年以上使ってたので新しく買い換えました(๑ᵉ̷͈◡ॢᵉ̷͈๑) これはフランフランのです♡⃝⃛
水切りカゴ、10年以上使ってたので新しく買い換えました(๑ᵉ̷͈◡ॢᵉ̷͈๑) これはフランフランのです♡⃝⃛
runten
runten
2LDK
Tamieさんの実例写真
借り暮らしのキッチン 今日はFrancfrancにてSALEの水切りカゴとスパイスラックを購入 あまりごちゃごちゃしたくないと、しまう収納ばかりしていましたが 今年はRCのみなさまのステキなキッチンを参考に、見せる使い易さをがんばっていきたいと思います
借り暮らしのキッチン 今日はFrancfrancにてSALEの水切りカゴとスパイスラックを購入 あまりごちゃごちゃしたくないと、しまう収納ばかりしていましたが 今年はRCのみなさまのステキなキッチンを参考に、見せる使い易さをがんばっていきたいと思います
Tamie
Tamie
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
Mika
Mika
2LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,578
このイベント待ってました!(*^_^*) 以前からおしゃれな水切りかごを探しており、ホントはラバーゼのものが欲しかったのですが、うちにはサイズが合わず断念… 探しに探してようやく見つけたのがこちら! 購入したショップ名&商品名: ハウステリア横浜 「大木製作所 流れる撥水トレーと水切りカゴセット」 購入した時期:27年4月 お勧めポイント: 水切りかごはステンレス製でとてもしっかりした作りです。 下に敷くトレーはステンレス製かつ白色のフッ素樹脂塗装が施されていて、ステンレスにありがちな水跡が気になりません。 本体、トレー共にすべり止め付き。 水切りとトレーは独立していて、それぞれを洗うのに手間が入りません。 トレーの寸法が本体幅奥行ともにギリギリまであるので、他の製品の口コミで見かける「周りがびちょびちょになる」と言うことがありません! 何よりステンレス×白で、シンプル&清潔感あり&おしゃれ!! 以上が私のお勧め理由(個人的感想)です! ただやはり100%完璧というものは中々難しく…σ^_^; 某有名水切りかご同様にお皿によっては自立しないものもあり、倒れるストレスもしばしばあります(^_^;) 私は水切りかごが欲しくなってから購入までに一年の歳月を要しました。 同じようにお悩みの方の参考になれば光栄です!(≧∀≦)
このイベント待ってました!(*^_^*) 以前からおしゃれな水切りかごを探しており、ホントはラバーゼのものが欲しかったのですが、うちにはサイズが合わず断念… 探しに探してようやく見つけたのがこちら! 購入したショップ名&商品名: ハウステリア横浜 「大木製作所 流れる撥水トレーと水切りカゴセット」 購入した時期:27年4月 お勧めポイント: 水切りかごはステンレス製でとてもしっかりした作りです。 下に敷くトレーはステンレス製かつ白色のフッ素樹脂塗装が施されていて、ステンレスにありがちな水跡が気になりません。 本体、トレー共にすべり止め付き。 水切りとトレーは独立していて、それぞれを洗うのに手間が入りません。 トレーの寸法が本体幅奥行ともにギリギリまであるので、他の製品の口コミで見かける「周りがびちょびちょになる」と言うことがありません! 何よりステンレス×白で、シンプル&清潔感あり&おしゃれ!! 以上が私のお勧め理由(個人的感想)です! ただやはり100%完璧というものは中々難しく…σ^_^; 某有名水切りかご同様にお皿によっては自立しないものもあり、倒れるストレスもしばしばあります(^_^;) 私は水切りかごが欲しくなってから購入までに一年の歳月を要しました。 同じようにお悩みの方の参考になれば光栄です!(≧∀≦)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
A.sさんの実例写真
ステンレスの食器カゴ(水切り)から、これに変えました。 使わないときはクルクル巻いておけるし、カゴの時よりマメに片付けれる様にしてみました。
ステンレスの食器カゴ(水切り)から、これに変えました。 使わないときはクルクル巻いておけるし、カゴの時よりマメに片付けれる様にしてみました。
A.s
A.s
4LDK | 家族
yomiyomiさんの実例写真
ダイソー 水切りカゴが大活躍(o^^o)
ダイソー 水切りカゴが大活躍(o^^o)
yomiyomi
yomiyomi
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
絶対欲しいと思っていたtoscaの食器洗いカゴ。賃貸ではダイソーのを4.5年使っていました。私にしてはだいぶ奮発しましたがやっぱりお気に入りでの家事はいつもより少し頑張れます♡まな板も一般なサイズであれば横向きに乾かせて木の部分にはフキンを乾かせたりと便利です。溶接部分のつくりも丁寧で買ってよかったです。 ちなみに洗剤ボトルはフランフラン、スポンジはセリア。洗いブラシはダイソーです◟̆◞̆ ♪
Minori
Minori
家族
PR
楽天市場
haruka._.homeさんの実例写真
流行りに乗っかってこのマグカップを購入致しました(๑´⍢`๑)♡可愛いすぎて3種類ともペアで購入♡
流行りに乗っかってこのマグカップを購入致しました(๑´⍢`๑)♡可愛いすぎて3種類ともペアで購入♡
haruka._.home
haruka._.home
家族
sweetcloudさんの実例写真
久しぶりに水切りカゴをちゃんと洗いました。 3ヶ月位お手入れしてなかったのに継ぎ目の水アカが気になる位。優秀な水切りカゴだわぁ。←反省しろ。 排水溝の水受けもステンレスのに変えたいなぁ。
久しぶりに水切りカゴをちゃんと洗いました。 3ヶ月位お手入れしてなかったのに継ぎ目の水アカが気になる位。優秀な水切りカゴだわぁ。←反省しろ。 排水溝の水受けもステンレスのに変えたいなぁ。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
Francfrancで水切りカゴ買いました。 幅がスリムで水がたまらずに流せるタイプ。 ホワイトと迷いに迷いましたが、グレー(表記はベージュってなってますが😅)にしてみました。
Francfrancで水切りカゴ買いました。 幅がスリムで水がたまらずに流せるタイプ。 ホワイトと迷いに迷いましたが、グレー(表記はベージュってなってますが😅)にしてみました。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
水切りカゴを買いましタァ〜♪ ディアウォール棚を設置して 見えにくくなったトコロにカゴを置きっぱにすることに 今まで収納場所がきまっていましたが この子はココが定位置♡
水切りカゴを買いましタァ〜♪ ディアウォール棚を設置して 見えにくくなったトコロにカゴを置きっぱにすることに 今まで収納場所がきまっていましたが この子はココが定位置♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
マグカップの季節到来☕️ お気に入りの 「marimekko mug」 全部出してきて洗いました☺︎ ハナウタ水切りラックにぴったり笑
マグカップの季節到来☕️ お気に入りの 「marimekko mug」 全部出してきて洗いました☺︎ ハナウタ水切りラックにぴったり笑
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
水切りカゴを新調
水切りカゴを新調
rara
rara
1K | 一人暮らし
enotasoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,180
水切りカゴ
水切りカゴ
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
towerの水切りカゴを購入しました。 水を直接シンクに流せる水はけは縦横自由に動かせるのと、水止め栓も付いてるのでつけ置きも可能。 見た目もシンプルでいいです(^ν^)
towerの水切りカゴを購入しました。 水を直接シンクに流せる水はけは縦横自由に動かせるのと、水止め栓も付いてるのでつけ置きも可能。 見た目もシンプルでいいです(^ν^)
R.K
R.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
satokichiさんの実例写真
キッチンカゴを処分後、フランフランでマット購入しました。こちらの方が私には使いやすいみたいです。 奥のミニグリーンはキッチンキッチンで購入。同じくキッチンキッチンの珪藻土トレー。これは良い☺ ちなみにナチュキチ等で私は良くあるのですが…全部100円じゃないのは分かってるのに会計であれ?って思うやつ。で何となくこっ恥ずかしくなって『そりゃそうよね💦』と心の中で呟いて納得させる作業🤣
キッチンカゴを処分後、フランフランでマット購入しました。こちらの方が私には使いやすいみたいです。 奥のミニグリーンはキッチンキッチンで購入。同じくキッチンキッチンの珪藻土トレー。これは良い☺ ちなみにナチュキチ等で私は良くあるのですが…全部100円じゃないのは分かってるのに会計であれ?って思うやつ。で何となくこっ恥ずかしくなって『そりゃそうよね💦』と心の中で呟いて納得させる作業🤣
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
キャンドゥ購入品 ❁.*・゚ 前から気になってたキャンドゥのボトル用水切り♩.* めっちゃ便利やーん◟⌣̈⃝◞ 水切りカゴもtowerのホワイトやし違和感無し✧*。 哺乳瓶がちょっとの振動とかで倒れよるのが かなりストレスやったからこれはめっちゃ嬉しい♡˒˒ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
キャンドゥ購入品 ❁.*・゚ 前から気になってたキャンドゥのボトル用水切り♩.* めっちゃ便利やーん◟⌣̈⃝◞ 水切りカゴもtowerのホワイトやし違和感無し✧*。 哺乳瓶がちょっとの振動とかで倒れよるのが かなりストレスやったからこれはめっちゃ嬉しい♡˒˒ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chaluさんの実例写真
キャンドゥ購入品 ❁.*・゚ 前から気になってたキャンドゥのボトル用水切り♩.* めっちゃ便利やーん◟⌣̈⃝◞ 水切りカゴもtowerのホワイトやし違和感無し✧*。 哺乳瓶がちょっとの振動とかで倒れよるのが かなりストレスやったからこれはめっちゃ嬉しい♡˒˒ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
キャンドゥ購入品 ❁.*・゚ 前から気になってたキャンドゥのボトル用水切り♩.* めっちゃ便利やーん◟⌣̈⃝◞ 水切りカゴもtowerのホワイトやし違和感無し✧*。 哺乳瓶がちょっとの振動とかで倒れよるのが かなりストレスやったからこれはめっちゃ嬉しい♡˒˒ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
chaluさんの実例写真
キャンドゥ購入品 ❁.*・゚ 前から気になってたキャンドゥのボトル用水切り♩.* めっちゃ便利やーん◟⌣̈⃝◞ 水切りカゴもtowerのホワイトやし違和感無し✧*。 哺乳瓶がちょっとの振動とかで倒れよるのが かなりストレスやったからこれはめっちゃ嬉しい♡˒˒ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
キャンドゥ購入品 ❁.*・゚ 前から気になってたキャンドゥのボトル用水切り♩.* めっちゃ便利やーん◟⌣̈⃝◞ 水切りカゴもtowerのホワイトやし違和感無し✧*。 哺乳瓶がちょっとの振動とかで倒れよるのが かなりストレスやったからこれはめっちゃ嬉しい♡˒˒ 愛用品 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ご飯食べたらすぐ食器を洗って水切りかごへ。 籠の下はステンレスなので、少し時間を置いてから布巾で水を拭いてます。 →→→→→ すごーく気に入ってる、Diorのシリアルボウルとマグカップ🥰パリ旅行のお土産です! マグカップはたまにしか使いませんが、 私は朝はフルーツグラノーラ食べるので、シリアルボウルは毎朝使ってます✨ 食器としてはちょっと高いけど💦 いつも使うものが自分のお気に入りで、本当に毎朝気分が良いです❤
ご飯食べたらすぐ食器を洗って水切りかごへ。 籠の下はステンレスなので、少し時間を置いてから布巾で水を拭いてます。 →→→→→ すごーく気に入ってる、Diorのシリアルボウルとマグカップ🥰パリ旅行のお土産です! マグカップはたまにしか使いませんが、 私は朝はフルーツグラノーラ食べるので、シリアルボウルは毎朝使ってます✨ 食器としてはちょっと高いけど💦 いつも使うものが自分のお気に入りで、本当に毎朝気分が良いです❤
Yoko
Yoko
1LDK | 一人暮らし
m.さんの実例写真
至って普通のキッチン。 水切りカゴは使わない時はマグネットフックに引っ掛けてます。 砂糖塩小麦粉片栗粉はラベル貼ってないからいつも一瞬迷う。笑
至って普通のキッチン。 水切りカゴは使わない時はマグネットフックに引っ掛けてます。 砂糖塩小麦粉片栗粉はラベル貼ってないからいつも一瞬迷う。笑
m.
m.
2LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
初投稿! マイホームインテリア公開場所は  「 キッチン 👨‍🍳」 です✨  モノトーンインテリア意識しまくりですね…笑 洗剤までモノトーン笑 水切りカゴを置かないだけで広々料理が出来て快適です🍴  キッチンマット は フランフラン です。  胡蝶蘭が差し色です。 風水的にもキッチンには植物を置くのがいいですよ。
初投稿! マイホームインテリア公開場所は  「 キッチン 👨‍🍳」 です✨  モノトーンインテリア意識しまくりですね…笑 洗剤までモノトーン笑 水切りカゴを置かないだけで広々料理が出来て快適です🍴  キッチンマット は フランフラン です。  胡蝶蘭が差し色です。 風水的にもキッチンには植物を置くのがいいですよ。
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
7shellさんの実例写真
ダイソーで見つけてシンプルなデザインに惹かれ購入してみました🙂 2台置くスペースはないので 梅雨時期だけ今ある水切りカゴと交代しようか考え中です😅
ダイソーで見つけてシンプルなデザインに惹かれ購入してみました🙂 2台置くスペースはないので 梅雨時期だけ今ある水切りカゴと交代しようか考え中です😅
7shell
7shell
家族
FF001さんの実例写真
新調しました第二弾♫ 丸18年使い続けた2段式のステンレス水切りカゴはダンナがよく綺麗にしてくれてたのですが、さすがにくすみも取れなくなってきて^^; 背が高いのでリビングから見えるのも気になってたし、RCで教えていただいた栗原はるみさんの伸縮式水切りカゴにチェンジ❣ すっきりしました〜♡ 広げた状態で使うことを前提に購入したのですが、実は思い込みで失敗したことが1つ💦 シンクに水が流れる受け皿の大きさが、カゴを縮めた時分しかないこと w(°o°)w 考えてみたら当然のことなのですが、最大に広げると受け皿が足りなくて右半分の下がビショビショに😵 返品不可なので水切りマットを探しに一番近いダイソーへ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 細長いサイズのマットを発見でき、2枚縦に並べてカゴの下に敷いたらピッタリサイズ (。•̀ᴗ-)✧ カラーも白なので目立たなくて良かったです♪
新調しました第二弾♫ 丸18年使い続けた2段式のステンレス水切りカゴはダンナがよく綺麗にしてくれてたのですが、さすがにくすみも取れなくなってきて^^; 背が高いのでリビングから見えるのも気になってたし、RCで教えていただいた栗原はるみさんの伸縮式水切りカゴにチェンジ❣ すっきりしました〜♡ 広げた状態で使うことを前提に購入したのですが、実は思い込みで失敗したことが1つ💦 シンクに水が流れる受け皿の大きさが、カゴを縮めた時分しかないこと w(°o°)w 考えてみたら当然のことなのですが、最大に広げると受け皿が足りなくて右半分の下がビショビショに😵 返品不可なので水切りマットを探しに一番近いダイソーへ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 細長いサイズのマットを発見でき、2枚縦に並べてカゴの下に敷いたらピッタリサイズ (。•̀ᴗ-)✧ カラーも白なので目立たなくて良かったです♪
FF001
FF001
家族
sさんの実例写真
○○を使わない暮らし✨ その① 水切りカゴ → DAISOの水切りマット 水切りカゴをなくしたら、食器は洗ったらサッサとしまうようになり、キッチンがすっきり片付くようになりました✨ その② 三角コーナー → Can★Doの小さいゴミ箱をキッチン引出しに引っかけてます♪ 野菜の皮などは、そのままこのゴミ箱にポイ♪ シンクは汚れないし、水分を含まないので臭いもおさえられます✨
○○を使わない暮らし✨ その① 水切りカゴ → DAISOの水切りマット 水切りカゴをなくしたら、食器は洗ったらサッサとしまうようになり、キッチンがすっきり片付くようになりました✨ その② 三角コーナー → Can★Doの小さいゴミ箱をキッチン引出しに引っかけてます♪ 野菜の皮などは、そのままこのゴミ箱にポイ♪ シンクは汚れないし、水分を含まないので臭いもおさえられます✨
s
s
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
水切りカゴとスポンジラックのないシンク🎶 折りたためる水切りラックとスポンジ収納一体型のディスペンサーがとても便利です。 シンク内がすっきりして気に入ってたのですが、鍋フライパン洗い用のスクレーパーとミニたわしはどうするの問題が・・・ 結局、利便性に負けてフックで吊るしてます。 試行錯誤が続きます😅
水切りカゴとスポンジラックのないシンク🎶 折りたためる水切りラックとスポンジ収納一体型のディスペンサーがとても便利です。 シンク内がすっきりして気に入ってたのですが、鍋フライパン洗い用のスクレーパーとミニたわしはどうするの問題が・・・ 結局、利便性に負けてフックで吊るしてます。 試行錯誤が続きます😅
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
Francfrancで水切りカゴ購入しました。 伸びちじみするので、シンクにセットできて使いやすい
Francfrancで水切りカゴ購入しました。 伸びちじみするので、シンクにセットできて使いやすい
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
haru.さんの実例写真
連投失礼します🙏 キッチン全体で見るとこんな感じ✌️✌️ コンロ側もだいぶ雰囲気変わりました😂😂 ナチュキチアイテムをgetして ナチュラルみが増し増し〜〜〜☝️☝️☝️
連投失礼します🙏 キッチン全体で見るとこんな感じ✌️✌️ コンロ側もだいぶ雰囲気変わりました😂😂 ナチュキチアイテムをgetして ナチュラルみが増し増し〜〜〜☝️☝️☝️
haru.
haru.
3LDK
Maikoさんの実例写真
新しい水切りを購入。狭いところなのでコンパクトなモノを探していたところ、ダイソーさんで発見。300円商品でした。丁度良いサイズでHAPPY☆ 沢山使います!
新しい水切りを購入。狭いところなのでコンパクトなモノを探していたところ、ダイソーさんで発見。300円商品でした。丁度良いサイズでHAPPY☆ 沢山使います!
Maiko
Maiko
家族
nanachanmamaさんの実例写真
水切りカゴ IKEAで買いました☺️ 破格の399えん🫢たくさん入るので一気洗いできます☺️ 水切りかごのない生活も試してみましたが我が家ではやっぱりなくては不便な存在です🤔 水切りカゴ自体も汚れたり劣化したりしていくので この安さは嬉しいです🥹
水切りカゴ IKEAで買いました☺️ 破格の399えん🫢たくさん入るので一気洗いできます☺️ 水切りかごのない生活も試してみましたが我が家ではやっぱりなくては不便な存在です🤔 水切りカゴ自体も汚れたり劣化したりしていくので この安さは嬉しいです🥹
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rijuさんの実例写真
キッチン出窓に設けた サブ使用のステンレスかご。 本来の商品名は揚げ物カゴ でしたが、 大きさといい足が付いている所といい こりゃ水切りカゴとしてピッタリでしょ! ということで わが家では乾燥中の器置きに 使っています。 ダイソーで300円♡ よいお買い物できました😆
キッチン出窓に設けた サブ使用のステンレスかご。 本来の商品名は揚げ物カゴ でしたが、 大きさといい足が付いている所といい こりゃ水切りカゴとしてピッタリでしょ! ということで わが家では乾燥中の器置きに 使っています。 ダイソーで300円♡ よいお買い物できました😆
riju
riju
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
どうしても水切りカゴを浮かせたくて… 家にあった木材を使って浮かせました⑅︎◡̈︎* 水切りカゴなし生活をしてみたけれど、 生活スタイルが変わり、家族構成も変わったことで、我が家にはカゴがあった方が良いという結論に。 でも、いつも水切りカゴ下に落ちる水との格闘… 100均の水切りマット、超吸水布巾、リネン布、はたまた敷かずにひたすら拭く…など、ありとあらゆる方法を試しましたが納得行かず😂 水切りは直接シンクに…がやっぱり1番なのか? ただ、これは、シンクが狭くなる要因になります。 この方法がベストかはわかりませんが、ひとまずトライ🙌🏻✨
どうしても水切りカゴを浮かせたくて… 家にあった木材を使って浮かせました⑅︎◡̈︎* 水切りカゴなし生活をしてみたけれど、 生活スタイルが変わり、家族構成も変わったことで、我が家にはカゴがあった方が良いという結論に。 でも、いつも水切りカゴ下に落ちる水との格闘… 100均の水切りマット、超吸水布巾、リネン布、はたまた敷かずにひたすら拭く…など、ありとあらゆる方法を試しましたが納得行かず😂 水切りは直接シンクに…がやっぱり1番なのか? ただ、これは、シンクが狭くなる要因になります。 この方法がベストかはわかりませんが、ひとまずトライ🙌🏻✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
aoi0915さんの実例写真
我が家のオープンキッチン。 朝はまだマシだけど、夜は寝る前ここに沢山洗った後の物が置かれる。 フライパンに炊飯ジャーなど。 トスカか、タワーの白い水切りカゴワイドを購入したい! 臨時のメタル水切りかごが時々どんとのるんだなー。オープンキッチン好きなんだけど、物が多いとゴタゴタしてるのが丸見え(汗)
我が家のオープンキッチン。 朝はまだマシだけど、夜は寝る前ここに沢山洗った後の物が置かれる。 フライパンに炊飯ジャーなど。 トスカか、タワーの白い水切りカゴワイドを購入したい! 臨時のメタル水切りかごが時々どんとのるんだなー。オープンキッチン好きなんだけど、物が多いとゴタゴタしてるのが丸見え(汗)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mikeさんの実例写真
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
mike
mike
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
iittalaとFrancfrancで揃えています
iittalaとFrancfrancで揃えています
miyu
miyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pineappleさんの実例写真
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
pineapple
pineapple
家族
もっと見る