コメント1
takakuzen
40万

この写真を見た人へのおすすめの写真

rac_cyoさんの実例写真
ソファ、カバーともに年代物⁇だとおもう。テーブルは自分で10年前に買いました!当時で10万円くらいしたチークの自慢のテーブルです(笑)
ソファ、カバーともに年代物⁇だとおもう。テーブルは自分で10年前に買いました!当時で10万円くらいしたチークの自慢のテーブルです(笑)
rac_cyo
rac_cyo
2K | 一人暮らし
murachiさんの実例写真
端材を使って、万年カレンダーを作りました! 万年カレンダーはルームクリップを始めた頃からずーっと作りたくて、やっと出来た(笑) 何月とかのやつはセリアのミニカゴに入れました♡ 毎日明日から娘がやってくれるそうです(*´艸`*)
端材を使って、万年カレンダーを作りました! 万年カレンダーはルームクリップを始めた頃からずーっと作りたくて、やっと出来た(笑) 何月とかのやつはセリアのミニカゴに入れました♡ 毎日明日から娘がやってくれるそうです(*´艸`*)
murachi
murachi
3DK | 家族
Kozoさんの実例写真
約一万円で作りました
約一万円で作りました
Kozo
Kozo
MOCOchaさんの実例写真
見た目はレトロなのにハイテクなレコードプレーヤー★一目惚れ(*´ω`*)
見た目はレトロなのにハイテクなレコードプレーヤー★一目惚れ(*´ω`*)
MOCOcha
MOCOcha
1192tukuroさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥5,005
アスカソ エスプレッソマシン ちょっと値段は張るものの、デザインに一目惚れして昨年末に購入。 年明けに届いた時からワクワク(σ´∀`)σ ずっと使い続けていきたいです(o^-')bグッ!! 購入金額 10万8000円+税
アスカソ エスプレッソマシン ちょっと値段は張るものの、デザインに一目惚れして昨年末に購入。 年明けに届いた時からワクワク(σ´∀`)σ ずっと使い続けていきたいです(o^-')bグッ!! 購入金額 10万8000円+税
1192tukuro
1192tukuro
4LDK | 家族
sakura1208さんの実例写真
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
sakura1208
sakura1208
家族
takafactさんの実例写真
犬小屋表札製作しました!。トタンと木製犬小屋は良く馴染みます(^^) 良い味出てるなぁ〜! トタンとフォント。ご依頼をお待ちしております。
犬小屋表札製作しました!。トタンと木製犬小屋は良く馴染みます(^^) 良い味出てるなぁ〜! トタンとフォント。ご依頼をお待ちしております。
takafact
takafact
2LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜昭和レトロ〜 ダリヤ:フルーツおふろ化粧品 タカラ:億万長者ゲーム タカラ:デートゲーム ディズニーパレード プリント4000ですw 銭湯に行く時は "お風呂セット持って行く〜" って言ってました! リンゴの蓋が椅子になって 底が洗面器になります〜♪ お風呂セット 私のお気に入りです!!
〜昭和レトロ〜 ダリヤ:フルーツおふろ化粧品 タカラ:億万長者ゲーム タカラ:デートゲーム ディズニーパレード プリント4000ですw 銭湯に行く時は "お風呂セット持って行く〜" って言ってました! リンゴの蓋が椅子になって 底が洗面器になります〜♪ お風呂セット 私のお気に入りです!!
UD-mama
UD-mama
PR
楽天市場
basecampstudiosさんの実例写真
テラース
テラース
basecampstudios
basecampstudios
mukonosoさんの実例写真
万年カレンダー ビクターのワンコと一緒に飾ってます!
万年カレンダー ビクターのワンコと一緒に飾ってます!
mukonoso
mukonoso
eikoさんの実例写真
☆ジーパンでリメイク☆ お尻の縫い目がビッリビッリに破れ、ぱっかりとおパンツ丸見えになってしまった長男くんのジーパンです( ̄◇ ̄;) 2時間目に破れたそうですが、帰って来るまでそのままおパンツ丸見えの状態でいたようです(^_^;) 10歳にして恥知らずな息子です(−_−;) そして、ジーパンはウォールポケットに生まれ変わりました☆彡 メモ帳、ボールペン、ちっちゃいポケットにはシャチハタを入れてます(^_−)−☆ よく見ると、100万円札の束が入っていますが、メモ帳です 笑 子供たちがお年玉にもらいました((o(^∇^)o)) ウチには100万円札の束が4つあります(´⊙ω⊙`) 1万円札でいいから、本物くれ‼︎‼︎
☆ジーパンでリメイク☆ お尻の縫い目がビッリビッリに破れ、ぱっかりとおパンツ丸見えになってしまった長男くんのジーパンです( ̄◇ ̄;) 2時間目に破れたそうですが、帰って来るまでそのままおパンツ丸見えの状態でいたようです(^_^;) 10歳にして恥知らずな息子です(−_−;) そして、ジーパンはウォールポケットに生まれ変わりました☆彡 メモ帳、ボールペン、ちっちゃいポケットにはシャチハタを入れてます(^_−)−☆ よく見ると、100万円札の束が入っていますが、メモ帳です 笑 子供たちがお年玉にもらいました((o(^∇^)o)) ウチには100万円札の束が4つあります(´⊙ω⊙`) 1万円札でいいから、本物くれ‼︎‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
ya-manさんの実例写真
一歳になる子供にさわられないように壁掛けテレビにしました!一万円以下で出来たので満足です!徐々に装飾もしていく予定です。
一歳になる子供にさわられないように壁掛けテレビにしました!一万円以下で出来たので満足です!徐々に装飾もしていく予定です。
ya-man
ya-man
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
一万円代のプロジェクターでも、こんなにくっきり。普通のクロスに映写でこの色。電気を消すともっとくっきり。
一万円代のプロジェクターでも、こんなにくっきり。普通のクロスに映写でこの色。電気を消すともっとくっきり。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
akoehonさんの実例写真
モルタルだった床に タイルを敷いてもらいました 念願のヘキサゴンフラワー✤ 床が可愛くなったらモーレツに 玄関用の掛け時計も欲しくなった...! でも狙ってる奴が2万円もするので... 夏のボーナスでおねだり作戦だな✦⠒̫⃝
モルタルだった床に タイルを敷いてもらいました 念願のヘキサゴンフラワー✤ 床が可愛くなったらモーレツに 玄関用の掛け時計も欲しくなった...! でも狙ってる奴が2万円もするので... 夏のボーナスでおねだり作戦だな✦⠒̫⃝
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
koyomy5589さんの実例写真
レトロなキッチン
レトロなキッチン
koyomy5589
koyomy5589
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 2階には階段が使えない時の為に、避難梯子・ネックライト・靴・金槌・軍手を1つの引き出しにまとめています。 1階和室には家族分の非常用リュックを。 衣類・タオルなど、嵩張る物は圧縮袋に入れています。 他に…カイロ、ラップ、ポケッタブルパーカー、簡易トイレ、油性ペン、水タンク、軍手、懐中電灯、乾電池、笛、携帯ラジオ(予備の乾電池をマステで付けています)、アルミシート、アルミ毛布、多機能ナイフ、裁縫セット、歯磨きセット、ヘアブラシ、鏡、リップクリーム、綿棒、絆創膏、ポリ袋、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、マスク、保険証・通帳のコピー、公衆電話用の10円玉、千円札で二万円。 芯を抜き圧縮したトイレットペーパーと布テープは、芯を抜いて潰すと嵩張りにくくなります。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので、余計なパッケージは説明書以外は処分し、リュックに入れています。 水と食料はリュックに入れておくと賞味期限のチェックが面倒なので入れていませんが、キッチンでローリングストックしています。 (我が家は地震以外の災害に強い立地なので、避難する確率が低いんです)
『わが家の安全対策』イベント用picです。 2階には階段が使えない時の為に、避難梯子・ネックライト・靴・金槌・軍手を1つの引き出しにまとめています。 1階和室には家族分の非常用リュックを。 衣類・タオルなど、嵩張る物は圧縮袋に入れています。 他に…カイロ、ラップ、ポケッタブルパーカー、簡易トイレ、油性ペン、水タンク、軍手、懐中電灯、乾電池、笛、携帯ラジオ(予備の乾電池をマステで付けています)、アルミシート、アルミ毛布、多機能ナイフ、裁縫セット、歯磨きセット、ヘアブラシ、鏡、リップクリーム、綿棒、絆創膏、ポリ袋、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、マスク、保険証・通帳のコピー、公衆電話用の10円玉、千円札で二万円。 芯を抜き圧縮したトイレットペーパーと布テープは、芯を抜いて潰すと嵩張りにくくなります。 大規模災害時はゴミの回収もストップするので、余計なパッケージは説明書以外は処分し、リュックに入れています。 水と食料はリュックに入れておくと賞味期限のチェックが面倒なので入れていませんが、キッチンでローリングストックしています。 (我が家は地震以外の災害に強い立地なので、避難する確率が低いんです)
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
neoさんの実例写真
リメイクした家具ですが元はこんな感じでした。 お隣さんが引越しの時にもらったもので元々は鏡台か何かと思われますが、鏡は外されており、底にはキャスターが付けられていました。 ずっとどうにかしようと思っていて、やっと重い腰を上げdiyする事に。 材料費は1万円以内でなんとか出来ました!
リメイクした家具ですが元はこんな感じでした。 お隣さんが引越しの時にもらったもので元々は鏡台か何かと思われますが、鏡は外されており、底にはキャスターが付けられていました。 ずっとどうにかしようと思っていて、やっと重い腰を上げdiyする事に。 材料費は1万円以内でなんとか出来ました!
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
neoさんの実例写真
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
neoさんの実例写真
今日は1日家でダラダラ映画を観て過ごしてます。あと何本観れるかな~。
今日は1日家でダラダラ映画を観て過ごしてます。あと何本観れるかな~。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
shirahatadnaさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥47,300
一畳半の隠れ家
一畳半の隠れ家
shirahatadna
shirahatadna
1R
akiさんの実例写真
500円で買った一人用のソファー。 中身スッカラカンだったのをクッション入れて底板つけてリペアしました😌 昭和レトロなソファーです♪ ちなみに置いてるとこはゲームスペースです😌 昨日投稿したボルダリングの向い側です♪
500円で買った一人用のソファー。 中身スッカラカンだったのをクッション入れて底板つけてリペアしました😌 昭和レトロなソファーです♪ ちなみに置いてるとこはゲームスペースです😌 昨日投稿したボルダリングの向い側です♪
aki
aki
家族
fukuさんの実例写真
✨レトロなこたつの掛けカバー✨ リサイクルショップでいつも素敵な物を見つける友達がいてその子が我が家に合う昭和の懐かしいこたつ布団掛けカバーを見つけてGETしてくれました。 新品で550円でした。(昭和の時代の未使用の物) 生地はすごく、しっかりしていて新品だしよかったです。 旦那も懐かしいこのカバーに関しては喜んでいます。 食いついてきたので(笑) これでレトロなお家の雰囲気に近づけるかな?
✨レトロなこたつの掛けカバー✨ リサイクルショップでいつも素敵な物を見つける友達がいてその子が我が家に合う昭和の懐かしいこたつ布団掛けカバーを見つけてGETしてくれました。 新品で550円でした。(昭和の時代の未使用の物) 生地はすごく、しっかりしていて新品だしよかったです。 旦那も懐かしいこのカバーに関しては喜んでいます。 食いついてきたので(笑) これでレトロなお家の雰囲気に近づけるかな?
fuku
fuku
家族
rukakoさんの実例写真
"昭和ノスタルジックガチャ"があまりにも可愛すぎたので、おウチを作りました🏠🍄 セリアのウォールラックに、セリアの板で屋根付けて、壁に好きな布を貼ってます🌟 材料費200円✌🏻👩🏻
"昭和ノスタルジックガチャ"があまりにも可愛すぎたので、おウチを作りました🏠🍄 セリアのウォールラックに、セリアの板で屋根付けて、壁に好きな布を貼ってます🌟 材料費200円✌🏻👩🏻
rukako
rukako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naojinさんの実例写真
バタバタと引越してきました🚛💨 実家の一室です。 ここはこども部屋(次男)の一角で 約一畳の私のスペース。 ベルメゾンで購入した棚の雰囲気に合わせて 昭和レトロな時計🕰をつけて。 フレーム類はひっつき虫を使いました🖼 お気に入りと、もろもろ詰め込んだ、ちっちゃな癒し空間です🕊 奥の部屋のごちゃごちゃがなんとかできればもっといいんだけど🥲 時々のアップになると思いますが、 よろしくお願いします♡ さ、明日は高校の入学式ー🌸
バタバタと引越してきました🚛💨 実家の一室です。 ここはこども部屋(次男)の一角で 約一畳の私のスペース。 ベルメゾンで購入した棚の雰囲気に合わせて 昭和レトロな時計🕰をつけて。 フレーム類はひっつき虫を使いました🖼 お気に入りと、もろもろ詰め込んだ、ちっちゃな癒し空間です🕊 奥の部屋のごちゃごちゃがなんとかできればもっといいんだけど🥲 時々のアップになると思いますが、 よろしくお願いします♡ さ、明日は高校の入学式ー🌸
naojin
naojin
3LDK | 家族
neoさんの実例写真
絵になる子。
絵になる子。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
アデリアのガチャ、 ダイソーのコレクションBOXに入れてみました。 今日、ロフトにいったら箱入りのが沢山あり、思わず買って帰りました。タイガー魔法瓶と、カリモクミニチュアもありましたよ! 結果、一個被りました😣 ガチャだと400円、箱入だと税込なので440円😅 箱も何かに使いたい!!
アデリアのガチャ、 ダイソーのコレクションBOXに入れてみました。 今日、ロフトにいったら箱入りのが沢山あり、思わず買って帰りました。タイガー魔法瓶と、カリモクミニチュアもありましたよ! 結果、一個被りました😣 ガチャだと400円、箱入だと税込なので440円😅 箱も何かに使いたい!!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mtsさんの実例写真
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
mts
mts
家族
cooさんの実例写真
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
coo
coo
3LDK | カップル
neoさんの実例写真
窓辺でまったり
窓辺でまったり
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
neoさんの実例写真
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
neoさんの実例写真
冬仕様のモロッコラグから夏仕様のトルコのキリムラグへ模様替え。キリムはウールだけど毛足が短く、織り込まれてるからサッパリ。
冬仕様のモロッコラグから夏仕様のトルコのキリムラグへ模様替え。キリムはウールだけど毛足が短く、織り込まれてるからサッパリ。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
souyaさんの実例写真
以前制作過程を載せたマントルピースのリメイクを完成させたので、リビングに設置しました。 ずっとマントルピースに憧れがありましたが、お値段も高くなかなか手を出せずにいたところ、一万円以内で買えるものを発見したので即購入してしまいました。 クレイやラインストーンなどのパーツでデコレーションをしてグレー&ホワイトに塗装し、自分好みに仕上げました。 奥行きは薄めなので、圧迫感なくディスプレイができるようになったのも嬉しいです。
以前制作過程を載せたマントルピースのリメイクを完成させたので、リビングに設置しました。 ずっとマントルピースに憧れがありましたが、お値段も高くなかなか手を出せずにいたところ、一万円以内で買えるものを発見したので即購入してしまいました。 クレイやラインストーンなどのパーツでデコレーションをしてグレー&ホワイトに塗装し、自分好みに仕上げました。 奥行きは薄めなので、圧迫感なくディスプレイができるようになったのも嬉しいです。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
ndmynwkさんの実例写真
オープンラック¥2,499
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
ndmynwk
ndmynwk
cha-baさんの実例写真
ごちゃごちゃ色々ありますが、どれもみんな愛おしい❣️ 私の部屋は360°昭和レトロなものだらけ🤗大好きなものに囲まれてるって幸せですよね~😍🙌😍
ごちゃごちゃ色々ありますが、どれもみんな愛おしい❣️ 私の部屋は360°昭和レトロなものだらけ🤗大好きなものに囲まれてるって幸せですよね~😍🙌😍
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
reform1000
reform1000
heidiさんの実例写真
わたしの癒しセット ❶日記やお手紙など、書き物をする時間が癒しです✨文房具屋さんをイメージしてガラスペン・つけペン・万年筆を古いホーローバットにディスプレイしてみました。 ❷旅行先のPapyrus文具店で、ペン先をいくつも試し書きさせてもらって選んだつけペンとインクが仲間入り♡ ❸瓶ビールの蓋を金槌で叩いてペンレストを作ってみました🔨 ❹ちょこっと差し入れ品に付けるメモをつけペンで書きました。このインクの色合いが好きです😊
わたしの癒しセット ❶日記やお手紙など、書き物をする時間が癒しです✨文房具屋さんをイメージしてガラスペン・つけペン・万年筆を古いホーローバットにディスプレイしてみました。 ❷旅行先のPapyrus文具店で、ペン先をいくつも試し書きさせてもらって選んだつけペンとインクが仲間入り♡ ❸瓶ビールの蓋を金槌で叩いてペンレストを作ってみました🔨 ❹ちょこっと差し入れ品に付けるメモをつけペンで書きました。このインクの色合いが好きです😊
heidi
heidi
PR
楽天市場
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
もっと見る