izuさんの部屋
izuさんの部屋
izuさんの部屋
izuさんの部屋
ニッペホーム 水性木部用下塗りシーラー 0.7L 透明 1点
ニッペホームプロダクツその他¥1,579
ペンキ 水性ペイント 水性塗料 屋内 木部 イマジン ウォール ペイント Shabby シャビー 2L
塗料缶・ペンキ¥6,930
カインズ ホワイティーカラーズ 水性塗料 室内用 2kg ライトベージュ 1缶
ニッペホームプロダクツ塗料缶・ペンキ¥2,090
コメント6
izu
昔はナチュラルテイストだった我が家リビングのダイニングがアンティーク調の色にしてからというもの、白い家具を、白い壁を、DIYにて変身させてきましたが、、、。今回はこのDIYしたリビング学習の為のデスクの下に入れている白かったチェスト!これずっととうにかしたかったのですが、ようやく!このGW中に変身させてくれました❤️❤️(旦那が)扉?を外し新しい扉にして、ペイント。そして取っ手を付けてくれました。浮いてた白い色が、部屋に馴染んでくれました!実はこのチェスト20年もの🤣なので買い替えたいと言ったところ、旦那が変身させてくれたという感じです✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

kimu0311youthさんの実例写真
20年物の食器棚をリメイク 上下を外して塗装して上面にタイルを貼り内側からチキンネットをつけてみました。ニス加工された塗装剥がしが大変でしたが食器棚を捨てずに済んだのかなによりでした。もうしたくないけど…
20年物の食器棚をリメイク 上下を外して塗装して上面にタイルを貼り内側からチキンネットをつけてみました。ニス加工された塗装剥がしが大変でしたが食器棚を捨てずに済んだのかなによりでした。もうしたくないけど…
kimu0311youth
kimu0311youth
2LDK
HARUさんの実例写真
友達からいただいた店舗用の フロアタイルをホームセンター で買った古い衣装ケースに 貼ってリメイクしました。 取っ手はセリアです。
友達からいただいた店舗用の フロアタイルをホームセンター で買った古い衣装ケースに 貼ってリメイクしました。 取っ手はセリアです。
HARU
HARU
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
IKEAの三段チェストリメイク♪ 白にお色直し。取っ手はセリア*:・*・:* 娘1の部屋
IKEAの三段チェストリメイク♪ 白にお色直し。取っ手はセリア*:・*・:* 娘1の部屋
yume
yume
家族
Rinさんの実例写真
セリアのリメイクシート 20年以上前のレトロな引き出しチェストをヴィンテージ風にリメイクしました!取ってもスプレーで塗装。 スクラップウッド柄なので 色の変化が面白い!
セリアのリメイクシート 20年以上前のレトロな引き出しチェストをヴィンテージ風にリメイクしました!取ってもスプレーで塗装。 スクラップウッド柄なので 色の変化が面白い!
Rin
Rin
kataayaさんの実例写真
2×4¥880
引っ越し直後からやりたかったアイディアのひとつ。 リビングの掃き出し窓の前にディアウォールを立てて、室内物干し作りました! ソファ裏と違って 将来子供が触ったり舐めたり出来ちゃう位置なので、塗料は新しく ミルクペイントを購入しました
引っ越し直後からやりたかったアイディアのひとつ。 リビングの掃き出し窓の前にディアウォールを立てて、室内物干し作りました! ソファ裏と違って 将来子供が触ったり舐めたり出来ちゃう位置なので、塗料は新しく ミルクペイントを購入しました
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
曇りなので暗いですが、室内物干し 引き画像です
曇りなので暗いですが、室内物干し 引き画像です
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
lihui0213さんの実例写真
トイレ、仕上がったー!子どもがまだ小さいからキャラ物がいくつかあるのが仕方ないけど、思った通りにできたかな!緑ー!茶色ー!
トイレ、仕上がったー!子どもがまだ小さいからキャラ物がいくつかあるのが仕方ないけど、思った通りにできたかな!緑ー!茶色ー!
lihui0213
lihui0213
家族
momomochanさんの実例写真
住み始めて半年が経ちました! 購入後にキッチンのクロスをこの柄に張り替えたことは、とても満足しています(*´˘`*)♡
住み始めて半年が経ちました! 購入後にキッチンのクロスをこの柄に張り替えたことは、とても満足しています(*´˘`*)♡
momomochan
momomochan
家族
PR
楽天市場
Unokiさんの実例写真
3日前に初投稿しましたが、イベントに参加したいので再投稿させていただきます。 築20年のマンションですが、飽きてしまったのでリメイクする事にしました。 まずは下の扉にかべがみファクトリーさんのカッティングシート(濃紺)を貼りました。 次にサンゲツのクッションフロア(アンティークタイル店舗用)を敷き、最後に洗面台。 白い台と紺の扉も、とてもマッチしてたんですが、白はお掃除を数日サボるとホコリが目立っていました…。 なので、どうしても茶色にしたくてネット検索! 壁紙屋本舗さんの粘着シートが、ちょっと高いけどいい感じのウッド感だったので、まずはサンプルを取り寄せ。 そしてA4サイズのサンプルを蛇口周りに貼り、1ヶ月様子見。 全く剥がれる様子がなかったので、無事オーダー。 全体を貼って約1ヶ月経過しましたが、今のところ全く問題ありません。 飽き飽きしていた洗面所がこんなに簡単にお気に入りの場所になりました(╹◡╹)
3日前に初投稿しましたが、イベントに参加したいので再投稿させていただきます。 築20年のマンションですが、飽きてしまったのでリメイクする事にしました。 まずは下の扉にかべがみファクトリーさんのカッティングシート(濃紺)を貼りました。 次にサンゲツのクッションフロア(アンティークタイル店舗用)を敷き、最後に洗面台。 白い台と紺の扉も、とてもマッチしてたんですが、白はお掃除を数日サボるとホコリが目立っていました…。 なので、どうしても茶色にしたくてネット検索! 壁紙屋本舗さんの粘着シートが、ちょっと高いけどいい感じのウッド感だったので、まずはサンプルを取り寄せ。 そしてA4サイズのサンプルを蛇口周りに貼り、1ヶ月様子見。 全く剥がれる様子がなかったので、無事オーダー。 全体を貼って約1ヶ月経過しましたが、今のところ全く問題ありません。 飽き飽きしていた洗面所がこんなに簡単にお気に入りの場所になりました(╹◡╹)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
RUHIAさんの実例写真
チェストにリメイクシートを貼ってみた₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ もぅ、かれこれ20年近く使ってるチェストが2つ…。 結婚してから新しいタンスを買い、母が使うと言うから実家に持って行ってたんだけど、数年たって母に捨てると言われ…。 うちのちび2人用に使うからと、また戻ってきた♪ あまりのボロボロにチョットびっくりw もぅ、一つはまだ未完成。 水色のリメイクシートがなくなったから今日買い足しにダイソー走ったょwww リメイクシートだけ買うつもりが…余計な物まで沢山買ってしまった(;^_^A 恐るべしダイソー(笑)
チェストにリメイクシートを貼ってみた₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ もぅ、かれこれ20年近く使ってるチェストが2つ…。 結婚してから新しいタンスを買い、母が使うと言うから実家に持って行ってたんだけど、数年たって母に捨てると言われ…。 うちのちび2人用に使うからと、また戻ってきた♪ あまりのボロボロにチョットびっくりw もぅ、一つはまだ未完成。 水色のリメイクシートがなくなったから今日買い足しにダイソー走ったょwww リメイクシートだけ買うつもりが…余計な物まで沢山買ってしまった(;^_^A 恐るべしダイソー(笑)
RUHIA
RUHIA
家族
momo_sanさんの実例写真
寝室…20年以上使っているドレッサーとチェストですが、収納力の大きさ、手触り&設えの良さで飽きがきません♪
寝室…20年以上使っているドレッサーとチェストですが、収納力の大きさ、手触り&設えの良さで飽きがきません♪
momo_san
momo_san
家族
iiizu1976さんの実例写真
こんにちは〜😊 ちょっと前ですが💦 収納スペースを少し模様替えしました☺️ 右のワゴンをグレーの変えて↔️ チェストの上もファーを敷いて、ブラックとグレーとゴールドでまとめてみました☝️ ファーはブラックと迷ったけど🤔 重たくなりそうなので淡いピンクにしました🙄
こんにちは〜😊 ちょっと前ですが💦 収納スペースを少し模様替えしました☺️ 右のワゴンをグレーの変えて↔️ チェストの上もファーを敷いて、ブラックとグレーとゴールドでまとめてみました☝️ ファーはブラックと迷ったけど🤔 重たくなりそうなので淡いピンクにしました🙄
iiizu1976
iiizu1976
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hinatabirdさんの実例写真
イベント参加します。 20年近く使っているソファーベッド。学生寮で使われていたらしく内側に土足で蹴った跡やサインの落書きがあったりしますが広くて二人でも寝転がれるのでお気に入りです。
イベント参加します。 20年近く使っているソファーベッド。学生寮で使われていたらしく内側に土足で蹴った跡やサインの落書きがあったりしますが広くて二人でも寝転がれるのでお気に入りです。
hinatabird
hinatabird
家族
elly-myloveさんの実例写真
園芸用品¥6,800
after。 初めてのDIY。 初めてのペンキ塗り。 20年もののボロボロ物置が、少しマシになりました。 センスが疑われる。出来栄え。 お勉強必要です。 またトライします。 今はこれで我慢。
after。 初めてのDIY。 初めてのペンキ塗り。 20年もののボロボロ物置が、少しマシになりました。 センスが疑われる。出来栄え。 お勉強必要です。 またトライします。 今はこれで我慢。
elly-mylove
elly-mylove
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
山善 ルームス モニター✧*。 〜設置編〜 ルームスチェストを置きたかった場所に設置してみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 去年、今まで人に見せれない物置きだったこの場所を、DIYで旦那さんのクローゼットにリメイクしました! その際に左側のプラスチックの三段チェストを購入しましたが、右側の引き出しは私が実家から持ってきた十数年前から使用していた物をそのまま使い回し。。 ボロ隠しにリメイクシートで誤魔化していました😅💦 それを今回のルームスで色も形も統一できました!! 少しの違いかもですが、私の中ではかなりスッキリです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 Before Afterで見比べて見ると楽しいです♪♪♪
山善 ルームス モニター✧*。 〜設置編〜 ルームスチェストを置きたかった場所に設置してみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 去年、今まで人に見せれない物置きだったこの場所を、DIYで旦那さんのクローゼットにリメイクしました! その際に左側のプラスチックの三段チェストを購入しましたが、右側の引き出しは私が実家から持ってきた十数年前から使用していた物をそのまま使い回し。。 ボロ隠しにリメイクシートで誤魔化していました😅💦 それを今回のルームスで色も形も統一できました!! 少しの違いかもですが、私の中ではかなりスッキリです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 Before Afterで見比べて見ると楽しいです♪♪♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hnk2622さんの実例写真
洗濯物を片付けやすくする為に、子ども部屋から和室に三兄弟のチェストを移動させました! 和室で畳んですぐ片付けられるので、すごく楽です♪
洗濯物を片付けやすくする為に、子ども部屋から和室に三兄弟のチェストを移動させました! 和室で畳んですぐ片付けられるので、すごく楽です♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
Aki-555さんの実例写真
このような事態になってからは、外出も控え、家に居る事が増えるので片付けが出来るかと思いきや… お仕事には行かねばならなく、 ほぼ片付けも出来ない状態です…💦 が…ちょっとした救世主…😅 20杯引き出しのあるチェストに、 ポイポイ隠せるようになってしまいました😅💦 ですが…ポイポイしたらアカンので、今のところ2杯だけしか物は入ってないです😅 本当に要るものだけを、入れていきたいと思います😅‼️
このような事態になってからは、外出も控え、家に居る事が増えるので片付けが出来るかと思いきや… お仕事には行かねばならなく、 ほぼ片付けも出来ない状態です…💦 が…ちょっとした救世主…😅 20杯引き出しのあるチェストに、 ポイポイ隠せるようになってしまいました😅💦 ですが…ポイポイしたらアカンので、今のところ2杯だけしか物は入ってないです😅 本当に要るものだけを、入れていきたいと思います😅‼️
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mitsuさんの実例写真
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
ayaさんの実例写真
クッションフロア¥132
#玄関床リメイク ビフォーアフター。 築20年感満載な玄関。 6年前に入居してすぐシューズボックスは白く塗装。 その後、ドアも巾木も全て白に塗装。 そして最近、クッションフロアを変えました。 このシューズボックス、上の方は届かなくて使いづらいのが悩み。。。
#玄関床リメイク ビフォーアフター。 築20年感満載な玄関。 6年前に入居してすぐシューズボックスは白く塗装。 その後、ドアも巾木も全て白に塗装。 そして最近、クッションフロアを変えました。 このシューズボックス、上の方は届かなくて使いづらいのが悩み。。。
aya
aya
家族
Pinokoさんの実例写真
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
10年以上前に買ったチェストの色が趣味に合わなくなったので、カッティングシートを貼ってリメイクしました。楽天で買ったWagicというブランドの品番W-WA312です。 セリアのアイアンの取っ手をつけています。
10年以上前に買ったチェストの色が趣味に合わなくなったので、カッティングシートを貼ってリメイクしました。楽天で買ったWagicというブランドの品番W-WA312です。 セリアのアイアンの取っ手をつけています。
chacha
chacha
家族
CHOCOさんの実例写真
20年物洗面台 セルフリノベーションアフター写真 古い洗面台に木材で枠を作りカバーしてタイルを貼ってお気に入りの空間に。
20年物洗面台 セルフリノベーションアフター写真 古い洗面台に木材で枠を作りカバーしてタイルを貼ってお気に入りの空間に。
CHOCO
CHOCO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kikorinnoieさんの実例写真
玄関と土間収納
玄関と土間収納
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
娘の家はシンプル過ぎてそろそろネタ切れなので、この辺で一度締めようかな。 これからは自宅の方も掃除して少しづつアップして行きます。 またこちらも合わせて宜しくお願いします。
娘の家はシンプル過ぎてそろそろネタ切れなので、この辺で一度締めようかな。 これからは自宅の方も掃除して少しづつアップして行きます。 またこちらも合わせて宜しくお願いします。
megusan
megusan
3DK | 家族
shino-ruさんの実例写真
shino-ru
shino-ru
家族
k.homeさんの実例写真
我が家のランドリールーム。 ベランダを作らず、ここで洗濯物を干しています👕 玄関と繋がっているので、汚れた靴などは右側のスロップシンクですぐ洗えるようにしました。 洗濯物をすぐしまえるようにチェストも置きたくて、サイズに合うものを探しました✨ 洗濯ポールは2本あり、ホワイトの固定ポールは子どもの服を干すのにぴったりの高さです。
我が家のランドリールーム。 ベランダを作らず、ここで洗濯物を干しています👕 玄関と繋がっているので、汚れた靴などは右側のスロップシンクですぐ洗えるようにしました。 洗濯物をすぐしまえるようにチェストも置きたくて、サイズに合うものを探しました✨ 洗濯ポールは2本あり、ホワイトの固定ポールは子どもの服を干すのにぴったりの高さです。
k.home
k.home
3LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
¥1,699
IKEAのチェストに子供服を収納。 開閉もスムーズで可愛くてとてもお気に入り。
IKEAのチェストに子供服を収納。 開閉もスムーズで可愛くてとてもお気に入り。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
m.さんの実例写真
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
m.
m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
honey25さんの実例写真
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
2階トイレ完成。 アクセントクロスは、サンゲツのフィンレイソン タイミ。残り3面はブルーグレー系です。 TOTOピュアレスト&アプリコットの便器と陶器製の2連紙巻き器、そしてLIXILの手洗器をホワイトで統一。 ペーパーホルダーは楽天購入の物で、色はグレーです。手すりやタオルホルダーは、20年物をそのまま流用しています。 思った以上に可愛くまとまりました🥰
honey25
honey25
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
pentomo55
pentomo55
家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
R
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る