プランターで育てているクリスマスローズの成長記録です🌷
12月頭にスノーホワイトの蕾を見つけてから、少しずつ大きくなっていき、1月半ばには大きな花を咲かせました☺︎
ストロベリームーンも12月末に蕾を付け、2月半ばに開花しました。
その後も、それぞれ2つずつ蕾を付けています。
初めてクリスマスローズの花を咲かせることが出来ましたが、成長がゆっくりなので、待つのが得意ではない私にはこの時間がじれったいです😅
株が成長したら地植えにする予定でしたが、冬の間は花壇に日がほぼ当たらないので、悩むところです。
去年は水切れで枯らしているので、夏場は地植えがいいんですよね。。。
夏だけ半地植えにしようかな🤔
プランターで育てているクリスマスローズの成長記録です🌷
12月頭にスノーホワイトの蕾を見つけてから、少しずつ大きくなっていき、1月半ばには大きな花を咲かせました☺︎
ストロベリームーンも12月末に蕾を付け、2月半ばに開花しました。
その後も、それぞれ2つずつ蕾を付けています。
初めてクリスマスローズの花を咲かせることが出来ましたが、成長がゆっくりなので、待つのが得意ではない私にはこの時間がじれったいです😅
株が成長したら地植えにする予定でしたが、冬の間は花壇に日がほぼ当たらないので、悩むところです。
去年は水切れで枯らしているので、夏場は地植えがいいんですよね。。。
夏だけ半地植えにしようかな🤔