mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
ON
ウォールメイツ正規品【ピクチャーレール セット《レール10》幅:90cm/150cm/180cm 2色:ホワイト(白)/ナチュラル(木目)】レール1本+ワイヤーフック1~2本セット 賃貸OK 石膏ボード 壁 に ピン 取り付け リビング 玄関、おしゃれ に ディスプレイ 安全荷重:12~24kg 日本製
ポスター・ポスターフレーム¥3,960
ソファテーブル Mou(ムー)CT-K600
宮武製作所センターテーブル・ローテーブル¥16,920
ミニビーズクッション専用カバー(BC-C08GR) ニトリ
ニトリビーズクッション・カバー¥1,194
コメント4
mi-sa
今朝、これもまた突然の思いつきでリビングの配置を変えました。リビングテーブルはダイニング兼用で、ソファに座ってテレビを見、ソファで食事をします。アンテナ端子が、窓側の壁についているため、当たり前のように窓際にテレビボードを置いていましたが、テーブルについてテレビが見やすいようにテレビボードを移動しました。あと、もう少し、右に動かしたいけど、配線の関係でこれが限界💦今度、アンテナ線を調達して再度動かすかもしれません。実は、引っ越してすぐは、リビングとダイニングも分けていました。ダイニングhttps://roomclip.jp/photo/pwd2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialリビングhttps://roomclip.jp/photo/pwRY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialその後いろいろ試しながら部屋全体を広く使えるので、今の形(リビング兼用ダイニング)に落ち着きました。https://roomclip.jp/photo/aLhV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialでも、もともとのダイニングテーブルはソファに対して高いので、ソファに合わせて今のテーブルを購入しました。前のテーブルはどしっとしていて動かすのも大変でした。広くてそれはそれでメリットもたくさんあるのですが、掃除するときもかんたんに動かせ、こじんまりして、ちょっとカフェの様な雰囲気でお気に入りです💕前のダイニングは娘のロフトベットの下で収納に使ってます。4枚目、古いソファを買った時の記録が出てきました。じゅ、、じゅういちねん!!頑張ってるソファでした。

この写真を見た人へのおすすめの写真