RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント13
cota2
我が家の母屋の改築中をいつものぞいて頂きありがとうございます。イイネ♪がとっても励みになります。なかなか進まない7月末からの改築。目地入れ。照明器具取り付け。土間床タイル張り。トイレ・脱衣室のクロス。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-…で コレは?って思われますよね〜😅実は 作り付けの机に合わせたキッチンの木の部分。やってしまったんです。大壁目地材をあの日あの難所にトライ中にダンナさんが…😨😱😭気づいたのはボロボロ落ちた目地材を掃除🧹していた時。(皆んなが帰ってから)キッチンのトップには二重にシートをかけていたのに もともとの養生シートを破っていたようで 直に目地材が付着💦慌ててお酢を含ませたペーパーで拭き拭き💦(コレは師匠に以前に教えてもらってた)翌日 片付けに来た叔父にもっと効果のあるものを聞いたら『酢しかしらん!なんで直ぐに気づかんかったんや〜』そうです。😢なんで気がつかなかったんか😓でも‼️かなり薄くなって来たんです♪ってcotaには見えます♪今日も諦めずにお酢に頼っています。(わかりますか〜❓ココです。ココ。😫)皆さんも何かの時には 念入りに養生して作業して下さいね。

この写真を見た人へのおすすめの写真