コメント5
yukki111
気付けば12月…!((((;゚Д゚)))))))ワンオペ週間がもはや月間になりつつある最近、、クリスマスまで1ヶ月を切って、ようやくメインツリーを出しました🎄✨が、バタバタ過ぎてそれ以上全然進まず💫今日は久しぶりに予定がないので、一気にクリスマス化を進めたかったのに朝から次男の体調に振り回され、眠い…🥱💫しかし本人、寝起きから3時間で5回もリバースしてたのに、もはやケロッとお菓子を食べてゲームしてるのはなぜ!?😂💦 他は誰も消化器症状はないので、昨日夕方からの、七五三後撮りの疲れなのか、、?それか…夫に今夜の飲み会に行ってほしくなさ過ぎて、身体を張ってくれたのか?😂💦💦←とりあえず感染系ではなさそうなので、ホッとしている午後です😅クリスマス仕様に入れ替える前に、スリム長押 秋ver.も♡一輪挿しを使い回してみたら、結構頭が重いフェイク紅葉も自立してくれました(⊙⊙)‼️そして、いつの間にか夫も長押のフックを使うようになっていた最近…バッグの紐だらけでごちゃごちゃ😂💦真ん中に掛かっているのは、LAKOLEの『カラビナ付き傘ケース』🌂夏に楽天LAKOLEで見つけ、ペットボトルホルダー&長男の折りたたみ傘と一緒に買ったもの✨晴雨兼用折りたたみ傘の持ち歩きに、シーズン問わずとっても重宝しています☔️🏖️小さいバッグの時にも、私はカラビナで引っかけて持ってっちゃってたりするので😂💦必要な時にサッと取れる場所に掛けておけるのが◎💡レイングッズって、割とド派手カラーなものも多いイメージですが😅LAKOLEは日常使いしやすい、くすみカラーのラインナップなのも良き♡LAKOLEというお店の存在は、この夏ペットボトルホルダーのおかげでネット上で認識していつか実店舗にも行ってみたいな〜(調べたら最寄りは電車を乗り継ぐ場所…)と思っていたのですが、、なんと先日、近場にOpenしたのです…❗🥹✨最近引き寄せ力が上がってる〜🤭💕初めて行ってみて、きっとこれから通っちゃうお店だなぁ♡と思いました(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬やっぱり実店舗で手に取れると、特に日用雑貨はネットで眺めるよりずっと、いろんなアイテムに出会いやすくなって楽しいなぁ🥰💓

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUIさんの実例写真
玄関付近に子どものアウター掛ける場所が欲しくていろんな方がやっていていいなと思ってた無印の長押をつけました‼︎ 88cmのライトグレーがネット在庫もなかったので店舗で他店舗から取り寄せてもらいました(^-^) ピンを刺すのに指が痛くなった。 アパートにもともと付いてたコートかけ?の下に付けたんですが上も変えたいくらい無印の長押がいい感じです。本当に上も変えようかな?
玄関付近に子どものアウター掛ける場所が欲しくていろんな方がやっていていいなと思ってた無印の長押をつけました‼︎ 88cmのライトグレーがネット在庫もなかったので店舗で他店舗から取り寄せてもらいました(^-^) ピンを刺すのに指が痛くなった。 アパートにもともと付いてたコートかけ?の下に付けたんですが上も変えたいくらい無印の長押がいい感じです。本当に上も変えようかな?
YUI
YUI
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
鍵を置くスペースが 欲しかったので 玄関ドア入ってすぐの壁に 無印良品の長押を付けてもらいました◎
鍵を置くスペースが 欲しかったので 玄関ドア入ってすぐの壁に 無印良品の長押を付けてもらいました◎
Mami
Mami
3LDK | 家族
akioさんの実例写真
和室の長押をスリムにしてピクチャーレールを埋め込みました
和室の長押をスリムにしてピクチャーレールを埋め込みました
akio
akio
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【コート掛け】 【加湿器】 イベント用に再投稿 来客用のコート掛け兼バッグ掛け付けました。 来客時に子供がバッグの中をグチャグチャ にするので困ってて… コレで問題解消です(●′З`●)ゝ 子供の作品展示もできます♡ お気に入りの写真も飾ってみました(^^) その隣にコーナーシェルフを付けて 加湿器を置きました! 昨日気づいたけど思いっきり コンセントにスチームが…Σ(-᷅_-᷄๑) 場所は気に入ってるので何か対策 しないとです。 購入日 2018年1月 購入店 ハイベル 理由 来客用コート・バッグ置き場に困っていたから
【コート掛け】 【加湿器】 イベント用に再投稿 来客用のコート掛け兼バッグ掛け付けました。 来客時に子供がバッグの中をグチャグチャ にするので困ってて… コレで問題解消です(●′З`●)ゝ 子供の作品展示もできます♡ お気に入りの写真も飾ってみました(^^) その隣にコーナーシェルフを付けて 加湿器を置きました! 昨日気づいたけど思いっきり コンセントにスチームが…Σ(-᷅_-᷄๑) 場所は気に入ってるので何か対策 しないとです。 購入日 2018年1月 購入店 ハイベル 理由 来客用コート・バッグ置き場に困っていたから
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
門柱下の花壇を秋バージョンに変えてみむした☺️
門柱下の花壇を秋バージョンに変えてみむした☺️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
壁面キャップコレクション。 無印の壁に付けられる家具の長押(一番長いヤツ)と ステンレスひっかけるワイヤークリップを 組み合わせて「見せる帽子用の壁面収納」に。 キャップコレクションは春夏と秋冬で ちゃんと入れ替え制です◎
壁面キャップコレクション。 無印の壁に付けられる家具の長押(一番長いヤツ)と ステンレスひっかけるワイヤークリップを 組み合わせて「見せる帽子用の壁面収納」に。 キャップコレクションは春夏と秋冬で ちゃんと入れ替え制です◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
キッチンの腰壁の側面に、長押しとフックのセットをつけてカバン置き場に。電動ドライバーも使わずに簡単にできました! 長押しの上には絵本を置いてます!
キッチンの腰壁の側面に、長押しとフックのセットをつけてカバン置き場に。電動ドライバーも使わずに簡単にできました! 長押しの上には絵本を置いてます!
maple
maple
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
今日は久しぶりに玄関を撮影。 現在秋冬バージョンの玄関マット&スリッパです🍂 壁にはレールフックを付けているのですが、 最近もう一つ増設しました。 普段はもっと上着やバッグを掛けています😅
今日は久しぶりに玄関を撮影。 現在秋冬バージョンの玄関マット&スリッパです🍂 壁にはレールフックを付けているのですが、 最近もう一つ増設しました。 普段はもっと上着やバッグを掛けています😅
como
como
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
無印の長押。 両親やお客様が来た時のコート掛けに、と思って買っておいたんだけど、ようやく設置完了。 壁につけられる家具シリーズは我が家に結構あるのだけれど、これは長さ88センチのタイプ。 一人で付けるのは苦労しそうなので、妹が遊びに来るのを待ちに待って手伝ってもらいましたε-(´∀`; ) 88センチタイプはコート2着掛けるのにちょうど良さそう。
無印の長押。 両親やお客様が来た時のコート掛けに、と思って買っておいたんだけど、ようやく設置完了。 壁につけられる家具シリーズは我が家に結構あるのだけれど、これは長さ88センチのタイプ。 一人で付けるのは苦労しそうなので、妹が遊びに来るのを待ちに待って手伝ってもらいましたε-(´∀`; ) 88センチタイプはコート2着掛けるのにちょうど良さそう。
pon
pon
3LDK
yoko-eさんの実例写真
無印の長押をクローゼットの壁につけて アクセサリー&ミニバッグの収納に。
無印の長押をクローゼットの壁につけて アクセサリー&ミニバッグの収納に。
yoko-e
yoko-e
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
シュークロ無し𓂃 ༘✍︎ 狭すぎる玄関… なので アウター用に長押を設置してます
シュークロ無し𓂃 ༘✍︎ 狭すぎる玄関… なので アウター用に長押を設置してます
chie
chie
家族
Takiさんの実例写真
✏️ウォールメイツ スリム長押 モニター投稿⑥です✨ 昨日のその後、、、 🐻(ごきげん)~🎵 🐸ん?どした? 🐻うふふ ハッとして玄関を見に行くと長押に🐻の好きなマンガキャラの絵がどーんどーんと置いてある‼️ 🐸…うぅ~😫や、やられた~😂‼️ 私が先にフェイクグリーン置こうと思ったのに~😂 そして今朝、、、 🐸(ごきげん)~🎵 🐻あっ‼️(急いで玄関へ) 🐸ニヤリ😏 🐻うぉーやられた~‼️ 気づかぬうちにフェイクグリーンに変えておいたのでした~🤣あっ印鑑はグリーンの隙間に埋もれています(笑) 何でもかっこ良く飾れてしまう長押、みんな好きなものを置きたくて、すっかり場所の取り合いです😂 次は何を飾ろうかな🎵 もう少しモニター投稿は続きます😊 お付き合いいただけたら嬉しいです🙏✨
✏️ウォールメイツ スリム長押 モニター投稿⑥です✨ 昨日のその後、、、 🐻(ごきげん)~🎵 🐸ん?どした? 🐻うふふ ハッとして玄関を見に行くと長押に🐻の好きなマンガキャラの絵がどーんどーんと置いてある‼️ 🐸…うぅ~😫や、やられた~😂‼️ 私が先にフェイクグリーン置こうと思ったのに~😂 そして今朝、、、 🐸(ごきげん)~🎵 🐻あっ‼️(急いで玄関へ) 🐸ニヤリ😏 🐻うぉーやられた~‼️ 気づかぬうちにフェイクグリーンに変えておいたのでした~🤣あっ印鑑はグリーンの隙間に埋もれています(笑) 何でもかっこ良く飾れてしまう長押、みんな好きなものを置きたくて、すっかり場所の取り合いです😂 次は何を飾ろうかな🎵 もう少しモニター投稿は続きます😊 お付き合いいただけたら嬉しいです🙏✨
Taki
Taki
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
ウォールメイツ スリム長押 モニター投稿⑥の別ショットです📷️✨ いくつかのフェイクグリーンを混ぜて飾ってみました🙆💕
ウォールメイツ スリム長押 モニター投稿⑥の別ショットです📷️✨ いくつかのフェイクグリーンを混ぜて飾ってみました🙆💕
Taki
Taki
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
WALL MATES “ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ いよいよ我が家の一部になった“スリム長押“の活用スタート✨ 最初にイメージしたのは「スワッグを掛けてみたい…💐(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬」 春頃に見よう見まねで作った、スワッグもどきを引っ張り出して フック部分に掛けてみました🌼 …うん、ちょっと大きいかなぁ😂💦💦 60cmの“スリム長押“には、もう少し小さなサイズが合いそう、、😂💕 むかーし買った人工芝風のものを切って長押部分に乗せてみたら それだけでお手軽ウォールグリーンっぽくなりました🌱✨ ハンガーやフックの掛けやすさ的には、左端のように空いている部分もあったほうが便利ですが 見た目的には、もっと端までしっかり幅があるとなお良いかなぁ。。 せっかくなので長押部分の凹みの活用も…と思い、 下部分が芝風な、ちょっとした時によく使うちびトート(表柄は大人の事情で一応自重😅)を、S字フックで引っ掛けてみました♬ 付属のフックはかなり小さくて折り返しが鋭角なので 耐荷重5kgの強度は素晴らしい✨けれど、一般的なバックにはちょっと向かない感じ💦 たまたま家に余っていた、100均の長押向けステンレスフック(キャスター付きワゴンに引っ掛けて使ってた)を掛けたら、サイズはピッタリだったけれど 木目部分をステンレスフックが分断する形になってしまい…💦 “スリム長押“の良さ半減だな…と思い、あえて白いS字フックにしてみました😅❣️ これなら持ち手幅の広いバッグや帽子もいけそうです♬ スマートに使うなら、オプションの大きめフックも1つあると、ますます便利で活用の幅も広がるかもしれません✨ 着せ替え人形よろしく、手元の小物を駆使して色々試してみるのがすごい楽しい…✨😂 既に何パターン撮ったんだろう🤣💨 もはや趣味の世界ですが、しばらくちまちまと投稿してみたいと思います✨🤣💕 気付いたことやアイテムについての疑問などなど、せっかくなので気軽にコメント頂けたら嬉しいです♡
WALL MATES “ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ いよいよ我が家の一部になった“スリム長押“の活用スタート✨ 最初にイメージしたのは「スワッグを掛けてみたい…💐(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬」 春頃に見よう見まねで作った、スワッグもどきを引っ張り出して フック部分に掛けてみました🌼 …うん、ちょっと大きいかなぁ😂💦💦 60cmの“スリム長押“には、もう少し小さなサイズが合いそう、、😂💕 むかーし買った人工芝風のものを切って長押部分に乗せてみたら それだけでお手軽ウォールグリーンっぽくなりました🌱✨ ハンガーやフックの掛けやすさ的には、左端のように空いている部分もあったほうが便利ですが 見た目的には、もっと端までしっかり幅があるとなお良いかなぁ。。 せっかくなので長押部分の凹みの活用も…と思い、 下部分が芝風な、ちょっとした時によく使うちびトート(表柄は大人の事情で一応自重😅)を、S字フックで引っ掛けてみました♬ 付属のフックはかなり小さくて折り返しが鋭角なので 耐荷重5kgの強度は素晴らしい✨けれど、一般的なバックにはちょっと向かない感じ💦 たまたま家に余っていた、100均の長押向けステンレスフック(キャスター付きワゴンに引っ掛けて使ってた)を掛けたら、サイズはピッタリだったけれど 木目部分をステンレスフックが分断する形になってしまい…💦 “スリム長押“の良さ半減だな…と思い、あえて白いS字フックにしてみました😅❣️ これなら持ち手幅の広いバッグや帽子もいけそうです♬ スマートに使うなら、オプションの大きめフックも1つあると、ますます便利で活用の幅も広がるかもしれません✨ 着せ替え人形よろしく、手元の小物を駆使して色々試してみるのがすごい楽しい…✨😂 既に何パターン撮ったんだろう🤣💨 もはや趣味の世界ですが、しばらくちまちまと投稿してみたいと思います✨🤣💕 気付いたことやアイテムについての疑問などなど、せっかくなので気軽にコメント頂けたら嬉しいです♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
WALL MATES “ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ 今度は実用性も重視して、長押部分にハンガーを掛けてみました✨(*´˘`*) 家族の人数が多くなければ、コートハンガーとして、玄関や廊下、リビングの出入口付近などにあるとかなり便利なのでは❣️と思います✨ 付属のフックにアクセサリーも掛けておけば、明日のお出かけコーデの準備場所としてもバッチリ♡ …このサマージャケット、スライドレールフックに掛かっていた夫のものだけど❗️🤣💨 旧居は50㎡超の1LDK賃貸だったので この地域にしては、広さには恵まれていたものの… 部屋数が少ないので、“かゆいところに手が届く便利な場所“に、手軽に使いやすい収納が全くなくて💦 棚やラックやディアウォール、ラブリコの板で大半の壁が埋め尽くされて、上から下まで圧迫感もある中で 特に子どもが生まれてからは、飾りたいものも増えて、、 わずかな白い壁を見つけては無理矢理飾り、非常にごちゃごちゃした空間で子育てしていました… 旧居での写真を見返すと、今でも胸が痛くなるくらいに🥲 WALL MATESの製品は、小さな穴で使えるピン留め可能なものばかりで、賃貸物件にもオススメされています❣️ 本当に小さな穴なのに、ピン留めでも【耐荷重5kg】の優れもの✨ 壁の高い位置に取り付ければ、足元付近はすっきりするので 小さなお子さんにイタズラされる心配のある物を上に逃がしたり、ちょっとしたお気に入りを飾る場所としても使えます♡ サイズも【40cm・60cm・90cm・180cm】と幅広いラインナップなので 1人暮らしの頃も、ハイハイやつたい歩きの子がいた旧居でも、知っていたら大活躍してくれただろうなぁ…と🥺✨ お気に入りのウォールステッカーと組み合わせると、部屋の雰囲気もかなり変わるので♡ おしゃれに模様替えできて、壁のダメージを最小限に収納場所が増やせるアイテムとして 幅広いライフステージの方にオススメできる製品だと思います(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
WALL MATES “ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ 今度は実用性も重視して、長押部分にハンガーを掛けてみました✨(*´˘`*) 家族の人数が多くなければ、コートハンガーとして、玄関や廊下、リビングの出入口付近などにあるとかなり便利なのでは❣️と思います✨ 付属のフックにアクセサリーも掛けておけば、明日のお出かけコーデの準備場所としてもバッチリ♡ …このサマージャケット、スライドレールフックに掛かっていた夫のものだけど❗️🤣💨 旧居は50㎡超の1LDK賃貸だったので この地域にしては、広さには恵まれていたものの… 部屋数が少ないので、“かゆいところに手が届く便利な場所“に、手軽に使いやすい収納が全くなくて💦 棚やラックやディアウォール、ラブリコの板で大半の壁が埋め尽くされて、上から下まで圧迫感もある中で 特に子どもが生まれてからは、飾りたいものも増えて、、 わずかな白い壁を見つけては無理矢理飾り、非常にごちゃごちゃした空間で子育てしていました… 旧居での写真を見返すと、今でも胸が痛くなるくらいに🥲 WALL MATESの製品は、小さな穴で使えるピン留め可能なものばかりで、賃貸物件にもオススメされています❣️ 本当に小さな穴なのに、ピン留めでも【耐荷重5kg】の優れもの✨ 壁の高い位置に取り付ければ、足元付近はすっきりするので 小さなお子さんにイタズラされる心配のある物を上に逃がしたり、ちょっとしたお気に入りを飾る場所としても使えます♡ サイズも【40cm・60cm・90cm・180cm】と幅広いラインナップなので 1人暮らしの頃も、ハイハイやつたい歩きの子がいた旧居でも、知っていたら大活躍してくれただろうなぁ…と🥺✨ お気に入りのウォールステッカーと組み合わせると、部屋の雰囲気もかなり変わるので♡ おしゃれに模様替えできて、壁のダメージを最小限に収納場所が増やせるアイテムとして 幅広いライフステージの方にオススメできる製品だと思います(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,366
WALL MATES "ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ モニター製品到着から2週間を過ぎ、そろそろ締める方向だよねと思いつつ ギッチギチスケジュール×子の看病と不機嫌対応に追われて撮るゆとりが…💫 もう少しだけ粘らせてください(´×ω×`)💦 というわけで、何パターン撮ったか思い出せなかった日の、他の写真を並べてみました。笑 1枚ずつUPした4枚と合わせて、一気に13パターン撮っていた模様😂もはや間違い探しレベルですね🤣💦 着せ替え人形のノリだったプチ模様替え、、雨の日の暇つぶしにピッタリです✨🤣☔️ CT触媒のハンギンググリーンが欲しいなぁ…と、実は数ヶ月ネットで物色中なのですが😅 100均のものでもこれだけ雰囲気が変えられるので、 長押の使い道を手探りしつつ、邪魔しない程度に(つい盛りすぎる私にはここ重要😂💦) 手持ちの雑貨と合わせてディスプレイするのもお手軽で楽しいなぁと思います♬ もちろんシンプルに長押のみでも、スッキリ使えるのに【木目調】のおかげで ナチュラルに部屋に馴染んでステキです♡ ピン留めでも【耐荷重5kg】の丈夫さなので フックさえ工夫すれば、バッグもいろんなタイプがいけちゃいます♡ フックががっつり見えてしまう使い方なら、白いS字フックが個人的ヒットでしたが どうしてもグラグラ動いたり、掛けた物を取る時に手間取ってしまうこともあるので やっぱり見た目がスマートな【オプションフック】が欲しいなぁ…と、公式ショップをウロウロしていたり。笑 あとはファブリックパネルを載せてみたいなぁ…とか ピンチガーランドでおしゃれ写真を挟むのもステキだろうなぁ…とか 色々と妄想していたものの、、 なかなかヒットするものに出会えず頓挫中です😅 オサレなおうちの人々って、ステキな布とか写真とか、一体どこでどうやって探してくるんだろう…(遠い目) しかし、、夏のほうが何かもらってくる率が高い我が家😓 よりによって話題の通信障害直撃で、高熱の続く子のちょいと怖い展開もありながら、電話が一切繋がらない事態に何度も冷や汗をかきつつ(泣) それでも運良く拾えた細い糸のような周りの救いを繋げられて、大事に至らず山場を乗り切れました😭✨ また少し、強くなったような気がします。笑 そろそろ荒れに荒れた家の中をなんとかしたい…❗️🤣💨
WALL MATES "ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ モニター製品到着から2週間を過ぎ、そろそろ締める方向だよねと思いつつ ギッチギチスケジュール×子の看病と不機嫌対応に追われて撮るゆとりが…💫 もう少しだけ粘らせてください(´×ω×`)💦 というわけで、何パターン撮ったか思い出せなかった日の、他の写真を並べてみました。笑 1枚ずつUPした4枚と合わせて、一気に13パターン撮っていた模様😂もはや間違い探しレベルですね🤣💦 着せ替え人形のノリだったプチ模様替え、、雨の日の暇つぶしにピッタリです✨🤣☔️ CT触媒のハンギンググリーンが欲しいなぁ…と、実は数ヶ月ネットで物色中なのですが😅 100均のものでもこれだけ雰囲気が変えられるので、 長押の使い道を手探りしつつ、邪魔しない程度に(つい盛りすぎる私にはここ重要😂💦) 手持ちの雑貨と合わせてディスプレイするのもお手軽で楽しいなぁと思います♬ もちろんシンプルに長押のみでも、スッキリ使えるのに【木目調】のおかげで ナチュラルに部屋に馴染んでステキです♡ ピン留めでも【耐荷重5kg】の丈夫さなので フックさえ工夫すれば、バッグもいろんなタイプがいけちゃいます♡ フックががっつり見えてしまう使い方なら、白いS字フックが個人的ヒットでしたが どうしてもグラグラ動いたり、掛けた物を取る時に手間取ってしまうこともあるので やっぱり見た目がスマートな【オプションフック】が欲しいなぁ…と、公式ショップをウロウロしていたり。笑 あとはファブリックパネルを載せてみたいなぁ…とか ピンチガーランドでおしゃれ写真を挟むのもステキだろうなぁ…とか 色々と妄想していたものの、、 なかなかヒットするものに出会えず頓挫中です😅 オサレなおうちの人々って、ステキな布とか写真とか、一体どこでどうやって探してくるんだろう…(遠い目) しかし、、夏のほうが何かもらってくる率が高い我が家😓 よりによって話題の通信障害直撃で、高熱の続く子のちょいと怖い展開もありながら、電話が一切繋がらない事態に何度も冷や汗をかきつつ(泣) それでも運良く拾えた細い糸のような周りの救いを繋げられて、大事に至らず山場を乗り切れました😭✨ また少し、強くなったような気がします。笑 そろそろ荒れに荒れた家の中をなんとかしたい…❗️🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
WALL MATES "ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ まだ期間が大丈夫そうなので…前回の引きpicの反対側も📸 ギリギリまで迷った「ピアノ(88鍵キーボードですが😅)の側の壁に設置した想定」で、CDとヘッドホンをセットしてみました(*´˘`*)♡ フックのサイズ的には、もう少し大きいと安心して掛けておけるかなぁ…という感じですが 鋭角で硬いので、バランスが取れれば意外と全然落ちないことが判明しました✨ 長押の上部分は深さがあるので、立て掛けて飾る物は、どうしても下のほうが少し隠れてしまいますが💦 支障のないデザインのCDジャケットやポストカード、ファブリックボードなどを置けば、 “見せる収納“としてもオシャレに使えそうです♡(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ ヘッドホン、すぐちびメンズの餌食になるので 普段は手の届かない、クローゼットの高いところに置いていて…正直ものすごい不便‼️😂💦 今の感じだとアップライトを迎える気配もないので🥲 ホワイトのキーボードに合わせて、アイボリーのスリム長押を、正面かサイドの壁に設置して使う案が 私の中で、密かにムクムクと膨らんでいます♪(/ω\*)笑 いつかほんとにアップライト買うのかなぁ…(謎) そしてなんとなく「ボサノバといえば夏のカフェ☕️🏝」なイメージなので 収納も兼ねて、麦わら帽子も引っ掛けてみました♡👒 建具とのカラーリングがバッチリだったのはもちろん、 フェイクグリーンのおかげもあってか、玄関廊下のウォールステッカーとも、とても馴染んでくれるなぁという印象です🌲💕
WALL MATES "ウォールラック スリム長押“ モニター投稿中です♬ まだ期間が大丈夫そうなので…前回の引きpicの反対側も📸 ギリギリまで迷った「ピアノ(88鍵キーボードですが😅)の側の壁に設置した想定」で、CDとヘッドホンをセットしてみました(*´˘`*)♡ フックのサイズ的には、もう少し大きいと安心して掛けておけるかなぁ…という感じですが 鋭角で硬いので、バランスが取れれば意外と全然落ちないことが判明しました✨ 長押の上部分は深さがあるので、立て掛けて飾る物は、どうしても下のほうが少し隠れてしまいますが💦 支障のないデザインのCDジャケットやポストカード、ファブリックボードなどを置けば、 “見せる収納“としてもオシャレに使えそうです♡(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ ヘッドホン、すぐちびメンズの餌食になるので 普段は手の届かない、クローゼットの高いところに置いていて…正直ものすごい不便‼️😂💦 今の感じだとアップライトを迎える気配もないので🥲 ホワイトのキーボードに合わせて、アイボリーのスリム長押を、正面かサイドの壁に設置して使う案が 私の中で、密かにムクムクと膨らんでいます♪(/ω\*)笑 いつかほんとにアップライト買うのかなぁ…(謎) そしてなんとなく「ボサノバといえば夏のカフェ☕️🏝」なイメージなので 収納も兼ねて、麦わら帽子も引っ掛けてみました♡👒 建具とのカラーリングがバッチリだったのはもちろん、 フェイクグリーンのおかげもあってか、玄関廊下のウォールステッカーとも、とても馴染んでくれるなぁという印象です🌲💕
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
朝起きて、寝室を開けて一番に目に入る風景♬ 毎朝テンションを上げてもらっています😆💗 いよいよ夏も終わり… ようやく新学期の始まった子どもたちを送り出し、慌てて夏のディスプレイを片付けた半日でした😂💦 初夏にモニターさせて頂いた、WALL MATES「ウォールラック スリム長押」✨ モニター後は、こんな感じで夏を過ごしました🏝♬ せっかく耐荷重のあるちびフックなので、来客用ハンガーを移してみたら、よりスッキリ見えるように✨ 秋が近付くにつれ、大きなS字フックで掛けていた麦わら帽子が撤収された後のことが気になってきて… ツバの大きな帽子を他に持ってないので、麦わら以外を掛けるとS字フックがかなり目立つ〜💦 というわけで意を決して、オプションのフックもお迎えすることにしました✨😆 測ってみたら、Jフックはかなり大きそう😳 我が家の来客は小さい子連ればかりので、みんなバッグが大きいけれど😂 途中で使いたい物も出てくるし、大抵みんな、荷物は手の届くところに置いておきたいんだよね… ということで、コンパクトなD50フックのほうに♬ 2つ入りなので、1つは付属のちびフックとの大きさ比較も兼ねて、左端のほうに寄せてみました💡 帽子とストールを引っ掛けるには十分な奥行だったので、掛けるものはそのままでイケました✨ S字フックが見えなくなって、ますます掛けたものが引き立つようになった気がします♬ これからの季節、来客時のコート掛けとしても、活躍してくれるのが楽しみです♡ 秋冬仕様はどうしようかなぁ(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
朝起きて、寝室を開けて一番に目に入る風景♬ 毎朝テンションを上げてもらっています😆💗 いよいよ夏も終わり… ようやく新学期の始まった子どもたちを送り出し、慌てて夏のディスプレイを片付けた半日でした😂💦 初夏にモニターさせて頂いた、WALL MATES「ウォールラック スリム長押」✨ モニター後は、こんな感じで夏を過ごしました🏝♬ せっかく耐荷重のあるちびフックなので、来客用ハンガーを移してみたら、よりスッキリ見えるように✨ 秋が近付くにつれ、大きなS字フックで掛けていた麦わら帽子が撤収された後のことが気になってきて… ツバの大きな帽子を他に持ってないので、麦わら以外を掛けるとS字フックがかなり目立つ〜💦 というわけで意を決して、オプションのフックもお迎えすることにしました✨😆 測ってみたら、Jフックはかなり大きそう😳 我が家の来客は小さい子連ればかりので、みんなバッグが大きいけれど😂 途中で使いたい物も出てくるし、大抵みんな、荷物は手の届くところに置いておきたいんだよね… ということで、コンパクトなD50フックのほうに♬ 2つ入りなので、1つは付属のちびフックとの大きさ比較も兼ねて、左端のほうに寄せてみました💡 帽子とストールを引っ掛けるには十分な奥行だったので、掛けるものはそのままでイケました✨ S字フックが見えなくなって、ますます掛けたものが引き立つようになった気がします♬ これからの季節、来客時のコート掛けとしても、活躍してくれるのが楽しみです♡ 秋冬仕様はどうしようかなぁ(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
玄関、クリスマスバージョン🎄🎄 秋から、すこ〜しだけ 変わってます😅😅 間違い探しみたいに なってますが‥💦
玄関、クリスマスバージョン🎄🎄 秋から、すこ〜しだけ 変わってます😅😅 間違い探しみたいに なってますが‥💦
mikan
mikan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
arika_919さんの実例写真
スタディスペースの壁には、スマホやタブレットの充電コーナー✨ 無印の壁に付けられる家具の長押に、 セリアを引っ掛けてます 充電コードは巾着に放り込むだけの簡単収納🍀
スタディスペースの壁には、スマホやタブレットの充電コーナー✨ 無印の壁に付けられる家具の長押に、 セリアを引っ掛けてます 充電コードは巾着に放り込むだけの簡単収納🍀
arika_919
arika_919
家族
tttbbbさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,999
「隙間トローリー」 隙間ではないですが、玄関に続く廊下です。通路の邪魔にならずに置ける幅16cm。 浅いバスケットがあるのでそこにちょい置きも出来て、コンパクトに見えて全体では収納力が凄いです。 収納力は次→→→
「隙間トローリー」 隙間ではないですが、玄関に続く廊下です。通路の邪魔にならずに置ける幅16cm。 浅いバスケットがあるのでそこにちょい置きも出来て、コンパクトに見えて全体では収納力が凄いです。 収納力は次→→→
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
スタディカウンター横の充電スペース🔌 コード類はセリアの巾着に放り込むだけ✨ 無印のフックを使って、長押に引っ掛けてます🍀 タブレット、スマホ、PC…色々便利
スタディカウンター横の充電スペース🔌 コード類はセリアの巾着に放り込むだけ✨ 無印のフックを使って、長押に引っ掛けてます🍀 タブレット、スマホ、PC…色々便利
arika_919
arika_919
家族
mayumi.sさんの実例写真
毎日着るコートは無印良品の長押に掛けてます。 夏は帽子掛けになります。
毎日着るコートは無印良品の長押に掛けてます。 夏は帽子掛けになります。
mayumi.s
mayumi.s
tokonekoさんの実例写真
リモコンの置き場所。 無印良品の壁に付けられるポケットと長押を使っています。 エアコンのリモコン ユーカリスワッグ 温湿計 お掃除ブラシ カレンダー 絵本 ポストカード 狭いスペースでも、色々なものを置けて吊るせて便利です。
リモコンの置き場所。 無印良品の壁に付けられるポケットと長押を使っています。 エアコンのリモコン ユーカリスワッグ 温湿計 お掃除ブラシ カレンダー 絵本 ポストカード 狭いスペースでも、色々なものを置けて吊るせて便利です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関狭いんでなかなか全景撮れないんですが、 昨日、イベントタグつけ損ねたので この冬買ってよかったイベント用に撮ってみました。ウォールメイツさんのスリム長押です。 冬は花粉症の長男のコートが 所狭しとかかってますが、 コート掛けながらでも上にディスプレイできます! 数年前父がブルーベリーアイのイベントで スウェーデン旅行に行った時、 お土産で買ってきてくれたムーミンの(組み立てるやつ)のパッケージを飾ってみました。 春になったらもっといろいろ楽しめそうです🌸 色は白にするか 建具に合わせて濃い色にするか 悩みましたが、ナチュラルにしました。 壁いっぱいにするのもよかったかも〜 フックとオプション増やすことも可能です! なくても、上からかけることもできます!
玄関狭いんでなかなか全景撮れないんですが、 昨日、イベントタグつけ損ねたので この冬買ってよかったイベント用に撮ってみました。ウォールメイツさんのスリム長押です。 冬は花粉症の長男のコートが 所狭しとかかってますが、 コート掛けながらでも上にディスプレイできます! 数年前父がブルーベリーアイのイベントで スウェーデン旅行に行った時、 お土産で買ってきてくれたムーミンの(組み立てるやつ)のパッケージを飾ってみました。 春になったらもっといろいろ楽しめそうです🌸 色は白にするか 建具に合わせて濃い色にするか 悩みましたが、ナチュラルにしました。 壁いっぱいにするのもよかったかも〜 フックとオプション増やすことも可能です! なくても、上からかけることもできます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
ベッド周りの小物などを置けるように 長押を取り付けました。 子どもらが早速今晩読みたい絵本を並べてました。
ベッド周りの小物などを置けるように 長押を取り付けました。 子どもらが早速今晩読みたい絵本を並べてました。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
玄関で使っているアイテム ܇𓍏܇ ・無印良品 長押88㎝×2 ・無印良品 3連ハンガー44㎝×2 ・無印良品 フック×2 ・山崎実業tower ウォールスチールパネルx2 ・山崎実業tower マグネットマスクホルダー ・山崎実業tower マグネットダストボックス ・山崎実業tower ツーウェイ消臭ビーズケース
玄関で使っているアイテム ܇𓍏܇ ・無印良品 長押88㎝×2 ・無印良品 3連ハンガー44㎝×2 ・無印良品 フック×2 ・山崎実業tower ウォールスチールパネルx2 ・山崎実業tower マグネットマスクホルダー ・山崎実業tower マグネットダストボックス ・山崎実業tower ツーウェイ消臭ビーズケース
chie
chie
家族
yukki111さんの実例写真
プチプラインテリア万歳💗な我が家♬ いつもは100均の造花を多用しまくりですが、花菖蒲には出会える気配もなく…💦 たまたま楽天で見つけ、まさかの5月に入ってから(😂)お迎えを決断🌼✨ 2本はこどもランド出窓に飾り、もう1本は“ウォールラック スリム長押“の上で咲いています🥰 数百円レベルなので、お高い造花から見たら全然プチプラではあるけれど やっぱり100均とはクオリティが違うなぁと再認識😂✨ 結婚式準備のために初めて造花に手を出して、夜勤明けとかで浅草橋に通い詰めた10年前を思い出しました…💗 10年前をつい最近のことのように思い出せるなんて…つくづく歳を重ねたことを実感します、、うぅ😂💫 春先にダイソーで見つけた、モネの睡蓮のミニパネルも、ようやく日の目に✨ 春頃にRCでWALL MATESの中の方(😂💗)に教えて頂き、紙で少し下駄を履かせて置いてみたら、 とっても良い感じになりました✨ スリム長押にパネルを置くと、どうしても2枚目picの感じ(下が隠れる・前に倒れる)になってしまって、あれこれ悩んでたのがウソみたい😍 その節は本当にありがとうございました🥹✨ そしてこどもランド出窓から引っ越した、五月人形用の花菖蒲は、玄関のねこちゃんのところで華を添えてくれています🥰 気付けばそろそろ5月のディスプレイもおしまいかぁ…という時期に、、(´×ω×`)💦 GWが早くも遠く感じられるくらいには、相変わらず毎日バタバタしていますが💫←さっきと言ってること矛盾してる🤣💦 やっっと新学期の諸々もだいぶ落ち着いてきたからか?(まだ行事も控えてるけど💦)、 家を整えたい意欲が一気に増してきて、メジャーと電卓を手にあちこちうろつきまくり、脳みそを絞り上げながら、空き時間に収納アイテムを探し回っています😂←まずはモノを減らせ✋ 自分の誕生日をダシに、無印のラタンボックスに手を出してみたり、夫からのプレゼントがまさかのラベルライターだったり🤣🎁 何年足掻いてもなかなか片付けられない女から卒業できずですが😅 今また色々見直し時に来ているんだなぁと感じています☺️💦 子どもの予定とケンカの仲裁に追われて一気に進められず、、変化の最中のとても撮れないぐちゃぐちゃ感からなかなか脱せずにいるのですが😂💨 春から進んでは止まり…なおうち見直し計画も、やっと少しずつ形になってきているかなぁ☺️💦 すっきりしたお家には程遠いけど、忙しくなって途中で放り出してリバウンド…のパターンを何度も繰り返してきているので(´×ω×`) そろそろまたRCで素敵なおうちを沢山眺めて、モチベーション維持を第一に頑張りたいと思います…っっ✨(/ω\*)‼️
プチプラインテリア万歳💗な我が家♬ いつもは100均の造花を多用しまくりですが、花菖蒲には出会える気配もなく…💦 たまたま楽天で見つけ、まさかの5月に入ってから(😂)お迎えを決断🌼✨ 2本はこどもランド出窓に飾り、もう1本は“ウォールラック スリム長押“の上で咲いています🥰 数百円レベルなので、お高い造花から見たら全然プチプラではあるけれど やっぱり100均とはクオリティが違うなぁと再認識😂✨ 結婚式準備のために初めて造花に手を出して、夜勤明けとかで浅草橋に通い詰めた10年前を思い出しました…💗 10年前をつい最近のことのように思い出せるなんて…つくづく歳を重ねたことを実感します、、うぅ😂💫 春先にダイソーで見つけた、モネの睡蓮のミニパネルも、ようやく日の目に✨ 春頃にRCでWALL MATESの中の方(😂💗)に教えて頂き、紙で少し下駄を履かせて置いてみたら、 とっても良い感じになりました✨ スリム長押にパネルを置くと、どうしても2枚目picの感じ(下が隠れる・前に倒れる)になってしまって、あれこれ悩んでたのがウソみたい😍 その節は本当にありがとうございました🥹✨ そしてこどもランド出窓から引っ越した、五月人形用の花菖蒲は、玄関のねこちゃんのところで華を添えてくれています🥰 気付けばそろそろ5月のディスプレイもおしまいかぁ…という時期に、、(´×ω×`)💦 GWが早くも遠く感じられるくらいには、相変わらず毎日バタバタしていますが💫←さっきと言ってること矛盾してる🤣💦 やっっと新学期の諸々もだいぶ落ち着いてきたからか?(まだ行事も控えてるけど💦)、 家を整えたい意欲が一気に増してきて、メジャーと電卓を手にあちこちうろつきまくり、脳みそを絞り上げながら、空き時間に収納アイテムを探し回っています😂←まずはモノを減らせ✋ 自分の誕生日をダシに、無印のラタンボックスに手を出してみたり、夫からのプレゼントがまさかのラベルライターだったり🤣🎁 何年足掻いてもなかなか片付けられない女から卒業できずですが😅 今また色々見直し時に来ているんだなぁと感じています☺️💦 子どもの予定とケンカの仲裁に追われて一気に進められず、、変化の最中のとても撮れないぐちゃぐちゃ感からなかなか脱せずにいるのですが😂💨 春から進んでは止まり…なおうち見直し計画も、やっと少しずつ形になってきているかなぁ☺️💦 すっきりしたお家には程遠いけど、忙しくなって途中で放り出してリバウンド…のパターンを何度も繰り返してきているので(´×ω×`) そろそろまたRCで素敵なおうちを沢山眺めて、モチベーション維持を第一に頑張りたいと思います…っっ✨(/ω\*)‼️
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【フックの活用】 無印良品の長押に無印良品のフックとクリップを掛けて、ディスプレイと収納をしています。 お掃除ブラシをすぐに取ることができて使いやすく、ポストカードをナチュラルにディスプレイできます。
【フックの活用】 無印良品の長押に無印良品のフックとクリップを掛けて、ディスプレイと収納をしています。 お掃除ブラシをすぐに取ることができて使いやすく、ポストカードをナチュラルにディスプレイできます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
気を抜くと即散らかり放題、まだまだ物の多い自覚のある我が家ですが😅 そんな中でも、少しでも自分が機嫌良く、心地よく過ごせる私なりの工夫、、 🌟毎日よく目に入る場所を、気分を上げてくれるスポットにすること💗 🌟頻繁に使う物がストレスなく手に取れ、何も考えなくても元に戻せること💡 朝起きて寝室の引き戸を開けると、一番最初に目に飛び込んでくる壁に設置している“スリム長押“✨ …先月のフェイク菖蒲を、紫陽花に入れ替えただけですが😂💦 明るく透明感のある青系統が好き🩵な私は 梅雨〜夏のディスプレイが楽しくて😍✨ ジメジメも暑いのもすぐぐったりですが(苦笑) 爽やかな色がよく目に入ることで、不快指数が1ポイントでも下がるといいなぁ…と期待しながら飾っています🤭💦 フックはよく使う最低限の荷物(と言いながら多いんだけど😂)の居場所にしたことで つい棚の上や床にポンと置いてしまっていたバッグや中身が散らからなくなったのは本当によかった😂💗←片付け偏差値低っw 個人的には、大好きなミントグリーンの夏用カーディガンに出会えたのがこの梅雨の収穫でした💚 まぁパシオスだし、ペナペナだけど😂💦 長持ちしてくれるといいなぁ🥰
気を抜くと即散らかり放題、まだまだ物の多い自覚のある我が家ですが😅 そんな中でも、少しでも自分が機嫌良く、心地よく過ごせる私なりの工夫、、 🌟毎日よく目に入る場所を、気分を上げてくれるスポットにすること💗 🌟頻繁に使う物がストレスなく手に取れ、何も考えなくても元に戻せること💡 朝起きて寝室の引き戸を開けると、一番最初に目に飛び込んでくる壁に設置している“スリム長押“✨ …先月のフェイク菖蒲を、紫陽花に入れ替えただけですが😂💦 明るく透明感のある青系統が好き🩵な私は 梅雨〜夏のディスプレイが楽しくて😍✨ ジメジメも暑いのもすぐぐったりですが(苦笑) 爽やかな色がよく目に入ることで、不快指数が1ポイントでも下がるといいなぁ…と期待しながら飾っています🤭💦 フックはよく使う最低限の荷物(と言いながら多いんだけど😂)の居場所にしたことで つい棚の上や床にポンと置いてしまっていたバッグや中身が散らからなくなったのは本当によかった😂💗←片付け偏差値低っw 個人的には、大好きなミントグリーンの夏用カーディガンに出会えたのがこの梅雨の収穫でした💚 まぁパシオスだし、ペナペナだけど😂💦 長持ちしてくれるといいなぁ🥰
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
すっかり載せ損ねていましたが😂💦 スリム長押ディスプレイ、夏バージョン☀️ ダイソーのモネの睡蓮パネルは、夏も大活躍♡ 細長くて光の入らない廊下ですが(苦笑) ブルー基調なパネルのおかげで、爽やかさが出ていたなぁと思っています🤭✨ 我が家は基本こどもアートだらけなので、唯一のちゃんとしたアート(…ダイソーだけど😂)かも。。 こんなポップな場所にも、置くだけでカッコがつく…パネルってすごいですね(⊙⊙)✨ mamaちゃんクレイフラワーは、夏らしさの出る3色をここに飾ってみてました😆 安定のダイソー歯ブラシスタンド(🤣)と、セリアのフレーム付きミニ一輪挿し… どちらに入れてもなんかしっくり来ず…でしたが 組み合わせてみたら、これだ😍💓という仕上がりになりました😂✨ 茎がワイヤーなおかげで、その時々の飾りたい場所に合わせて長さを調整できるのがありがたいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 そして問答無用で可愛い(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 RCイベントで頂いたSwitchBot ハブミニ第4号さんは とりあえずスリム長押のフックに引っかけるだけのまま、1ヶ月過ごしてしまいました😂💦 また何か良い方法を考えたいなーと思います🫢💡
すっかり載せ損ねていましたが😂💦 スリム長押ディスプレイ、夏バージョン☀️ ダイソーのモネの睡蓮パネルは、夏も大活躍♡ 細長くて光の入らない廊下ですが(苦笑) ブルー基調なパネルのおかげで、爽やかさが出ていたなぁと思っています🤭✨ 我が家は基本こどもアートだらけなので、唯一のちゃんとしたアート(…ダイソーだけど😂)かも。。 こんなポップな場所にも、置くだけでカッコがつく…パネルってすごいですね(⊙⊙)✨ mamaちゃんクレイフラワーは、夏らしさの出る3色をここに飾ってみてました😆 安定のダイソー歯ブラシスタンド(🤣)と、セリアのフレーム付きミニ一輪挿し… どちらに入れてもなんかしっくり来ず…でしたが 組み合わせてみたら、これだ😍💓という仕上がりになりました😂✨ 茎がワイヤーなおかげで、その時々の飾りたい場所に合わせて長さを調整できるのがありがたいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 そして問答無用で可愛い(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 RCイベントで頂いたSwitchBot ハブミニ第4号さんは とりあえずスリム長押のフックに引っかけるだけのまま、1ヶ月過ごしてしまいました😂💦 また何か良い方法を考えたいなーと思います🫢💡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,970
少し久しぶりの投稿です♪ 購入品シリーズ、そしてイベントに駆け込みです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 壁面収納や、飾り棚などがほとんどない我が家にとってRoomClipで見るたびに気になっていた商品を楽天のかいまわりセールで先日やっと購入しました(๑>◡<๑) 名前はウォールメイツさんのスリム長押という商品です♡ RoomClipではフォローしているyukki111さんがモニターを以前されていて収納はもちろんのこと、インテリアとしても様々な物を飾っていて色々な使い道があって素敵だなと思い購入を決めました(*´Д`*) そして、同じくフォローしているmi-sa さんの投稿でもこのスリム長押をよく拝見させて頂いており、ハンガーをかけてたくさんの洋服を収納したり、お気に入りの物を飾ったりされていて、欲しいなぁ〜とずっと思っていました(*´Д`*) 勝手に参考づけさせていただきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡ 写真4、今回はスリム長押60と90を購入し今投稿している玄関は60のやつをつけています\(^^)/ 登園や通学グッズでも、パパの会社のジャンパーでもバックでも自分のコートでもちょいかけしたり、上に溝があるのでインテリア用品を飾る台としてだけでも活用できそうです(●´ω`●) そしてスリム長押の上にのっているマリメッコの手作りのファブリックパネルは、以前フォローしているkuikoさんがダイソーの無地のキャンバスにマリメッコのペーパーナプキンをデコパージュされていて素敵だったので私も余っているナプキン使って作ってみました(*´Д`*) デコパージュ液がうまく使いこなせなくて失敗して、スティックのりで貼りつけたのですが、遠目から見るとそれっぽくなりかわいく仕上がりました(๑>◡<๑) こちらも勝手に参考づけさせていただきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ RoomClipとフォロワー様を参考にしまくる自分です(*´ω`*)笑 そして、築4年を夏に迎えた我が家で、壁に穴を開けたのは階段につけていたベビーガード以来です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 壁に穴は極力開けたくないけど永遠に使えそうな、インテリア的にもすごく馴染むし何もかけてなくても元々の備えつけの物に見えるくらい素敵なので決意しました!笑 もう一つのスリム長押90は寝室にあるウォークインクローゼットに設置しました! クローゼットを整理したらまた投稿したいと思います(●´ω`●) おしまい☆
少し久しぶりの投稿です♪ 購入品シリーズ、そしてイベントに駆け込みです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 壁面収納や、飾り棚などがほとんどない我が家にとってRoomClipで見るたびに気になっていた商品を楽天のかいまわりセールで先日やっと購入しました(๑>◡<๑) 名前はウォールメイツさんのスリム長押という商品です♡ RoomClipではフォローしているyukki111さんがモニターを以前されていて収納はもちろんのこと、インテリアとしても様々な物を飾っていて色々な使い道があって素敵だなと思い購入を決めました(*´Д`*) そして、同じくフォローしているmi-sa さんの投稿でもこのスリム長押をよく拝見させて頂いており、ハンガーをかけてたくさんの洋服を収納したり、お気に入りの物を飾ったりされていて、欲しいなぁ〜とずっと思っていました(*´Д`*) 勝手に参考づけさせていただきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡ 写真4、今回はスリム長押60と90を購入し今投稿している玄関は60のやつをつけています\(^^)/ 登園や通学グッズでも、パパの会社のジャンパーでもバックでも自分のコートでもちょいかけしたり、上に溝があるのでインテリア用品を飾る台としてだけでも活用できそうです(●´ω`●) そしてスリム長押の上にのっているマリメッコの手作りのファブリックパネルは、以前フォローしているkuikoさんがダイソーの無地のキャンバスにマリメッコのペーパーナプキンをデコパージュされていて素敵だったので私も余っているナプキン使って作ってみました(*´Д`*) デコパージュ液がうまく使いこなせなくて失敗して、スティックのりで貼りつけたのですが、遠目から見るとそれっぽくなりかわいく仕上がりました(๑>◡<๑) こちらも勝手に参考づけさせていただきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ RoomClipとフォロワー様を参考にしまくる自分です(*´ω`*)笑 そして、築4年を夏に迎えた我が家で、壁に穴を開けたのは階段につけていたベビーガード以来です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 壁に穴は極力開けたくないけど永遠に使えそうな、インテリア的にもすごく馴染むし何もかけてなくても元々の備えつけの物に見えるくらい素敵なので決意しました!笑 もう一つのスリム長押90は寝室にあるウォークインクローゼットに設置しました! クローゼットを整理したらまた投稿したいと思います(●´ω`●) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
建売の狭ーい玄関。。 なるべく玄関に物を置かないように、無印の長押にホウキなどかけてます。 ちょっとしたスペースにサイドテーブル。こちらにインテリア小物などを集結。 朝はお気に入りのペーパーインセンスを焚いてます。
建売の狭ーい玄関。。 なるべく玄関に物を置かないように、無印の長押にホウキなどかけてます。 ちょっとしたスペースにサイドテーブル。こちらにインテリア小物などを集結。 朝はお気に入りのペーパーインセンスを焚いてます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
re_chan_icubeさんの実例写真
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
re_chan_icube
re_chan_icube
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
MIKNさんの実例写真
わたしの心ときめくアイテムといえば🏠️ コンコンブルとサリュのお家型シェルフ✨ 1つ、また1つと増えてしまうコンコンブル✨ ミニチュアを飾ると更にテンション上がるサリュのお家型シェルフ✨ そばに置いて目に留まるたび気分上がります(*ฅ́˘ฅ̀*)♡✨ ディスプレイコーナーをお月見から秋の味覚バージョンに模様替えしました🏠️🍁🍄🍠✨
わたしの心ときめくアイテムといえば🏠️ コンコンブルとサリュのお家型シェルフ✨ 1つ、また1つと増えてしまうコンコンブル✨ ミニチュアを飾ると更にテンション上がるサリュのお家型シェルフ✨ そばに置いて目に留まるたび気分上がります(*ฅ́˘ฅ̀*)♡✨ ディスプレイコーナーをお月見から秋の味覚バージョンに模様替えしました🏠️🍁🍄🍠✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 今年もツリーを出しました 飾り付けはハロウィンバージョン👻 気温もすっかり秋模様 我が家はくすみカラーで秋を演出です🥰️ もうすぐハロウィン🎃 ハロウィンが終わればクリスマス あっという間に年が明けそうですね(*´˘`*)♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 今年もツリーを出しました 飾り付けはハロウィンバージョン👻 気温もすっかり秋模様 我が家はくすみカラーで秋を演出です🥰️ もうすぐハロウィン🎃 ハロウィンが終わればクリスマス あっという間に年が明けそうですね(*´˘`*)♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る