Macさんの部屋
OLD ASHIBA(足場板古材)ミラー(鏡)A型(枠幅60mm) 姿見Lサイズ1600mm×520mm 足場板 古材 木製 アンティーク ヴィンテージ 洗面鏡〈受注生産〉
スタンドミラー¥25,630
コメント2
Mac
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o)主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。

この写真を見た人へのおすすめの写真

saha0718さんの実例写真
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
シューズクロークDIYしました シルバーの可動棚→可動部分だけマスキングテープでアイアン風に(支柱は高さがありすぎて断念) 白ポリ→無垢材をウォルナットで塗装 100均すのこで汚い部分を見えなく 板のサイズを変えて背の高いものもすっきり収納!
saha0718
saha0718
家族
takapapaさんの実例写真
シューズクロークDIY
シューズクロークDIY
takapapa
takapapa
4LDK | 家族
kannojukenさんの実例写真
足場板古材を利用したシューズクローク
足場板古材を利用したシューズクローク
kannojuken
kannojuken
Macさんの実例写真
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
Mac
Mac
3LDK | 家族
cho-beさんの実例写真
cho-be
cho-be
家族
nonnonさんの実例写真
シューズクロークの板を 増やしました(*^▽^*) ビンテージワックスは やはり拭き取りが面倒ですね…(T-T) あとは、パイプを取り付けて コートかけを作りたいと思います(^^)
シューズクロークの板を 増やしました(*^▽^*) ビンテージワックスは やはり拭き取りが面倒ですね…(T-T) あとは、パイプを取り付けて コートかけを作りたいと思います(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
favo_rie__さんの実例写真
favo_rie__
favo_rie__
家族
tukuneさんの実例写真
足場板のシューズ置きです。 通気性バッチリ☆
足場板のシューズ置きです。 通気性バッチリ☆
tukune
tukune
3LDK | 家族
PR
楽天市場
getumatu3さんの実例写真
シューズクロークなんか上手く写真撮れない
シューズクロークなんか上手く写真撮れない
getumatu3
getumatu3
家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
家族
makiさんの実例写真
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
maki
maki
家族
Daiwa-Aishinさんの実例写真
Daiwa-Aishin
Daiwa-Aishin
Hottyさんの実例写真
チャックテイラーっていつの時代でも、どんなスタイルにも合う万能シューズ。
チャックテイラーっていつの時代でも、どんなスタイルにも合う万能シューズ。
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
玄関横のシューズクローク 散らかり放題でお見せ出来る状態ではありませんが、手前側にも同じだけの広さと棚があります 棚は足場板風にオイルを塗って雰囲気を出してもらいました 物置の役割も兼ねているのですが、便利で作って良かったと思います
玄関横のシューズクローク 散らかり放題でお見せ出来る状態ではありませんが、手前側にも同じだけの広さと棚があります 棚は足場板風にオイルを塗って雰囲気を出してもらいました 物置の役割も兼ねているのですが、便利で作って良かったと思います
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
inaasa_106さんの実例写真
シューズクローク 棚板のサイズを指定して、大工さんに作って頂きました!理想通りにできてよかった!
シューズクローク 棚板のサイズを指定して、大工さんに作って頂きました!理想通りにできてよかった!
inaasa_106
inaasa_106
2LDK | 家族
sho-muffinさんの実例写真
我が家は間口が広いので120センチの キッチンマットを使っています!
我が家は間口が広いので120センチの キッチンマットを使っています!
sho-muffin
sho-muffin
家族
M3さんの実例写真
玄関とシューズクローク間の壁にはニッチを設けています。 ひとまずミモザリースからこぼれ落ちたミモザの残骸を入れてみました。 使いこなせる気がしなかったので、ニッチはココとトイレの二ヶ所だけです。
玄関とシューズクローク間の壁にはニッチを設けています。 ひとまずミモザリースからこぼれ落ちたミモザの残骸を入れてみました。 使いこなせる気がしなかったので、ニッチはココとトイレの二ヶ所だけです。
M3
M3
4LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
fukufuku
fukufuku
k____homeさんの実例写真
※クリーニング前です シューズクロークのタイルが見えるようになってました♡ 大判でお願いしていた訳ではないけど業者さんが大判で発注してくれていたようで…🔨 かっこいいではないか!! 棚板はカラーがホワイトかブラックしか選択できなかったので後で自分達でグレーに塗れるようにホワイトにしておきました🔨
※クリーニング前です シューズクロークのタイルが見えるようになってました♡ 大判でお願いしていた訳ではないけど業者さんが大判で発注してくれていたようで…🔨 かっこいいではないか!! 棚板はカラーがホワイトかブラックしか選択できなかったので後で自分達でグレーに塗れるようにホワイトにしておきました🔨
k____home
k____home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
taaiさんの実例写真
帰ったらシュークロへ進み家族玄関から室内へ。子供に定着できるのか不明(^^)
帰ったらシュークロへ進み家族玄関から室内へ。子供に定着できるのか不明(^^)
taai
taai
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
棚板増やしてスッキリ
棚板増やしてスッキリ
kana
kana
3LDK | 家族
yuna._.さんの実例写真
yuna._.
yuna._.
家族
sunokoさんの実例写真
シューズクローク、何もないうちに。 手すりは傘かけとして付けてもらいました。
シューズクローク、何もないうちに。 手すりは傘かけとして付けてもらいました。
sunoko
sunoko
Ukanta.さんの実例写真
Ukanta.
Ukanta.
3LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
シューズクロークです。お客さん用と家族玄関が一応分かれてます。お客さんあまり来ないので大体開放的になってます
シューズクロークです。お客さん用と家族玄関が一応分かれてます。お客さんあまり来ないので大体開放的になってます
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
Kiyoshiさんの実例写真
Kiyoshi
Kiyoshi
u-cotさんの実例写真
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
u-cot
家族
PR
楽天市場
mnpsさんの実例写真
mnps
mnps
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
玄関シューズクロークに取り付けたアイアンバー。 ちょい掛けできて便利です!
玄関シューズクロークに取り付けたアイアンバー。 ちょい掛けできて便利です!
kei
kei
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
shino-ru
shino-ru
家族
fuukoさんの実例写真
fuuko
fuuko
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
玄関。 しばらくずっとこれ。 鏡とか色々変えたいんだけどな。 レースカーテンの奥はシューズクロークです。
玄関。 しばらくずっとこれ。 鏡とか色々変えたいんだけどな。 レースカーテンの奥はシューズクロークです。
mari
mari
2LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
satomi1004さんの実例写真
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
satomi1004
satomi1004
家族