コメント9
cottoncotton
お風呂リフォーム終わりました〜🙌ユニットバス一択だったけど、色々悩んで、検索して決めていって、みなさんの投稿がめちゃ助かりました!(Googleで壁の色とか入れたらRCの画像が出てくる...👀あらためて、やはりおうちずきさんが集まるRC...)シミュレーションとかあるけど、結局実際にリフォームされた写真を見るのが一番イメージ湧くんですよね...🤔...私もどなたかの参考になればと思い上げておきます〜!🛀🛀🛀🛀🛀#リクシルtotoさんと悩んで、完全に見た目の好みでリクシルさんにしました...金額も少しやすかった。機能はtotoさんが少し上そうだったけど、今のが古過ぎて(20年以上モノ)どこのにしても機能は格段に良くなるので...#リノビオVPめちゃくちゃシンプルプラン😅にして、少しオプションつけたりさらに減らしたり...しました。○壁パネルを全面にする(標準は一面だけ)○ダウンライトにする(標準は天窓みたいなライト)○風呂ふたフックはうちは使わないから取る(マグネットのを買うかも)謎の出っ張りが背中側にあるのが嫌で。○縦長ミラーつける○収納だな取る(マグネットのを好きなとこに後付け予定)○メタルのタオルかけつける○ランドリーパイプ受けをメタルにする(タオル掛けも、パイプ受けも、メタルにしないとなぜか端だけ白の樹脂製になる...)○ランドリーパイプ一本追加(浴室乾燥のため。)○調光は悩んで高かったから付けなかった、けど、仕上がってみて調光つけても良かったなと少し思ってます。キャンドル持って入ることにします。#組石ベージュ 壁は、私の好みで、絶対これがよかった。メーカーさんもなんなら壁から決めた勢いでした。基本プランに上乗せして四面にしてもらいました。真っ白のスカッとしたお風呂にするか、ベージュ系かで悩んだけど、うちは家全体がナチュラル系なので、ベージュにしました。ついてみると、脱衣所の壁もオフ白でイエローよりだったのでちょうどよかったです💡#ルフレトーンホワイト浴槽はベージュと悩んで、ホワイトにしました。ホテルのお風呂に憧れがあり...ホテルにはならないんだけど😅...照明が暖色系ので馴染みます。人造大理石が基本プランについてました、確かに近くで見ると石っぽい。洗いやすいそうです🙆‍♀️#きれいサーモフロア#グラニットライトグレー基本プランに上乗せして杢の入ったグレーにしてもらいました。白も見た目は良さそうと思ったけど、単色より杢の入ってるほうが汚れや痛みが目立ちにくいかなと。あんまり種類がなくて、ベージュ系の壁の色にグレーが合うかなと悩みましたが、ついてみると違和感ないです(照明が暖色の関係で、実際は写真よりグレージュ寄りに見えて、馴染んでます。)鏡の下の棚も取っちゃおうかなと悩みましたが付けてみるとまぁ良かったかな!うちは使わなさそうだけどないよりバランスが取れている気がします!無印のボトルとか石鹸置きは置ける幅です。

この写真を見た人へのおすすめの写真