コメント3
Atelier_tamaki
オープンキッチン*Good morning*スリムタイプのレンジフード&ガスコンロ、キッチンパネルはクロスと合わせてグレーにしています!キッチンの正面が階段下なのですが、壁付けシェルフしか付いていないのでもう少し有効活用できないか模索中🤔額縁を増やそうか..それとも本棚を追加しようか..📖

この写真を見た人へのおすすめの写真

nicoさんの実例写真
寝室の夫部屋に続く階段下。 こちらがデッドスペースになっていたので こちらにオープンボックス4個。 ぴったんこ収まりました。 掃除しやすいようにキャスター付てもらおう! 左端のカゴにはルーターが入ってます。 お掃除の時、ひょいっと持ち上げられて楽ちんです♡ 残り2個もリメイク中。 今日は間に合いそうにないので、近々アップ します! 山善さん、RCのスタッフの皆さま、モニターに選んで下さってありがとうございました!
寝室の夫部屋に続く階段下。 こちらがデッドスペースになっていたので こちらにオープンボックス4個。 ぴったんこ収まりました。 掃除しやすいようにキャスター付てもらおう! 左端のカゴにはルーターが入ってます。 お掃除の時、ひょいっと持ち上げられて楽ちんです♡ 残り2個もリメイク中。 今日は間に合いそうにないので、近々アップ します! 山善さん、RCのスタッフの皆さま、モニターに選んで下さってありがとうございました!
nico
nico
家族
komさんの実例写真
階段下はおもちゃ収納にしました♡意外と便利かも?
階段下はおもちゃ収納にしました♡意外と便利かも?
kom
kom
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ポータブル超短焦点プロジェクターモニター応募用に‼︎ 階段の所の壁と階段下で子供がよく遊んでるのでそこで見れたら喜びそう♪♪と思いまして(´∀`)❤︎
ポータブル超短焦点プロジェクターモニター応募用に‼︎ 階段の所の壁と階段下で子供がよく遊んでるのでそこで見れたら喜びそう♪♪と思いまして(´∀`)❤︎
haru
haru
4LDK | 家族
nabe16snさんの実例写真
nabe16sn
nabe16sn
4LDK | 家族
iceさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,505
おもちゃと絵本は子どもが見やすく取りやすく!押入れの扉を閉めちゃえば隠せます☆
おもちゃと絵本は子どもが見やすく取りやすく!押入れの扉を閉めちゃえば隠せます☆
ice
ice
ryuapigさんの実例写真
我が家のリビング階段の下は、大人の本から子どもの本まで、雑誌から図鑑まで、なんでもござれ本棚です(*^^*) 小上がりに腰掛けて、寝転んで…パラパラとページを繰る時間もまた、「家族の時間」です(^^)
我が家のリビング階段の下は、大人の本から子どもの本まで、雑誌から図鑑まで、なんでもござれ本棚です(*^^*) 小上がりに腰掛けて、寝転んで…パラパラとページを繰る時間もまた、「家族の時間」です(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
階段奥にこだわりの昼寝スペース作ってもらいました(人•ᴗ•♡) 下はオープン式の収納になってます!
階段奥にこだわりの昼寝スペース作ってもらいました(人•ᴗ•♡) 下はオープン式の収納になってます!
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
E.A.Sさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の下に いつか棚を作りたいです✨✨
キッチンの吊り戸棚の下に いつか棚を作りたいです✨✨
E.A.S
E.A.S
PR
楽天市場
noMaさんの実例写真
階段下トイレ、見上げるとこんな感じ。
階段下トイレ、見上げるとこんな感じ。
noMa
noMa
家族
mariさんの実例写真
階段下のブラケットはパソコン時と間接照明として♪
階段下のブラケットはパソコン時と間接照明として♪
mari
mari
家族
noMaさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m 新年早々、RoomClip magに掲載していただき、びっくりしています(笑) 初掲載、大変嬉しいです! ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53924/
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m 新年早々、RoomClip magに掲載していただき、びっくりしています(笑) 初掲載、大変嬉しいです! ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53924/
noMa
noMa
家族
Mariri0211さんの実例写真
和室の階段下部分です(*^^)v 階段下の収納はあえてオープンにすることで、 4畳半の和室も広く見えます♪
和室の階段下部分です(*^^)v 階段下の収納はあえてオープンにすることで、 4畳半の和室も広く見えます♪
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
カウンターの下にトロファストを設置 おもちゃではなく子供の衣服や下着が入っています! 2人目の出産前に置けたっ♪
カウンターの下にトロファストを設置 おもちゃではなく子供の衣服や下着が入っています! 2人目の出産前に置けたっ♪
mari
mari
家族
Kikiさんの実例写真
ロフト階段まわり!グレーと白のシンプルなゴミ箱GET❤︎
ロフト階段まわり!グレーと白のシンプルなゴミ箱GET❤︎
Kiki
Kiki
1R | 一人暮らし
ykt.さんの実例写真
新居 洗面所 階段の空間を利用した棚です オープンハウスの時のものです
新居 洗面所 階段の空間を利用した棚です オープンハウスの時のものです
ykt.
ykt.
4LDK | 家族
fumiiiさんの実例写真
階段下 キッチンの近くなので、食料やキッチン周り掃除物などを見せる収納 白いのは分別のゴミ箱 ごちゃごちゃしたくないから、なるべく目立たせず、でも見えてもいいように、、と考えたけど 難しい〜(^-^; 木箱は手を加えたいけどまだ何もできてない状態、、
階段下 キッチンの近くなので、食料やキッチン周り掃除物などを見せる収納 白いのは分別のゴミ箱 ごちゃごちゃしたくないから、なるべく目立たせず、でも見えてもいいように、、と考えたけど 難しい〜(^-^; 木箱は手を加えたいけどまだ何もできてない状態、、
fumiii
fumiii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Macoさんの実例写真
元々の階段下収納。 あれ?って思う人いるかな? そうです、ドアがないのです、完全にオーブンなんです! でもHMさんに天井にカーテンレールを付けてもらっています。 そう!カーテンで隠そうという作戦です。 これで少しコストダウン図れました〜♪(たぶん)
元々の階段下収納。 あれ?って思う人いるかな? そうです、ドアがないのです、完全にオーブンなんです! でもHMさんに天井にカーテンレールを付けてもらっています。 そう!カーテンで隠そうという作戦です。 これで少しコストダウン図れました〜♪(たぶん)
Maco
Maco
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
猫のトイレの参考は私が一人暮らししてた部屋。人トイレと猫トイレがそばにあってとても便利でした。なので、階段下を利用してもらい、トイレを入れられるように♪2つでぴったりでした。換気扇も常時回っています♪
猫のトイレの参考は私が一人暮らししてた部屋。人トイレと猫トイレがそばにあってとても便利でした。なので、階段下を利用してもらい、トイレを入れられるように♪2つでぴったりでした。換気扇も常時回っています♪
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
onsen-_-tamagoさんの実例写真
リビングに隣接する洋室のクローゼット部分。ダイニングとして利用してるので、階段下の変形ですが、オープンにしました。 ペットスペースや服のちょい掛けができるよう、ウッドワンの造作棚を使用してます。
リビングに隣接する洋室のクローゼット部分。ダイニングとして利用してるので、階段下の変形ですが、オープンにしました。 ペットスペースや服のちょい掛けができるよう、ウッドワンの造作棚を使用してます。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
階段の本棚スペースを使ってお家駄菓子屋さんを開店しました。 開店時間は10分間、子どもも大人も気分転換(笑)
階段の本棚スペースを使ってお家駄菓子屋さんを開店しました。 開店時間は10分間、子どもも大人も気分転換(笑)
kiki
kiki
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
階段下のゲート オープン階段の場合色々難しいのですがうちは木材を足して付けました 木材はワンバイです^_^
階段下のゲート オープン階段の場合色々難しいのですがうちは木材を足して付けました 木材はワンバイです^_^
mari
mari
家族
hinataさんの実例写真
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
hinata
hinata
家族
hamico.さんの実例写真
階段下スペースがピアノスペースになりました。
階段下スペースがピアノスペースになりました。
hamico.
hamico.
家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
階段下にトイレがある我が家、トイレットペーパーの収納は階段の形に合わせてカットした板でDIY。 目隠しも考えましたが圧迫感が出てしまいそうでオープン収納のままに(^^) 入り口から見て左側のリースは数年前に私がお花屋さんのレッスンにて制作したもので…当時は緑色だったのですが時を経てしっかり茶色になり殺風景なトイレにナチュラル感をプラスしてくれています。
階段下にトイレがある我が家、トイレットペーパーの収納は階段の形に合わせてカットした板でDIY。 目隠しも考えましたが圧迫感が出てしまいそうでオープン収納のままに(^^) 入り口から見て左側のリースは数年前に私がお花屋さんのレッスンにて制作したもので…当時は緑色だったのですが時を経てしっかり茶色になり殺風景なトイレにナチュラル感をプラスしてくれています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
階段下に程よい量のオープン収納を計画しました。子供の本やおもちゃもスッキリいい感じ♬高さ40㌢✖️奥行38㌢、棚板厚み2.5センチ
階段下に程よい量のオープン収納を計画しました。子供の本やおもちゃもスッキリいい感じ♬高さ40㌢✖️奥行38㌢、棚板厚み2.5センチ
kazu
kazu
4K | 家族
kononoieさんの実例写真
本当は全面オープンにしたかったけど、造り付けの棚を固定してる木材がなかなかてごわかったので1段目だけオープンにして、下は本棚になりました(T-T)
本当は全面オープンにしたかったけど、造り付けの棚を固定してる木材がなかなかてごわかったので1段目だけオープンにして、下は本棚になりました(T-T)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
階段下収納の小さい方をランドセル置き場にしました🎒 4月から小学生になる上の子🧒🏻 どのくらい荷物が増えるかわからないけど、勉強机はあっても使わないよ〜って聞くことが多いし、リビング学習になるならと思って、とりあえず様子見で🙌🏻🤔 ここなら忘れ物のチェックもしやすそう🗂
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
2525さんの実例写真
お気に入りの器をオープン収納しています♡ 階段下のパントリーとして作った場所は建具を付けずにR垂れ壁に💛 壁紙が可愛くて見ると元気が出ます.ᐟ.ᐟ
お気に入りの器をオープン収納しています♡ 階段下のパントリーとして作った場所は建具を付けずにR垂れ壁に💛 壁紙が可愛くて見ると元気が出ます.ᐟ.ᐟ
2525
2525
家族
Ishiさんの実例写真
Ishi
Ishi
家族
moimoiさんの実例写真
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ゴミ箱の上を活用したくて収納棚を探してて、パモウナの食器棚に合わせてオープンカウンターも購入。IKEAのバスケットのスペースにコーヒーメーカー置きたい(まだ買ってもない) 最近買ったブレッドケースお気に入り! ゴミ箱は話題のSOLOWに似たナフコのものです。お値段本家の半額です!
ゴミ箱の上を活用したくて収納棚を探してて、パモウナの食器棚に合わせてオープンカウンターも購入。IKEAのバスケットのスペースにコーヒーメーカー置きたい(まだ買ってもない) 最近買ったブレッドケースお気に入り! ゴミ箱は話題のSOLOWに似たナフコのものです。お値段本家の半額です!
maimai
maimai
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
階段下を模様替えしました。 間接照明だけにして、階段下でくつろぐとなんだか落ち着きます☺️ するとにゃんずが階段の隙間から降りてきていっしょにお昼寝❤️
階段下を模様替えしました。 間接照明だけにして、階段下でくつろぐとなんだか落ち着きます☺️ するとにゃんずが階段の隙間から降りてきていっしょにお昼寝❤️
coo
coo
3LDK | カップル
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
Atelier_tamakiさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫* オープン階段で開放的な空間にしました!オープンにしたことでキッチンの圧迫感が軽減しました!
お部屋を広く見せる工夫* オープン階段で開放的な空間にしました!オープンにしたことでキッチンの圧迫感が軽減しました!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
toaさんの実例写真
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
toa
toa
家族
aya_blueさんの実例写真
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
名古屋モザイクのサブウェイタイルお気に入りです!
名古屋モザイクのサブウェイタイルお気に入りです!
CK
CK
PR
楽天市場
75さんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方 階段の最下段はルンバの基地になっています。 中にコンセントも設置してあります。 寝ている間に舞っていたホコリが床に落ちるのを狙って、毎日明け方にルンバはここから出動してLDKをお掃除してくれます。 早朝稼働の後、日中はここでお休み💤 ルンバと基地は意外と床面積があり、やはりLDKの目立つところに配置したくないので、ここの活用を思い付いたのは、ラッキーでした✌
教えて!デッドスペースの使い方 階段の最下段はルンバの基地になっています。 中にコンセントも設置してあります。 寝ている間に舞っていたホコリが床に落ちるのを狙って、毎日明け方にルンバはここから出動してLDKをお掃除してくれます。 早朝稼働の後、日中はここでお休み💤 ルンバと基地は意外と床面積があり、やはりLDKの目立つところに配置したくないので、ここの活用を思い付いたのは、ラッキーでした✌
75
75
4LDK | 家族
もっと見る