コメント1
IRoha
玄米ご飯を、炊飯器で炊いてましたが、この鍋で作る玄米ご飯とっても美味しい😋つい食べ過ぎてしまいます😙

この写真を見た人へのおすすめの写真

hananaoさんの実例写真
我が家で大活躍中のお鍋と鉄瓶。今はお昼ご飯用にルクルーゼでお米炊きに初挑戦中❗️
我が家で大活躍中のお鍋と鉄瓶。今はお昼ご飯用にルクルーゼでお米炊きに初挑戦中❗️
hananao
hananao
3LDK | 家族
SAYN508さんの実例写真
ルクルーゼでお米炊いたら、美味しかった♡ザ和食です。ご馳走様でしたŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
ルクルーゼでお米炊いたら、美味しかった♡ザ和食です。ご馳走様でしたŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
SAYN508
SAYN508
3LDK
koenyokoさんの実例写真
フォローありがとうございます!お鍋で炊くご飯が美味しくて♡
フォローありがとうございます!お鍋で炊くご飯が美味しくて♡
koenyoko
koenyoko
3LDK | 家族
taka55さんの実例写真
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
taka55
taka55
2LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
両手鍋¥12,500
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
Minako
Minako
1LDK | 家族
beads2さんの実例写真
我が家のご飯は 白米2合に、玄米1合を合わせて さらに押し麦を少し入れて炊きます。 なので 米びつ代わりのピーナッツジャーが2つと 100均のガラス瓶が必要。 ピーナッツジャーにダイソーの オリーブのリースを掛けて おめかし してます♥︎︎∗︎*゚ さて、オカン定食3つ作りましょ〜かねぇ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 米、米 言ってるけど、今日は スパゲティサラダ (○︎´艸`)クスクス
我が家のご飯は 白米2合に、玄米1合を合わせて さらに押し麦を少し入れて炊きます。 なので 米びつ代わりのピーナッツジャーが2つと 100均のガラス瓶が必要。 ピーナッツジャーにダイソーの オリーブのリースを掛けて おめかし してます♥︎︎∗︎*゚ さて、オカン定食3つ作りましょ〜かねぇ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 米、米 言ってるけど、今日は スパゲティサラダ (○︎´艸`)クスクス
beads2
beads2
4LDK
ricefishさんの実例写真
ダンスクのお鍋、大好き♡ カレーを作ったり、煮物もお味噌汁も…ご飯もこれで炊くと美味しい。 無水鍋と、このお鍋をフル回転して 使っています 使いやすい大きさと重さと、綺麗な色が良いですね♪
ダンスクのお鍋、大好き♡ カレーを作ったり、煮物もお味噌汁も…ご飯もこれで炊くと美味しい。 無水鍋と、このお鍋をフル回転して 使っています 使いやすい大きさと重さと、綺麗な色が良いですね♪
ricefish
ricefish
家族
minnさんの実例写真
日曜日のお昼。夫はしばらく留守。 久しぶりに玄米を炊いています(*^^*) レンジフードは鍋やフライパンがマックスぶら下がった状態です(笑)
日曜日のお昼。夫はしばらく留守。 久しぶりに玄米を炊いています(*^^*) レンジフードは鍋やフライパンがマックスぶら下がった状態です(笑)
minn
minn
3DK | 家族
PR
楽天市場
blancさんの実例写真
今日は、キッチンシンク下の引き出しの収納を見直しました。 ホワイトのコランダーを一つ処分してスッキリさせました。 ご飯は、毎食お鍋で炊く派の私なので、炊飯器は要らないのですが、お鍋炊飯が出来ない家族の為に今回も処分保留です。
今日は、キッチンシンク下の引き出しの収納を見直しました。 ホワイトのコランダーを一つ処分してスッキリさせました。 ご飯は、毎食お鍋で炊く派の私なので、炊飯器は要らないのですが、お鍋炊飯が出来ない家族の為に今回も処分保留です。
blanc
blanc
家族
sueさんの実例写真
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
sue
sue
1DK | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
食器棚もすこーし模様替え。 じいちゃんから貰ったピエールカルダンのお鍋(あずき色の)でご飯を炊くようになりました(*´∀`)♪ おこげが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうのが難点\( ˆoˆ )/
食器棚もすこーし模様替え。 じいちゃんから貰ったピエールカルダンのお鍋(あずき色の)でご飯を炊くようになりました(*´∀`)♪ おこげが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうのが難点\( ˆoˆ )/
RAKU
RAKU
家族
pomqujackさんの実例写真
バーミキュラばかりすみません、嬉しくて笑 炊飯中、、、出来上がりが楽しみ!
バーミキュラばかりすみません、嬉しくて笑 炊飯中、、、出来上がりが楽しみ!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Mさんの実例写真
祝!初玄米ご飯。 美味しく炊けました^ - ^
祝!初玄米ご飯。 美味しく炊けました^ - ^
M
M
1LDK | シェア
yucchinさんの実例写真
炊飯器置き場は…普通ですね(^_^;) 炊飯器の隣は、家庭用精米機。 玄米を30kg(真空パック5kg×6)買いして、その都度、精米して炊いています♪
炊飯器置き場は…普通ですね(^_^;) 炊飯器の隣は、家庭用精米機。 玄米を30kg(真空パック5kg×6)買いして、その都度、精米して炊いています♪
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
decoさんの実例写真
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
deco
deco
1K | 一人暮らし
hikancyuさんの実例写真
お鍋でご飯炊きに挑戦! コンロを買ったときに、おまけでもらったご飯炊くの専用のお鍋✨ お米とお水をいれて、ごはんのボタンをぽちっと押したらあとは待つだけ~ 美味しくできるといいな🎵 コンロの奥にある、油よけのガードもおまけでもらいました(^^) あとひとつ、グリルで使うやつももらったんだけど、、それはまた後日アップできたらいいな~🍳
お鍋でご飯炊きに挑戦! コンロを買ったときに、おまけでもらったご飯炊くの専用のお鍋✨ お米とお水をいれて、ごはんのボタンをぽちっと押したらあとは待つだけ~ 美味しくできるといいな🎵 コンロの奥にある、油よけのガードもおまけでもらいました(^^) あとひとつ、グリルで使うやつももらったんだけど、、それはまた後日アップできたらいいな~🍳
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀ 週末に砂時計を買いました(o^^o)pic左下、アンバーガラスのまるっこいやつです♡ 土鍋で玄米ご飯を炊いている我が家では、沸騰してからいつも15分のタイマーを使っていました。でも実はタイマーの突然ピピピピってなるのがちょっと苦手。 この砂時計、15分計と聞いて即買いです(*≧∀≦*)
おはようございます☀ 週末に砂時計を買いました(o^^o)pic左下、アンバーガラスのまるっこいやつです♡ 土鍋で玄米ご飯を炊いている我が家では、沸騰してからいつも15分のタイマーを使っていました。でも実はタイマーの突然ピピピピってなるのがちょっと苦手。 この砂時計、15分計と聞いて即買いです(*≧∀≦*)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
decoさんの実例写真
朝ごはんは土鍋雑炊。 土鍋は無印のこなべです。 (もう取り扱いがないかもしれません) はじめは何だか面倒そうで使ってなかったですが(笑) 使い始めると案外手軽で、何より美味しく炊ける♡ 今では白米×炊飯器をやめて玄米×土鍋です。
朝ごはんは土鍋雑炊。 土鍋は無印のこなべです。 (もう取り扱いがないかもしれません) はじめは何だか面倒そうで使ってなかったですが(笑) 使い始めると案外手軽で、何より美味しく炊ける♡ 今では白米×炊飯器をやめて玄米×土鍋です。
deco
deco
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
machan13さんの実例写真
ニトリの土鍋は本当に大活躍してます^ ^ とってもステキな商品をモニターする事が出来て良かった♡♡
ニトリの土鍋は本当に大活躍してます^ ^ とってもステキな商品をモニターする事が出来て良かった♡♡
machan13
machan13
家族
yuhさんの実例写真
両手鍋¥33,000
長いこと電気炊飯器でご飯を炊いていましたが、リンナイ デリシアを購入を機にル・クルーゼのお鍋に変えました。早い!便利!美味しい!
長いこと電気炊飯器でご飯を炊いていましたが、リンナイ デリシアを購入を機にル・クルーゼのお鍋に変えました。早い!便利!美味しい!
yuh
yuh
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
satosanさんの実例写真
炊飯器やめました  かれこれ8年 毎日お鍋でご飯炊いてます♬ 美味しい☆早い☆片付けやすい!! お陰で狭い背面収納が有効に使えるようになりました(^^)
炊飯器やめました  かれこれ8年 毎日お鍋でご飯炊いてます♬ 美味しい☆早い☆片付けやすい!! お陰で狭い背面収納が有効に使えるようになりました(^^)
satosan
satosan
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikigumaさんの実例写真
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
rocoさんの実例写真
玄米はまとめて炊いて小分けに冷凍保存。家族は白米なので…これは私のご飯です🍚 プラ容器にサランラップを敷いて玄米を詰めていくと毎回同じ大きさにできて気持ちいい〜(*´︶`*)地味に好きな作業です♡
玄米はまとめて炊いて小分けに冷凍保存。家族は白米なので…これは私のご飯です🍚 プラ容器にサランラップを敷いて玄米を詰めていくと毎回同じ大きさにできて気持ちいい〜(*´︶`*)地味に好きな作業です♡
roco
roco
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
ako
ako
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
Hisashiさんの実例写真
最近ご飯が美味しいので、ちょっと食べ過ぎです…
最近ご飯が美味しいので、ちょっと食べ過ぎです…
Hisashi
Hisashi
家族
akoさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,480
毎日のご飯は山善さんのキャセロールで炊きます。 最近はロウカット玄米がお気に入りです😆
毎日のご飯は山善さんのキャセロールで炊きます。 最近はロウカット玄米がお気に入りです😆
ako
ako
2LDK | 家族
t-styleさんの実例写真
〇〇を使わない暮らしのイベント参加用です。 3年前に炊飯器が壊れて以来お鍋でごはんを炊いています。お陰で火の加減バッチリです‼︎ 使わないのではなく欲しい炊飯器が高くて買えないだけなんですけどね😓
〇〇を使わない暮らしのイベント参加用です。 3年前に炊飯器が壊れて以来お鍋でごはんを炊いています。お陰で火の加減バッチリです‼︎ 使わないのではなく欲しい炊飯器が高くて買えないだけなんですけどね😓
t-style
t-style
4LDK | 家族
PR
楽天市場
asami133さんの実例写真
以前友人がくれたグレインカット(ロウカット)玄米が美味しかったので、リピート買いしました😃 米の倍量の水で炊くと柔らかめになります🌼 初回はその分量で炊いてみて、2回目以降は好みの水加減にする方法がパッケージに記載されてました🍀 玄米の風味はするのですが、食感はほぼ白米。 柔らかで甘くて美味しい玄米、不思議な感じ😍 フレッシュロック2.7㍑に、玄米2㎏がちょうど収まりました☺️ 少し計量しにくいけど、まぁいいや。
以前友人がくれたグレインカット(ロウカット)玄米が美味しかったので、リピート買いしました😃 米の倍量の水で炊くと柔らかめになります🌼 初回はその分量で炊いてみて、2回目以降は好みの水加減にする方法がパッケージに記載されてました🍀 玄米の風味はするのですが、食感はほぼ白米。 柔らかで甘くて美味しい玄米、不思議な感じ😍 フレッシュロック2.7㍑に、玄米2㎏がちょうど収まりました☺️ 少し計量しにくいけど、まぁいいや。
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
ふっくらほっこり鍋つかみを作りました^^ ストウブ鍋で ご飯を炊きました🍚 鍋つかみおにぎりがよく似合います(*´∀`*)
ふっくらほっこり鍋つかみを作りました^^ ストウブ鍋で ご飯を炊きました🍚 鍋つかみおにぎりがよく似合います(*´∀`*)
kuromame
kuromame
rinさんの実例写真
⁡ ⁡ ⁡ ⁡ * みすずのごはん鍋 * ⁡ ⁡ 待望のごはん鍋到着🍚🌟 ٩(ˊᗜˋ*)وいえぇ〜い🎶 ⁡ ⁡ 見た目も コロンっとして (✳︎´∨︎`✳︎).°。かわいぃ💕 遠目で見ても (⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。*💕きゅんきゅん💕 ⁡ 1合炊きも 玄米ごはん鍋の2合炊きも 欲しいぃ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )•*¨*•.¸¸♪︎💕 ⁡
⁡ ⁡ ⁡ ⁡ * みすずのごはん鍋 * ⁡ ⁡ 待望のごはん鍋到着🍚🌟 ٩(ˊᗜˋ*)وいえぇ〜い🎶 ⁡ ⁡ 見た目も コロンっとして (✳︎´∨︎`✳︎).°。かわいぃ💕 遠目で見ても (⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。*💕きゅんきゅん💕 ⁡ 1合炊きも 玄米ごはん鍋の2合炊きも 欲しいぃ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )•*¨*•.¸¸♪︎💕 ⁡
rin
rin
3DK | 一人暮らし
koromo.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの roomclip ショッピングで 購入させていただいた 糖質カット炊飯器 AINX まだ使用して日も浅いのですが 使用した個人的な感想です。 デザインはとってもシンプルでオシャレです。 ボタンは液晶で軽い。 白米、最大4合まで炊けるようですが、 内釜は小さく感じます。 2合でもまぁまぁ多く感じるサイズ感。 早炊きモードはないけど 2合炊きで35〜40分くらい。 お水の加減をお好みに調整すれば 美味しく炊けると思います。 糖質カットモードも味は問題ないです。 炊飯器自体のお値段も安い方だと思います。 玄米、おかゆ、炊き込みご飯も可能です。 炊飯器のお値段も安い方だと思いますが 普通の炊飯器と変わりなく使えて 糖質カットも出来るようなので 私は糖質カットモードの炊飯で、 しばらく続けていきたいと思います😊
おうち見直しキャンペーンの roomclip ショッピングで 購入させていただいた 糖質カット炊飯器 AINX まだ使用して日も浅いのですが 使用した個人的な感想です。 デザインはとってもシンプルでオシャレです。 ボタンは液晶で軽い。 白米、最大4合まで炊けるようですが、 内釜は小さく感じます。 2合でもまぁまぁ多く感じるサイズ感。 早炊きモードはないけど 2合炊きで35〜40分くらい。 お水の加減をお好みに調整すれば 美味しく炊けると思います。 糖質カットモードも味は問題ないです。 炊飯器自体のお値段も安い方だと思います。 玄米、おかゆ、炊き込みご飯も可能です。 炊飯器のお値段も安い方だと思いますが 普通の炊飯器と変わりなく使えて 糖質カットも出来るようなので 私は糖質カットモードの炊飯で、 しばらく続けていきたいと思います😊
koromo.
koromo.
masaさんの実例写真
グラス¥3,850
1日遅れのひな祭り🎎ディナー お刺身で簡単に😅 ちらし寿司は、ル・クルーゼのお鍋でご飯 炊いて、人参、椎茸を煮て(蓮根忘れ) 海老は蒸し茹でして、錦糸卵作って一応ちゃんと 作りました👌 炊飯器使わなくてなってから、皆ご飯を よく食べる〜やはり美味しいのが分かる のかなぁ😅 考えたらちらし寿司ってひな祭りの時しか 作っていないです😅
1日遅れのひな祭り🎎ディナー お刺身で簡単に😅 ちらし寿司は、ル・クルーゼのお鍋でご飯 炊いて、人参、椎茸を煮て(蓮根忘れ) 海老は蒸し茹でして、錦糸卵作って一応ちゃんと 作りました👌 炊飯器使わなくてなってから、皆ご飯を よく食べる〜やはり美味しいのが分かる のかなぁ😅 考えたらちらし寿司ってひな祭りの時しか 作っていないです😅
masa
masa
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
niko3さんの実例写真
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
Rorori
Rorori
2LDK
PR
楽天市場
muraさんの実例写真
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
mura
mura
3LDK | 家族
もっと見る