コメント9
Atelier_tamaki
モニター投稿 № 1 *この度、株式会社WOODPROさんの【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】のモニターをさせていただくことになりました♪嬉しいッ🥹ありがとうございます!!この古材で作られた風合いがたまらなく好みで、どんな用途でも使いやすいシンプルなデザインです★さてさて何を飾ろうかな〜🤭いろんなパターンで使用してみたいと思います🫶🏻しばらくモニター投稿、お付き合いをよろしくお願いします**

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ikuさんの実例写真
造作洗面台★杉の古材★タイル
造作洗面台★杉の古材★タイル
Iku
Iku
Ikuさんの実例写真
造作洗面台★杉古材★タイル
造作洗面台★杉古材★タイル
Iku
Iku
KXYXTさんの実例写真
KXYXT
KXYXT
91chan_さんの実例写真
本棚をセミオーダーしました!
本棚をセミオーダーしました!
91chan_
91chan_
2K | 一人暮らし
ukinkoさんの実例写真
ガレージ改装しました‼ 元はグレーのサイディングでしたが、上から塗装した杉板を貼り、古材っぽく汚してみました(๑´艸`)
ガレージ改装しました‼ 元はグレーのサイディングでしたが、上から塗装した杉板を貼り、古材っぽく汚してみました(๑´艸`)
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
脚はどんな風にしよう…と 主人とホームセンターに木材を探しに行きました。 これなら簡単に出来そうなので、ラック用の脚(柱)を選びました。 好きな高さで棚板をはめ込められるように最初から加工されています。 脚は必要な長さにノコギリでカットして、ダイニングテーブルの高さと同じにしました。 棚板中段はパイン集成材で価格を抑え、 天板は木目の綺麗な杉板を選びました。 初日取りかかりが遅くて外は真っ暗。 主人の休みの日に作業して貰って2日程かかりました。
脚はどんな風にしよう…と 主人とホームセンターに木材を探しに行きました。 これなら簡単に出来そうなので、ラック用の脚(柱)を選びました。 好きな高さで棚板をはめ込められるように最初から加工されています。 脚は必要な長さにノコギリでカットして、ダイニングテーブルの高さと同じにしました。 棚板中段はパイン集成材で価格を抑え、 天板は木目の綺麗な杉板を選びました。 初日取りかかりが遅くて外は真っ暗。 主人の休みの日に作業して貰って2日程かかりました。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
erinonさんの実例写真
クラッシュゲートのテレビボード。 食器棚にしているキャビネットとお揃いで購入しました。 杉材の風合いがたまらない〜
クラッシュゲートのテレビボード。 食器棚にしているキャビネットとお揃いで購入しました。 杉材の風合いがたまらない〜
erinon
erinon
1LDK
chairgreenさんの実例写真
今日もお疲れ様でした(*ˊૢᵕˋૢ*)
今日もお疲れ様でした(*ˊૢᵕˋૢ*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
ignorance_crimeさんの実例写真
棚板は現行のmdf合板ではなく、杉古材で別注し製作してもらいました。
棚板は現行のmdf合板ではなく、杉古材で別注し製作してもらいました。
ignorance_crime
ignorance_crime
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
白漆喰に杉の腰板、床は塗装なしの杉のトイレ。 ペーパーホルダー無し。 代わりと言ってはなんですが夫作の可愛い木の動物たちがずらり… 視線を感じるトイレ。
白漆喰に杉の腰板、床は塗装なしの杉のトイレ。 ペーパーホルダー無し。 代わりと言ってはなんですが夫作の可愛い木の動物たちがずらり… 視線を感じるトイレ。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
Macさんの実例写真
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
Mac
Mac
3LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ミニマル北欧テレビ台
ミニマル北欧テレビ台
kuromame
kuromame
woodpro-kuriboさんの実例写真
これは我が家なんですが、こまごまとしたものや、マグカップを飾るのに便利。 トイレットペーパーもぴったり収まる120ミリ角の格子です。
これは我が家なんですが、こまごまとしたものや、マグカップを飾るのに便利。 トイレットペーパーもぴったり収まる120ミリ角の格子です。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
OLD ASHIBAは杉足場板の古材なので、表面が平滑ではなく、学習机には使いにくい・・・。でも、ガラスのデスクマットを置けば、プリントを広げて、鉛筆で書き込んでも大丈夫!リビング学習」におすすめです。
OLD ASHIBAは杉足場板の古材なので、表面が平滑ではなく、学習机には使いにくい・・・。でも、ガラスのデスクマットを置けば、プリントを広げて、鉛筆で書き込んでも大丈夫!リビング学習」におすすめです。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
OLD ASHIBA(杉足場板古材)のランドセルラック。 子供が成長しても、ずっとながく使えそうでしょ。 ブログ記事はこちら ⇒https://plaza.rakuten.co.jp/sagojyo5/diary/201902280000/
OLD ASHIBA(杉足場板古材)のランドセルラック。 子供が成長しても、ずっとながく使えそうでしょ。 ブログ記事はこちら ⇒https://plaza.rakuten.co.jp/sagojyo5/diary/201902280000/
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
Yusuさんの実例写真
ラブリコを使って土間に壁を設置。 板の部分は新材の杉をヤスリやハンマーで古材加工してブライワックスでいい感じに仕上げました。 壁の奥は三畳程の収納スペースと元々の部屋にあったクローゼットがあり収納力抜群! 黒い部分は有効ボードを黒板塗装したもので自転車の工具類を吊るしています。 子供が小さいのでロードバイクは壁掛けスタンドを使って保管しています。
ラブリコを使って土間に壁を設置。 板の部分は新材の杉をヤスリやハンマーで古材加工してブライワックスでいい感じに仕上げました。 壁の奥は三畳程の収納スペースと元々の部屋にあったクローゼットがあり収納力抜群! 黒い部分は有効ボードを黒板塗装したもので自転車の工具類を吊るしています。 子供が小さいのでロードバイクは壁掛けスタンドを使って保管しています。
Yusu
Yusu
2LDK
chairgreenさんの実例写真
台風の影響がかなり出ていますが、皆さま大丈夫でしょうか? こちらは夕方頃大雨が降り、行こうと思っていた花火大会が中止となってしまいました。。 午前中は晴天だったのに、午後は大雨。。台風って怖いです(゚д゚lll)
台風の影響がかなり出ていますが、皆さま大丈夫でしょうか? こちらは夕方頃大雨が降り、行こうと思っていた花火大会が中止となってしまいました。。 午前中は晴天だったのに、午後は大雨。。台風って怖いです(゚д゚lll)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
廊下からどーんと開き戸なもんで、 好奇心旺盛😺、いつかきっと飛び出しかねへん玄関に、ようやく脱走防止柵を完成させました。 動かしやすいように、出来る限り軽めの杉の木を使いました。 が コレがまた、在庫切れてたりーの、曲がってて使えへんのーで、コーナン何件回ったことか(T_T) なんせ素人作り&テキトー故、若干のスキマができてるけど、後は両面から閉められるような鍵をつけたら完成! 今回はまぁまぁ💴かかりました。 変にケチると危ないのでしゃーなし^^;
HANIWa
HANIWa
家族
about2amさんの実例写真
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
suzuranさんの実例写真
棚を作ろうと思い ホームセンターで購入した杉板の角を削り ステイン、ブライワックスで古材風に仕上げました。 もう少し厚みがあった方が 可愛かったかな?( ̄▽ ̄)
棚を作ろうと思い ホームセンターで購入した杉板の角を削り ステイン、ブライワックスで古材風に仕上げました。 もう少し厚みがあった方が 可愛かったかな?( ̄▽ ̄)
suzuran
suzuran
家族
suzuranさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,970
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
suzuran
suzuran
家族
T-Houseさんの実例写真
左側は、まだ1度塗りですが…… とりあえず、完成~(2020年にしてましたw)
左側は、まだ1度塗りですが…… とりあえず、完成~(2020年にしてましたw)
T-House
T-House
家族
Akiy15さんの実例写真
リノベ中のトイレ
リノベ中のトイレ
Akiy15
Akiy15
家族
k.i.brothersさんの実例写真
娘部屋です(*´ω`*) 娘の部屋を作り始めて3年目 だいぶゴチャついてる様に見えますが…笑笑 使い勝手は良いみたいです 家具は全てDIYで古材と杉材、ホワイトウッドを主に使用して色合いを統一しています 本は取り出しやすいように扉を付けずオープン収納にしています チョコっとした物で色合いが派手なものはキャビネットか机の上のシェルフに隠すようにしていますヽ(*´∀`)
娘部屋です(*´ω`*) 娘の部屋を作り始めて3年目 だいぶゴチャついてる様に見えますが…笑笑 使い勝手は良いみたいです 家具は全てDIYで古材と杉材、ホワイトウッドを主に使用して色合いを統一しています 本は取り出しやすいように扉を付けずオープン収納にしています チョコっとした物で色合いが派手なものはキャビネットか机の上のシェルフに隠すようにしていますヽ(*´∀`)
k.i.brothers
k.i.brothers
puchiさんの実例写真
杉材で作られたパーゴラとウッドデッキ。 自然材だからこその優しい温かみを感じれる空間が気に入っています。 我が家ではセカンドリビングとして使っています。
杉材で作られたパーゴラとウッドデッキ。 自然材だからこその優しい温かみを感じれる空間が気に入っています。 我が家ではセカンドリビングとして使っています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
漆喰を塗った壁にアイアンのブラケットを付けてワトコオイル(エボニー)を塗った杉材を乗せた簡単アイアン飾り棚。 使いやすいカフェコーナーも作りました!
漆喰を塗った壁にアイアンのブラケットを付けてワトコオイル(エボニー)を塗った杉材を乗せた簡単アイアン飾り棚。 使いやすいカフェコーナーも作りました!
chana
chana
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの杉の焚き付け材を使って、ブレッドケース作ってみました。 取り敢えず空き箱でミニ作ってみて、出来るかな?って作ってみたけど、めちゃノッポになった笑 作り方よかったら見てね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/Avprt2eqrLs?si=uR0MTVp88ECLm0P6
セリアの杉の焚き付け材を使って、ブレッドケース作ってみました。 取り敢えず空き箱でミニ作ってみて、出来るかな?って作ってみたけど、めちゃノッポになった笑 作り方よかったら見てね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/Avprt2eqrLs?si=uR0MTVp88ECLm0P6
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Dublingoさんの実例写真
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿① OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ WOODPRO様 モニターに選んで頂きありがとうございます😊 300✖️150✖️425の3段ラック 自然な風合の杉板とアイアンを使用したミニサイズの収納棚✨ インテリア雑貨感覚でどこに置いても良さそうです✨ まずはカフェテーブルの上で、コーヒー小物を置いてみました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
モニター投稿① OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ WOODPRO様 モニターに選んで頂きありがとうございます😊 300✖️150✖️425の3段ラック 自然な風合の杉板とアイアンを使用したミニサイズの収納棚✨ インテリア雑貨感覚でどこに置いても良さそうです✨ まずはカフェテーブルの上で、コーヒー小物を置いてみました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
Atelier_tamakiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,520
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
OLD ASHIBAミニラックのモニターです。 キッチンに置いて見ました♪ キッチンに置いてもかっこいい!! コンパクトで場所をとらないのに、3段なので沢山収納できる✨ 見せる収納として完璧だと思います✨ 何気、このアングル初です♪
OLD ASHIBAミニラックのモニターです。 キッチンに置いて見ました♪ キッチンに置いてもかっこいい!! コンパクトで場所をとらないのに、3段なので沢山収納できる✨ 見せる収納として完璧だと思います✨ 何気、このアングル初です♪
YU-KA
YU-KA
家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿② OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ 小さめが便利! コンパクトな収納棚です。 リビングTV横に お気に入りのDVDを入れて 置いてみました✨
モニター投稿② OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ 小さめが便利! コンパクトな収納棚です。 リビングTV横に お気に入りのDVDを入れて 置いてみました✨
nana77
nana77
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №3 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 おはようございます☀ 今回はメイクスペースの収納用に使用してみました♪どこでも馴染んでくれるラック優秀★ 見せる収納としてSHOPのように陳列すると毎朝の準備も気分が上がりそう** 水回りでの使用が気になる場合はニス塗りして使っても良いかも👍🏻
モニター投稿 №3 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 おはようございます☀ 今回はメイクスペースの収納用に使用してみました♪どこでも馴染んでくれるラック優秀★ 見せる収納としてSHOPのように陳列すると毎朝の準備も気分が上がりそう** 水回りでの使用が気になる場合はニス塗りして使っても良いかも👍🏻
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
OLD ASHIBA ミニラックのモニターです。 キッチンで数日使ってみましたが、コンパクトなのに3段になってるので調味料など沢山収納できで使いやすいです😊 キッチンから見える時計がなかったので、1番上に時計も置いてみました✨ パスタ茹でる時、いつもSiriにタイマー頼むの面倒だったのでこれでタイマー問題解決しました😁
OLD ASHIBA ミニラックのモニターです。 キッチンで数日使ってみましたが、コンパクトなのに3段になってるので調味料など沢山収納できで使いやすいです😊 キッチンから見える時計がなかったので、1番上に時計も置いてみました✨ パスタ茹でる時、いつもSiriにタイマー頼むの面倒だったのでこれでタイマー問題解決しました😁
YU-KA
YU-KA
家族
YU-KAさんの実例写真
OLD ASHIBAミニラックのモニターです。 同じようなpicですが少し引きで📷✨ 引きで見てもスッキリとオシャレです✨ まだ他の場所でも試してみたかったけど、今日からまた次男のサッカー送迎が始まるので、忙しくなりそうで💦💦 また、ゆっくりと使い方を考えたいと思います😆 株式会社WOODPRO様、RCスタッフ様、素敵な商品のモニターをさせて頂きありがとうございました😊♪
OLD ASHIBAミニラックのモニターです。 同じようなpicですが少し引きで📷✨ 引きで見てもスッキリとオシャレです✨ まだ他の場所でも試してみたかったけど、今日からまた次男のサッカー送迎が始まるので、忙しくなりそうで💦💦 また、ゆっくりと使い方を考えたいと思います😆 株式会社WOODPRO様、RCスタッフ様、素敵な商品のモニターをさせて頂きありがとうございました😊♪
YU-KA
YU-KA
家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿③ OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ 小さいので、ちょっとしたスペースがあれば置ける収納棚✨ キッチン、コンロ横の調理料置き場に✨ 雑貨感覚で気分が上がります🥰 風合がナチュラルでシンプルなので、置く物を選びません♪
モニター投稿③ OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ 小さいので、ちょっとしたスペースがあれば置ける収納棚✨ キッチン、コンロ横の調理料置き場に✨ 雑貨感覚で気分が上がります🥰 風合がナチュラルでシンプルなので、置く物を選びません♪
nana77
nana77
YU-KAさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,950
調味料イベント🧂✨ 前日、モニターさせて頂いた株式会社WOODPRO様の杉古材のラック。 オシャレでカナリ気に入ってます😊✨ 再投稿なのでコメントお気遣いなく😚
調味料イベント🧂✨ 前日、モニターさせて頂いた株式会社WOODPRO様の杉古材のラック。 オシャレでカナリ気に入ってます😊✨ 再投稿なのでコメントお気遣いなく😚
YU-KA
YU-KA
家族
もっと見る